X



お前らがサードの経営者だったら、今のPS5へのソフト展開ってどう考える?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/14(水) 09:22:54.28ID:1y1HmUfSa
ゲハ的には自殺行為だとかバカじゃね?って意見になりそうだし、実際開発費かけて出しても売上ショボそう赤字になりそう、となるのはまあ素人でも予想は付く

しかし、いざ経営者の立場で考えた場合の判断となるとどうだろう?
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 08:15:21.41ID:eat3fRjF0
セールやりすぎたUBIはブランド価値下がりまくってアサクリバルハラも
ウォッチドックスレギオンもフィニクスライジングもセール待ちされて
すぐ値崩れしたけどあれが和サードの目指す所なのか?
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 08:16:16.06ID:DTJaUBbn0
中止か、よくてSwitch箱PC同初、枠が取れそうならday oneゲーパス
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 10:26:08.96ID:f/0oZw/L0
>>317
高額商品にする場合は誰が見てもわかる多売品との違いが必要になる。性能とか優越感とかフワっとしたもんじゃなくてね
安定的に価値が崩れない貴金属とか確立されたブランドとかがわかりやすいかな?
サードである以上提供するプラットフォームという基盤は固定されている以上ソフト面でそれを出すしかないんだが
そのコストに見合った利益を現状のPS5で出せるかって言ったらNoだろう
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 11:13:36.86ID:z+M7hthG0
>>307
PS5ソフトはPS4までと比べて全体的に高くなってるから
客が少ないのはどこもわかってるんだろうな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 11:27:17.57ID:VwArOg340
>>289
つかそんな思想なら、別にCSにこだわる必要性なんかないんだわ
スマホで少人数の信者からガチャで絞り取ればええだけ
0326猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2021/07/15(木) 11:36:47.45ID:R+hbxA0T0
>>322
少数の客に絞れば、既に飯野賢治さんがエネミーゼロの限定生産、20万円ボックスセットというのをやってる。
飯野賢治さん本人が家まで直接配達してくれる権利付きっていう。
大歓迎されて逆に食事をご馳走になったとか書いてたなぁ。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 11:39:34.64ID:tBGZXA+Qa
まともな経営者ならSwitchで出せって言うよ
PSで出すならPS4。どうせ互換あるし
0329猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2021/07/15(木) 11:39:50.66ID:R+hbxA0T0
クリエイター本人が手渡しで配達って、今ならSNS映えとかYouTubeとかで、少数なら需要もあるでしょ。
有名人にお金を払ってまで質問する人もいるくらいだし。
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 11:45:35.55ID:f/0oZw/L0
>>326
1人が1日に回れる件数なんて高が知れているからなあ
あくまでファンサービスってならアリだけどもそれを柱にするのは無理っしょw
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 11:45:38.26ID:WxrYX5Ib0
金の無駄なので完全撤退するな
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 11:50:14.20ID:14JHveHLa
PS5に出さないという判断自体は別に悪くはないだろうけど、ソニーとの付き合いはどうするんだ?

あの実質ソニーサードとなりかけたスクウェアですら、経営見直しの一環として、断絶されてた任天堂との関係を苦労してよりを戻したんだぞ?
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 11:56:15.53ID:xBf28NbA0
>>332
苦労って和田が勝手に自分の判断で動いてたがソニーから増資してもらって一旦白紙になった
最終的な和解は任天堂側がスクウェアの中核クリエイターを引き抜こうとしてきたから慌てて止めに入ってそのままなし崩しに
GCでPSからの移植じゃないFF本編だせってことになったって話だろ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 11:59:37.10ID:z+M7hthG0
>>332
当時のスクウェアみたいに露骨に喧嘩売ってなきゃ
ビジネスなんだから普通に新規参入メーカーと同じくらいの対応はしてもらえるだろ
現状採算性の面で出せません採算が取れそうになったら出しますでいい
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 12:02:40.06ID:p0SGXobda
その辺はPCとxboxに特化してしまった方がリスク薄くない
二つの機種に初動が微妙そうならゲームパス対応や
クラウドにも対応して携帯端末にも出せるし
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 12:15:33.61ID:xBf28NbA0
糞箱に出す時点で赤字リスクしかないしゲームパスはMSの「招待制」であって対応も糞もなく
売れなかったらそれで終わり、助けてももらえないが頭大丈夫か?
0338猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2021/07/15(木) 12:18:14.90ID:R+hbxA0T0
>>330
今の御時世だと直接会うのは、色々と問題があるので、限定リモートおしゃべり会とかね。
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 12:19:55.21ID:b7TJJsAZ0
>>1
Steamのオマケ メインターゲットは北米と中国
リリースはアーリー明けの半年後を目処(SIE側のサポート問題でこうするしか無い)
SSDなど最適化なんて一切やらない PCのロー相当で60fps確保して終わり
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 12:20:33.23ID:F7K+B47D0
>>336
縦マルチでお茶を濁して逃げ出すプラットホームと一緒にするな
インディーズのタイトルだってPS版が売れてないとハッキリ出てる
糞はお前だよ、糞ステイトン🐷

https://i.imgur.com/IFQw22Q.jpg
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 12:24:16.44ID:xBf28NbA0
>>340
糞箱のようなキムチプラットフォームと一緒になどしていないよw
それにこのスレは国内の話だろ?「普及台数5万台」の糞ハードと割れホーダイの犯罪プラットフォームメインにどこが出すんだよw
一部大手が優遇されてるのはMSが「プレステの優位を削ぐために」金を積んでるだけにすぎない
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 12:29:23.96ID:4kmm3aPF0
何のスキルも経験も無いゲハ民が考える経営w
自分が好きなハード嫌いなハードで経営判断してるのが笑えるw
必死に片方に出さない言い訳にしか考えないw
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 12:31:16.14ID:4nT4l18wM
>>342
ゲハ民って一言で言ってもみんながおまえみたいに無能なわけじゃ無いからなあ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 13:04:06.78ID:xBf28NbA0
>>344

デマ(和田本人の武勇伝)

>それ以前もソニーのセカンドパーティのような位置づけだったところに、財務危機を救っていただいたとあっては、
自他ともに認める完全なるソニー傘下になったことになる。
専務は「様々な事柄がおありなんでしょうね」と言ってくれたが、その時点で次の糸口を考えるのは容易ではなかった。

>切っ掛けを作ってくれたのは任天堂だった。
スクウェア増資からしばらくして、山内社長は私財を投じてゲーム開発支援の「ファンド・キュー」を立ち上げる(発表は2001年冬)。
発表前(?ここの記憶は曖昧)、ファンド・キューの対象にならないかと、スクウェアの中核クリエーターに任天堂からアプローチがあった。
そのクリエーターは私に「こんな話があるがどう思うか」と正直に報告してくれた。
専務から私にファンドの立ち上げにつき話があったのは、それから少し後だった(1週間?)。

>ご本人に確認したわけではないので真意はわからないが、私は任天堂が垂らしてくれたクモの糸と理解した。
クリエーターが私に報告しなかったら、クリエーターを引き抜き、スクウェアとの絶縁は回復しないまま。
そもそもクリエーターと会話できていない代表ではその後のスクウェアもうまく経営できないだろう。
一応代表である和田にも伝えたので仁義は通した。他方、和田が反応してくるのであれば、ファンド・キューの実績作りとしてスクウェアを動員すればいい。
伝達の順序とトーンから推し測れば、こんなところだろうか。勿論、私の勝手なゲスの勘繰りだ。
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 13:10:16.22ID:xBf28NbA0
勘繰りってのは「経営者を通さず中核クリエイターに直接話持ってきた」下劣な任天堂と山内の真意について
肯定的に捉えるならこうって見解でしょ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 13:13:22.50ID:z+M7hthG0
こんなスレまで荒らさずにはいられないのか
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 13:14:44.34ID:xBf28NbA0
喧嘩売ってきたのは任天堂なのに歴史改竄しようとしてるキチガイがいうとシュールだな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 13:16:20.86ID:ESboXIYe0
ファンドQって和解の糸口でしょ?救える人間を出来るだけ救えるようにって体で出された物に対して
悪意だけで臨むとそんな解釈になっちゃうの?
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 13:24:56.07ID:xBf28NbA0
救える人間を救う(笑)ってつまり引き抜きを善行のように言い換えただけでしょw
引き抜きじゃないなら会社単位で正式に話を通せば良いことだし
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 13:27:39.10ID:ESboXIYe0
だから
> 一応代表である和田にも伝えたので仁義は通した。
ってあるんじゃん、和田もやることやれよ?って仁義を通し返す必要があるってことでしょw

そもそもクリエーターに伝えた時期が曖昧だろ?
> 発表前(?ここの記憶は曖昧)
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 13:30:47.26ID:ESboXIYe0
ああ、ただのキチガイだったか
相手してすまんかった
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 13:31:49.12ID:xBf28NbA0
>>352
話があったのはクリエイターからの報告「後」
そこは曖昧じゃないわな
そりゃそうだ経営者からすれば中核クリエイター盗まれそうになるとか寝耳に水だもんな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 13:39:36.46ID:3Q5Pv01R0
>>28
500万って開発者一人分の年収にしかならんやん?
それでPS5ソフトの開発を??
0358猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2021/07/15(木) 13:49:18.27ID:R+hbxA0T0
>>342
商品を調べるのにスマホで検索する人は、もうデータなんかいらないくらい、多いのは解るよね。
で、たとえば条件に「1番安い」と入れて、7位の商品を選んで買う人っている?
持っているのでなければ1位の商品を買うよね、そのための検索なんだから。

だったら、検索して1位になれるキーワードを考えて、それに当てはまる商品を作れば、その検索ワードで調べて買うつもりの人は、釣れる可能性が高い。
だからこその、「30万円のゲームソフト」なのよ。

検索したワードで10位以内に食い込める、あわよくば5位以内に入れるかどうかをよく考えていかないと、上手くいきにくいってのは間違いでしょうか?
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 13:49:36.08ID:14JHveHLa
>>349
任天堂憎し極まれりで既に出てる情報をそこまで曲解して暴れられるんか
もうなんというかゴキブリってホント救えないんだなぁ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 17:11:50.74ID:xBf28NbA0
>>359
「PS5」のスレで捏造咎められて豚の本性現してる君よりはマシだと思うけどw
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 17:34:51.59ID:hF5/0pIS0
>>291
限定版商法は儲けが大きそうだけど下地ができてるかどうかだな
乙女ゲーは限定ありきで金払いいいけど
男性向けは渋いイメージ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 17:44:10.55ID:PktL43VR0
それでもPS5でパッケージ版まで出してるとこは凄いと思う
全く売れてないのに採算取れてんのかな
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 18:57:44.43ID:ZJ1j+5dtd
リメイクでもリマスターでもない完全新作でPS5独占なのはFF16が最初で最後になるだろうな
それですら時限独占とかCS独占とかでお茶を濁しそうだが
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 21:00:03.03ID:DBuHejyM0
>>63
そんな商売して結果は自社の評判落とすだけじゃね?目先の金もらっても
作ったゲームが売れない汚名を被る事になるだろ。売れない理由は面白くないからって事になるけどいいの?
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 22:20:39.05ID:tfocpVxt0
>>366
ソニーからカネ貰えるなら、新規IPや実験的な作品に挑戦したり
若手に経験つませるとか色々できたと思うんよね

そうやって地味に積み重ねてアタリなタイトル出来たらマルチで一気に!とか会社の将来見据えた動きすれば良いのに
ハード普及の使い捨てとして看板タイトルを差し出しまくったんだよなぁ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/16(金) 01:03:06.55ID:Sv769XPQ0
>>366
売れない事による汚名ってのは小売の信用が無くなるとかその程度の事で済むが、
一番問題になるのは自社の財産となるユーザーが全くいなくなる事
そうなるとソニーに金貰わないとやっていけない状況に追い込まれる事になる
これが本当に遅効性の毒って奴だろう
PSに出しても売れない/でも金は貰えるという状況から、どこに出しても売れない/自社採算では到底やっていけないという状況になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況