X



AvalancheCEO「GamePass儲かりすぎてXBOXは重要なプラットフォームになりました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:01:25.40ID:9ZipWMtz0
スイッチは?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:02:05.07ID:gA6DmLkp00707
まぁいいこと!
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:03:11.50ID:LUsfowegr0707
例のインディー開発者の暴露があった時に
開発者達がゲーパスに入れたいって散々言ってたからな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:03:29.16ID:yHW7m06+d0707
読んでみると、全てのサードに売り込むようなものではない
ゲームパスの効果は限定的って書いてあった
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:04:57.96ID:94QSp6lU00707
はいまた褒められちゃいました〜w
ゴミ抱えたデイズゴーン開発者発狂〜w
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:05:19.63ID:Qiw9trZJ00707
やっぱりゲームパスは、ビジネスモデルがしっかりしてるんだな。
胴元だけが儲かるPS+やPS Nowとは全然違う。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:05:55.08ID:g/ce6SHO00707
>>7
そりゃ結果出したソフトか大手しか入れないからな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:06:15.17ID:sPSXhsf700707
そもそもゲーパスはゲームが増えれば増えるほど希薄化するからな
誘致のためにんほぉボーナスつけて少数の需要を食えてるうちはいいがそこを過ぎた瞬間ゴミになるのは明らか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:07:02.87ID:CJYCwT6N00707
>>7
お前英語読めないの?w


さらにHolfve氏は、ContrabandでのXboxとの共同作業は、ゲームの「壮大さ」のために「非常に理にかなっている」と付け加えました。
このゲームは、「すべてのパブリッシャーに売り込むようなコンセプトではない」と言われています。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:07:22.94ID:k9wgjxkWr0707
>>7
そんなことどこにも書いてないが?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:07:53.70ID:ezxPgiver0707
>>7
単語あつめて理解した系の人?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:07:57.99ID:xBY2O+tIr0707
オラ、フリプとかNowでこんな感じのこと言われたことあんのか毒壺
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:09:26.86ID:wkBBgvewp0707
メーカーに利益はあっても
msは赤字
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:09:59.56ID:qpdeT81y00707
開発が儲かるのはいいことだ。MSが払ってんなら。
MSは儲かるの?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:10:21.34ID:94QSp6lU00707
一方、虫の親玉はインディいじめてましたってな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:11:07.60ID:ALO4cZ64p0707
>>12
んほぉボーナスがあるのはテイルズスタジオじゃね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:11:11.91ID:Qiw9trZJ00707
>>17
ゴキ「赤字は正義!!」
↑何度もこれ聞いたけど
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:11:20.68ID:B/ZkIoFEr0707
>>17
メーカーは赤字の奴隷で
ソニーは過去最高の黒字だもんなw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:11:37.74ID:fZb8EXU600707
日本 100円
米国 9.99ドル


こんなんでゲーパス儲かるんか?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:11:44.74ID:eXatKYOt00707
クソニーの座礁ですらPSNowよりゲームパスを選ぶぐらいだし儲かるのは確かでしよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:12:02.79ID:xw9bXw8+00707
>>12
ユーザーが増えてる間はたいして気にすることないけどな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:12:21.83ID:B/ZkIoFEr0707
>>25
そもそも100じゃないし
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:12:26.11ID:sPSXhsf700707
>>22
?馬場やめたのしらんの?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:13:25.13ID:YLL2QkN800707
今のうちにオンギマンを作っておいて
金払いが渋くなっても箱を優先してくれるように仕向けてるのかも
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:13:33.42ID:9hY5dqi4M0707
ここ何のゲームをGame Passに出したんだ?
ずっとスクエニ傘下でジャスコ作ってただけなのに
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:13:39.68ID:94QSp6lU00707
ゴキブリ、自分達でチョニーには到底真似できないサービス言っちゃってるってわかってる?w
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:13:55.22ID:qZfVf3iBp0707
ジャスコもゲームパスで受けてるのかな
ソロゲーをゲームパスが救う例は国内外問わずこれからも増えていきそうね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:14:51.51ID:ALO4cZ64p0707
馬場が辞めたのは知ってるが、そんなことはどうでもいい

つか、んほぉボーナスって誤字とかじゃないのか…
どういう意味なん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:15:04.45ID:+K13NZx6d0707
製造や輸送かかる費用、小売りの利益分
そこらへん全部メーカーの利益になる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:16:51.71ID:fcBvdrTC00707
>>31
Second Extinction
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:17:43.44ID:95FmHTwBa0707
従量課金制なんて長く遊んでもらえるとこなら美味しいわな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:19:01.97ID:fcBvdrTC00707
theHunter: Call of the Wildも入ってる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:19:38.66ID:UFnUuNvrd0707
こんな時代にソニーがした事


カプコンと
ゲームパスにタイトル出させない契約をした

ギアボックスに
ゲームパスからボーダーランズを引き上げさせた
そして
PS Nowだけにボーダーランズ3をリリース契約


他社の妨害ばかりしてるんですよね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:19:45.03ID:sPSXhsf700707
>>34
MSマネーんほぉ〜w
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:20:11.06ID:eydHBRAZr0707
座礁出したとこも喜んでそうやなwww
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:22:06.79ID:KXWwGsOo00707
ミディアムもゲーパスでほっこりだったし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:22:34.29ID:Qiw9trZJ00707
わっかりやすく説明すれば、
「1本50ドルで10万本売れるより、1本5ドルで500万本売れる方が儲かる」
それをセール等の“実際の販売”ではなく、システム的にやってるのがゲーパス。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:23:35.09ID:Vkba+NEJ00707
今後はMSからサードへのゲームパス誘致から
サードからMSへのゲームパス追加への売り込み合戦になりそうだな

ゲームパスは無制限にゲームを追加するサービスじゃないが
MSが湯水のように投資したXBOXゲームスタジオの新作がどんどん増えるから
自然とサードタイトルの割り込む余地は減っていく

今のようにサードが想像以上に儲かって大満足って時代はいずれ終わって
MSはゲームパスにうちのゲームを入れてくれない!独占的でズルいって言い出すかもな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:23:41.73ID:guVzhxOe00707
ここリーカーによるとMSに買収されたらしい
E3ではMSパブリッシングでContrabandていう新規IPを発表したしな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:25:31.37ID:sPSXhsf700707
>>45
今のようにサードが想像以上に儲かって大満足って時代はいずれ終わって←わかる
MSはゲームパスにうちのゲームを入れてくれない!独占的でズルいって言い出すかもな←結論変じゃね?

全く売れなくなってゲーパス離れが起きるだけではw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:25:57.77ID:eydHBRAZr0707
あの恐竜ゲーか
またまたほぼ新作だったとこが言ってるんですね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:26:48.18ID:Vkba+NEJ00707
嘘かホントかホントかホントかわからんけど
ソニーがゲームパス参加を阻止する限定契約をサードに持ち掛けてるとかどうとか
噂があるけど
このままゲームパス拡大していくと限定契約で払う契約金、ソニーが払える額じゃなくなるな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:27:22.26ID:r+grLilDd0707
アバランチスタジオってジャストコーズのとこじゃん
そこそこデカいとこだぜ?
買収したのかー
いま作ってるオープンワールドのゲーム
XBOX独占タイトルだしそうだとは思ってたよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:28:12.33ID:9nNio3paM0707
MSはなんぼでもマイクラで稼げるからな
あと、ゲーパス&クラウドを一般普及させればなんとでもなるからMS母体まで協力してる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:29:39.36ID:Y1fhdzRd00707
サードは美味しくてもMSは赤字を垂れ流しながら運営しているでしょ。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:30:05.83ID:7w9bqg4ld0707
ソニーが折れた時の合図

「XBOXにガンダムゲーが出る」

これだな
次XBOXにガンダムゲーが出たら
ソニーは撤退を決断をしていると思ってもよい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:30:46.70ID:aAjeny4700707
ファミコン時代から続く
「1本1本ゲーム売るビジネスモデル」も限界って相当前から散々言われてるからな。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:30:54.06ID:ACIoNkORd0707
E3で出てたアバランチのコントラバンド
楽しみです
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:31:08.68ID:95FmHTwBa0707
>>55
お前みたいな貧乏人感覚でモノ言われても
サブスクやってるとこは投資してるんだよ客増やすために
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:31:32.83ID:nPMhH4mE00707
ゲーパスのせいでPS版が9割売れた!これでゲーパスはオワコン!

サード「ゲーパス儲かるわー。」

どうなってるの????
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:31:46.74ID:09f1lVlcr0707
>>54
マイクラというかゲーパスに関連したことを言うならAzureで儲かりまくってるから
インフラは自社持ちな上にそっちで保守やら増設の投資できるんで
他のCS二社ではマネしようにもできない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:31:51.05ID:KXWwGsOo00707
箱のガンダムゲーってトロイとガンダム無双シリーズか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:31:51.49ID:ntTNx8VpM0707
>>55
先行投資だな
コミュニティが巨大化し、どこも止められなくなる
既に止められないところまで来ているかもしれん
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:32:16.77ID:94QSp6lU00707
>>54
三ヶ月ごとに350億だっけ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:33:13.84ID:vsI3O45Xd0707
ソニーがバカにしてたMSのクラウド
まさに無限のクラウドだったんだよね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:33:49.51ID:ntTNx8VpM0707
>>60
Xboxは既に物理ディスクを売るビジネスではなくなっている
むしろ物理ディスクは邪魔
中古ぐるぐるが基本のPSとは違うので物理ディスクの売れ行きだけならPSが勝って当たり前
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:33:51.18ID:0ylmBW6ya0707
>>28
痴漢が100円って自慢してたよ。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:34:16.15ID:xGFibBJv00707
サードが喜んでるならそれでいいじゃん
恩義でゲームパスの待ち行列に加われないメーカーは悔し涙を流してそうだけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:34:47.60ID:EeYO2STH00707
そもそもまともなクラウド持ち合わせてない他社は論外
論外ではあるが任天堂は自分自身のIPで運営可能

だから事実上プラットホームXだけが論外
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:35:22.83ID:09f1lVlcr0707
>>65
吉田か誰かが理解できないとか言っていたゲーム内の処理をクラウドにさせて反映させるのも
MSFSで分かりやすい形で結実してるしな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:35:44.30ID:wkBBgvewp0707
Xboxはコンソール販売で利益を出したことがないことが明らかに
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/jp.ign.com/xbox-series-x/51687/news/xbox%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

Xbox部長のローリ・ライトがEpic GamesとAppleの裁判で第三者証人として呼ばれ、コンソールパートナーとしてゲーム市場についての見解を述べた。彼女の証言から、Xboxがどのハードウェアでも利益を上げていないことなど、内部事情が明らかになった。

尋問の際、Epicの弁護士であるウェス・アンハートがコンソールハードウェアの収益性について質問を始めた。アンハートがライトに対し「Xboxのコンソール販売でマイクロソフトはどのくらいのマージンを得ていますか?」と尋ねると、ライトは「利益はありません。コンソールを赤字で販売しています」と答えた。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:36:09.04ID:wkBBgvewp0707
海外メディアVergeの編集長Tom Warren氏が「Xbox Game Pass」について興味深いツイートを投稿。
およそ4年前始まったサブスクリプションサービスだが、いまだ利益が出ていないようだ。

マイクロソフトは、サブスクリプションベースのサービスがほぼ4年前に開始されて以来、利益を登録せずに
Xbox GamePassを維持していると報告されています。

GamePassはまだ利益が出ていない
仮にでもGamePassが利益を生んでいるのであれば、マイクロソフトは株主に対して収益と利益を
報告するはずだ
しかし実際はそうではない。現時点ではサブスクリプションの売上よりもゲーム獲得などに注ぎ込む
投資の支出の方が多い
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:36:24.74ID:0ylmBW6ya0707
>>35
本当?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:36:40.92ID:xw9bXw8+00707
赤字の心配はサービスを広げられないNOWにしたほうがいいと思う
ゲーパス自体何年もやってるんだしな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:37:17.10ID:wkBBgvewp0707
悲報】バイオ8、世界2位のXbox大国英国で売上がPS版の1/4 何故箱ユーザーは新作を買わないのか

Resident Evil: Village has comfortably taken No.1 spot in this week's UK boxed charts, according to GfK Entertainment.

The horror game is the second biggest boxed launch of the year behind Super Mario 3D World + Bowser's Fury.

49% of its sales were on PS5, 31% on PS4 and 20% on Xbox.

https://www.gamesind...-far-uk-boxed-charts

PS5 49%
PS4 31%
Xbox 20%

ちなみに、ニーアはPS:箱=9:1だった模様


イギリス「助けて!ゲーパスのせいでXboxのゲームが全然売れない

ニーア「9割がPS4版、1割が箱1」
バイオ8「8割がPS、2割が箱」

だけじゃなくて洋ゲーも最近は比率発表されたのでは
ヒットマン3が75:25
Outridersが83:17

Outridersはゲーパスにあるから仕方ないと思うけど
洋ゲーも売れてない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:37:34.05ID:wkBBgvewp0707
英国のスカネク売上比率PS5で58%PS4で21%Xboxコンソールで20%
ゲー厶売れないなあXbox


英国チャート
https://www.gamesind...-top-uk-boxed-charts

今週のチャートにはたくさんの新しいゲームがあります。
バンダイナムコのスカーレットネクサスが8位でデビューし、
PS5で58%、PS4で21%、Xboxコンソールで20%の売り上げを記録しています。

東京2020オリンピック:セガの公式ビデオゲームは11番から始まります。
ゲームはトーナメントの1か月前に到着するので、まだしばらくの間ぶらぶらする
可能性があります。売上の51%はPS4、29%はXbox One、21%はNintendoSwitchです。

MergeGamesのAlexKidd In Miracle WorldDXがNo.17になります。売上の41%はNintendo Switch、33%はPS5、16%はPS4、10%はXboxです
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:37:36.74ID:Qiw9trZJ00707
>>68
龍が如くはゲーパスでほぼ全作プレイできるぞ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:37:52.44ID:+AmiwO0B00707
ここまでやるからにはPS潰すまでやるだろうな 買収の嵐がまだまだ吹き荒れそう
何か対応せんと飲み込まれるだけやぞ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:37:57.68ID:94QSp6lU00707
>>71
デイズゴーン開発者「フリプなんかやらずに買え」
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:37:58.68ID:gsJjwDL400707
ああコントラバンドのメーカーか
あれゲームシステムの紹介くらいしかなかったけどサバイバルゲーなのかな?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:39:49.06ID:ohBTIoZxa0707
>>55
ならまずPSNOWが赤字でぶっ潰れるな
ゲーパスの10%くらいしか客がいないだろ、あのクソサービスw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:39:52.61ID:YP7NFvlOM0707
>>25
100円は初回だけだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 14:40:35.97ID:+AmiwO0B00707
マルチでもゲーパス入りした瞬間負けだからな ソニーは相当厳しいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況