X



【朗報】Switch独占『真・女神転生X』がペルソナユーザーでも楽しめそうな件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 14:46:28.85ID:TXlY+DmY0
http://y2u.be/7Y8zUgf80q4
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 14:46:44.42ID:Wq6k57Qta
ゴキ悲報
2021/07/21(水) 14:47:44.27ID:1fI2wnPx0
寄せてったなぁ
ペルソナみたいなもんじゃん
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 14:47:58.95ID:NiZavMeb0
3Dモデルもモーションも良い感じだしアトラス本気だわ
2021/07/21(水) 14:49:22.76ID:NMRa9Qwi0
こりゃ売れるわ
楽しみ
2021/07/21(水) 14:49:22.98ID:xMlU2nwEd
実際ペルソナしかやったことの無い奴も興味持ってるからなぁ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 14:49:37.09ID:WD0gqItla
アトラスがメガテンでこんなにガッツリとイベントシーン作るなんて思ってなかった
わりと理想のメガテンだろこれ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 14:50:48.38ID:MpsBE8qfa
太宰イチロウはなんかそのままペルソナに出て来そうw
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 14:53:30.33ID:ndQYQsxga
真T・U→真if→ペルソナだから
今回みたいに真if要素が強くなると自然とペルソナに近くなる
2021/07/21(水) 14:53:32.33ID:XODWz/cTa
驚くほどキャラクターに魅力が無いな 笑
2021/07/21(水) 14:55:17.66ID:8HWjXaiea
どうせ仲違いして天使側に付いたり悪魔と合体して人間捨てたりするんだろ…知ってるよ俺…
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 14:56:26.21ID:NiZavMeb0
てかこのニュースの入りの部分ってニンダイの入りのBGMほぼそのままじゃないか?w
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 14:57:18.73ID:Kzd+nX3u0
主人公がイケメン青年で美女にモテる設定じゃないとペルソナファンには遊ばれないぞ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:00:19.64ID:S7VPmFGw0
ペルソナと違って勧善懲悪系じゃないからビックリしそうだけどな
ヒロインが実は悪魔でヤベーやつでしたってみたなのもあり得るのがメガテンだし
2021/07/21(水) 15:02:14.36ID:kS+bZVpU0
正直従来のメガテン路線じゃ頭打ちだし、ペルソナ層も取り込まないとやっていけないでしょ
2021/07/21(水) 15:03:31.96ID:kS+bZVpU0
というか初期ペルソナ感がある
2021/07/21(水) 15:04:24.71ID:FaFH9uKr0
>>14
ペルソナ3
2021/07/21(水) 15:05:21.27ID:g3AGtYf00
生徒の女の子に魅力が無いな…
男もだけど取って付けたようなキャラに見える
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:05:55.01ID:mTQzE4ZD0
ジョーカー見たいのがおる?と思った
ベルナデッタ風でもあるな
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:07:09.51ID:8HWjXaiea
>>14
真1 ヒロインは数十年前に死んだ女性の生まれ変わり
真2 ヒロインが母親
真3 ヒロインはいないが登場人物が全員クズ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:09:10.21ID:NiZavMeb0
>>16
これだよなあ
2021/07/21(水) 15:14:26.55ID:QaIVYhEj0
>>16
ぶっちゃけ売れてる方に合わせるのは仕方ないよな
真4FでハッピーEND作ったのもそういう配慮だろうし
モンハンだって本編を人気だったポータブルに合わせる舵を取った
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:18:57.05ID:rdwNeKjka
ミヤズちゃんかわいい
2021/07/21(水) 15:21:31.05ID:Tg9VVpWF0
ビビったカルドセプコと間違えたと思った
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:21:50.82ID:4hG01yWm0
>>13
スケジュールとコミュ管理もだな
否定したら信者に親の仇みたいに叩かれたし
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:23:07.67ID:vR9l2Y710
これあかんやろ

https://i.imgur.com/sQSFeoF.png
2021/07/21(水) 15:24:26.33ID:XODWz/cTa
もう少し男女ともに魅力的にできないかなぁ
有象無象の量産キャラって感じの無個性
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:25:34.78ID:8HWjXaiea
>>27
これでも媚びすぎてると感じる
もっと胡散臭くしてくれてもいいくらいだ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:25:52.23ID:NiZavMeb0
触手ちゃん
https://i.imgur.com/nFEt8XY.jpg
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:26:13.73ID:YnGis9/Oa
>>26
何かあかんのか説明してくれる?
2021/07/21(水) 15:26:24.44ID:XODWz/cTa
>>28
ペルソナ人気にあやかりたいならもっと頑張らないとな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:26:52.50ID:a35QfFxta
悪魔に襲われてしまう
https://i.imgur.com/y1f5eLN.jpg
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:27:44.15ID:vR9l2Y710
>>30
cepo Cで欠損エログロはまずい
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:27:57.16ID:vR9l2Y710
>>33
cero
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:27:57.20ID:vR9l2Y710
>>33
cero
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:29:25.77ID:VnYPz87fa
YouTubeにこのババア使わないと死ぬの?
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:30:53.89ID:RWssWFIcp
>>36
そりゃんほってるからね
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:31:06.76ID:0DEPXP3m0
見事に黒目キャラがいない
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:32:14.60ID:slL9d2gva
モーションなんか見てても明らかにP5なんて目じゃない位頑張ってると思うけどな
2021/07/21(水) 15:32:53.35ID:dZNq+ZWa0
太宰イチロウは見た目からしてテンション高い系のキャラだと思ったけど
しゃべってみたらそうでもなかった
あと途中で誰かを庇って死にそうな匂いがぷんぷんする
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:33:30.17ID:lrvSN7IVa
今のメガテンのキャラデザの土居はペルソナ罪罰のキャラ絵の着彩やってた人だったはず
2021/07/21(水) 15:35:01.26ID:jFW/AUV1d
どうせこいつらラスボス系の天使や悪魔になるんだろ?
わかってんだよ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:48:47.77ID:N8DsdpGIr
多分これカオス担当は妹の方だわ
兄は100%死ぬ
断言していい
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:49:14.18ID:NiZavMeb0
>>41
つまりペルソナっぽいんじゃなくてペルソナのゲーム内で見てた立ち絵から感じたものそのものってことか
2021/07/21(水) 15:51:44.37ID:y6P2WQuVd
なにこのカルドセプ子
2021/07/21(水) 15:52:32.67ID:CqxTc87sd
>>3
そもそもペルソナがメガテンの派生作品だろ…

そっちの方がカジュアル向けだっただけで
2021/07/21(水) 15:53:40.86ID:t0qUUVEXM
>>34
具体的にはどの条文に?
2021/07/21(水) 15:54:01.92ID:DdWvMb1c0
ペルソナが本編やぞ
ナンバリング先行された以上そう言われる
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:56:54.05ID:CKP5/ifTa
SJ入れればこれが実質的に真Yでしょ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 15:58:24.64ID:N8DsdpGIr
任天堂の販売協力次第かな海外で売れるかどうかは
少なくとも現状海外反応もいい
2021/07/21(水) 15:58:57.76ID:1TDhgVor0
4からペルソナに寄せすぎてて賛否両論あったよ
副島キャラでもSJみたいな硬派なのを出せって意見が4の時多かった
2021/07/21(水) 15:59:54.58ID:wAJPVnNB0
キャラデザが気持ち悪いから、ペルソナユーザーには受けないだろ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:00:09.28ID:N8DsdpGIr
SJは硬派すぎるからまた別
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:01:27.29ID:z4M/aLp9a
>>51
副島じゃない
2021/07/21(水) 16:02:02.69ID:3mkrzuzpp
アトラスのゲームはペルソナも個人的に面白くなさそうに見える
メガテンがずっとSwitch注目作扱いだったからこの前の3HDを修正後に買って面白かったら5買おうと思ってたけどイマイチ頭に入ってこなくて放置してるわ
このメーカーの魅力はどこにあるん?
東京が舞台って所がみんなには刺さるんかな
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:02:40.01ID:QTniiwb00
>>28
俺も媚びてると思った。
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:04:34.34ID:QTniiwb00
>>43
妹助けられなくて兄がカオス化じゃないか?
2021/07/21(水) 16:05:16.30ID:kmW8zPVz0
>>55
真3はシリーズで一番つまらないからこれを基準にしないで欲しい
ゲーム的にもSFCの真1の方が面白い
2021/07/21(水) 16:05:30.25ID:1TDhgVor0
ディープストレンジジャーニーっていうバージョンアップ版もだしてるんだっけ?
あれ1画面にしてswitchに移植すりゃいいのにね
シュバルツスーツだっけ?改造して機能増やすのとかバイツァダストとか好きだったな
2021/07/21(水) 16:07:43.43ID:3mkrzuzpp
>>58
もっさり修正されて神ゲーになったとかゲハとTwitterで見て買ったのに!
ファルコムかよ!
2021/07/21(水) 16:08:45.53ID:csNsKU7/0
>>10
メガテンはキャラに好感持ちすぎると途中からキツくなるから・・・
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:08:50.73ID:NBNpjG8D0
ペルソナよりもデビサバ2感がある
ジプスっぽい組織があるし
2021/07/21(水) 16:09:54.83ID:kmW8zPVz0
>>60
まあもっさりは修正されたし配合も楽になったから発売直後と比べたら神ゲーだけど
元々面白くないから……
ほんとにメガテンやってみたいなら無料の真1
やった方がいいよホント
2021/07/21(水) 16:10:00.21ID:V87k2qxp0
今真if配信するのはそういうことかという感じもする
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:11:25.35ID:WmiJsAAra
>>55
真VはPS2当時から話が頭に入って来ないって言われてた
だから当時は戦闘以外は評価微妙だった
それで真Vのメインスタッフの橋野とか半分が抜けてアバチュ作って失敗してペルソナ3作ってペルソナチームになる
残ったスタッフが真Vマニアクスとして真Vをまとめてなんとか評価が上がった感じ
そのマニアクスチームがライドウとか真SJとかを金子と一緒に作って金子世界観原案の真Wを作って今に至る
真Vはシリーズの中でも異質なので、あれがメガテンらしいメガテンかと言われると微妙
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:12:47.11ID:75rTHnf/a
仲間紹介の所、ちょっと女神異聞録感あったな
実際はコトワリ展開なのかもしれないが
2021/07/21(水) 16:12:58.94ID:Pucs+nns0
砂漠だけかと思ったら現代東京と行ったり来たりするっぽくて俄然興味が湧くな
2021/07/21(水) 16:12:58.91ID:668Ey+Br0
>>55
俺はメガテンの面白さとか魅力に関してはずっとピンと来てないけどとりあえず全作やってる
強いて言えば退廃的な雰囲気かなってぐらいでゲーム部分はずっとピンとこないまま惰性でやってるわ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:13:56.55ID:WmiJsAAra
ストーリーもロケーションも真Vより真Wの方が面白かったからな
真Vやるより真Wやった方がメガテンの良さが伝わると思う
2021/07/21(水) 16:19:29.04ID:Ip5z+dk10
真3こないだやっとクリアしたけど戦闘があの当時では良かったってくらいだな…
2021/07/21(水) 16:21:05.62ID:yn8/DVfX0
文明崩壊済みってわけでもなかったんか
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:22:02.60ID:fv1P/DZ+p
後は3DSの真シリーズが来たら全部switchで遊べるな
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:22:23.52ID:WmiJsAAra
グラフィック(当時基準)とか戦闘を重視してた人からは真Vは評価されてたけど
今の時代だとシナリオやロケーションの方が重視されるから
真Vを名作って言って新規に売り込むのはなんか違う気がするんだよな
2021/07/21(水) 16:25:02.78ID:kmW8zPVz0
戦闘も今はプレスターンでも真4F #FEとかあるからなんとも……
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:25:52.56ID:75rTHnf/a
真3は、今まで悪魔を使役してただけだが自身も悪魔になったことと、仲魔がレベルやスキル固定の使い捨てでは無くなったのが当時としては新しかったんだよ
ハードの難易度調節もいい感じだった
76名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:26:44.62ID:NBNpjG8D0
戦闘は間違いなく4Fに負けているな
得意属性とかで個性付けもされてたし
何よりストーリーに内容がなさ過ぎる
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:27:19.07ID:yIXvvQlVa
PV見たけど緑マフラーの子かわいいな
でも死にそう
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:28:40.87ID:BRd5yDPc0
今度はこいつらを皆殺しにするのね
2021/07/21(水) 16:30:26.38ID:3mkrzuzpp
Twitterでメガテン アプデ 神ゲー で検索して買うかどうか判断する参考にしたツイートを改めて見るとなんか腹立つわ
2021/07/21(水) 16:33:25.63ID:A/oGOji60
>>40
3番手の自由勢力枠かな
こういうやつほど思い切ったことしてくるパターン多いよな

ダートから戻れるとか、3みたいにずっと暗いわけじゃなさそうだな
学園襲われる時点で憂鬱かもしれんけど
2021/07/21(水) 16:36:09.56ID:mpJz4fFE0
稼ぎDLCがあるってだけでガン萎え
SJのパスワードもそうだけど経験値上げや拘りも「でもDLCで買ってるんでしょ」で無かった事にされる
82名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:39:37.42ID:8HWjXaiea
>>81
忙しい人用なんだろうけどなんか使ったら負けな気がしてなぁ
別に何かと戦ってるわけじゃないが
2021/07/21(水) 16:42:18.76ID:mpJz4fFE0
>>82
よく使わなきゃ良いとか言ってる人居るけど、稼ぎDLCが存在してるだけで迷惑って人も居るの分かってないよね
2021/07/21(水) 16:43:05.95ID:O/UuFGWma
>>83
そんなガイジのことはそりゃ考慮しないだろ
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:44:16.70ID:fKWvx3Wpa
>>79
まあPS2当時基準では神ゲーだったよ
当時はRPGが不作だったし
尖ったゲームでもあるからハマる人がいるのはわかる
でも真Wや真WFinalの方が今の人には遊びやすいし面白いと思う
86名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:44:47.99ID:fv1P/DZ+p
>>83
1人プレイのRPGで迷惑…???
2021/07/21(水) 16:45:26.45ID:mpJz4fFE0
>>84
態々ガイジ煽りとかガイジかよ、統計取って調べた事あんの?
2021/07/21(水) 16:47:08.47ID:Pucs+nns0
稼ぎDLC嬉しい人は使えば良い
稼ぎDLC迷惑な人は使わなければ良い
稼ぎDLCが存在する事自体許せないなら、さようなら
2021/07/21(水) 16:47:14.09ID:mpJz4fFE0
>>86
そもそも何で1人用の買い切りソフトで糞課金要素付け足してるのか理解できねぇわ
$EGAの火消しバイトご苦労さん
2021/07/21(水) 16:47:15.91ID:14kaKKeYa
ゲーム自体を低難易度にされるよりいいだろ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:47:20.95ID:sYw8N0kD0
>>55
刺さらなかったら説明されても無駄じゃね?
2021/07/21(水) 16:47:35.92ID:O/UuFGWma
>>87
ソロのゲームで「でもDLC買ってるんでしょ」とか被害妄想してる時点でガイジです
2021/07/21(水) 16:48:11.98ID:mpJz4fFE0
>>90
課金要素抜きでゲームバランス取れよ、ヘボプログラマー
2021/07/21(水) 16:48:40.13ID:iSOazvOGd
>>82
メガテンは元々FEと同じで理不尽な難易度が代名詞のゲームだからその気持ちはわかる
オールドファンほどそういう傾向は強まる
2021/07/21(水) 16:49:45.98ID:kmW8zPVz0
メガテンって理不尽か?
真3は理不尽だと思ったけど
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:50:10.52ID:/byDgJb2a
1周目はDLC無し
2周目は使う
2021/07/21(水) 16:50:29.39ID:7lscBUDfa
明らかな客を減らす老害は無視でいい
2021/07/21(水) 16:54:34.46ID:3kWNCzLs0
>>55
世界観が魅力でゲームとしてはずっとつまらないよ
新作も新規の世界観を味わうためにやるものであって面白いゲーム求めて遊ぶものじゃない
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 16:55:22.69ID:8HWjXaiea
>>95
割とペルソナの方が理不尽
クチサケ大量出現とか
2021/07/21(水) 16:55:25.47ID:A89dbREX0
>>64
取り上げられた学生キャラちょうど4人だしな
触手にいたぶられてる女キャラがラスボスかw
2021/07/21(水) 16:57:36.42ID:yn8/DVfX0
>>99
便器の群れも割とトラウマもんだった記憶が
2021/07/21(水) 16:58:58.91ID:ZRYdLLPe0
女キャラ二人は勝手に発狂して殺しにかかってきそう
んで返り討ちやな
2021/07/21(水) 16:59:07.79ID:Belveccm0
>>95
即死に反射に避けられない状態異常
鬼のエンカウントに手動マッピング
当時の有名RPGではダントツで難易度高かった
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 17:00:39.25ID:MxkuqNz70
DLC買わないとまともに稼げないバランスなら文句言うのもわかるが
そうじゃないんでしょ?
拗らせすぎ
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 17:01:22.26ID:/byDgJb2a
>>55
うーんアフィかな
2021/07/21(水) 17:03:42.27ID:csNsKU7/0
>>83
ソロプレイしかないRPGで自分以外の誰の迷惑になるのかが良くわからない・・・
2021/07/21(水) 17:04:33.46ID:3mkrzuzpp
>>105
たしかにまとめられそうではある
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 17:10:25.42ID:f5/9kAwq0
ペルソナよりみんな性格が純粋で素直でいい奴らだな
これは面白そう
ドラクエ11系の、曲がった所の無いみんなが一致団結するキャラ構成か
2021/07/21(水) 17:12:18.30ID:csNsKU7/0
>>108
絶対分かってるだろうw
2021/07/21(水) 17:14:17.35ID:kt6Ci1kz0
完全にペルソナやんw
学園ものだし
キャラもかわいい
2021/07/21(水) 17:18:35.39ID:7Lkvc7T40
>>95
マッカビームには悲鳴出たわ
2021/07/21(水) 17:18:54.07ID:mpJz4fFE0
言論統制スレ
2021/07/21(水) 17:19:10.51ID:C6VD64l60
マニアクスが出ても困るから1年は様子見
2021/07/21(水) 17:20:44.55ID:csNsKU7/0
>>113
そもそもマニアクスって3以外出てないと思うが
115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 17:21:31.06ID:PMc7k1kjp
なんか糖質おる😂
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 17:21:51.91ID:ZGP89HTx0
お約束的で無難な答えを出してくれる志望者を「常識がある」と考えちゃうようではね。
http://vgsyi.manavella.net/abb/PX811fw/1712064687.html

大学の恩師に教わった、なにがわからない?そうじきに話してごらん。
http://vgsyi.manavella.net/UD5i3Ed/8273707255.html
2021/07/21(水) 17:21:53.14ID:mpJz4fFE0
お?、なんか書き込めるようになったわ、言論統制ってマジであるんだな
>>92
友達とやり込み具合進み具合で話題に出す事もあるだろ、それとも友達おらんの?
2021/07/21(水) 17:22:43.72ID:A89dbREX0
当時は乱発できてた時代だしな
今はできないだろ
2021/07/21(水) 17:23:14.39ID:S/flvIXkd
ifってヒロインが寝取られるって聞いた
2021/07/21(水) 17:25:21.51ID:8HWjXaiea
>>119
寝取られてない
都合のいい幻覚見えてただけだ
2021/07/21(水) 17:26:02.02ID:csNsKU7/0
>>117
友達とやりこみ具合話すのになんの関係があるんだ・・・?
買ったのなら「買ったよ」でいいし、
買ってないのなら「買ってないよ」で済む話でしょう

稼ぎDLCじゃなくても最近のRPGは何らかの経験値増加アイテムとかあること多いんだし
それと同じことじゃないの?
2021/07/21(水) 17:26:34.98ID:46eJRPjm0
マニアクスかは知らないが
モンハンとかと同様にSteam版が出る可能性はある
2021/07/21(水) 17:26:45.58ID:C6VD64l60
>>114
こいつアホすぎだろ
読解力皆無
2021/07/21(水) 17:29:16.59ID:v80jQasLM
今初めてペルソナシリーズ(P5R)プレイしてる俺にメガテンとペルソナの違いを教えてくれ。メガテンシリーズは未プレイ。#FEはプレイした。
125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 17:29:19.56ID:BRd5yDPc0
>>123
恥かいちゃったね
2021/07/21(水) 17:31:20.07ID:mpJz4fFE0
>>121
システム内で収まってる経験値増加アイテムと、システムとシステム外で外付けされた稼ぎDLCは全然違うぞ
メタルスライムが生態系として存在してる世界と、異世界からリアルマネーでメタルスライムを無理やり連れて来た位違う
127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 17:32:01.16ID:IROYYB0mM
またピクシーからかよ
何回悪魔合体させんだよ
🧚‍♂
2021/07/21(水) 17:33:35.68ID:pe1vQY0C0
稼ぎDLC叩きの荒らしって4の頃から毎度いるし毎度同じようなパターンだな
やっぱ同じ奴なんだろな
2021/07/21(水) 17:34:13.63ID:8HWjXaiea
>>124
正義vs悪ではなく主張と主張のぶつかり合い
しかもどちらも片方の主張を完全に潰そうと考えてる
2021/07/21(水) 17:34:15.93ID:3kWNCzLs0
>>124
(ペルソナ-ギャルゲー)*悲惨系物語+仲間割れ=メガテン
2021/07/21(水) 17:34:39.33ID:csNsKU7/0
>>124
仲のいい主人公+仲間達が協力して戦っていくジュヴナイルストーリーがペルソナ

仲が良かったはずの仲間達が意見の相違から袂を分かって
最終的に各陣営ごとの殺し合いに発展するのがメガテン
2021/07/21(水) 17:36:32.63ID:0e93iyiu0
世界観がキモいポケモンと思えばいいの?
1ミリも面白そうに見えないけど
2021/07/21(水) 17:36:55.45ID:mpJz4fFE0
>>128
なんで個人の主張を荒らしに認定してんの?$EGAの糞バイトなの?
2021/07/21(水) 17:37:01.01ID:Pxyp+mHO0
>>55
真3つまんなかったしな😟
あれが持ち上げられていたのは不思議
2021/07/21(水) 17:38:36.66ID:mpJz4fFE0
$EGAのスレって追加課金関連の話になると急にバイトっぽい奴が現れて叩きだすよなwww
2021/07/21(水) 17:40:06.11ID:3kWNCzLs0
真3の持ち上げは当時のRPGがストーリー見てもらうためにどんどん低難度化していたという環境への逆張り
137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 17:44:26.95ID:vk1XG3mrd
今回のキャラも可愛いけどどうせ肉塊になるぞ
2021/07/21(水) 17:45:43.85ID:pe1vQY0C0
ミヤズは真っ先に死にそうだわ
2021/07/21(水) 17:47:17.06ID:dtDUNsCrM
デビサバ3なんじゃねこれ
2021/07/21(水) 17:48:37.96ID:JC9wlcofr
むしろミヤズはこれ兄の方が死んで発狂、悪魔化パターンだと思う
ルートボスになりそう
2021/07/21(水) 17:49:59.18ID:csNsKU7/0
>>140
自分もそっちを想像したけど公式サイトとかの並びは
ユヅルの方が先に紹介されていてメインっぽい扱いなのよね
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 17:50:18.43ID:b36Ie4ju0
岡田時代のメガテンは硬すぎる煎餅食うようなもんやから
なに言われてようが4、4fやった方が良いに決まってるから
メガテンは幽白と呪術の元ネタと思えばいい
2021/07/21(水) 17:50:57.70ID:11UG1Y+zp
越水がクリシュナに転生しそう
2021/07/21(水) 17:54:23.94ID:JC9wlcofr
>>141
ミスリードあると思うよ
ミヤズとイチロウだけ色によるキャラ付けされてて兄の方は特に無しなのも怪しい
2021/07/21(水) 17:55:39.28ID:ycE1wPxla
>>141
ユズルも着いてる仲魔も紹介されてるしな
2021/07/21(水) 18:00:16.85ID:csNsKU7/0
>>144
そこ気がついてなかったわ
確かに兄は色がないね
2021/07/21(水) 18:01:53.05ID:qvSoI6Iha
ユヅルが死んでハヤタロウが主人公の仲魔になると予想
ケルベロスみたいに
2021/07/21(水) 18:08:16.10ID:pe1vQY0C0
東京もきっとダアト側が本物の東京だったりするんだろうな
2021/07/21(水) 18:08:34.77ID:11UG1Y+zp
>>148
ありそう
2021/07/21(水) 18:13:43.93ID:v80jQasLM
>>129-131
ストーリーテイストが全然違うんだな。ありがとう
151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 18:18:53.13ID:HCj/N/E50
兄、妹

闇落ちするのはどっちだ!
152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 18:19:39.03ID:US38ovtK0
もう金子は絵の仕事やらんのかなぁ。
DSJのタダノは若返っててなんかヤだ。
153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 18:20:21.48ID:US38ovtK0
だからと言って土居が嫌いなわけではないが。
副島は嫌い。
154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 18:20:51.07ID:vk1XG3mrd
>>151
兄と妹で悪魔合体だな!
2021/07/21(水) 18:22:58.33ID:BN/qVTvQr
これ限定版高くなるパターンやな
2021/07/21(水) 18:24:32.99ID:uz+0Jsexd
https://m.imgur.com/FRzoRjx
土居悪魔は年々良くなってる感ある
2021/07/21(水) 18:24:42.37ID:C2oj6RdZ0
悪魔頑張ってるのはわかるのに人間のモデリングが変なのはなぜ?とくに顔ひでえな
2021/07/21(水) 18:25:25.30ID:BN/qVTvQr
悪魔が主役だからに決まってんだろー
159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 18:25:58.13ID:US38ovtK0
>>155
真IIIHDは売る気あんのかってレベルで速度売り切れだったな。
何とか余ってたPS4版確保したけど。
プレイしたのはswitchのDL版。
他メーカーもモノリスみたいに特典付きDL版やればいいのに。
2021/07/21(水) 18:30:30.99ID:vCUi/Ddqd
>>25
なんで信者はあのシステム好きなんかね
テンポがただただ悪いクソだと思うんだが
周回要素もあるんだしタスクスケジューラーみたいなシステムもつけろよと毎度思う
161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 18:31:04.96ID:sX7xpyKg0
こいつが出てきた途端ペルソナ感がぐっと増したのを感じたわ
https://megaten5.jp/resources/img/story_character/chara6_5b29e33f8aa447cd71ee3ec384d2599d.png
162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 18:31:33.51ID:BRd5yDPc0
>>157
力を入れるべきところは悪魔のモデリングだから
2021/07/21(水) 18:33:34.70ID:Wvk5ayYD0
>>161
これは土居?
副島絵に似てるな
2021/07/21(水) 18:34:24.96ID:CBFE7FGB0
>>161
不細工だしYouTuberだしウザそうだしキツい
なるべく早めに死んでほしい
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 18:36:06.43ID:NiZavMeb0
>>156
良い感じに脂が乗ってきたな
カドゥケウスシリーズとかの時代から考えたら神々しさが出てきた
2021/07/21(水) 18:36:19.10ID:Wvk5ayYD0
>>152
今何やってんの?
アトラスになんて絶対居ないだろ
167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 18:36:51.08ID:4Hjtr5tj0
うわあああ楽しみや
2021/07/21(水) 18:38:19.99ID:11UG1Y+zp
金子は画集のイラストすら描かなくなったからな
何かしら理由ありそう
2021/07/21(水) 18:41:20.70ID:668Ey+Br0
>>161
こんなペルソナ系ウザ男でもメガテンだとどう転ぶかわからんな
170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 18:43:16.84ID:NiZavMeb0
金子はまだアトラスに居るかすら不明だから
171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 18:43:25.11ID:jEuFGTTY0
>>144
兄はハヤタロウがパートナーだからイメージカラーは白じゃないか?
パッケージにいる悪魔
アマノサグメ(青)主人公
ハヤタロウ(白)ユズル
天使系(黄色)イチロウ
道教系女神?(赤)たお?
インド系魔神?(緑)ミヤズ
謎の触手(黒)サホリ
2021/07/21(水) 18:43:35.04ID:pe1vQY0C0
アトラス上層部辞めてフリーになったって噂あったけどそれはまず無い気がする
フリーなら自分からどんどん売り込まないとなのにどんだけ水面下潜ってんだって話になるし
2021/07/21(水) 18:46:04.32ID:Wvk5ayYD0
流星野郎ならしってるかもしれん
https://twitter.com/ryusei860/status/599450172100218880?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/21(水) 18:49:44.85ID:csNsKU7/0
金子さん、今何歳くらいだっけ?
最近は監修とかする立場でイラストは若手に経験積ませるために回してるとか?
2021/07/21(水) 18:50:03.10ID:Wvk5ayYD0
>>172
金子がアトラス上層部って名前がエンドロールにStrange Journey以降見た事無いし本当にそんなポジションに居たんだろうか?
インデックス時代の役員にも居なかった
2021/07/21(水) 18:52:14.68ID:QaIVYhEj0
>>169
惨めな奴の逆転劇はよくあるからな
2021/07/21(水) 18:56:53.72ID:UYWd5swO0
金子はSJの回顧録だかで開発の最前線からは退いて
ケツ持ちするようになるって話してたはず
2021/07/21(水) 18:57:44.62ID:0RUzXTZg0
4Fの仲良しこよしみたいなルートは無さそうだな
絆ルートは賛否両論だったし
2021/07/21(水) 18:57:56.79ID:DdWvMb1c0
じゃああのパッケージ選定の責任を取らされて…!!
2021/07/21(水) 18:58:56.71ID:JBhDOYSK0
初代ペルソナのノリがするな。
サトミタダシとかありそう。
181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 18:59:17.31ID:7W3ZR+6E0
>>161
味方ならいい奴 敵に回すとクソ野郎
そんな感じの奴
2021/07/21(水) 19:00:30.64ID:5hyH3LMp0
>>161
異聞録にいそう
2021/07/21(水) 19:01:27.65ID:csNsKU7/0
>>178
絆ルート結構人気高くなかった?
何となく今作も絆ルート1つありそうな気がする
2021/07/21(水) 19:02:11.26ID:pe1vQY0C0
絆ルートならペルソナ的仲良しハッピーエンド、皆殺しルートならメガテン的転生エンドって面白い試みだと思ったけどな
2021/07/21(水) 19:04:41.79ID:Ir98nuJa0
ひっとぽいんとかいふくするならきずぐすりとほうぎょくでー
2021/07/21(水) 19:08:44.75ID:0RUzXTZg0
>>183
硬派なメガテニストからはあまり好まれなかった印象(YHVH倒す動機が薄いだとかノリが寒いだとか)
だからといって好き好んで皆殺しルートに入る事も無いんですけどね…
真5では主張思想の決裂みたいなルートを多めにして、絆ルートとは言わないけど全員納得出来るルートとかあるといいな
2021/07/21(水) 19:11:48.73ID:Ir98nuJa0
ちょっと初代ペルソナっぽい印象
2021/07/21(水) 19:30:59.70ID:UzaeiTgAr
無印4も結構ペルソナ辺りから流れてきた層いたんだけど主に女性新規層が鬱になってたので4Fの絆ルートは必然だった
5もこんだけ雰囲気軟化してたら馴れ合いルート絶対ある
2021/07/21(水) 19:31:53.27ID:F5puzagE0
仲間かと思ったら後半でボスになったでござる
190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 19:32:41.87ID:US38ovtK0
主人公は学ランなのに他のキャラはブレザーなのは何でだ?
2021/07/21(水) 19:34:31.20ID:kmW8zPVz0
絆ルートが絶対的真EDなんです! じゃなきゃ別にいいと思う
192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 19:39:26.57ID:NBNpjG8D0
>>178
赤青黄緑が露骨だからNでまた分岐すると思うぞ

社員扱いとか久々にされたわ、糖質は楽しそうだね
2021/07/21(水) 19:47:06.95ID:umAgsVip0
ネコショウグンが可愛すぎて悶絶した
2021/07/21(水) 19:47:30.88ID:11UG1Y+zp
>>175
4fのスタッフロールに世界観設定で名前出てたよ
ただ世界観4から引き継いでるんで4のことかもしらんけど
2021/07/21(水) 19:51:20.17ID:Wvk5ayYD0
>>194
ああ、そうなんだ
知らんかった
196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 19:54:02.77ID:7W3ZR+6E0
>>191
絆ルートが真エンドって4Fの事言ってんの?
スティーヴンに唆されて訳もわからないまま四文字倒したあのルートを真エンドってのはどうだろうね
2021/07/21(水) 19:57:01.86ID:RGtR0vx/0
ルート分岐なんて洒落たものは3よろしく期待できそうにないし、また最後にEDが変化するぐらいが関の山だろう
そして一本道ならニーズ的に絆路線はほぼ確定かな
2021/07/21(水) 19:58:20.90ID:11UG1Y+zp
皆殺しルートが絆ルートの劣化版でしかなかったことが残念だった
選択直後の仲間との戦闘がピークで、後は絆ルートなぞってYHVH一人で言葉責め
2021/07/21(水) 19:58:39.44ID:csNsKU7/0
>>197
4,4Fは結構ガッツリとルート分岐してたぞ
2021/07/21(水) 20:00:37.19ID:RGtR0vx/0
>>199
2Dと3Dの差はやっぱ大きいよ
2021/07/21(水) 20:01:47.58ID:JC9wlcofr
そもそも4Fってニュートラルからの派生ルートなんだからロウとカオスは敵でしかないの分かって無さそうだな
今回はいつも通りだぞ
2021/07/21(水) 20:02:36.05ID:3kWNCzLs0
>>200
何について言及してるんだ?
悪魔達3Dにするように頑張ったからシナリオ分岐は削られたって主張?
2021/07/21(水) 20:03:42.46ID:vBMtfY5d0
4Fは仲良しこよしは別にいいんだが、全体的に薄味なのと復活の方向性で命が軽すぎた

>>154
魔神アルダー、コンゴトモヨロシク……
2021/07/21(水) 20:04:44.93ID:UzaeiTgAr
Switchのヘビーユーザーは風花雪月で舌が肥えまくってるから何出しても「分岐しても殆ど変わらない」扱いになりそうだけどな
2021/07/21(水) 20:06:28.54ID:vBMtfY5d0
>>204
SRPGから比べるならまずデビサバと比べるよ
206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 20:07:21.49ID:u0UL0Kud0
日めくり悪魔動画が地味に楽しい
金子絵が3Dになって動いてるの実によき
2021/07/21(水) 20:08:56.27ID:csNsKU7/0
スカアハさん結構動くね
2021/07/21(水) 20:12:12.57ID:umAgsVip0
正座師匠の声がいい
技出す時の表情もいい
仲魔にしたい奴が多すぎる
2021/07/21(水) 20:12:45.97ID:75rTHnf/a
私のリャナンシーの出番はまだかね?
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 20:23:37.74ID:auBUbPoA0
剣を水平持ちにしてから攻撃してる悪魔かっこいいわー
2021/07/21(水) 20:27:16.13ID:A/oGOji60
敵側のマガツヒスキルが初見殺しで怖いな。余裕思ってたら新手連発された新3のトラウマ蘇るわ
2021/07/21(水) 20:34:23.83ID:qwqY96nv0
>>95
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <マッカビーム!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
2021/07/21(水) 21:12:47.78ID:Belveccm0
>>132
反対だよ
メガテンを万人受けするように作られたのがポケモン
214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 21:13:30.60ID:TL/4FxfUa
>>4
ペルソナ5よりもキャラモデルもモーションも進化しとるね
2021/07/21(水) 21:15:29.15ID:viMyYkjQ0
パズルとおいかけっこは入れないでくれ…
2021/07/21(水) 21:19:32.66ID:rFYwIb960
めちゃくちゃ力入れて作ってるみたいで良かった
ペルソナ勢も狙ってる感じで良い
217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 21:19:32.67ID:TL/4FxfUa
>>1
このPVで、真5は真3と違って、異界に閉じ込められるのではなくて、
現実の東京と異界を行き来するスタイルだって分かって良かったわ

真3のガッカリポイントが開幕後すぐに異界だけになることだったから
2021/07/21(水) 21:32:12.06ID:75rTHnf/a
>>217
受胎前のフィールドBGMやら病院内やら
ワクワク感が良いのよな
2021/07/21(水) 21:34:56.73ID:vPmWG3dW0
キャラが気持ち悪くてペルソナファンは近づかねーよ
夢見んなよ豚
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 21:36:50.14ID:zMRNJb550
なんかすげえ力入れてるのがわかる作品
音沙汰なくて心配してた時期が嘘みたいな出来
221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 21:40:57.34ID:QtAoNYvbd
宣伝頑張ってるのに再生数しょぼ!!!!!
任豚の宣伝足りないんじゃね
爆死濃厚な再生数だな
2021/07/21(水) 21:42:13.56ID:VtRvQmst0
メガテンは国内累計30万本くらいで頭打ちだろ
2021/07/21(水) 21:44:25.87ID:FwJ3/5aP0
でも、仲間として一緒に戦えないならタダのモブでしょ
人間の仲間枠を一つ用意しろよ
2021/07/21(水) 21:50:00.65ID:iRx5VNpjM
ペルソナガイジでも楽しめるくらいに調整してくれば数売れそうだな
225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 21:53:25.18ID:CwGhL7CX0
>>223
ダグザをモブだと感じたか?
2021/07/21(水) 21:55:50.90ID:ZSeebcWX0
ペルソナしかしたことないから楽しみだわ
2021/07/21(水) 22:20:18.96ID:0GkTg7gE0
正直、ソウルハッカーズ以来のワクワク感がある。
228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 22:57:03.20ID:TL/4FxfUa
>>221
ゴキ発狂し杉
229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 23:06:40.45ID:k4pRBiUO0
初代ペルソナ感ある
2021/07/21(水) 23:09:18.22ID:umAgsVip0
四大天使楽しみ
2021/07/21(水) 23:11:12.31ID:83F9Ardyd
再生数5万ってちょっと低すぎてやばくないか?
軌跡より下だぞこんだけ情報公開してるのにヤバい感じする
232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 23:11:31.42ID:jEuFGTTY0
ウリエルはもうデザイン公開されてるから残りの3体も真1ベースのデザインなんだろうな
2021/07/21(水) 23:16:18.04ID:75rTHnf/a
>>231
もう既に予約開始してるし、
買うこと確定してるファンは、情報遮断してる人も多いのでは?
2021/07/21(水) 23:16:47.57ID:MD8tww5K0
>>29
これも作中の悪魔か?
ifのゾンビちゃん的な
235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 23:21:39.40ID:7W3ZR+6E0
>>234
ヒロインです
2021/07/21(水) 23:24:13.10ID:MD8tww5K0
すまんw
2021/07/21(水) 23:24:23.97ID:ZC601lyT0
>>223
戦力じゃないからストーリー上の決別や離脱が軽いんだよな、ただでさえ規定路線なのに
238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 23:29:52.99ID:k4pRBiUO0
>>231
メガテンは大手アフィがあんまり記事にしないからな
ニンダイで流れる時が一番再生されるからファン以外への導線がないんだ
239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 23:30:07.97ID:TL/4FxfUa
>>231
発狂してもPS4/5には出ねえよw
240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 23:42:45.50ID:jEuFGTTY0
予約では特典版がAmazonランキング1位獲得後に速攻品切れで通常版もこの時期にAmazonTOP100位以内をキープしてるんだから結構売れる
241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 23:45:09.46ID:k4pRBiUO0
TVCMどんな感じになるんだろうな
パンチの効いたやつがあるといいが
242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/21(水) 23:53:49.87ID:6i542urg0
ガキが主人公の時点でヤル気満々しねえわ
243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 00:04:27.12ID:P09AHYXCa
>>242
メガテンのほとんどがガキが主人公じゃないか?
フリンは何歳だっけ
244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 00:11:38.13ID:72l6ZUyo0
くずしか居ないメガテン3w
2021/07/22(木) 00:16:39.51ID:4B+uShOvd
>>243
フリン18だな
真の主人公はみんな未成年じゃ
2021/07/22(木) 00:19:16.17ID:pcuhvPgk0
しれっとハーベストのやつ(名前忘れた)いたな
247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 00:21:06.30ID:mMef/Dafa
>>245
フリンは見た目的に大学生くらいかと思ってたら高校生くらいなんだな
248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 00:25:42.00ID:T7mQpOsla
メガテンの主人公は大体が高校生くらいだな
ハイティーンがほとんど

例外は、SJとDSJ辺りになるかな
249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 00:29:22.00ID:T7mQpOsla
何故なら、初代DDSの中島が高校生で、そこが原点だからだろう

それと、悪魔使役だのオカルトだのは若い方が親和性が高いってのも大きい
2021/07/22(木) 00:29:27.94ID:6j4iw27n0
ペル2罰とかいう異端
2021/07/22(木) 00:33:19.57ID:HXmd8PYbr
いかしたおっさんに乗り移る主人公もいるから
2021/07/22(木) 01:00:41.75ID:LL6+1dMk0
>>29
この画像はどこにあるの?
253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 01:13:42.82ID:t9NfEaKP0
>>16
マークらしき奴がいるな
254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 01:14:21.54ID:T7mQpOsla
>>251
その主人公も中身は十代じゃなかったか

それとキョウジは、当時27歳だからオッサンじゃねえよw
255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 01:14:41.14ID:t9NfEaKP0
モデリングがドラクエ11みたいでワロタ
ペルソナのアニメ調とはまた違った雰囲気あるよね
2021/07/22(木) 01:23:47.31ID:IMFSvtA10
続編にこだわらないで
女神転生自体をリブートさせても良いのかもな

悪魔召喚プログラム
神が人間に転生する

一変する日常

神の秩序と力による混沌

力を求め人間をやめてしまう友人
257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 01:24:59.51ID:T7mQpOsla
ペルソナ5Rよりは、キャラモデルもモーションも明らかに改良されとるぞ
258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 01:26:50.27ID:/h1Lqu5i0
>>252
公式サイトにある
ストーリーUってところをクリックすると出てくるページに載ってる
https://megaten5.jp/story_character/
2021/07/22(木) 01:32:49.91ID:BjA67dYh0
>>257
ただの絵柄の違いだと思うけど
260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 01:38:54.04ID:h5LZ0ptk0
4の外注悪魔は流石に全滅かな?
261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 01:47:10.01ID:T7mQpOsla
>>259
全然違う
そもそも、絵柄とモーションに何の関係がある? アホかな?
262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 01:51:53.75ID:/h1Lqu5i0
#FEの時点で戦闘時のモーション良かったからな第1プロダクション
つばさちゃんの衣装の絶妙なふわっとした揺れとか
263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 01:56:16.85ID:T7mQpOsla
これ主人公が悪魔化して、その力で戦い、
仲間(?)の方が悪魔召還プログラムを使う設定なんだな

これまでのメガテンとは逆な感じだな
2021/07/22(木) 02:06:02.08ID:J/3Gym9Fa
>>260
外注悪魔とそのリファインは既存のものは元に戻って
4や4F、DSJからは土居オリジナルデザインが来てる感じかな
ゼウスとアモンに期待したい
2021/07/22(木) 02:07:16.75ID:J/3Gym9Fa
>>263
主人公は死にかけてないけど
何かが憑いて変化するのは4Fのナナシっぽい
266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 02:07:51.19ID:/h1Lqu5i0
仲間の方がどれくらい活躍するのか
まあメガテンだからあくまでも主人公主体だろうけど
267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 02:15:35.21ID:T7mQpOsla
主人公と同級生2人はベテルの一員として活動するようだが、
3人でチームを組むのか、別々に活動するのかによるな
268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 02:22:13.74ID:YaQl87A1a
>>231
スレの流れが期待大になってるから焦っちゃったのかな?プププ
2021/07/22(木) 02:26:08.92ID:R8haYEPw0
>>254
27歳はもうおっさんだよボケw
270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 02:26:32.42ID:T7mQpOsla
とりあえず、真5に関して既に判明してる範囲では、ガッカリ要素はほぼ無いな

実際に操作してみたら、色々問題は出てくる可能性は無くはないが、
ここまで仕上げて来てるなら、多少の問題はスルー出来そうだわ
271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 02:27:06.54ID:T7mQpOsla
>>269
じゃあ、お前は爺なんだなw
272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 02:27:26.35ID:eUJLEwu+0
P3-P5しかやってないペルキッズだけど結構興味あるわ
2021/07/22(木) 02:28:05.94ID:R8haYEPw0
>>271
お前は死んだ事にも気づいてなそうだな
加齢臭凄そうだしw
2021/07/22(木) 02:36:13.98ID:D8uMJokd0
昨日紹介された新キャラクターたちとパーティーを組んで苦楽を共にしながら友情を育みつつ悪魔を征伐して東京を救うんだね!
2021/07/22(木) 02:38:09.12ID:J/3Gym9Fa
人間キャラクターは主人公以外は基本狂言回しかな
4とか4Fみたいなサポート枠はあの画面から見ても無さそうだし
2021/07/22(木) 03:06:21.56ID:PrTG6gBb0
DEVILのページでマナナンガルって初めて見たけど
このデザイン良く通ったな
2021/07/22(木) 03:17:45.38ID:fcifjm8iM
男子中学生が中年男性と合体してメス化する!
2021/07/22(木) 03:18:39.66ID:J/3Gym9Fa
>>276
CERO上げてるだけあるしな
ちなみに人間じゃないのもあるからね
2021/07/22(木) 03:22:58.60ID:fcifjm8iM
>>260
クエビコとかミノタウロスとかよかったのに
2021/07/22(木) 03:29:10.84ID:J/3Gym9Fa
>>279
外注になるとアトラスだけでは好きに使えないからね…
リファイン組も元のデザイナーにも権利があったり
281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 06:35:08.47ID:0n4q/USc0
スレタイ
ユーザーじゃなくてプレイヤーでしょ?
何だユーザーって?
282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 06:51:37.42ID:eyeP+WI70
ユーザーだけどプレイヤーではないんだろう
ペルソナを何に利用するかはわかりませんが…
2021/07/22(木) 07:41:12.55ID:Uc/UosRC0
>>161
ブラウンかな
284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 07:56:26.69ID:Pfq6IvlAa
>>281
ヒント:エアプ
2021/07/22(木) 07:58:16.09ID:MXK9+BK6p
コウガサブロウが使い捨てされてて悲しい
2021/07/22(木) 08:05:08.24ID:rJci6OXQ0
>>274
やめなよ
どんなお料理になるのか楽しみですね
287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 08:07:54.39ID:Pfq6IvlAa
つーか、ペルソナ感とか言ってるにわか達は、
ひょっとして、ペルソナがメガテンの外伝的な派生作なことすら知らんのかな
288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 08:11:06.58ID:GtssTsvE0
絶対友達の男二人がロウヒーロー化とカオスヒーロー化する展開だよコレ
ペルソナ寄りに見せかけて寄ってきたペルソナファンの心をへし折るやつだよ
2021/07/22(木) 08:13:19.62ID:rJci6OXQ0
コミュ?赤玉作りましょーねー
290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 08:14:24.90ID:Pfq6IvlAa
>>288
ただ、今回、二人ともロウ寄りの雰囲気があるから、
そこら辺はどうなるんだろうね

ニュートラルとロウとも見れるけれど
291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 08:19:58.07ID:mKbWE4aEd
ペルソナというかif…感はあるかもしれない
292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 08:19:59.84ID:Pfq6IvlAa
二人とも悪魔と戦って人々を守ることが正義と信じてるから、
これまでのロウヒーローとカオスヒーローぽさが少ない
293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 08:35:49.50ID:79gSWviG0
金髪君、おしゃれイケメンうぇーい系かと思ってたら
けっこうゴツめの真面目そうな奴だった
294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 08:46:48.51ID:Pfq6IvlAa
つーか、主人公が先に悪魔化しちゃうから、
カオスヒーローの再来があってもインパクトが弱いよね
2021/07/22(木) 08:52:45.79ID:xw4tgE5l0
好評だったらデビルサマナーも期待したい
2021/07/22(木) 09:18:15.32ID:U9S4AtcOa
ぶっちゃけ言わせてもらうけど、今後ともよろしくってダサくね?
今後ともってのが意味わからんし
日めくり見てるとみんなそれ言っててなんか内輪ネタみたいで寒い
297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 09:19:22.99ID:Pfq6IvlAa
>>296
分からん奴は無理に参加しようとするなよw
298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 09:23:37.27ID:S9wrb/lc0
内輪ネタだろ
2021/07/22(木) 09:56:25.27ID:Ak2+hWgp0
高校生だらけ=ペルソナ感ってのもな
真1や真3もメイン3人は高校生だし
300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 10:10:11.45ID:IuEQ+gau0
メガテンてリアルなポケモン?
2021/07/22(木) 10:11:32.18ID:FzOTow3c0
ペルソナは3、真は精々3からって人が多いんだろね
2021/07/22(木) 10:12:15.44ID:NvoTyxa50
>>299
そもそもデジタルデビル物語の中島から高校生
モチーフとなった菊地英行の魔界都市から主人公は若かったりする
2021/07/22(木) 10:23:54.98ID:0X8+BPPLa
ペルソナ感求めてメガテン買ってもコレジャナイで評価下げるだけなんじゃないの
2021/07/22(木) 10:25:37.67ID:DqvPYkrh0
>>296
日めくりでみんながそれ言うのは
分かっている人が書いてるんだから当然内輪ネタだろう

ロマサガの
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ→殺してでもうばいとる
と同じようなノリよ
2021/07/22(木) 10:51:02.13ID:5adNsF9Fr
そもそもメガテンでティーンじゃない主人公ってTDNだけでは
NINEとか偽典とかは知らんけど
2021/07/22(木) 11:00:32.97ID:2bTlRe2Wd
ペルソナはアラサーがあるけどな
2021/07/22(木) 11:03:43.81ID:NvoTyxa50
>>306
デビルサマナーとか2罰は数少ない特殊例だな
2021/07/22(木) 11:04:32.17ID:lDx5ApPWM
銃と剣、、、
309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 11:14:31.47ID:/h1Lqu5i0
楽しみだ
310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 11:26:19.30ID:r3XJcQHDa
女ジョーカー
311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 11:30:42.56ID:TI08rEVza
マフラーちゃんかわ
2021/07/22(木) 11:55:38.91ID:Ak2+hWgp0
マフラー女はスタッフ内でもこれ女ジョーカーじゃね…?って思ってる奴絶対いると思う
313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 12:02:36.81ID:HLiVDrZ20
ペルソナとは違うでしょ
キャラじゃなくて仲魔で戦うものだし
2021/07/22(木) 12:05:52.49ID:KJ2qTmsy0
>>95
ギリメカラ(通常攻撃反射)は初見だと理不尽の代名詞かと
当時のオートアタックが通常攻撃オンリー&全員攻撃し終えるまで止まらないことも含めて
2021/07/22(木) 12:08:11.96ID:NvoTyxa50
>>314
デビルサマナーでネコパンチバズ入手して無双してたら
ボスで物理反射されて全滅したのも思い出す…
2021/07/22(木) 12:12:11.26ID:GhR3Umxnr
これはPS5で完全版が出る流れだな
317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 12:16:13.09ID:+ZRWUQQB0
>>274
苦はあっても楽はないがな
2021/07/22(木) 12:18:58.60ID:DqvPYkrh0
>>316
ヨーロッパ版のパブリッシャーが任天堂だから多分難しい
2021/07/22(木) 12:19:00.34ID:8sY4LMjB0
SJはteenじゃなかったかと(紫吹淳ではなくて)
2021/07/22(木) 12:45:27.41ID:2bTlRe2Wd
ベヨネッタみたいにsteam版が出る可能性はあるけどね
321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 15:00:46.36ID:neH9qfzua
>>305
偽典はそもそもアトラス製じゃないし
322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 15:01:59.62ID:neH9qfzua
>>319
それは皆すでに例外として挙げとるよ
DSJもね
323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 15:05:15.54ID:neH9qfzua
>>320
出ないとは言わんが、Switch向けに最適化されたソフトを、
皆が楽しんでる時期に指をくわえて羨ましがりながら、
1〜2年後にわざわざPC版でプレイするメリットが無いわw

つーか、メガテニストはメガテンが出るなら、
他にやりたいソフト無くてもハード買ってやるってのが普通だぞ
にわかだと知らんのだろうが
324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 15:06:40.48ID:zRhRvpiZ0
ベテルおじさんやっぱアオガミに似てるよな
325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 15:08:40.68ID:neH9qfzua
そもそも、廉価版のSteam版だと、お布施にならん

ニッチ層が支えて来たマイナーソフトなんだから、
お布施が減ったら次が無くなるんだよ
2021/07/22(木) 15:44:13.92ID:77agUqqW0
ペルソナユーザーとやらは学園モノじゃないとゲームできないの?
2021/07/22(木) 16:02:29.93ID:5XzC2JrI0
>>321
それ言い出したら初代はナムコ
2021/07/22(木) 16:09:45.31ID:rJci6OXQ0
また東京のミニマップで迷子になるのやだよぉ
2021/07/22(木) 16:45:14.54ID:cTKgTECHa
>>327
テレネットやろ
2021/07/22(木) 17:06:33.03ID:xw4tgE5l0
呪殺耐性装備させないで事故死まであともう少し…
2021/07/22(木) 18:28:27.89ID:eVmd8mFW0
>>27
キャラクターが記号的で没個性なのが特徴だからそこは変えられない
記号的なほうが想像の余地が大きく感情移入しやすいという古典的なアプローチを取っている
その意味で4、4Fは少々異色だった
2021/07/22(木) 18:36:12.96ID:M7TvOpUdd
ロウがタイプでカオスがおちこぼれなのは変わらんのかね
ifのロウは違ったけど
333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 18:47:46.68ID:ZD7j0JwE0
>>316
出しても売れんハードでは後発移植はされないぞ
2021/07/22(木) 18:54:38.46ID:ksQs5il20
物語の途中で仲間内で口論や喧嘩もあるだろうけど、しかし最後は友情パワーで悪魔に勝利するんでしょ?
335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 19:01:37.50ID:eyeP+WI70
>>334
友人が悪魔になるけどまぁ問題はない
336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 19:19:07.81ID:gyndyqOpa
>>331
うん

物語の途中で仲魔内で口論や喧嘩もあるだろうけれど、
しかし最後は友情パワーで悪魔に勝利するよ(サマナー感)
337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 19:19:36.36ID:gyndyqOpa
>>336>>334宛て
2021/07/22(木) 19:22:39.37ID:DqvPYkrh0
>>334
まあ、その勝利する悪魔が元友達だったりするけどね
2021/07/22(木) 19:34:29.78ID:QtZv45Ns0
女が地味なのしかいないから食いつかねーよ
340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 20:54:14.61ID:iVPG8zLx0
>>1
メガテンだしヒロインがみんな酷い目に遭いそう
341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 22:35:34.11ID:gyndyqOpa
クイーンメイブの年齢設定が少し下がった感じがする

前は声が明らかにBBAだったが、今回はそこまでじゃない感じ
2021/07/22(木) 22:48:34.50ID:7vnZ1zzj0
>>1
外人のコメント多いのな
あっちでも期待されてんのかw
343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 23:33:13.64ID:SYHcBFAx0
マルチにしなかったの後悔して欲しいから買わない
2021/07/22(木) 23:44:10.90ID:GhR3Umxnr
>>318
そんなの関係ねぇし任豚はだが買わぬするからPS5に完全版出すしかねぇんだよ
2021/07/22(木) 23:45:15.30ID:GhR3Umxnr
>>333
ブビッチこそサード爆殺ハードなんだからPS5に完全版出すしかねぇんだよ
2021/07/22(木) 23:45:52.00ID:GhR3Umxnr
>>334
ゆでたまご乙
2021/07/23(金) 00:08:35.04ID:fQR8YRJD0
>>343
安心しろ予約は順調。テイルズの心配でもしてろw
348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 00:16:07.85ID:25BaU++t0
>>343
お前が後悔して終わり
2021/07/23(金) 00:20:01.20ID:4U/YYPpQ0
マルチが意味あるタイトルじゃないしな
今更PSに投資する意味もないし
350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 01:06:46.61ID:enUIcI+Ua
>>343
くやちいの?
2021/07/23(金) 02:57:18.48ID:1f4q6ASh0
>>343
メガテンってもう20年近くマルチになってないが
何を今更言っているんだ・・・
2021/07/23(金) 03:22:57.94ID:4uXj6sJ60
>>32
酷い名前
2021/07/23(金) 03:58:30.51ID:Fv5mwfed0
一応、真3リマスターがマルチだけどあれはもともとPS2だったしなあ
354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 06:11:21.03ID:tzqY6Aua0
店舗別特典あるから予約は早めにな
355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 07:31:46.10ID:tzqY6Aua0
まあもう売り切れてるのあるけど
356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 07:33:10.72ID:oQeyvyGP0
>>347
ああ、そんな予約段階で爆死確定してるゴミあったな
テイルズの遺作になりそうだよなあれ
2021/07/23(金) 07:36:15.16ID:4U/YYPpQ0
真5限定版はもう転売屋やぼったくりの餌食になってるな
ているずは誰も手をつけないけどw
358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 08:02:00.43ID:helvXGfSd
転売屋は鼻が効くからな
誰が金を出すのか理解してやがる タチが悪いぜ
359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 08:03:33.47ID:I8ZJzoT10
>>161
前作にも同系統の居たじゃん
見た目の割りにいい先輩だった
https://i.imgur.com/R8VShSS.jpg
360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 08:07:29.15ID:tzqY6Aua0
>>356
流石にテイルズの方が売れるでしょ
今までメガテンの方が売れたことなんかないからね
メガテンの方が売れたらそれはそれでヤバいぞ
361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 08:13:36.99ID:enUIcI+Ua
つーか、ゴキが発狂して何を言ってこようが、
真5は期待してたクオリティを超えて来そうだから無問題

正直、4&4fは開発費や3DSの小画面なら無理しても仕方ないかと思うが、
大画面でやってるSwitchでまた同レベルのが来たら嫌だなってのはあったから
2021/07/23(金) 08:30:58.02ID:hOhwXyVW0
>>161
白人っぽいな黒人もでるのかな
ペルソナのマークは黒人化してたし配慮されるのだろうか
363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 08:39:39.32ID:kDNuO2aw0
>>357
まじで?
予約しといて良かった
2021/07/23(金) 08:43:59.33ID:BDVmFnmS0
>>352
ネーミングの由来は熱田神宮だったりしてw
2021/07/23(金) 08:52:01.56ID:hOhwXyVW0
>>364
YouTubeで登場人物全員神社の名前が由来じゃないかって言ってる人いたよ
2021/07/23(金) 08:57:02.54ID:GC0vui1a0
いつかテイルズみたいに全シリーズごった煮のRPG出してくれ メガテン以外のも
スターシステム考慮したらほとんどの世界は繋がってるともいえるからな
2021/07/23(金) 10:19:18.81ID:WBIsYVdh0
サブキャラクターで名字が太宰、名前がイチロウ(一浪)なのは
なんの嫌がらせがと思うw が

菅原道真は元から雷の怨霊であって、無理やり受験の神として奉じた(≒ 封じた)結果だから
こういうネタもアリかもだ
368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 10:26:17.79ID:KO0VIBqY0
磯野上→石上神宮 敦田→熱田神宮 太宰→太宰府天満宮 樹島→厳島神社
これらが由来じゃないかという考察はよく見る
越水ハヤオだけそれっぽいのがあんまり思いつかない
2021/07/23(金) 10:27:22.65ID:qWnwVNkY0
太宰って太宰治って有名なのいるから神社にかけてかはわからんけどな
370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 10:38:58.16ID:sbWt3+VR0
主人公のダサさはずっとメガテンやってる人には気にならないんだろうけど
そうじゃない人には大丈夫なんかね?

ポーズだっせw とか思われて距離置かれない?
2021/07/23(金) 10:42:25.87ID:1f4q6ASh0
>>370
ポーズに関してはペルソナも対して変わらん気がするから
それがアトラス色だと思ってる
なんていうかジョジョ立ちみたいなもの
372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 10:49:21.48ID:KO0VIBqY0
今の所パッケージにいる悪魔はcv個別でついてるのね
2021/07/23(金) 10:53:28.60ID:ZJySWIx00
普通の人には悪魔〜とか女神〜とか言ってる時点でドン引きだから本編ナンバリングでは代々そういう層は相手にせずマニアの方向しか向いてないので問題ない(なので数がそこまで売れないのは想定の範囲内)
だから集金用に仲魔より人間主人公に焦点あてた作品も作り続けてやっと形になったのがP3〜
2021/07/23(金) 10:54:08.52ID:1v8HRlTm0
>>368
あと妹の名前は熱田神宮に創祀に関わる重要人物と伝えられる
宮簀媛
2021/07/23(金) 10:54:55.21ID:m0K0n1Bk0
4Fの絆ルートの時点でペルソナ層も取り込めるように路線変更してるのかと思った。
2021/07/23(金) 11:04:34.49ID:1v8HRlTm0
>>372
話に関わって来るのはきっちりCV付いてるんだろうな
2021/07/23(金) 12:08:36.94ID:H12n3khb0
ペルソナは未だにカレンダー制なの?
あれ、動きに制限かけられて面白くなかった 
2021/07/23(金) 16:52:11.62ID:Fv5mwfed0
ときメモのシステムだしな
戦闘あるからみつめてナイトの方かな
2021/07/23(金) 17:06:59.03ID:GC0vui1a0
でも告白して断られるのはメガテンのほうが多いぜ
2021/07/23(金) 17:20:26.77ID:qYzuq5hm0
>>242
ストレンジジャーニーやるしかねぇな
2021/07/23(金) 19:01:34.03ID:MyOKm9830
4が完全版出たから1年間は様子見
2021/07/23(金) 19:11:58.99ID:GC0vui1a0
4Fは完全版じゃない定期
383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 19:28:14.70ID:25BaU++t0
4Fを完全版とか思っているエアプはよく書き込めたな
2021/07/23(金) 19:50:10.59ID:86YN5Sr30
>>378
Rのほうを最初思い出した

4も4Fもやってないのが、直ぐにわかる便利ワードだなw
2021/07/23(金) 21:02:44.36ID:fQR8YRJD0
買い控えさせたくて必死ですなぁ
2021/07/23(金) 23:53:19.47ID:FaaIzM/XM
明日の日捲りってサキュバスか?
2021/07/23(金) 23:53:37.54ID:FaaIzM/XM
明日の日捲りってサキュバスか?
2021/07/23(金) 23:54:25.20ID:FaaIzM/XM
明日の日捲りってサキュバスか?
2021/07/24(土) 00:37:54.80ID:NHXaWtmi0
淫魔好きすぎでしょ
2021/07/24(土) 02:32:28.51ID:hKzTeRBa0
>>381
完全版どころかFF10、FF10-2張りに別のゲームだぞ
2021/07/24(土) 03:24:33.18ID:cl1TXvEe0
>>386-388
落ち着け
どんだけサキュバス好きなんだよ
392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/24(土) 14:40:16.56ID:vEwXZo9pa
JKが悪魔の胎内に潜り込んでくのは、何のためなんだろうな

悪魔と合体して力を手に入れて何かに復讐とかいう展開にしても、
別に物理的に悪魔の胎内に入る必要ないと思うんだが
2021/07/24(土) 15:29:48.37ID:hKzTeRBa0
>>392
あのPVの口の中に入るやつ?
あれは瞬間移動的な事をするから中に入った…みたいな感じだと思ったけど違うのかな
2021/07/24(土) 15:51:31.69ID:9dAtd6my0
>>393
樹島サホリの公式絵見ても
触手に捕らわれてるんじゃなく体にくっついて絡んでるので
途切れが無い一枚絵になってるね
むしろ自分から動かしてる?ようにも見える
2021/07/24(土) 16:32:49.73ID:H2aez+CU0
>>359
取ってつけた様なヤーマンが口癖のクソダサキャラ、脚本家センスねーわ
2021/07/24(土) 17:28:25.18ID:Gh08U9oAM
ヤーマン先輩よりターミナルの番人顔グラつけて登場してほしかったわ
人類じゃフリンに次いで強いんじゃねーの?
397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/24(土) 19:11:35.95ID:jpDJ4Way0
樹島サホリに関してはPV2の最初で手を振り払った~って言ってる子だろうし
主人公に刺されてるのもこの子だろうしですごく嫌な予感しかしない
2021/07/24(土) 19:20:55.09ID:hKzTeRBa0
>>397
あの刺すシーンはどれかのルート限定だと良いんだけどね・・・
彼女がカオス側であのシーンはロウルートとか
399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/24(土) 19:49:58.40ID:jpDJ4Way0
>>398
磯野上がロウ側っぽいもんなぁ
まああの触手パッケージの絵にもいるし重要な悪魔なんだろうとは思うよ
2021/07/24(土) 20:47:45.13ID:GOeeBWdh0
大司教が神社ゲームで躓いたのが思い出される
401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 07:58:33.88ID:74plZBMMa
しかし、発売日まで結構あるね

真1、真2、真ifのNSO入りも真5のプロモーションの意味があるんだろうな
2021/07/25(日) 11:30:48.17ID:A/nNoEz10
1、2のマグネタイト的なのは今回も無いのか
召喚コストによる悪魔の差別化やリソース管理が楽しかったのに
403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:56:18.24ID:GPCmKQ1na
俺もそこら辺は嫌いじゃなかったけれど、バランス調整難しいんだよね

結局、ローコストの悪魔ばかり使うことが増えるし、
レベリングして、通常時は人間2人+仲魔1体や仲魔なしでとかなりがちだし
2021/07/25(日) 13:06:40.05ID:lCDHyKEB0
ペルソナユーザーってメガテンをできるのかね
個人的にだけど、メガテンはいつも仲魔を次々にカスタマイズしていくのが途中で面倒になって飽きて止めてしまう時が多かった
ペルソナはそれを仲間でカバーできたのがフォローになってたのだと思う
だから、人工的に一番多いゲーム初心者〜中級者の間にうまく入り込めた
メガテン5が従来のシステムのままならそうはいかないだろうと思う
2021/07/25(日) 13:20:05.72ID:CYpwdsDo0
>>404
システム的な事ならスキル関係はこれまでお経緯は楽になってるけどね
まあ戦闘とかで複数の悪魔を作ってシナジー効果を狙うというのが変わってくるけど
406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:32:55.88ID:GPCmKQ1na
>>404
悪魔召還楽しめないなら、そもそもメガテンをやる必要が無い

ペルソナを好きなライトユーザーはペルソナをやればいい話だし、
メガテンをペルソナに寄せ過ぎても、ペルソナみたいなゲームができるだけで意味が無い
2021/07/25(日) 13:50:19.33ID:4Sh9T+es0
デビルサマナーは仲魔が弱めだから人間キャラ中心でプレイしてたけど
難しいはずがむしろ難易度は低く感じた
2021/07/25(日) 13:59:03.84ID:2vnuKuCk0
メガテンは仲魔をどんどん乗り換えていくからポケモンともまた違ったプレイ感なのよね
どちらかというとドラクエモンスターズが近いのかしら?
モンスターズよりも入れ替え頻度が高い上に戦闘がシビア寄りだから悪魔合体が面倒に感じる人は合わないだろうな
2021/07/25(日) 14:20:10.49ID:CYpwdsDo0
>>408
そのどんどん入れ替えていくのを着目したのが
マガツヒスキルかなーって思う
ランク的に低い悪魔でも有用なマガツヒスキルがあれば
控えに入れておくとか
2021/07/25(日) 16:57:09.91ID:FyKdWtxh0
年金価格の介護DLC入り糞味噌転生
2021/07/25(日) 17:11:21.49ID:4Sh9T+es0
>>410 恩義を忘れた者には容赦がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況