X



[7/30]ファミ通 TOP30更新

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 21:31:40.35ID:mIs2Yss80
そもそも任天堂ハードからPSへってのは25年以上も昔の話やん

結局PSはマンネリすぎて97年以降ガンガンユーザーも減り、ソフトは売れなくなり、至上も低迷したんだもの

そしてまた任天堂へ回帰していった
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 21:34:50.73ID:bW6JDn+K0
>>952
PSの客は元々は任天堂ハードの客(SFCの人気ソフトを誘致して奪った)だからきっかけがあれば取り戻せるんだよね
だけどPSが1から作った客は存在しない、だから戻ってくるなんてことはなく立ち上がることがない
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 21:39:07.13ID:jyHk2SSA0
任天堂からPSに移った客ってPS2以前のRPG好きなおっさん、PS3以降の洋ゲー主流のFPS好きな人だろ
RPGが死んでて最近の洋ゲーはことごとく評判が悪いんだから人が流れるわけが無い
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 21:39:55.69ID:AysFTkwHM
そもそもPSが売れた理由はSFCからソフト剥がして続編を出させてSFCの後継機ヅラしてたからであって、PSで出てたサードタイトルが軒並みスマホに流れてるんだからそりゃタイトルに釣られて移動するような客はスマホに行くわな
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 21:43:16.67ID:GgQb3SMM0
どの業界でもそうなんだけど、「できない」「やらない」言い訳を吐くヤツは成功しない。

ことゲーム業界に至っては、この言い訳を吐くヤツが一流ヅラしてる気もするが。
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 21:44:25.20ID:kGrxR0E90
>>955
プレステのピークはファイファン7発表時だったね
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 21:45:55.13ID:uMqmYivl0
>>957
ゲーム業界は「できない」と言うやつの方が成功するんだよ
できないものを無理に推し進めたFF15田端がどうなったか見ただろ?
ゲームのデキも酷いもんだった、根性論よりできるものとできないものを見極める目の方が大切だわ
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 21:47:19.21ID:L3RArmQY0
増産!増産!
オラは人気者〜
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 21:48:20.60ID:4pIL9cJW0
任天堂とSIEの大きな違いは宣伝力かな
ニンダイを100にしたら
state of play 15
メーカーの宣伝番組 20
youtube案件 10
山手線 1
スカイツリー 0.1
PSは銭だけかけても効果的な宣伝が用意できない
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 21:52:06.22ID:CvfjglTU0
>>961
宣伝力以前に宣伝に値するゲーム用意しないとダメというか
つまらんものを面白いように見せかけるのは詐欺みたいなもんだろ

ソニーによるサードソフトの宣伝はだいたいこれで
売れた後にガッカリゲー判定食らって死んでいったのだが
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 21:54:45.02ID:UaaeMsmAa
vitaを殺したから携帯市場が任天堂オンリーになってしまった
その携帯市場が据置市場の客すらも乗っ取るかの如く据置とのハイブリッドハードとして生まれたのがスイッチ
結果はご覧の通りだね
今の生活環境に合った身近なハードだから単純なスペックだけではこの魅力には打ち勝てない
ソフトラインナップがPSと任天堂で逆だったらどうなってたかは分からんが現実は残酷だ
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 21:57:03.45ID:i+nsn/ema
小型で携帯できるってのもスペックだからね
演算能力や描画能力だけでなく利便性も大事
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:02:37.49ID:GgQb3SMM0
宣伝と言えばコレ。
https://venturebeat.com/2019/12/08/playstation-reduces-tv-ads-in-november-as-game-industry-boosts-spend-to-62-7-million/
【2019年11月北米テレビ広告費】
ソニー 総額3460万ドル
・デスストランディング 990万ドル
MS  総額1600万ドル
・Xbox Game Pass 910万ドル
任天堂 総額730万ドル
・ルイージマンション3 87万ドル
EA 総額150万ドル
・Madden NFL 20 71万ドル

デスストも500万売ったみたいだけど、ルイマンは960万売ってるんだから、費用対効果が悪すぎる。
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:02:48.29ID:kYg6o4Fld
>>963
vita、最初は和サードも割とメインタイトル投入してたが、プレステ4と縦マルチ奨励されたかvita独占じゃ採算取れなかったかは知らないが、性能面でvita版が割り食ってvitaのネガキャンにしかなって無くて据え置きのプレステ4も客減らすギャグみたいな縦マルチ市場だったのがな
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:04:31.96ID:F8yFKk0vd
>>965
負けハードで売るにはアホみたいなプロモ費用掛けなきゃ駄目だって言うわかり易い数字
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:04:43.73ID:qrCiBQF3a
>>964
スマホゲーに対抗するにはやっぱ携帯用でも遊べるようにしないとダメよな
PSはモニターかTV無いとダメって時点でアウト
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:06:21.60ID:4pIL9cJW0
>>962
PS系だとPVはムービー9割なのがなー
これで面白そうだと思える感性があるいみ凄い
インディはプレイ中心だけど大手はいまだに旧態依然

任天堂も血の同窓会みたいにムービーのみの変化球やったりするけど
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:07:03.70ID:AgUPfSvY0
ついにうたわれがPSの救世主になる日がこようとは…
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:08:07.59ID:QH71k0hp0
>>965
デスストとかいう爆死ゲーの宣伝酷すぎて草
これで投げ売りしたんだもんな
プライドもクソもねえんだな
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:23:21.70ID:ZGE9Mzac0
>>970
絶妙な週に出したよな
無かったらランキング独占出来たわ
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:24:43.33ID:ZGE9Mzac0
モンハンが夏休みの一本にならないってのはチョニステに出した弊害よな
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:27:13.90ID:UaaeMsmAa
みんなで集まってやると言ったらモンハン!みたいな時代ではなくなったって事だな
APEを始めとしたとっつきやすい色んなマルチゲームが出てきたのも向かい風
失われた2017年以降の損失はデカイよ
それでもこれだけ売れてるのはさすがモンハンだと思うがね
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:37:34.52ID:1zIQ0/HM0
コロコロとかでなんとかメディアミックス組んでもらうしかないな
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:38:00.52ID:CvfjglTU0
>>969
基本的にハッタリなんだよね
だから買ってガッカリ
ブランドは弱っていく
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:40:43.97ID:uMqmYivl0
PSスタジオのゲームは一度買うともう買いたくなくなるからな
PVが凄いと思って買うとマジでPVがピークでゲーム中にそれ以上のシーンがない
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:43:41.77ID:YRAVCPk+0
>>914
最高に不様だ…屁理屈すら成立していない
キミ最近他人と面と向かって会話した事有る?
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:45:32.61ID:GgQb3SMM0
ソニーってトヨタが1000億増額するまでは、ダントツで宣伝広告費が1位の企業だったからね(任天堂の7倍くらい)。

莫大な宣伝費で、「ソニーは最先端」「ソニーは高性能」「ソニーはオシャレでカッコいい」ってイメージを植え付けて、なんてこともない商品を売ってきた。

ただこれは、面白さが直接需要になるエンタメとはあまり相性がよくない。
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:46:47.98ID:VDBEAdP80
700万の知能レベルはもう笑えない
会話が成立するとかしないとかそんな次元じゃないし、とても正気とは思えんわ
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:49:46.13ID:bPjm3AQ/M
>>946
梳毛任天堂ソフトだろうと売れるって事はそれだけの市場がある訳で
そこで売れる物を作れなかったってだけの話なんだよなぁ
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 22:59:12.95ID:FyQyJiWv0
>>877
こいつバカ
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 23:08:56.93ID:Yrwtqjyj0
サードに頼った結果なにが起きたかと言うと
サードは既存のユーザーばかり商売して
新規ユーザーを獲得することをしなかったわけ
そこがSIEの大誤算だったわけ 
日本国内は任天堂しか生き残らない
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 23:13:28.24ID:Yrwtqjyj0
>>982
ゲームで1番大切なのってゲームが面白いと言う
体験じゃないかな 
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 23:17:08.11ID:iyztMW+20
サードが面白いゲームが作れたらな
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 23:19:19.78ID:BMYjUFYt0
メディアを使った封じ込めが却って閉じて世界を作ってしまったな
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 23:29:16.21ID:8j0lY5lk0
宣伝は実態が伴ってこそだぞ
SIEの力が落ちたのもそういうこと
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 23:32:26.72ID:1B+Wh8CD0
>>976
だからこそ逆の意味でストーリーズに力を入れてるのも理解できる
このまま進んだら新規が縮小して衰退するからな
でもね〜、あれってコアゲーマーでも嵌れるような面白さがあるけど宣伝や魅力が伝わってるとは言い難い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 39分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。