X



xboxのForzaとPSのグランツーリスモってどっちが面白いの? 2車種目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/15(木) 18:54:29.13ID:7RTHlf2/0
Forzaとか確かにグランツーより綺麗だし迫力もあるんだけど、土屋圭市の首都高バトルとかやってた身からするとより身近な車で遊べるグランツーの方が親近感あって楽しめるのよね
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/20(火) 19:26:01.55ID:ksi5UaJF0
>>333
コメにチャバネがいるの草
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/20(火) 20:40:44.68ID:CpeqYQV20
>>330
ポリフォニーデジタルの開発スタッフ

ムービー担当100人
グラフィッカー100人
挙動 1人
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/20(火) 23:21:32.64ID:uivAaIJt0
好評につきモデリングは外注になったからね
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 02:15:24.02ID:micfb3NW0
>>343
https://japan.cnet.com/article/35104942/
山内氏
> グランツーリスモの車両モデルは、数あるレースゲームのなかでおそらく唯一の内製で、外注はしていません。
> それがグランツーリスモのクオリティを支えている要因ですし、守らなくてはいけない基準だと考えています

もうGTのクオリティを支える要因や、守らなくてはいけない基準なんかどーでもいいってことか
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 07:43:20.42ID:bMgR0T650
>>345
山内氏が語ってたけど
外注や協力頼むとポリフォの神技術が盗まれるので絶対にやらないそうだ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 08:50:14.38ID:mvgiys280
>>345
言ってることとやってることの支離滅裂さがジムライアンに通じるよなこいつ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 08:51:42.96ID:8VUgg9sW0
あのときはあのとき!
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 08:55:50.16ID:3DRiJbWg0
同じインド外注でもFORZAは丸投げで品質チェックもいい加減だけど
ポリフォはそのへんちゃんと厳しくやってるよ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 08:57:03.39ID:8VUgg9sW0
厳しくやってもあれ!
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 09:08:57.67ID:dY8jdvkDd
>>346
モデリングの外注は技術を盗まれる心配はなくむしろモデリング技術を盗めるもんな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 09:14:12.16ID:8VUgg9sW0
現状どれが外注分でどれが内製分でどれが外注分を弄ったのか分からないけど
GT7くらいになったら全部ベース外注分なのかね?
それでMS分よりモデリングが悪ければポリフォが厳しく弄って悪化させたことになるのか
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 09:42:33.46ID:8VUgg9sW0
厳しくチェックしてロゴ消すならともかく
厳しくロゴまでサンプル!
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 09:45:46.30ID:GvLtlqgt0
どこを見てヨシ!って言ったんだろうな…
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 09:49:01.56ID:djhDSqoXp
エンブレムがちゃんとボディから浮いてるかどうかだろ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 09:50:31.00ID:mw990kyva
>>349
Forzaの丸投げで品質チェックいい加減てソースというかその証拠はあるんかい?
まさか自分の感想じゃ無いよな?w
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 09:51:39.18ID:kkXUWGD30
GTはローテクの寄せ集めだし、モデリングはバイトのお姉ちゃんだし
いったい何を守りたかったのか
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 09:53:52.52ID:Lni8OPAu0
>>357
ポリフォはそのへんちゃんと厳しくやってるよ(白目)

64 :名無しさん必死だな :2018/11/28(水) 12:22:11.40 ID:txSsm1m70
NSXもエンブレム浮いてるけどこれは内製なのかなー?
https://i.imgur.com/pbjFgO2.png

ピカールはカクカク劣化使い回しのGTSを何かと勘違いしてるんじゃないかな??
お薬も程ほどにね

ライトが八角形のミウラ
https://i.imgur.com/wVIIwGY.png

20億もするのにカックカクなXJ-13
https://i.imgur.com/XRT5sTw.png

カクカクすぎて突っ込みが追い付かないmini
https://i.imgur.com/D1ISd6m.png
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 10:01:22.07ID:srDV4mUC0
エンジンルームまで作り込んでるForzaと違って
ポリフォが外注する車はボンネットはおろかドアすら開けられないハリボテモデルしかないから
外注費は安上がりで済みそうやね
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 10:09:59.32ID:3DRiJbWg0
>>358
FORZAのモデルはパッと見ただけで何これ実車と違うって違和感やパチモン感あるだろ
節穴EYEだと気づかんのかな
R32みたいな有名すぎるの抜きしても例えばフェラーリのマラネロとか酷いぞ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 10:46:40.15ID:mYer7B+l0
>>346
実際ポリフォも外注になげるようになったからなぁ
別に外注モデルが増えることにああだこうだ言う気はないが
山内は「ビッグマウス発言→達成できませんでした」を何度も繰り返すので
それがやたらと反感を買う原因になるんだよね

ソニーと山内発言は「サギ発言でユーザーを騙した上に平気でウソを重ねていく」
という点で本質的には同じモノだから批判されるのは仕方の無い事



---------------------------------------------------------------

グランツーリスモの車両モデルは、数あるレースゲームのなかでおそらく唯一の内製で、外注はしていません。
それがグランツーリスモのクオリティを支えている要因ですし、守らなくてはいけない基準だと考えています
https://japan.cnet.com/article/35104942/



グランツーリスモ」のカーモデル、インドに委託して3ヵ月で作るように
2020年9月12日
https://www.gtplanet.net/polyphony-outsource-car-model-20200913/

「ArtStation」に掲載された記事によると、ポリフォニーデジタル社はインドの専門家だけでなく、世界各地の専門家にも外注しているようです。
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 10:48:19.38ID:QnFqxsTpd
スクガのラッコハゲが復活してて草
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 11:03:06.87ID:utzs/5cma
>>365
スケープスモデルとインゲームモデルを比較してる提灯記事か
まぁそれでやっと互角なんですけどね
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 11:15:53.65ID:6HIKg8ub0
なんかFIFAとウイイレの比較に似てる
ゲーム性とシステムや規模は圧倒的にFH
ウイイレ厨は唯一の魅力として選手の再現度がリアルと言うが実際は癖が強いだけでよく見ると劣化版

ウイイレ厨がFIFAやると間違いなく乗り換えるが、GT厨は簡単に乗り換えられないから強がるしかない
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 11:47:13.87ID:jrZhCheLa
そう言えばforzaのストックカーはライトが絵だとかほざいてたのが居たなぁ
うんそうだよそれが何?って
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 12:17:38.49ID:qUXgDrki0
ゴキブリのスクショ詐欺の種明かし

1.ゲームプレイ中はローポリモデル(ライト周辺がカクカクしてる) 
https://i.imgur.com/eIQ2NME.png

2.写真撮影ができるリプレイモードはハイポリモデルに置き換え(ライト周りのカクカクが消える)
https://i.imgur.com/TRxTAxJ.png

3.写真撮影で10秒くらいかけて再レンダリング
テクスチャ品質と内部解像度をガン上げした状態で写真を作成
https://i.imgur.com/Ai9f7Vl.png


ゴキブリは
Forzaは1の状態の写真、GTSはガン盛りした3の写真を比較して
「GTSのグラは最高!!Fozraはクソ」と言っている



結論:GT信者という名のゴキブリはサギ比較とわかった上で騙そうとする
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 12:53:33.94ID:VEAkCf8b0
>>363
前にForzaでモデリングが酷い車って話題になった時に、他人が話の流れで言っていたR32以外の車種を
あたかも「俺はよく知ってるんだぞ」みたいに言おうとするのやめて貰って良いですか?
マジでキモいから
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 13:24:52.92ID:YZvvqZPkd
フォルツァ特に日本車のモデリングが壊滅的にひどいな
GTのモデリングが10点満点ならフォルツァは5〜6点とかそのぐらい
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 13:27:18.49ID:wnNZtE0fd
ほら頑張れ頑張れプレステくん!
具体的なこと言えなくてもgoogleを駆使して捏造すればきっと大丈夫!
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 13:28:57.83ID:eBN/RU5w0
すぐ上でGTSのサギ比較を丁寧に解説されちゃってるのに
平然と他ゲーネガキャンを再開するゲートキーパーの頭の悪さよ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 13:39:49.42ID:utzs/5cma
GTのZ32のリバースライトの間違いはいつ直るの?
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 13:46:00.62ID:lsEzyMTx0
FMでもFHでも毎回発売日守ってる会社
予約取って1年延期で返金はポイントの会社

この時点で信用度も期待度も相手になってない
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 13:51:08.36ID:tzNAv6Rg0
GTって俯瞰視点だとインパネがドロドロのPS3レベルだからね
https://i.imgur.com/589Mr3Z.jpg
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 13:52:31.32ID:0U1DYTWQ0
もう無印さんがGTSのインゲームのショボさは丸裸にしちゃったから
まともにGTをプレイしてないゴキブリがいくら擁護しても無駄だよ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 13:54:41.03ID:L+SqufITd
>>372
これ、恐ろしいのは基地外ユーザーだけじゃなくポリフォも同じ手法で宣伝して購入者騙そうとしてることよな
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 14:01:01.44ID:bMgR0T650
画面がジャギジャギボケボケなのがマズい
山内曰くGスポは全データを8Kクオリティで作ったらしい
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:18:16.20ID:o6O713P20
結局は全てが子供騙しの商売なんだよねGT
そして熱心だった少年ほど大人になって真実に気が付く

先進国は少子化傾向で若年層の車離れも相まって
GTのような子供騙しな情弱ビジネスではもはや巻き返しは無理だろう
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:13:23.40ID:yN93zFI80
そもそもドライバー消失はアホなGTキチガイがドヤ顔でアップしたPS4Pro画像で判明した

850 :名無しさん必死だな :2018/06/11(月) 12:04:14.37 ID:ida+5tdtd
>>838
https://i.imgur.com/GEicFfH.jpg

この前AAの違いだけで差し替えは無いって学んだばかりなのに
フォルツァ信者ほんと学習機能ねーよなwwww
これに懲りてしっかり記憶しとけ

931 :名無しさん必死だな :2018/06/11(月) 14:55:38.13 ID:tftj9XFU0
>>929
てか後ろ走ってる車、ドライバーが乗ってなくね?

https://i.imgur.com/2MRtvYF.jpg
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:23:04.89ID:+Lw0A17P0
>>338

AAの違いだけで差し替えは無い
って部分も>>372の1→2枚目でモデル変わってるの確認されてるからウソになるなぁこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています