X



任天堂コロプラ和解のお知らせ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:48:20.10ID:pLE8j+TWM
ドラガリどうすんだろうな
33億も手に入ればストーリー完結までの運営費用からサ終後の返金対応まで余裕で出来るしこのまま細々続けるかドクターマリオみたいに殺すのか
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:53:08.27ID:EUDv0DuS0
>>380
嘘つくのやめてもらっていいですか?(タラコ)
コロプラの直近の営業利益ドラクエとコロナ需要で盛り返して122億だよね
https://colopl.co.jp/ir/finance/data/
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:56:58.59ID:GHXlzWs7a
>>378,382
下のような事書いてるからな
自分の小売で自前転売しててもおかしくないな

> 今
> B社「転売許せないね(返品認めないよ^^)」
> 問屋「転売許せないね(返品認めないよ^^)」
> 小売り「転売許せないね(予約客以外のことは知らん!)」
> 転売屋「んほぉ〜w」予約客「ありがとう」
> 馬鹿消費者「転売屋ガー!」
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:57:18.90ID:Qz8fLXQfM
任天堂の本業はこっちだったか
それより技術の方を磨いてもらいたいものだ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:01:25.44ID:WnJQU5aN0
ニダヤは勤め先が買ってるメディクリのデータ横領してアフィブログ書いてた奴だよな?
身バレしてクビになってたとかないん?
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:01:35.71ID:kmA9YXFWM
>>390
技術って
ちゃんと管理しないとだめなんやで
それが今回の件でわかっただろ?
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:06:13.44ID:V39T/ZSH0
>>321
コロプラはキャッシュあるだから、期限までには一括でしょ。
それができなきゃ、コロプラの資産が疑われる。
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:11:19.43ID:mDuQz73ja
>>387
今期、新作が大失敗してるから、また営業利益減るぞ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:17:43.44ID:5xKAO+XZd
33億取られぷにコンも変更し特許のもろもろ抑えられしてるのに勝ちって判断するのはよくわかんないな
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:26:45.22ID:EUDv0DuS0
>>391
違うけど糖質の中では白菜ってのと同一認定らしい
糞箱叩いてると痴漢がよく喚いてくる「黒木」ってのと同質の類でしょ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:29:24.82ID:/i7d/VD30
>>395
人気が落ちたとは言え、売り上げの柱の一つの白猫がサ終しなかったから勝ち、みたいな理論では?

今のコロプラ、白猫が転んだら、他も纏めて転ぶ可能性有るからなあ
黒猫はストーリー最終章の実装を大々的に打ったお陰で色々憶測流れてるし
テニスは安定してるけどクソゲーだから、本編転んだら一緒に転びそうな気はする
ユージェネは鳴かず飛ばず
ゴルフは出る前だけど、本編転んだらどうなるんだ?状態
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:33:24.79ID:EUDv0DuS0
>>395
特許の諸々抑えてるのはコロプラだぞ?
任天堂は言いがかりの根拠となる特許が無効になることを恐れて範囲縮小しまくったから
他の企業にとってはコロプラは英雄だよ
欲を言えば強気で棄却に持ち込んで欲しかったけどね
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:35:33.96ID:hqtjr2tod
コロプラが持ってたら任天堂が裁判起こす必要ないだろ…
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:37:19.86ID:mDuQz73ja
>>400
知財音痴乙
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:09:38.08ID:CtycfkxLa
ニダヤは裁判資料も読めないからな。日本語がわからないし
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:15:31.85ID:DbiGG+pr0
当初の目的は特許ゴロをやめさせることでしょ
ただやめろって言うだけだとなるべく粘ろうってなる
実際その通りに粘り出したんで裁判所も勧告を出した
じゃあ金額あげますねってので対応して99億まで行った

それが手打ちの際に若干下がるのは普通
払う側は大きめに言ってそれは勘弁してくれって言って
払わせる側はだったらこの条件を呑めって要求をする
それですり合わせをして手打ちになるわけだ

9億で済む話を粘って稼ごうとしたので
伸ばした期間に相応の額を払わせられた
減額を求めるには任天堂の要求を呑む必要が出た
その中には結構きついお仕置きも含まれてるだろうよ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:53:57.99ID:5xKAO+XZd
特許抑えてる側が言いがかり付けてる側に33億払うというならこの国の司法はおしまいだ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:58:01.75ID:/i7d/VD30
>>403
最初44億だぞ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:03:59.35ID:NaRvPInJa
基地外ステイ豚が紛れ込んでるね
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:05:51.74ID:vxvLuq3+0
>>406
不思議だよね
特許抑えてる側が判決で賠償金払わされたというなら
まだ「不当判決だった」という言い訳も立つが
その前に自分から「金払って和解します」だからな
「ウチに非はありませんが特損出してでも33億払います」って株主に対する裏切りであり
立派な背任
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:35:50.27ID:/i7d/VD30
>>410
まあそうなんだけど、訴訟に至る前の交渉時にコロプラがごめんなさいしてたらそこで終わって賠償金やらのやりとりはなかっただろうからなあ
9億ってどこから出てきたんだ?
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:40:50.82ID:ikU0Eh/WM
>>400
棄却ってなんだよ

裁判所が賠償金額上げるべきって言ってそれで上げたのに
棄却なんか出るわけ無いだろ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:42:25.15ID:ikU0Eh/WM
>>403
もっと言えば最初は2社間の話し合い。
おそらく素直に特許ゴロから手を引いてけば裁判まで発展せず
賠償もなかったかと。
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:46:19.36ID:JHoHBIl50
>>334
あれフィリップス側の訴えもgdgdになってたから
裁判の前に共同で取ってた特許の譲渡とかクロスライセンスとかで済んでそうな気がする
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:48:11.09ID:B6ZHkfIS0
安い金額でここから逆転に導いてくれる弁護士は現れなかったのか…

いや普通にどう見ても無理ゲーだったけどさw
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:49:37.97ID:fB3uVbWs0
>>349
当時、スーファミの裏ゲーム作る会社でバイトしてた。
しかしそのバイト先は裏でスーファミのマジコン用のCD作って売ってた。
警察がそれでやってきた。俗に言う家宅捜索。

自分は逮捕されなかったが上の人間がしょっ引かれた。
後日戻ってきた後、上の人間から聞いた和解条件が「スーファミの裏ソフト作るのやめたら許してやる」だった。
勿論マジコンのCDの販売も禁止されだが、それに発生する罰則金もその条件飲めば全てチャラって事にしてくれた。
勿論やめた。


信じるも信じないもあなた次第。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:19:20.31ID:vxvLuq3+0
>>417
それで思い出したが
当時普通にファミコン雑誌にハッカーのゲームの広告掲載されてたなあ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:41:10.05ID:x1FT7htf0
>>419
最初からごめんなさいしとけば0円で済んだんや
更に表に出てくることも無かったからイメージダウンすることも無かったんや
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:42:40.72ID:TfG2klty0
テニス、ゴルフときたら、次は白猫カートか白猫大乱闘だな
3年後に白猫オリンピックでもいいし、白猫パーティでもいい
本編を適当に引き延ばしてスピンオフ商法で
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:51:17.91ID:/i7d/VD30
>>423
バクモンが白猫の皮を被って墓から蘇ってくるのか……

白猫カートは本編に実装されたけどクソ操作性で叩かれてたな
スポーツゲームは出せるかも知れないけどオリンピックの名を使うのは無理だろうなw
白猫パーティ辺りは出しても良いんじゃないかな

なんにせよどれもこれもインフレによるガチャ煽りとクソゲーになるとは思うけど
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:03:06.91ID:6Tre5z8F0
いちゃもん付けてイメージダウンした挙句大幅減額までされてばっかみたいw
マジで何がやりたかったんだか
結局任天堂が自滅しただけじゃんw
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:05:42.67ID:DbiGG+pr0
和解時は請求額より減額されるのが普通だろ
ここらへん誰か教えてやってくれ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:05:53.94ID:lCz1ZvGhM
普通はゴネた挙げ句和解金払って許される側のイメージがダウンするだけなんだけどな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:36:51.72ID:x1FT7htf0
任天堂のイメージが上がってコロプラのイメージが下がった
まぁ普通のことやな
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:28:12.66ID:JJsN79HJa
もはやこの件で特許ゴロはできないだろうな。他の会社は任天堂に感謝してもしきれないくらいの大恩ができた
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:49:19.54ID:cQc/opX/0
増額前の請求額並で和解ってことは、ちゃんと裁判ればきっちり取れたってことじゃないの?
任天堂ってなんで徹底的にやらずにいつも優しいんだろう
スクウェアの事も結局許してあげたし

兵法(ほどほどに勝って従わせるのが最上)にでも従ってるのかね
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:56:55.93ID:DbiGG+pr0
開示されていない条件の部分次第だな
金額よりエグい条件なんていくらでもあるだろ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:03:51.07ID:7/mYu1ko0
>>372
任天堂がマルチプレイ関係特許持ってないわけないから
コロプラとの取り決め次第かな

カプコンの方はオープン化目指すってコロプラ暗に牽制して言ってそう
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:10:22.90ID:mDd+DHj60
>>432
あんまりやるとギスギスして業界が萎縮しかねないからなぁ
新しい物が出ないと死ぬエンタメ業界でそうなると飽きが加速するし
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:37:38.09ID:EUDv0DuS0
>>412
それは任天堂信者の喚いてた妄想で裁判所は助言することはないから任天堂が恫喝目的で引き上げただけだよ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:41:57.56ID:DbiGG+pr0
裁判で恫喝って…
何のために裁判所があるんだ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:46:20.38ID:lRlOGmlqd
>>432
本質は「あんたウチの特許侵害してるよ。しかもそれ使って商売しようとするのは辞めて」であって
請求額は「その特許侵害でウチがどれくらい非釜受けてるか算出したらこれだけだよ」という数字であり
白猫のサービス停止は「このままサービス続けてたら侵害続けてることになるから被害額はさらに上がるよ」ということだろう
大事なのは本質をどうするかであり金を根こそぎ奪うつもりもなければ
当然コロプラをぶっ潰すつもりもユーザーから白猫を取り上げるつもりもない
でも「これ以上引き伸ばすようならそうなっても仕方ないよ」というある意味脅しにはなる
和解というのは双方の妥協点でありコロプラももう引き伸ばすことに利はないと判断したんだろうし
任天堂も特許侵害さえ認めてもらえれば他は妥協してもいいとはんだんしたと思われる
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:54:42.20ID:hqtjr2tod
裁判所というか裁判官が和解勧めてくるのはよくあることなんだけどな
それをコロプラが拒否して引き伸ばしてこのザマですわ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:01:09.32ID:jyPHJ/In0
普通に侵害論が終わったタイミングで裁判所が和解勧告しただけでしょ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:08:40.33ID:rI0pezzV0
>>437
裁判所の助言じゃなくて、長引いたから再計算せよ、っていわれただけだよね
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:22:31.82ID:YeFxW6Ah0
そういえばこの件って明確な被害者がいるよね
カプコンっていう会社なんだけど
カプコンっていう払い損なん?ちゃんと帰ってくるんかな
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:42:59.48ID:EUDv0DuS0
>>443
カプコンとクロスライセンス結んだ特許はこれとは関係ないとカプコン側が株主総会で答えてるけど
特許侵害で言いがかりつけられてた人の特許は全部無効になると思ってるとか頭大丈夫なんです?
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:43:28.04ID:/i7d/VD30
>>443
帰ってこないぞ

特許関係でライセンス契約する時は、当該特許が無効になった場合でも支払い済みのライセンス料の返還はない事がほぼ確実に明記されてるし
無効になった時点でライセンス契約自体も終了になる
ただ、カプコンとコロプラのライセンス契約の場合はコロプラの持つ複数の特許に対して纏めた契約だから、即時終了ではなくて見直しのために話し合うとかはあるかも

まあ、この契約に今回侵害と認められた特許が(コロプラの取った特許として)混ざってた場合の話だけども、マルチプレイに関する分野だからどうなんだろうね
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:44:38.53ID:/i7d/VD30
ああ、カプコン側から今回の件とは関係ないって明言されてたのか
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:51:35.69ID:KgEBKAHIa
これで任天堂はソニーも救ったんだな。ほんと任天堂は業界の救世主だわ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:51:54.28ID:jyPHJ/In0
侵害と認められた特許って何のこと?
ぷにこんって元々見た目の特許じゃなかった?
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 18:19:32.57ID:Izve0xNia
あの転売も犯罪になるという弁護士の動画もでてるしニダヤに法律知識がないことは勿論調べる事もできない
日本語が通じないからな
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 18:49:00.68ID:jprvCMIG0
任天堂さん負けてて草wwwwww
もうコロプラに合併してもらった方が良いんじゃないですか?wwwww
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 18:53:08.36ID:oCIlnrV2d
33億円土下座で許して貰ったコロプラの勝ちとはいったい……
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 19:05:23.70ID:W6WvSFJ80
33億って思ったより少ないなと思って調べたら日本の特過去二番めに多い賠償金とか…
ほぼ100-0の勝利なのね
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 19:15:14.18ID:YslVja5e0
嘘でもいいから広めたい意見を書きなぐった後にまとめサイトでその分だけまとめて印象操作っていう
いつもの手なのかな

>>454
賠償金ではなく和解金
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 19:19:43.63ID:0GDlbrpaM
>>430
目指すところが三方良しなのだろう
売り手よし、買い手よし、荒川良々
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 19:27:33.05ID:otIYyc1IM
和解に勝ち負けなんてないからな

お互いの譲り合い
優しい世界。
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 20:15:28.74ID:Wq7nHNfP0
>>93
その辺の技術も任天堂に差し押さえされねえかな
ゲーム業界の発展のために
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 20:26:35.58ID:tCp/u/TF0
>>463
最初に特許ゴロで食って行こう!って扇動してた奴も即座にトンズラこいたんだっけ?
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 22:08:10.72ID:EUDv0DuS0
>>467
>でもFE裁判の結果さえ「棄却」されても任天堂は勝った金取ったんだから勝ちと言い張るのが豚なんだから意味はないと思うけどねw

豚の言い訳を完全に見透かしてて我ながら草や
不味いと思ったから隠したの?
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 22:19:33.17ID:SuXYSYP3a
いくら必死に取り繕っても法律知らないのは隠せないよニダヤ君
あ、日本語も読めないのかw
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 22:25:33.08ID:nKyCViIna
>>469
できることは情報の窃盗と転売だけだろうし白菜ニダヤ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 22:56:29.58ID:a+ICDjsK0
任天堂側の勝利条件を 「特許ゴロ行為をやめさせる」 とした場合
例え判決で100億円以上の賠償額を手に入れたところで達成できない
(逆に逆恨みされ、損失を挽回するために全方位に乱発される)から
戦術ひとつでは買ったけど、戦略的には目的も達成できずに状況が悪化
という指摘はしてて、恐らくはこの路線にいくかと思ったけど
条件のませられる和解に誘導できたことでホっとした

44億円払って耐えればいいだけだった状態だったのが
3年放置で追加50億が積み重なる事実で手のひら返したんだろう
本当にハッピーエンドなってよかった
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 00:54:56.50ID:q/76hXYa0
>>474
33億取り返すためにコロプラがVR利権でSONYとか訴えたら笑う
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 01:43:43.34ID:GiI99SYfa
>>472
まあ、コロプラを損得勘定で折れさせるのでなければ、
コロプラを潰すしかないからな

自他ともに認めるゲーム業界の重鎮である任天堂にとって、
コロプラを潰すという選択は最悪だから、これしか着地点は無かったともいえる

まあ、コロプラが無駄な法廷戦術で粘った結果、高い授業料を払うことにもなったがねw
賠償金額が激増してなければ、和解金も半分以下で済んだだろうに
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 03:10:46.11ID:QDqlKnFD0
>>474
あいつらの脳内歪曲認知ではこの結果が「任天堂が負けた」ことになってるから無敵だぞ
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 05:45:45.11ID:k5qcf6rB0
>>468
って言い訳してんのはニダヤじゃん 格好悪すぎる
そうやって反省しないから基地外濃度が高くなる一方なんだよ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 05:46:18.04ID:mqDP07e40
任天堂負けてクレクレ以外が無い池沼だから
筋道や理屈や現実がどうとか全無視できる無敵の大馬鹿
任天堂に難癖つけてるのはそんなのばかりだって証明になってるのが笑う
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 05:50:32.84ID:I7oU6+nf0
これコロプラの持ってたVR関連の特許はそのままだからソニー的には全くプラスにならないよなw
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 06:19:13.22ID:EvxNJw3A0
>>468
「豚」ってのはお前自身のことじゃん
そうやっていつも意味のわからない言葉を鳴いてばかりなんだから
なあブタくんよ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 06:28:42.27ID:Mm2iMLtFd
裁判でもくやちい www

😡💢←ゴキブリ www
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 07:02:47.39ID:Am5cKLkBa
ゴキブリには眼中無しの任天堂
任天堂に眼中ありまくりのゴキブリ

どしてこーなった?
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 07:39:46.37ID:aIG5vFuV0
>>483
そりゃFC、SFCと覇権を取っていたゲーム産業にPSで乗り込み、
64時代に追い抜き、倒したと思ったらWiiで抜かれ、wiiuの失速抜き返そうと
いう雰囲気の中、vitaが足を引っ張り、switchで更に差をつけられた、
気がついたらPCという競合に更に追い抜かれようとしている状況だからな

PCに勝つにはswitch層の取り込みしかないしswitchに勝つ手を
とにかく打つしかないけど無理ゲーすぎ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 08:06:56.07ID:iMlPFzHwa
>>422
サンクスコストわかる?
過去には戻れないから0円で済むのはあり得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況