X



【海外報道】SwitchOLEDでの野心の欠如は、Sony PSP5Gへの扉を開きました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:13:18.95ID:EWJJuaWlM
結局のところ、Nintendo SwitchOLEDは次の機能を提供していません。

1.元のNintendoSwitchおよびNintendoSwitchLiteに比べてコアパフォーマンスのアップグレードはありません。リリースされた仕様によると、スイッチと同じCPU、GPU、バッテリーを搭載しているため、まったく同じコアパフォーマンスを提供するようです。

2.改善された解像度の画面はありません。はい、スイッチのOLED画面は元のスイッチよりも大きく、LCDパネルではなくOLEDパネルですが、解像度はHD(1280x720)のみのままです。QHDや4Kは言うまでもなく、フルHD1080pの領域にもいません。

3.5Gモバイル接続はありません。XboxとPlayStationの両方でのクラウドゲームの台頭と5Gデータネットワークの時代の到来を考えると、新しいスイッチがクラウドゲームの可能性を提供しないという事実は明らかに最後の世代だと感じています。

4.ヘッドフォンのBluetoothサポートはありません。さあ、これはばかげた見落としです。ゲーマーは外出先でスイッチを使用したいと考えており、今日のほとんどの人はワイヤレスヘッドフォンを持っています。したがって、ワイヤレスヘッドホンを任天堂の次世代コンソールとペアリングできないという事実はばかげているようです。

5. Nintendo SwitchOLEDにはHDRサポートはありません。BigNがこの新しいスイッチですべての卵をOLEDスクリーンバスケットに入れているように見えることを考えると、コンソールのスクリーンHDR対応になっていないことは本当に残念なことのようです。OLEDとHDRは素晴らしい組み合わせでしょう。

6.より速く充電するバッテリー。上で述べたように、Switch OLEDバッテリーの容量はまったく同じサイズのままですが、任天堂が充電速度を改善してくれれば良かったと思います。スイッチは最大18Wでのみ充電しますが、USB-Cははるかに高いスループットが可能です。任天堂独自のAC充電器の定格も39Wなので、SwitchOLEDが充電されるのを同時に待っているのは本当に残念です。

7.これまでのところ、Netflixやその他のストリーミングサービスがNintendo SwitchOLEDで利用できるようになるという確認はありません。まったく新しい大画面で、ほとんどのゲーマーは外出先で番組や映画を見る機能を望んでいますが、これまでのところ、SwitchOLEDはこの機能を提供していないようです。

8.再設計されたJoy-Conコントローラーはありません。任天堂のJoy-Conコントローラーのドリフトの問題は非常によく文書化されており、ほとんどのゲーマーはSwitchOLED用に再設計されたJoy-Conを非常に期待していました。しかし、これは起こっていないので、心配です。

PSP 5Gは、基本的に、今日販売されているすべての最新のスマートフォン(ベーシックおよびミッドティアハンドセットも含む)に搭載されている技術があるため、ソニーがPlayStation Vitaの障害を乗り越えて、ハンドヘルドゲーム市場に再び参入できるようにすることを説明しました。この新世代にぶつかる任天堂の計画は深刻な混乱のためにあると感じています。

率直に言って、Switchファミリーのコンソールが発売以来市場で基本的に反対されていないため、何らかの競争があったのはかなり遅れていると思います。そして今、ゲーマーは、購入できる最高の次世代ハンドヘルド製品が、5年前に開発されたテクノロジーを搭載したコンソールであるという状況にあります。申し訳ありませんが、ゲーマーとして活躍していることは誰にもわかりません。

そのため、ソニーのPSP 5Gは、特に来年から1年半にわたって発売されれば、多くのゲーマーが待ち望んでいた次世代コンソールになる可能性があると感じています。今のように、任天堂の新しいコンソールとそれについてリリースされた情報を見ると、SwitchOLEDはそうではありません。

https://www.t3.com/news/nintendo-switch-oleds-lack-of-ambition-has-opened-the-door-for-a-sony-psp-5g
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 15:29:47.84ID:kM3gK/hC0
ここまできてもハードはソフトとコンテンツありきだと分からないのが凄いな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 15:32:47.93ID:jWAyo8+d0
>>141
性能信仰のオタクは北米の方が顕著だからな
経営者でもないからコスト意識ないし
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 15:38:58.12ID:Uqsir26k0
今だにプレステの携帯機に夢見てる奴はテンプレレベルでVITAを口にしないのホント草
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 15:59:22.76ID:4VFLgowI0
そもそもxcloudでスマホが全部箱の携帯機になるとか言ってる時にまだPSP3とか言ってるのがセンス皆無すぎるだろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 16:01:10.84ID:RUIUeyGra
>>110
お前なんでマイニングスレでPS擁護せんの
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 16:12:22.99ID:LPLidEDe0
>>1
>ほとんどのゲーマーは外出先で番組や映画を見る機能を望んでいますが
>ほとんどのゲーマーは外出先で番組や映画を見る機能を望んでいますが
>ほとんどのゲーマーは外出先で番組や映画を見る機能を望んでいますが

え?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 16:17:43.83ID:Lve4RyDb0
プークスクスww

今のソニーに2方面作戦を展開できる余力があるわけねーだろw
コンテンツ力で圧倒的に負けてるんだから
どうせハードスペック頼みの勝負しかできないのに
こんどは半導体の調達すらままなくてPS5すらまともに供給できてないんだぞ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 16:19:38.63ID:8s27GDK70
ソニーがかわいそうだな…任天堂コンプがニシクンにマウントとりたいだけのために
携帯機だしてクレクレとか
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 16:32:03.49ID:W9sCSsVbM
PS4がそのまま動く携帯機を作るとしてSwitchより大きくて高いものになりそうなんだよな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 16:38:52.67ID:lQHdUy0AM
ゲーム好きなら外でてストリーミングの映画とか見る時間あるならゲームしてるだろ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 16:43:13.40ID:jWAyo8+d0
>>153
最近はスマホでもギガが減るんで映画なんか見ないって映画好きの父が言ってたぞ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 16:44:30.61ID:mpsG4atb0
>>153
ファンボーイが考えるゲーマーってどんな人なんだろ
スマホも持たないような人のことなのかな?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 16:50:32.90ID:qk7SdfYv0
出先で映画見るのってホテルのWi-Fi使うとかの時だけだよなあ
少なくともゲーム端末で映画とか発想が10年は遅れてる

switchのコストパフォーマンスがブラウザすら切ってるゲーム特化故に保たれてることゲームメディアが知らんとかありうる?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 16:57:48.41ID:R9amUXUG0
KPD
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 17:02:18.83ID:EsBZR7oOM
結局ハブッチってvitaとどっこいどっこいなのなw
何で10年前の機種と争ってんだよゴミかよ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 17:07:52.90ID:eXUM0uNa0
>>164
具体例がすぐ下に出てきたなw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 17:15:07.76ID:g53duvSed
>>166
こういう時にPSPの名を挙げないのは汚したくないからなんだろうな
逆にVITAは失敗ハードと信者からも切り捨てられていると
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 17:15:40.96ID:AdTawgwj0
的外れなこと言ってるヤツ多いけど
ソニーが携帯機出さないのは単純に売れないことじゃないよ
リソース分散させてかつマルチで任天堂ハードのソフト資産を供給してしまうことにある

Vitaの売り上げ上位のソフト見てみろ
ペルソナとファースト製除いて、switchに供給されるようになったタイトルばかりだ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 17:22:08.81ID:u1eErTcA0
スイッチってブルートゥースないんか・・・
しかも新型でもとかありえんだろ・・・

据え置き撤退して実質3dsの後継機の携帯機なのに今時ブル付けてない
モバイル機器とか存在すんのかよ

ジョイコン不具合でもそうだが任豚こそこういうのに声上げないといけないのに
ソニーのことばっかいって任天堂を甘やかしてたツケだな
いや任天堂の不都合を隠す為か
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 17:24:30.52ID:TK9m8L7Ad
>>168
すでに丸ごと移動された後だしどっこいどっこいの結果だとは思うけど

これ以上労力掛けて相手に追加の塩を送りたくないなら理解はできる

幾らかは携帯PS経由で贔屓してくるユーザーを引き込めるはずだから
相対じゃなく絶対的に見るとあんまり良くは無い
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 17:45:22.51ID:Pz+xH6Hk0
そもそもPS5向けにすら採算取れないからPS4マルチにするくらいケチってるソニーが
携帯機向けに独占新作を普及するほど用意できねぇから
無理なんだよなぁ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 17:51:53.04ID:HZHT2WWB0
>>168
単純に売れないからだぞ

サードはPS3やPS4とvita、3DSでリソース分散させてて、vitaが売れずにSIEがvitaから手を引いてvitaより性能あるswitchが出たから3DSのリソースとvitaのリソースを統合しただけ

そもそもサードのゲームはマイクラ以外は全然ミリオンに届かない中堅程度しかなく、switch馬鹿売れの原動力になって無いんでvitaが死んで行き場を無くしたIPがswitchに来たってだけだろ

そもそも、モンハン以外の旧PS携帯機のIPがプラットフォーム盛り上げる事ができる力があったならvitaはあんな事にならなかった
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 19:06:55.66ID:tmOCi5Cq0
PSP5Gにwebブラウザー積んでたら、ハードだけ売れるわ
ゴキ豚はハードの売り上げだけでハッピーになれるから、win-winだな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 19:07:24.64ID:EsBZR7oOM
>>169
よく見たら>>1に書いてあるな
任天堂にいる原始人が設計してるんだろな
ハード屋辞めりゃいいのに
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 19:18:20.24ID:eSKItnVT0
もうPSの携帯機とか言ってる連中は
ワクチンの5Gとか磁石とか言ってる連中と同じ扱いでいいな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 19:23:33.04ID:hcWhkGFN0
ヒント 盗電
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 19:45:42.08ID:I46cu9ONa
>>20
スマホの高解像度みたいなもので完全に無駄なんだよな
作る側にも2世代対応の苦労させるし
素直にPS4並の性能が現実的になるまで寝かせた方がいい
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 19:50:34.47ID:x/ZhVUgHa
>>1 >>178
PSファンボーイって洋の東西を問わず、造語症を患ってんのは何故?w

どうでも良いけど、PS4/5が不調なのに、ここに高性能携帯ハード加えるとか、
SCEを二度潰しただけじゃ足らず、今度はSIEまで潰そうってことなんかな?ww
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 20:50:00.94ID:bF0+vXA40
出したきゃ出せば良いじゃん
PS5の逆ざやと重なってソニー死ぬ程苦しむだろうしwww
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 20:54:33.00ID:lQHdUy0AM
>>172
海外でVitaこけてたからそもそも認識されてない可能性…
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 21:03:34.35ID:BOzaO9Q/0
>>43
箱とのシェア争いでヒィヒィ言ってるのに
さらに競争相手増やすのかね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 23:41:33.42ID:gtMh0H1H0
今度は何にインするの?
原神?FF14?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/12(月) 06:35:30.38ID:Ehf4n55Ga
>>165
つ【現実】

SwitchのGPUの実効性能はVITAよりも圧倒的に上
Switch据置モードでVITAのおよそ20〜22倍くらいの実効性能
Switch携帯モードでVITAのおよそ8〜9倍くらいの実効性能

VITAのCPU=ARM Cortex-A9 4コア @333〜444MHz
SwitchのCPU=ARM Cortex-A57 4コア+ARM Cortex-A53 4コア @1.02〜1.9GHz

VITAのメモリ量=640MB
Switchのメモリ量=4GB

VITAは、DirectX9相当
Switchは、DirectX12相当

VITAは、H.264まで対応
Switchは、H.265まで対応

ぶっちゃけ、Switchを基準にすると、VITAは玩具レベルの低性能だよww
総合的な性能で言えば、数十倍くらいの格差がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況