X



なぜ、winストア、steam、Epicストアの三勢力は争わないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:23:40.31ID:ZP/C7vZO0
なぜ?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:44:48.88ID:aRUG+RMi0
>>36
AMD、Intel、ゲフォ信者とか居るじゃん
ストアに信者がいるのかは知らんが
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:45:11.80ID:qacrV7NWr
>>37
Microsoft Authenticator使えば?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:45:48.88ID:Dg2hsDXx0
>>32
steamにあるか調べるのが最初で無かったら他調べるしかやってないな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:46:22.19ID:D5jq4VUv0
ストア信者て意味不すぎるだろ
どのみち全部ゲーパスに土下座して終わる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:46:23.50ID:wgsJopMkp
そもそもpc内で〇〇信者とか聞いたことねーわw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:46:53.92ID:zHvVktRQ0
やりすぎると独占禁止法
実際はSteamがディファクトスタンダード
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:47:43.18ID:2sZvh+b00
スパイウェアは論外
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:48:13.67ID:+UW3ufwt0
去年のサマセではあった500円引きが今年はなかった辺りsteam側も終戦ムードでしょ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:49:02.54ID:94pDsA6X0
12タイトルお勧めする機能を毎日の日課にしてる人多いと思う
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:49:45.59ID:aRUG+RMi0
discordも普及するまでTS3にこだわる奴多かったしより便利な物が出たら渋々移行する可能性もある
ただライブラリを移行するのは無理だからSteamから離れるなんて無理だわな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:52:56.76ID:ndqHIBw+0
勝負になってないからな…
steamが普段使いで
epicはゲーム貰いにいくところ
msストアは、なにそれ?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:53:07.08ID:xIxTsyk7M
>>22
その化石みたいなPC買い替えろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 20:59:20.49ID:7VfpmCzX0
1番使うのがsteamだしどうせなら一つのランチャーに集めたい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:01:01.17ID:ZP/C7vZO0
すまん。書き方たらなんだ…

『ユーザー同志』という意味でなんだ。

任天堂とPSのように
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:03:13.37ID:SvvrGEId0
実名を出すと対立をまねくから伏せるけど
ゲームを買う所とゲームを貰う所と廃墟って使い分けができてるから
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:08:13.10ID:sQmK9GWXr
>>57
導入コスト無いのに何を争うんだよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:09:34.60ID:D5jq4VUv0
今んとこ影響力皆無だから放置されてるだけやん
ストアなんてMSのやり方次第で一瞬にして終わるんだが
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:10:47.14ID:ZKuvEb160
いや、コントローラー使いたいけどね、家電とか見ても、エレコムしかなく買えない
3個買って全部速攻ゴミ

xbox売り場自体がないんだけど?
wiiすらあるのに
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:11:40.33ID:3DFgD0GQd
MSストアのダウンロード爆速なのはすごい
Steamでいつも10MB/sぐらいしか出ないからうちのしょぼい回線じゃこれが限界なのかなと思ってたけど
MSストアは3倍以上の速度出るw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:12:35.07ID:3XtXZf7O0
ハードの制約がなく使えるのに使われていないってのは深刻な事だよ。本当にゲームパスが成功して収益化できるのならsteamも真似するだろうし、steamの方がユーザー数が多くなりかねない
Netflixを猛追する、Disney+のようにね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:13:46.09ID:I5b2NwSq0
Microsoft、PCゲームのアプリストア手数料を30%→12%に - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/30/news063.html
EpicはSteamに対抗するために少なくとも3億3000万ドルの損失を被ると報じられています。
Epic reportedly set to lose at least $330m in efforts to compete with Steam | GamesIndustry.biz
https://www.gamesindustry.biz/articles/2021-04-12-epic-reportedly-set-to-lose-at-least-usd330m-in-efforts-to-compete-with-steam

Epicは、2024年までにEGSがPCゲーム市場の35〜50%を占めると考えています。
Epic thinks EGS could make up 35-50% of the PC gaming market by 2024 | Ars Technica
https://arstechnica.com/gaming/2021/05/epic-thinks-egs-could-make-up-35-50-of-the-pc-gaming-market-by-2024/
Epicの2019年のEGS予測で最も興味深いのは、ストアフロントの2つの異なる未来についてです。そのうちの1つのシナリオでは、独占タイトルの「積極的な追求」を継続し、2023年と2024年に34の独占タイトルに対して年間4億6900万ドルの保証を行います。もう一つのシナリオでは、Epicが独占保証金の支払いを縮小し始め、その年の2つの独占契約に対してわずか8,000万ドルを支払うことになります。

それぞれのシナリオにおけるEpicの予測は、EGSの成長を促進する上で独占ゲームがいかに重要であるかを示しています。毎年数十本の独占ゲームを提供する積極的なモデルでは、2024年までに総ユーザー数が約1億2,500万人、月間アクティブユーザー数が5,000万人に達するとEpicは考えています。この数字は、「Steam が競合した場合」には、ユーザー数が 9,000 万人、アクティブ ユーザー数が 3,300 万人にまで減少する可能性があります。これはおそらく、収益の削減率を Epic の 12% に近づけることによるものと思われます。

しかし、「wind-down」モデルでは、Epicは比較的早く独占ゲームへの支払いを止め、Epic Game Storeの総ユーザー数は2024年に約5,800万人となり、停滞してしまいます。このシナリオでは、アクティブユーザーは2020年以降に減少し始め、2024年には月間1,600万人にまで減少します。

積極的なシナリオでは、Steamの反応にもよりますが、2024年までにEGSがPCゲーム市場の35〜50%を占めるようになるとEpicは考えています。現在、Steamがその市場の約75%を占めていると言われていることを考えると、これは大きな成功と言えるでしょう。

しかし、Epicが独占権への支払いをやめて風前の灯火となった場合、EGSの市場シェアはピーク時には約20%、その後2024年には約8%にまで低下すると見ています。しかし、Epicが何億ドルもの資金を投じて足場を固めた後では、残念な結果となってしまいます。

もちろん、Epic Games Storeの将来に関するEpicの考えは、この予測が最初に作成されてから18ヶ月の間に変わっているかもしれません。確かに、2020年に同社が公表した数字(https://www.epicgames.com/store/ja/news/epic-games-store-2020-year-in-review)を見ると、EGSは前年の予測よりもはるかに速いペースで成長している可能性があります(ただし、このような内部予測と公表された統計を直接比較することは困難です)。

いずれにせよ、今後、Epic Games Storeに新たな時限独占タイトルがどれだけ登場するかは、EpicがEGSに対して「積極的」な姿勢を維持しているのか、それとも「縮小」を始めているのかを示す可能性があるため、注目しています。
0067びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/07/06(火) 21:15:05.99ID:ppNGaxSS0
>>63
PCなら、PS4コンでもXBOXコンでも好きなのを使えるよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:26:50.74ID:Dg2hsDXx0
>>66
PCゲーム市場の約75%がsteamとか凄い事になってるんだな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:30:00.03ID:vmdfsnZO0
>>68
そりゃまぁMSはXInput公式対応以外サポートする義務ないしなぁ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:31:02.77ID:6fDIQi350
金出さないと買えないハードと違ってどれもアカウント無料で作れるからユーザーは争う必要がない
極論PS箱Switchが全部無料でもらえるならハード論争したい奴なんて出ないだろう
0074shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/07/06(火) 21:32:21.09ID:V0ZDaTv0r
steamだけ使いたいユーザー vs ストア使い分けを装った謎勢力ならあるぞ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:33:02.08ID:Iz4nW03U0
PS4やSwitchのコントローラーは
標準でWindows用のドライバが用意されてないから
本来はPC上で使えない

これは誰が悪いのかというとソニーと任天堂が悪い
「自社のゲーム機で使う為のコントローラーであって、PCはサポート外」というスタンスだからだ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:33:27.05ID:jfraTxNv0
Epicランチャーはアンインスコしても怪しい動きする糞ランチャー
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:34:12.79ID:Lq1FrkD50
どのみち全部同一PC上で動かすんだから安いプラットフォームで買うだけで特定のランチャー愛なんてないしなぁ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:35:25.95ID:PzeHhaPk0
>>76
ゲームパスランチャーはゲームが一覧表示されなかったり起動しなくなったりゲームアンインストールしても全部残ってたりするマジモンのクソ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:38:37.10ID:Lq1FrkD50
ただEpicストアとMSストアはなんかスコップする気にはなれやい
Steamはデイリー感覚で12個おすすめ見るだけ見るかな
0080びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/07/06(火) 21:46:53.17ID:ppNGaxSS0
>>68
そうなんだ
俺はXBOXコンだから気づかなかったわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:47:59.03ID:on3LVoW10
>>1
争ってるぞ Steam強すぎのワンサイドゲームなだけで
WinストアはSteamと戦うために(裁判で証言済み)EGSに追随する形で取り分を12%に落としたし、
EGSは会員数こそ増やしたものの全員乞食(Epic裁判での公式見解)で、赤字垂れ流しが止まらない
それもこれもSteam一択だからだ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 21:53:19.31ID:uqGqnQ3zd
epicでしょうがなく買って、msストアでもしょうがなく使ったけど機能もサービスも酷いままで、ココにカネ出しても改善&発展しないなってなったよね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:02:43.60ID:oR4ZvMQW0
CSと違ってオモチャ買わされずに済むから
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:52:05.82ID:on3LVoW10
マジだよ テンセントに買収されてる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 06:55:49.37ID:aBBRzetA0
エピック独占期間が終わるとSteam版が出た時にはほぼ日本語化されてるから良いよ
開発者が潤沢な資金を得てローカライズ費用に回してくれるお陰だと思う
MSストアは空気
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 06:58:42.60ID:IDtAJkPe0
MSストアはゴミ箱信者が所構わずゴキブリのようにはいでてきて宣伝しまくってるが全く相手にされてないな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 07:00:23.44ID:1YOoMfFw00707
MSストアはゲハで謎の持ち上げされてるけど
持ち上げてる方も使ってなさそうなんだよな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 07:25:56.82ID:bmqE7bU6M0707
オンゲーかつ時限独占:Epic
Play Anywhere対応:MSストア
それ以外:Steam
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 07:50:41.99ID:1yg1AcY+a0707
Play Anywhere対応は気にした事ないな
PCのスレでも全然名前聞かないし
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 08:28:46.66ID:NriGZZcL00707
どれも併用してるからなあ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 09:15:25.17ID:pgFrOH9EM0707
MSストアはWin11のプレビュー版ですら機能不足なうえにろくにソフトがなくて使い物にならない
Epicは個人情報漏洩の詫びをしろ話はそれからだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況