X



『新型スイッチ』って調子が良い時の任天堂の悪い部分が出ちゃった感じだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:38:58.65ID:hYK9flth0
ガッカリだわ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:39:30.18ID:TtRFUARm0
ゴキちゃん難癖が大好き
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:42:01.93ID:Eg3UbO+Q0
wiiUと同じで一般には浸透しないで終わりそう
マイナーチェンジだから
それでも良いのかもしれないけどな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:42:04.12ID:JLLrdFFj0
令和のゲームボーイミクロ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:43:25.50ID:pmkECqW+M
初代発売日買い替え期待組だがまあがっかりはがっかりだな

実機見てモニタサイズの実感次第だけど
どーせ転売ヤーに狩られるだろ
いつ見れるやら
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:45:38.33ID:0b0bu68v0
おやおや、さっそく始まったわw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:47:06.55ID:YlQ1r/ul0
まー、今回のスイッチはさすがに擁護できないな
擁護してる奴はガチの任天堂信者のみだと思う
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:49:44.80ID:JLfNNgfF0
こんなアコギな新商品を発表するなんて
ガンで死んだ岩田恥・元社長があの世で泣いてるぞ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:50:29.08ID:vfoarlDr0
なんか必死に任天堂信者全員がキレてることにしようと必死なのがカサカサ湧いてきてるな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:51:04.12ID:KH19iu81a
ずっとゲハで岩田言ってるやついるな
流石に精神の病気だと思うけど見てて怖いわ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:54:08.30ID:I+gbnEl20
だから甘やかすなって言ったのに
ソフトも移植ばかりにミニゲームとかばっかり
ちゃんと批判したほうが良いよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:54:47.55ID:BGMXNy2LH
PS5が勝つ確率がまた下がってしまった
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:56:16.46ID:Vh9SIaEk0
任天堂株心配やわ
どこまで落ちるか分からん
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:56:17.84ID:riGjiwcpd
でもなんとなくわかる
wii→wiiuみたいな


新型買おうと思ったけど安くなった旧型でも買うか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:57:00.25ID:MFzc12Zq0
むしろこの程度のマイナーチェンジで良かった
いちいち買い替えんで済むし
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:57:07.65ID:OE2a3Ic+d
新型と旧型って何が違うの?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:57:19.07ID:EraUDepg0
Liteと同じ扱いでしょ
まさか有機ELモデルが秋からPS5を凌ぐとか有り得ないんだから
どっしり構えてPS5時代を宣言しとけよw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:58:14.86ID:vfoarlDr0
新型は性能アップしてないからSwitch終わったって意味わからんのだが
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:59:39.18ID:KH19iu81a
>>20
性能ガーとか言ってるのはいつもの陣営の人だし
もうみんな察してるよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 22:59:53.78ID:2ar1Cntp0
>>12
ほんとに。なんか完全新作の任天堂ゲームでた?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:00:35.36ID:Jffo2HTb0
>>18
何か違うとは思うが出来ることなら詳細は伏せておいてほしいと思う。
SwitchはSwitchのままでいい。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:02:08.37ID:z2ETH5ro0
>>12
なんて言えばいいと思う?
あと宮本のメアド教えてくれ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:02:52.80ID:pojcTE16M
7インチになっても解像度は720pなんだろ
意味無えよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:06:38.81ID:Z0y1lHKVp
文句を言うのはSwitch持ってない連中ばかりだなw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:11:38.59ID:pmkECqW+M
まあゴキブリはバカだから
皆がガッカリしてると思いこんで安心したいだけだw

5000円値上げはおれとしては高いと感じるけど
追加されてる機能価値で見れば十分良心的だろ
有機EL、モニタ6.2→7インチにアップ、
ストレージ32→64GBにアップ、ドックにLANポートレート搭載

白ジョイコンカッコいいし、
持ち上げるやつがいてもおかしくはないやろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:14:05.52ID:8MECDG9U0
中途半端だよなあ
コロナで景気悪くなってるし
逆に画面なしを安く売るべき
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:14:10.66ID:z2ETH5ro0
でも俺らは絶対に買わないよな
ここで任天堂を甘やかしたらマジで終わる 
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:15:31.63ID:pmkECqW+M
何よりSwitchの需要が落ちてないのに値上げ新型
PS5が買えない客にとっては乗り換えるきっかけになる
一番割を食うのは残念ながらPS5なんだわw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:17:15.44ID:VVJoZ1yV0
有機ELモデル自体はいらないけど、新情報が出てスレが活性化して新スレが立ちまくる現象は好き
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:17:43.36ID:okRDhBFr0
なんか盛大に赤字になりそうな流れなんだよな
豚君の大嫌いなグラガー路線で値上げとかw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:18:24.24ID:98XemM8Q0
変にスペック上げてもソニーがPS4PROで大失敗してたからなぁ
これから買う人と、買い換える人にはちょうどいいと思う
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:19:00.13ID:5uCqtN1Op
>>35
現行モデルもライトも併売するのにどうやって?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:20:23.52ID:17y7k4AGd
正直、有機ELよりも性能上げたほうが良かったよね・・・
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:20:31.70ID:h45LFPEu0
まぁ正直誰に売りたいんだろうとは思った
有機ELはライトのほうが需要あると思うがねー
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:20:52.07ID:XdRBPc5aM
調子に乗った任天堂がやらかしたのは初期型3DS
当時のWiiより高い25000円という携帯機にあるまじき高価格に金をかけた塗装や化粧箱とか謎の高級感アピール
CMには嵐を起用して宣伝費を掛けまくったのに爆死して異例の値下げ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:21:54.57ID:z2ETH5ro0
>>39
そりゃ絶対に任天堂を甘やかさないからな、俺は
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:22:00.02ID:jWkYOTqJ0
正直、下手なスペック上げは買い替える気がない現行機ユーザーを不快にする要因ともなるから
この程度で十分だと思う
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:22:19.87ID:a6Ex4/xkd
性能上げろよ、この性能であと4年は無理でしょ
また終盤でPSにやられるぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:23:20.91ID:a6Ex4/xkd
そもそも初代のベゼルが太過ぎたから、新型でようやく普通のベゼルになった印象、素直にガッカリです
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:23:21.47ID:OyhCtdS80
>>35
グラガグラガってギャーギャー騒いでるキチガイが嫌いなだけで
グラフィックのスペックアップが嫌いなわけじゃないぞ。
ゴキっていつも極論しか言わないけど。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:23:25.05ID:z2ETH5ro0
>>41
主にテーブルモード&屋内携帯モード派向けでしょ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:24:09.51ID:KZ2rEekSp
>>45
何がどう無理なの?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:25:30.91ID:7MZUAeBI0
スペックアップもしくは廉価版通常機
有機EL版ライト

これなら誰も文句言わなかったのに、なぜ悪いとこ取りにした
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:26:01.68ID:PudE69Rp0
PS好きな人は新型switch出て欲しかったんでしょ?
残念でしたー
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:26:14.74ID:z2ETH5ro0
>>50
本当に誰も文句言わないの?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:27:06.90ID:FbgePUpMd
結構性能が不足なところはあるからパワーアップほしかった
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:27:33.79ID:okRDhBFr0
>>47
こういうお前みたいなのが出る瞬間がゲハの醍醐味だよなあ

うん、知ってたよっていうwww

羨ましくて仕方なかったんだなあ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:27:58.99ID:Jffo2HTb0
>>41
転売ヤーじゃね?
その勢力が新モデルに流れればノーマルが普通に流通する。
全国の小売店にノーマルとライトが並んでれば何も問題ない。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:28:02.97ID:JA03q6IdM
>>54
廉価版なのに、無印よりディスプレイ性能高いのはありえない!!
って言ってるよな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:28:20.37ID:u1I52EPap
>>56
で、なんでこれで赤字になるの?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:28:33.82ID:a6Ex4/xkd
頼むから性能あげてくれ...
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:29:29.19ID:okRDhBFr0
>>59
新型バージョンを大量に作りまくって売れなきゃ赤字じゃん
もうピークアウトしてるのに
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:30:36.91ID:iE3U8MYw0
結局性能上がるの?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:31:00.72ID:VtjeOEX40
所詮、任天堂は京都の花札屋だからな
ぼったくり詐欺師の本性を表しただけ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:31:27.13ID:FQ4wm26Aa
次世代機が出て性能差は開く一方なのに、任天堂は何をしているんだ…
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:32:21.49ID:CBk3v4qQp
>>61
新型ばかり大量に生産する
それが売れない

2つも仮定を重ねて赤字赤字!!ってバカ過ぎない?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:32:53.96ID:CBk3v4qQp
>>64
元から性能差はあるけどどうにかなった?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:33:12.27ID:J/ypwG6DM
ソニーが不甲斐ないから
任天堂もダメになってるんだよ
ハード戦争絶頂期PS1やNintendo64なら
こんな変な新型出したり 全くワクワクしないソフトラインナップ並べたら あっという間にセガやNECみたいに撤退に追い込まれてたよ
ソニーと任天堂 両方墜落してる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:34:14.28ID:wjGoivTrd
>>63
ゴキブリって京都って地域に普段からどういうイメージ抱いてんだろうね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:34:23.52ID:Vh9SIaEk0
Wiiから何も学んでいないアフォな人たち
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:34:35.46ID:okRDhBFr0
>>65
任天堂は昔、3DSで大赤字出したんだからさあ

流れが完全に一緒なんだよ

値上げしてこれ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:36:41.96ID:FQ4wm26Aa
>>66
ウィッチャー3とかPS4レベルのゲームならなんとかSwitchでも出せてたけど流石にこの差はきついよね…
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:38:17.05ID:DtQrVSl60
今までだとそこまで性能必要か?って感じだったけど、スイッチになってから大分性能使うゲームとか増えてきたからなぁ
だからこそ、新型が欲しかった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:38:19.55ID:z2ETH5ro0
>>67
やっぱりソニーあってこその任天堂なんだよな
バットマンに対するジョーカーと同じ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:38:50.78ID:B6HZS5qsp
>>73
だからそれでどうなるんだよw
これまでだって別にそう言うSwitchでは厳しいような大作に頼って来てた訳じゃないだろ
なんで急にそれらが無いとダメな事になるんだよ、バカだな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:39:07.20ID:pbU7RWWX0
性能上げてくれって…新ハードならいざ知らず、同じスイッチなのにフレームレートとか新スイッチの方が良い5000円値上げしたスイッチとかどうなん?
遊べるゲーム変わらないし、旧型持ってる人の方が不満爆発するわ
そんなんより新ハード出して欲しいよ
でも新型スイッチ出す以上、、後2年は出なさそうだけど…
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:40:22.69ID:tYNiODPhp
>>71
3DSはロンチこそごちゃついたけど後にLLやNewで実質値上げに成功してるんだけどな
ロンチから絶好調のSwitchのどこが同じ流れなん?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:41:16.45ID:9Z8JFRrnp
>>77
フレームレートの話なんかどこで?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:41:30.07ID:FQ4wm26Aa
>>76
Switchは今までファーストが強かったけど最近は移植やらリマスターやらが増えてきたし、サードの力も必要な時期に差し掛かってるよね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:41:46.08ID:9x5P/UXed
>>22
発売日にメトロイドドレッド
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:42:19.50ID:Mnowkylf0
これnew3DSどころかLLぐらいの立ち位置だしなあ
大中小とswitchのバリエーションが揃いましたって感じ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:42:23.37ID:ZGL6MXTR0
これの意思決定したの誰だよ
古川だけじゃ決まらないだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:42:28.13ID:wWzmUzhq0
3DS25000円の時と同じだな
任天堂の悪いところ全部出てるわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:42:47.48ID:I+gbnEl20
性能じゃなくておもちゃな部分に力入れてますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


限度があるだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:42:56.19ID:z2ETH5ro0
>>81
(笑)
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:44:08.88ID:8OID7bP20
ゴキブリが任天堂ファンに成りすまして叩くの多いな今回
イライラするわ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:44:12.70ID:DtQrVSl60
GBだってGBCみたいなのが出てきたのになぜスイッチのときだけ性能アップは悪みたいな話になるんだろうか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:44:17.72ID:YGoJ1IKX0
スペックは何一つ変わらんしゴミ
買わね
令和の時代に新型で今更有機ELでメモリちょっと増えただけってw
相変わらずにんてんどんはしょっぺぇな!
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:44:22.34ID:iEoQrpDba
高性能新型厨が惨めな誤解をしないように、
今回のマイナーチェンジの有機EL版Switchの変更点を挙げておくよ

・出力解像度は現行Switchと同一のまま
・バッテリー容量は現行Switchと同一のまま
・バッテリー駆動時間は現行Switchと同一のまま
⇒ここら辺からすると、SoCはTegraX1+のままの可能性が高い

<以下、改良点>
・ディスプレイが6.2インチ液晶から7インチ有機ELに変更
・スピーカーが高音質のものに変更
・本体スタンドが改良型に変更
・内蔵eMMCの容量が32GBから64GBに増加
・ドックモードのみ有線LANに対応

価格は5千円アップ

本体スペックのソース(公式情報、ガセリークじゃないよ)
ttps://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/modal/specs/body_oled.html

その他は公式PVで確認しようね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:46:01.86ID:YGoJ1IKX0
>>82
お得意のマルチ商法w商売上手だよニンテンドーさん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:46:15.78ID:JS0ww8mK0
松竹梅の3モデルが揃った
そのうち竹が消えて松が竹になるだろうね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:46:43.91ID:pbU7RWWX0
>>79
性能上げるならそういうとこも当然上げて欲しいんじゃないの?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:48:10.57ID:wg3M5A9x0
覚えておけ
これは間違いなく失敗
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:49:37.76ID:7MZUAeBI0
>>67
>>75
これ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:50:17.40ID:ZGL6MXTR0
vita撤退したからハード部門がハナクソほじる仕事になったのかよと
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 23:50:30.63ID:ZxbdbFSv0
性能は据え置きとか残念過ぎんだろ
従来どうりガタガタボケボケの新作とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況