X



ファイナルファンタジーピクセルリマスター 7/29より配信開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 17:54:20.34ID:SrdmxcXs0
オクトパストラベラーみたいなの期待してたから正直がっかり
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 18:50:10.89ID:Dus5Lxkc0
裏技が使えなくなるのかな
バグ技を探すのもFFの楽しみ方の一つだった
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 19:21:28.39ID:PSdcFrdF0
FF3買うつもりだけどオリジナルファミコンと変わらないグラウンドでも漢字表示したりモンスター図鑑くらいは有って欲しい
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 19:37:02.92ID:oc4lkHDJM
一応モンスター図鑑はある
GBAの追加ダンジョンも欲しいが、1はモンスター数がFC版準拠なので無し確定…
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 19:49:23.94ID:jf4rEM2f0
>>4
遅れてドラクエのスマホ劣化版も出たし
そのうち出すつもりだろな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 19:56:41.35ID:MB/Zq5DA0
>>1
今Steam国内売り上げ1位で草

みんなFF好きなんだねぇ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 20:02:53.79ID:ev83pB/vd
とりあえずこれで発売して
後に完全版として追加ダンジョンを足したSwitch版を展開とか妄想
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 20:14:30.49ID:PSdcFrdF0
>>283
そんなん出されてもスイッチでまたやるなんて時間に余裕有る人間でもちょっとやる気起きない
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 21:45:03.04ID:Dcq21ZTA0
オリジナルで作れよ、気持ち悪い
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 22:10:20.38ID:mVCSvwUk0
社内政治で浅野FF路線を潰したからこういうのしか出せなくなった
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 23:15:32.43ID:PSdcFrdF0
紹介ページ見たらファミコンそのままじゃないのだな。FF3でもスーファミぽくなる感じか。
音楽もスーファミぽくなるのかな。別にオリジナルのままでも良かったけど。オリジナル最近レトロフリークで始めてたし
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 23:52:35.63ID:SrdmxcXs0
>>281
こんなんで売れるんだからチョロすぎるな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 00:09:56.40ID:s1QjhafpM
こんなのが1位になるぐらい日本でもSteamが一般的な存在になったんやなって
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 00:25:07.27ID:qVKC418M0
スマホ前提のUIがベースになってる時点で無いわ

なんやねんあの不自然なスペースにちっこいグラのバハムートは
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 01:02:13.22ID:QtSbL2kR0
>>254
劣化してね?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 06:44:57.03ID:KddgKz4e0
スマホ版はクラウドセーブ対応してくれないと困るけど、対応してくれるのかな
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 06:46:43.99ID:QTFNf+PM0
>>294
非公式で作られたファミコン版FF7みたいな奴の動画結構評判良いからな
SFC風FF7〜10みたいなの公式が出せば結構需要ある気はするよな
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 09:16:17.93ID:bizR1QbV0
>>293
確かに何かショボくなったような・・・
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 11:21:45.01ID:F06IX/sfa
>>254
これ比較するポーズが違うんでは
https://i.imgur.com/5Xlrba7.png
リマスタ版の絵はたぶん歩行グラフィックとして使ってるほうのポーズなんで
比べるならこっち
>>254のSFC版のはセーブ画面とか戦闘シーンとかで立ち絵として使ってるほう
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 11:52:16.83ID:Vx3PPnZx0
>>301
うーん、なんかオリジナルのがええかも。FF5と6はレトロフリークでオリジナルやったがええかも
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 11:58:57.84ID:1GPKX5NN0
>>301
元のやつは立体感があるな
この白いハイライトは液晶ディスプレイに合わないのかもしれんが
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 14:33:20.18ID:q7zARY1+0
>301
やっぱ劣化してるようにしか見えん・・・
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 14:47:04.88ID:TQLRGF/a0
戦闘画面のウインドウは何で右寄りなんだ気持ち悪いな
真ん中に置けよ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 15:33:50.02ID:B8x+Tqn30
ないものねだりだけど
キャラサイズがFF6並だったらうれしかった
ようするにバトル中のキャラサイズのまま
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 16:10:13.74ID:mdv5l0If0
>>301
SFCのはゴテゴテテカテカしてて液晶だと見にくいかも
リマスターの方がスッキリしてる
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 16:24:40.58ID:pi4wYCWH0
スキル落ちまくりだわな
ハイライト活かしてるほうが印象と技巧がいいのに
設定どおりの色と凡庸な陰影で
黒歴史のツクールリマスター同様にのっぺりにしか塗れないんだよもう
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 16:28:46.89ID:pi4wYCWH0
色数が絞られてたほうが
恐れずに間違った色がはみ出して光の白を置いて、もっといい質感立体感が生まれる
ドットが芸術といわれたのはそういうことなんだよね
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 16:36:41.94ID:/gz1MRF30
結局解像度はいくつなん
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/04(日) 20:08:56.79ID:jX5JI7RF0
これに限らずドットにこだわるんならフォントもUIもドットにこだわってくれ
統一感が無いから没入感が薄れる
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 00:12:40.33ID:ro4jIUUP0
劣化…
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 01:09:32.99ID:eNBthdTa0
>>315
クソみたいな衣装だったな、エヌオー
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 10:44:55.35ID:Aw4vFQtx0
エミュによりHDリマスタってわけでなく一応は1からフルスクラッチで移植してるんだよね?これ
それなのに見た目からなにからほぼまんまってのは…さすがにつまらなすぎるなぁ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 11:21:31.36ID:klsZbI1C0
N夫とかシラケるからないほうがいいわ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 12:25:47.98ID:6Xw1rvH0a
>>315
ドット打つわけじゃないから好き勝手にデザインしてパレットオーバーしてドット描くやつに迷惑かけたアレな
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 13:30:45.64ID:56zYIkoza
あれオーバーしてんの?
ネオエクスデスとかと同じ16色パレット2本で普通にまとまってない?
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/05(月) 15:22:00.97ID:6Xw1rvH0a
>>322
本人がインタビューで言ってたぞ
パレットオーバーするんですけどって打つ人間に言われちゃいました笑って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況