X



FF3ピクセルリマスター、開発者のオナニーで炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:21:00.25ID:8kceq1bn0
コレ考えたの田畑シンパだろうな
クズエニは一人キチガイがいると全員影響されるからな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:29:37.49ID:a+ICDjsK0
発売前に開発メンバーのサイン色紙をアピールしたり、
猛烈なオレオレアピールって何なんだろな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:32:49.85ID:VeeqZ2rP0
画像だと何が悪いのかわからんかったが
ED直後でスタッフロール始まる前にこれ入れてんのか
そりゃ興醒めだな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:33:09.58ID:4eGGuWHQd
画像だけなら何がアカンのか?思ったが、なるほどな
この文言差し込む位置が悪いな
スタッフロールもエンディングみたいなもんなのに、スタッフロール開始にこんなの見せられたらいきなり幕が下ろされた気分になるか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:33:56.34ID:nIX1mZo90
最低すぎる…
それもスタッフロールの直前だとさ
画面下からのクレジットにゲームクリアの瞬間を知るあの至福が
うちスクわかてま、世界のFF様じゃの尊大テロップ挿入で潰されて全部台無し
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:36:49.22ID:Qx2+1/1H0
なんでこうユーザー目線で見れないんだろうね
「オレが」アピールどんだけしたいの
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:37:20.92ID:CK90c75r0
やってることは置いとくとして
こういう趣のかけらもない等幅角ゴチック嫌い
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:37:31.57ID:ksAL6Y88M
スタッフロール最後のメーカーロゴの手前ならまあわかるわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:37:40.81ID:kD8/wuXD0
スタッフロールの前なら別にいいじゃねーか
大半が名前?誰それって飛ばすんだし
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:38:20.61ID:HosninSx0
初回のみならいいんだけど毎回出るのがな
あとエンディング123全部使いまわしだろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:40:20.30ID:a+ICDjsK0
>>13
そもそも出すな!
在りし日の説明書の最後やパッケ裏のボーナス的な場所にあるべきもの
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:41:39.62ID:LJ237jlX0
エンディングの途中で亡くなった開発スタッフの追悼ムービーを長々と流したシャドウオブウォーよりは遥かにまし
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:44:17.40ID:Ia/DwDDVa
ピクセルリマスター版FF3は最初のクリスタルと会話後に流れる超カッコいいOPと、ラストで故郷に帰り育ての親と言葉を交わしたあと
一枚絵の背景に画面が変わってクリスタルのあった洞窟辺りが光り輝くという超感動的なシーンを見事にカットしてるので、やはり今のスクエニではこんなもんかとなった。


こっちの方がわかる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:45:08.20ID:cgkevXkkr
こんなのゲーム中に強制的に見せられたらドン引きするに決まってるわ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:45:27.83ID:l9w2Xn9zd
>>1
相変わらず「僕たちの努力を知ってください」をアピールしたがる社風だな
FF15の広告といい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:47:34.52ID:zGCVfxHt0
ゲーム起動時に見せろや
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:51:52.85ID:Awg77jNY0
>>23
それな 
文句いうやつは以前のリメイクでブチギレてたからクレーマー体質なんだろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:51:58.12ID:8NEFcpwQd
>>24
ポケモンはメタ的な感じで本編に落とし込んでるからまた別でしょ 
殿堂入り後に製作者が出張ってくる訳でもないし
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:54:35.87ID:5O9NURWb0
>>23
あんなん挟んだ時点で現実に引き戻されるわ
やるなら一番最後だ
やらないのが一番だけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:55:40.47ID:5QWJHKOzM
こういうのって一部のスタッフで決めてるんだろうけど
全然関係ないチームまでスクエニひとまとめだからいい迷惑だろうな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:55:47.83ID:C4L4mX8r0
オリジナルのゲームに対して感謝しながら冒涜してる感じが最高にスクエニ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:56:20.12ID:h4ruPgYWd
オリジナルにないものを追加するときはよく考えて入れろよ
どう考えてもいらない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:57:16.32ID:T8SxC0fE0
>>1
辞めた坂口、植松、石井を今でもリスペクトしてます!ってのが伝わって来ていい傾向じゃん
小島追い出したコナミとは扱いにえらい差があるwww
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:57:31.51ID:8NEFcpwQd
>>23
ボス倒してこれからエンディングって所にこれを見せられたら余興が台無しと思う人もいるのも分からんでもない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:57:32.60ID:Es3SEFEod
>>32
(信者から集金させてくれて)ありがとうございます
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:59:03.15ID:lBGOkEV/a
テツキョジンとかSoCとか消しとばしておいてこの駄文は挟むんですね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:00:28.55ID:0NKQ9Y7Tr
さすがにこれはいちゃもんじゃねえかな
映画だってスタッフロールの前だろ普通
まあ自社のゲームのリメイクにこんなの入れんなって話だが
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:00:45.62ID:YAW0dRKXa
>>37
フォントは当時は一文字一文字手打ちでやってたけどさすがに今はそんなことできないし
とはいえ冷めるのはわかる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:00:59.78ID:3NWRGKOua
入れるなら初回プレイの1番最初じゃね?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:01:15.32ID:99CBTA3b0
別に問題ないだろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:02:52.31ID:vikJ2AWT0
ファミコンミニ買う以外にこれのオリジナルって遊べないの?
売ってないよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:03:04.48ID:kD8/wuXD0
>>29
今どき主人公に感情移入して空想に浸りながらゲームなんてそもそも出来ないわwww
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:04:42.55ID:3NWRGKOua
俺もそんな叩かなくていいと思うけどリメイク、移植はオリジナル原理主義いるし
変な所に思い入れあるファンいるから手放し絶賛なんてない損な仕事やろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:04:52.82ID:cJ34Z4Vmd
>>23
これ: ゲーム → 現実 → ゲーム
やるなら: ゲーム → ゲーム → 現実
後者にしろってだけの話
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:05:06.30ID:8NEFcpwQd
>>46
感情移入だけがゲームの没入感では無いんだが世界観に浸るとか色々あるわな
オリジナルになかった物だし実際に遊んだ人ならびっくりはするわな
まあそんなに騒ぐものでないかなとも思うけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:06:13.16ID:9vuZJUO20
原作尊重してる俺たちかっこいいって思ってるパターンだな
結局自己満足が前面に出ちゃったやつ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:06:17.00ID:mXXmcxqbd
あくまでオリジナルの流れを汲んだ上で入れるなら分かるが
オリジナルの流れを阻害して入れてる時点で感謝もクソもない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:06:50.84ID:gytT0jiJa
これをおかしくないとか言ってるアホはThank you for playing!がスタッフロールの最初に出るゲームを挙げてみろよw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:07:14.15ID:jJf1/FlId
>>1
FF15であったな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:08:27.00ID:h+42sizf0
パロディウスではthank you playingで殺しに来てたな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:09:01.05ID:LzRJmAxRr
まー原作からしてファンレター常連だった1ファンが出てたりとかしたけどな
センスが無いってのは同意
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:09:23.80ID:jJf1/FlId
>>44
wiiuと3DSにあったはず
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:13:08.49ID:Ld5obPbRr
せめて全部終わった最後に入れようよ…
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:15:01.02ID:ZA3VE1lXx
ボスを倒したらこれか、ねえわw
入れるなら隠しで入れておけよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:19:23.59ID:c6PQJOO2M
金メダルをかじった河村市長と同じ匂いがするな
ファンとオリジナルスタッフに感謝と言いながらピクリマを作った自分たちをアピールする
愛情表現を勘違いしている
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:19:55.08ID:VeIBCQZf0
普通こんなんやろうとしたら誰か止めるだろ・・・

マジで今のスクエニの奴らは何もわかってねえんだな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:19:59.36ID:ILJ/lc950
>>55
それ隠し通路の先にあるオマケ部屋だぞ
気づかなきゃ見ないし、気づいたら嬉しい
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:24:21.64ID:iJohsfBHd
こういうのに配慮出来ないからユアストーリーなんて出来ちまうんだ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:24:28.88ID:Q4b4uz+h0
これは酷い
スクエニの馬鹿どもは何が酷いのかすら理解してないんだろうな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:24:42.19ID:h+42sizf0
ゲーム実況者のクッソキモい編集と同じ臭いを感じる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:25:13.64ID:VXCmSsja0
だって40歳になってもパーカーしかジーンズの大人だぜ
金だけあるからデザイン性とか素材だけは向上しても結局ダサいキモ親父が作ってるの
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:25:14.45ID:8NEFcpwQd
ドラクエユアストーリーと似たようなもんだなあれは劇中で現実に戻されたが
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:25:33.97ID:S/keqD8ir
>>41
新ゴじゃなくて別のフォント選べばいいだけだよね
デザイナーの怠慢だわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:27:35.28ID:hFRZ3Ft5d
>>37
ドット風フォントなんて世の中に腐るほどあるのにそれを使う手間すら惜しいのかよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:28:36.73ID:S/keqD8ir
>>75
かなだけ差し替えるだけでも印象だいぶ違うのにな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:29:04.61ID:MQ9sxVqb0
何が感謝だよ
ほとんど追い出したくせに
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:29:37.37ID:ZA3VE1lXx
忠実にこだわるならフォントは平仮名、カタカナ、英数字だけでいい
それだけならフォントを一から作ってもいいだろう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:29:38.48ID:d1zWaCer0
スクエニのセンスってなんでこんなにひどくなったんだろうな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:30:27.14ID:S/keqD8ir
社内に中みたいな面倒くさい奴がいたんじゃこれ入れるのもわかるが
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:30:51.42ID:MebLT4tP0
製作から発売までに亡くなったスタッフ挙げて「〜〜氏に捧ぐ」っていうのはよくあるけど
普通はエンドロールも含めて一通り終わった後だわな。
源平討魔伝みたいなのは詩として成立してるから雰囲気崩してないからいいとして。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:31:14.55ID:aXsa78B60
日本語ってダサいな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:33:54.62ID:73V2/8st0
>>40
映画とゲームは違う
映画で入れる場合は関わった方が亡くなっているパターンも多い
そして大体はクレジットの最後にメッセージが添えられる
コレの場合はそもそも必要のないメッセージで
しかもフォント選びもサイズも適当
でかい文字ってのはうるさい印象も与えるんだ
難しいんだよ、こういうの
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:34:38.15ID:h4ruPgYWd
>>55
FF4ですらあるやん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:34:42.94ID:saTm+oDg0
何がいけないんだと思ったら出てくるタイミングか
本当センス無いよなスクエニ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:36:19.32ID:VeIBCQZf0
>>23
このメッセージがご購入どうもありがとうございます!だったらって考えてみろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:36:35.49ID:1zrmCo0id
英語表記だったら違和感なかったんだろうか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:37:19.54ID:ROd1fUlq0
配信見てたけどつるつるフォントもやっぱいかんよな
普通にファミコン版のグラフィックとBGMにバランス調整で良いんだよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:37:33.86ID:yMWEwSir0
だからエミュでやるのが最強って言ってるのに
スクエニの仕事に期待するなよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:38:27.64ID:kyr+IEeva
>>74
こういうフォントって購入するって分かってる?
そりゃ販売価格考えないでこだわるならお前の言う通りだが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:40:14.24ID:73V2/8st0
>>98
ちゃんとしたとこは自分でつくるんだよ
つくっておいて自社のライブラリにしておくもの
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:40:46.59ID:voZ/xKsZ0
まあ演出のセンスの話ではあるけど、FFってこの頃からOPのタイミングとか謎の長文ポエムとか演出にかなり拘ってたからな。スタッフロールOPに入れてみたりもしてた
なんも考えてなさそうな今のスクエニに上書きされると愚痴も出る
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:42:23.84ID:bl477cbf0
逆に考えるんだ
旧版の良さを引きたてる為にクソリメイクを繰り返してるんだと
なおプレイ環境は消していく模様
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:44:16.72ID:OzOduo3Nr
ピクセルリマスターなんていらないから
聖剣3みたいなリメイクしてくれよ
それならエンドロールに何を入れても良いよ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:45:00.53ID:Gj76cluda
まぁゲームを起動してメーカー表示の次にスキップ可能になった後に入れておくもんだと思う
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:52:45.87ID:Be/C+fKs0
感謝とか言いつつ何の思い入れもないのが分かるな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:54:21.34ID:+xQdK4OeM
映画とかだったらこういうの出す位置はやっぱりスタッフロールの前だよ
だから間違ってないよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:54:25.80ID:kfTuWF8u0
FFは坂口が居なくなってからこういうのアピっちゃう俺カッケーって自意識だからな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:55:21.83ID:TE/nKZhS0
ドキュメンタリー映画で使われるタイミグだね。
製作者、レベル低いなあ。
自分が何作ってるのか、わかってない。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:55:48.61ID:B0DPmTqya
サンキューオリジナルスタッフ!みたいなんは見ることがあるが、
世界中のファン〜とか言うのがクソ寒すぎる
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:59:21.13ID:HvX0Kxo90
これはいろんな意味で酷い
オクトラのセンス良さは何だったの
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:59:55.38ID:rpP2rgQqM
プロデューサーとディレクター誰?
吊し上げるならそいつら
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:00:25.80ID:+62XUKtga
>>99
>>105
リマスターの為に価格まで上げてやることではないって上が判断したんだろ
植松の新曲とフォント、どちらがより多くのユーザーの購入するきっかけになる?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:03:00.00ID:dJBnlI8fa
>>1
日本語で大きく白文字で目立たせて表示ってのがクソダサいのがいかんのかね
エンディングスタッフロールの最後の方でスペシャルサンクスに旧開発陣の名前入れて
最後にTHANK YOU FOR PLAYINGでいいよな

無駄に装飾付けて台無しにしちゃうのは実に最近のスクエニっぽいね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:05:13.36ID:qMsoEzTA0
いまだにスクエニを信頼しているお前らが悪い
理解したら過去作で満足しとけ
4~6はアドバンスのバーチャルコンソールにしとけ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:06:44.95ID:GnLMR8GX0
なんでこんな素人でもわかることがわからないんだ開発スタッフ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:06:53.32ID:xxdB5XBla
>>122
そのフォントの価格が高い安いの問題ではないのよ
予算に対してどこに注力するかってことだろ

植松の新曲
YouTubeで坂口、植松、フリーアナウンサー、ヒャダインが出演の特別番組での宣伝

要はどこにお金をかけるかってことだろう
フォントに文句言ってるやつでピクセルリマスター買った人、どれだけいるよ?
お前は買ったのか?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:07:17.64ID:a+ICDjsK0
>>122
ロゴ使用の場合は当然に個別の利用ライセンス契約必要だけど
形状自体を売り物にしない、メッセージを伝えるのが目的の印刷物や一枚絵への利用については、単純な企業として契約してるライセンスに含まれてるのにな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:08:05.76ID:LzRJmAxRr
>>116
サガフロリマスターでも旧開発残しつつ新開発入れるバランス感覚あったし
単純にFF絡むとだめっぽいね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:08:06.16ID:8uw588qV0
気持ち悪!なんやこれ!こんなもん公式に置いとくかツイッターで固定してろクズエニ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:11:35.47ID:l2TflQcV0
>>24
ポケモンみたいにゲーム内に小ネタとして入れるのとFF3ピクセルみたいに演出で入れるのとでは全然違うだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:11:38.88ID:4ziQIM8B0
何が悪いのかさっぱり分からんかったが元ツイ見たらなるほどタイミングの問題か
わからなくはない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:13:48.88ID:8NEFcpwQd
>>107
リズ天は知らん人に毎回評価されるしノリ的にもメタがあってたのもあるね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:14:20.54ID:Kn5ZnFRgM
炎上してクレクレ
叩く口実ができたと思った稚魚たちが寄ってくる地獄w
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:15:20.41ID:HXO+dNcFa
>>130
何言ってんの?
そりゃビジネスだからだろ
お前みたいに文句だけ言って買わない奴が多いから利益を出す為に削るんだよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:21:18.24ID:+xQdK4OeM
FFXVみたいに起動するたびに見せられる方式にすればよかったって話か?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:21:51.87ID:LzRJmAxRr
>>134
おまけモードのはしっこに載ってるだけだしな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:23:08.46ID:2hWeyeOg0
>>137
答えになってないたとえば>>126のいってるライセンスなら
そもそもプロジェクト予算じゃなく会社の固定費になる
ビジネスだからだとどう繋がるの?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:23:16.42ID:7/CIXCwRd
クズエニやなあ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:33:19.40ID:4ziQIM8B0
しかしこんなの叩くほどのことではなくないか……?スクエニに対する敵意が先行してとにかく叩きたい状態になってない?
演出下手くそだよねって言われたらそうだね……って頷くしかないけど
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:34:11.05ID:Hmbv8lVE0
>>68
ファミコン版を配信しろやボケカスって何万回言われたと思ってんだボケカス
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:36:31.71ID:S/keqD8ir
>>98
新ゴもただじゃないだろ
モリサワの別の書体から選べばいいじゃん
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:37:08.27ID:a0OSbwLW0
RPG製作メーカーがこんな戯けたけとするなんて信じられないんだが
そしてなんだこのフォント
誰か止めろよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:37:45.58ID:7EhaqKG60
エンディングの後ならまだともかく、エンディングの前に入れてんのかよ

何だかFF3リマスターのアレンジ部分が全体的に評判良くない理由が分かった気がするな
一事が万事なんだよな。基本的に現スタッフのセンスが欠けてるんだよ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:39:20.79ID:ku6WdGRGH
スクエニに金落とす時点でバカ
自業自得
よくこんな糞会社に金払う気になるね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:39:33.08ID:NUFleLrNd
>>137
そりゃ事前の情報で文句あるヤツは買わんだろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:39:49.93ID:CMq5pD+O0
怒る要素なくね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:40:36.22ID:G7zRz2w10
これは別にいいんだけどスタッフロールクソ長い上に飛ばせないのは勘弁してほしかったな
FF2楽しかった
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:42:01.42ID:7EhaqKG60
>>157
ファミコン版は12人くらいのスタッフで作ったそうだが
それに比べるとやたらスタッフが増えてしまったね
まあ、リマスターとは言え安くは売れん訳だ…
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:42:07.13ID:AE0K9ILa0
いまいち何が悪いのか分からんが本編じゃなくてクレジットのところに入れるべきだったな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:46:34.64ID:W1SUXApC0
>>146
普通に致命的だし
散々言われてたわかってなさの象徴みたいなところある
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:46:40.58ID:a+ICDjsK0
>>158
FCではスタッフロールのいの一番目ががナーシャとか序列が面白な状況だったが
別にそれが演出や雰囲気を壊すわけではなかったからな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:46:56.84ID:bD7R3mnm0
退社した中裕司が吹き込んだんじゃね?
オリジナル開発者へリスペクトが足りん、とか言って
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:53:20.19ID:HRY/z0Y8d
言い方下品だけどオナった後の賢者タイムの時に親からご飯よーって声かけられたようなもんじゃね?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:54:09.03ID:rkVctcPh0
インディーズの作品なんて冒頭で家族への感謝とか捧げるゲームも多いけどな
正直どうでもいい
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:55:39.38ID:h4ruPgYWd
フォントにかける金は無いってことだ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:58:04.76ID:XH9+tHfTa
思い入れないから別に気にせんけど、でも敢えて言うならこういうのってスタッフロールも全部流れ切った後の最後の締めにやるもんじゃないんかな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:01:33.39ID:oBbiYtvqd
LOMはフォントアプデすんのにこっちはそのままなんだね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:06:11.05ID:ZA3VE1lXx
昔は小さいエロゲメーカーでも自社でフォントを作ったりしてた
スクエニ程の会社ならドット絵に合うフォントくらい作れよ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:08:22.38ID:7EhaqKG60
>>169
音楽のアレンジの多くが原曲の良さを削ぐ感じのアレンジになってるの何でだろう
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:09:34.40ID:01hWdI4OF
コレは良い悪いじゃないからな
好き嫌い、センスの問題なんだよ
批評すんのは構わんけど叩き方間違えるなよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:11:32.56ID:e1A3M/n2M
出来が良ければあまり文句は出ないだろうが、あの出来ではね…
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:11:33.43ID:LjZ10IA60
FF3にも開発室あっただろそこでやっとけよ
どんだけアピール好きなんだよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:12:31.90ID:1LfAIcXS0
あーやっちゃったね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:13:05.25ID:CbtU/Ugx0
クリアしたけど何とも思わなかったわ
誰が発狂してるの?

>>57
無かったちょっと残念
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:14:19.51ID:SMqkQB8T0
フォント選びに金がかかるとかほざいてるアホは本当に社会人なのか?
今のフォントをどうやって買うかも知らない常識知らずは小学校からやり直せバカ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:15:14.23ID:bZ6EVzx+p
この程度で炎上すんのか
オリジナル当時に流行った開発の愚痴忍ばせるとか今やったらクビだなw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:18:26.30ID:/pNhddoc0
だからロマサガHDマスターのEDも糞改変したんだな…どうしようもねぇわ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:20:48.23ID:LJ237jlX0
>>171
中国語 簡体字繁体字とかタイ語のフォントもピクセル調で作らないといけないのか
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:27:14.87ID:a7th9kFGd
外人みたいにmodで工夫しろよ
お前らmod大好きだろ?

『FF ピクセルリマスター』海外でフォントをドットに変更するModが登場―よりレトロリマスターにふさわしいものに
https://www.gamespark.jp/article/2021/08/02/110773.html
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:33:25.56ID:wQsezoNjd
無能集団
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:33:45.71ID:7Qv0w8alM
確かにサンキューメッセージをクレジットの前に入れるのは見たことないかも
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:34:16.28ID:F2wLAXde0
映画や洋ゲーとかよく入れる奴じゃん
坂口はゲームの映画を夢見てたから間違ってないが
こんなので騒ぐとかニップ遅れてるわ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:36:38.31ID:dpFVpNW2d
>>185
海外でもフォント問題で同じ感覚なのな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:38:05.61ID:gZ+uwjcoM
>>186
公式だからこそできねーんだよ
買ってきたフォントを自前のMODでドット風に変換して製品に入れる?
頭湧いてんのかと
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:38:18.63ID:nIX1mZo90
ソニーの入れ知恵で腐った会社なのがよくわかる
感謝文を盾にした渾身の自社顕示欲
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:38:39.22ID:UGlYiHLI0
オリジナル版配信してほしい
落書きリマスターとか誰得や
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:39:39.18ID:l7ohD8wzM
>>186
ほんとそれ
大事な所手抜きしちゃう
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:41:24.00ID:ILJ/lc950
>>192
いや、普通に自前でこういうフォント作れるだろ
ファミコン風フォント作る技術力すら無いのかFFスタッフは
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:42:31.11ID:Ron0Gd1q0
>>1
炎上してるのは名古屋市長で人間のクズの河村たかしなんだけど
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:45:09.22ID:Rcr8FDoad
・昔はグラフィッカーがドットでフォント打ってた
・ピクセルリマスターはオリジナル版のドット打った人間が監修してる

なんでクソダサフォントで監修通るの?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:45:55.67ID:nIX1mZo90
メタい笑いはしっかり隠し部屋に仕込むからボーナスなのに
既得権気分で寄生してきた連中はさすがだわ
ゲームも映画もスタッフロールの頭が見えた数秒で作品に感極まるもの
この感覚は世代時代をこえるのによくここを汚したな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:47:02.52ID:lHlkjuhop
>>185
職人だなあ
こーゆーとこだぞスクエニ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:49:00.22ID:lHlkjuhop
>>192
頭沸いてんのはおめーだ
自分とこにこーゆーレゲー沢山あるんだから
フォントぐらい作って管理しろって話
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:51:06.41ID:ZA3VE1lXx
まあ今回は仕方ないにしてもこれからもドット絵ゲーやってくなら
今のうちにそれ用のフォントを作っておいた方がいいな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:52:06.35ID:1kQnvsWJF
このリマスターはキャラクターのドットとエフェクトのドットの解像度が統一されてなくて駄目
この作品に限らずにインディーズにあるレトロ風ゲームによくあることだけど
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:52:52.20ID:JP16VFdL0
え、ラストの一枚絵を省いたの?
あげくこんなクソみてえな自己主張わざわざ入れたの?

ないわー
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:53:15.52ID:NzwwG67w0
エンドロールの後ろの方で

スペシャルサンクス・FF3オリジナルスタッフ

って一文を挿し込むって形じゃダメなん?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:54:01.53ID:XKo0IjPV0
>>37
フォントも商業利用には、金払わなあかんしな...
これフリーフォントっぽいな。
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:55:47.62ID:VNxnW8nn0
一枚絵カットは大人の事情もあるのかもしれんがこれをスタッフスクロール前は馬鹿すぎるw
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:56:22.30ID:P//k7ki6d
まともなゲームならフォントワークスに金払ってマシなの使ってるよ
これは低予算だからそんな金ないだけでしょ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:56:33.28ID:vNfHnPsAa
>>142
だからフォントに文句いう奴は「だが買わぬ」状態だから最初から切り捨ててるんだよ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:56:57.31ID:nIX1mZo90
映画こそ至高の娯楽としたがってた業界派閥が
スタッフロールが現れるタイミングをオナニーで潰すミスの重大さを理解してないのは致命的
ソニーとの協力で多事業かじってる気でいてもやはり任天堂よりすさまじく頭悪いんだね
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:57:43.33ID:/wO8Tb+H0
>>7
結局、感謝してる俺を見てってことだからな。
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:57:45.90ID:qMsoEzTA0
スタッフロールを最後まで見届けるまでが冒険です
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:58:15.28ID:m3Cqp13y0
ラストの1枚絵って本当にないの?
あれってすごく重要じゃね?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:58:27.29ID:W1SUXApC0
>>206
というか、1〜6を同じ規格でまとめてリマスタしますっていってるんだから
フォント新調するならまさに今回こそ、だったんだよな…

最低6作分の使いまわしは担保されるんだし…
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:58:54.97ID:vNfHnPsAa
>>196
>>204
やったとしてもお前らみたいな奴は買わないしそもそも少数派だから切り捨ててるんだよ
普通だったら植松の新曲に目にいくからな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 12:59:31.63ID:d5EgBAZcd
>>1
普通の脳みそしてたらリマスタースタッフロールはオリジナルの外で見れるようにすべきなんだよなあ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:00:24.65ID:ppFotNsA0
今のスクエニがこういうのしても
「映画っぽくオリジナルに感謝する俺らスタッフかっけえ」
ってオナニーしてるようにしか見えない
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:01:15.42ID:qMsoEzTA0
だからこれ、「似て非なる物」なんだよ
それを強調して、原作をリスペクトしてね、という、真っ当な話なんだ
長いコマーシャルだと思ってくれ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:13:46.04ID:Cf0QqEsJ0
そこまで怒るほどのものでもない
それより見てて飽きないスタッフロール必須にして
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:14:32.35ID:HUhoBPuu0
入れるにしても英語でしれッと入れとけよ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:15:11.25ID:K4Mv+pp40
え?いいメッセージじゃんと思ったらスタッフロール直前かよそりゃ怒るわ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:18:36.83ID:q8g/hbrZM
英語で書いておきゃ気付かれなかっただろうw
スタッフロール凝りだしたのFF5からだし言う程は気にならんかな
5以降でスタッフロール前に差し込んだらキレる
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:19:03.40ID:2hWeyeOg0
>>215
まず、自分は文句いった覚えはない、摩訶不思議な反論してるから意味が通らないと聞いてるだけ

それから切り捨てるのはかまわんが買ってくれるユーザーによりよいものを提供していれば
そもそも買わない人間から煽られる事もない、コスト的にも変らないのに、わざわざ買わない
人間に煽らせる意味は?

もう言ってることが無理筋すぎるよ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:19:45.83ID:S/keqD8ir
>>213
これモリサワに金払ってるだろ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:20:31.14ID:xUoSfzhAr
ゲハでは炎上してるていでレスしてくださーい
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:22:30.39ID:dmMl//+t0
スタッフロールみたけど野村派閥が北瀬潰しに動いたな

しかも破壊工作側の野村がスペシャルサンクスの中に入ってて笑う
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:22:43.00ID:qMsoEzTA0
何が気に入らないって
プレイヤーの感情<俺たちの感情、という自己主張の為だろうね
がんばってクリアしても、それを糧として、俺たちの自己満足は光り輝いていますて告白されたら
これはキレるよ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:25:16.92ID:8uw588qV0
じゃあ俺vitaTVでpsp版やるから
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:25:32.44ID:S/keqD8ir
>>234
まあ一応使い放題なのはビットマップ化して使う場合だけで
フォント組み込みしようと思ったら追加で金取られる契約なんじゃないかなとは思う
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:29:20.60ID:vNfHnPsAa
>>234
そこのゲームアミューズメントの欄見てみ?
てかそもそもフォント販売業者なんて五万とあるから1業者だけあげて当たり前とかやっぱり知らないじゃん
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:31:16.88ID:dmMl//+t0
あれは単純に出すタイミングの問題だからスタッフロールとか終わって
the endとかfinの後に出すなら問題にはならない

北瀬の評判は回復したが野村の評判が地に落ちただけ
工作が露骨になってきてるから逆に分かりやすくて助かる
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:31:27.48ID:x5LLuveIM
スクエニ連中さあ…
ハリウッド映画に憧れ懐き過ぎだよなぁ…
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:32:06.84ID:W+pFrMRJa
>>137
文字が沢山出るゲームのフォント一つを削っても予算には影響しないって話を他の人はしてるんだけど、デザイン的な仕事したことないとわからんかな?
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:32:12.27ID:vNfHnPsAa
>>236
うん、だからビジネスとして問題ないと判断したから予算を突っ込まなかったんだろう
コスト的には変わらないって普通に変わるわ
新規フォント買ってそれを整える人の人件費や時間はお金ではないって思ってるの?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:32:34.06ID:RMYXSC3Od
>>237
金払ってこんなクソダサフォント使ってんの?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:35:20.15ID:hz7FvXBC0
>>37
これはひどいw
何を考えてこんなのにしたんだピクセルリマスター
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:36:23.56ID:/o5huG850
せめて英語にしてくれ
日本語だとマヌケに感じる
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:37:14.17ID:hz7FvXBC0
>>98
ピクセルリマスターなんだから「あ〜ん」までドットで打てば良くない?
後は数字とアルファベットぐらい?
3日あればできるでしょ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:38:32.14ID:2BmRYrBP0
こういうのはオプション画面の端っこあたりに移植版のクレジットへの選択を入れて
その最後にこれ表示するとかにすれば無難なんじゃないかなあ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:39:31.46ID:BgEcC6fu0
聖剣LoMリマスターも普通のフォントで不満出て後から元のに近いフォントにバージョンアップします宣言してたし
今のスクエニがフォントに対して意欲がないのかディレクターの判断が悪いかじゃね?
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:44:38.14ID:Q/k3dPKQH
今のFF開発部って女だらけで否定できないんじゃないの?
女同士は否定しないし、男が否定したらパワハラとか言われるだろうし
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:46:00.89ID:Q/k3dPKQH
>>222
お前の主張はよく分からんが、とりあえずID付きでゲーム画面上げてみて。
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:47:03.46ID:S/keqD8ir
>>244
最大手のモリサワもモリサワパスポートっていう同様のサービスやってるし
letsも印象業界や放送業界でも広く使われててるサービスなんだわ
確かにフォントを売ってる業者はごまんとあるがそれは任天堂やSIEをそこらのインディーズと一緒にしているようなもの
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:51:11.59ID:yXI+xcZep
今暴れてるやつは商売していない犯罪者だから相手するだけ無駄だよ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:51:34.31ID:zWHZmVRN0
リメイク商法しまくってて毎度同じような不満言われてるんだから
フォントくらい専用で作っとけや
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:53:58.64ID:LQKsqDLg0
フォント問題とかはクソ程どうでも良いが、エンディング前にこれはダメだな
ロールプレイングゲームに文字通り入り込んでたのに、おまえらの遊んでたのは作り物でーす!って突然オッサンが乱入してくるイメージ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:54:42.67ID:hlLq7GdP0
まぁスタッフの考えとしては、
過去スタッフへの敬意もあるから、ちゃんとスタッフロール前にこれを出したとかなんだろうけど、

正直バカとしか言えんわ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:57:41.19ID:oZnU4NWed
>>137
スクエニほどの大企業が、他のフォントの包括ライセンスを持ってないとでも思ってんの?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 13:58:03.93ID:zWHZmVRN0
タイトル画面からクレジット選択させるとかあるだろうに
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:00:14.00ID:b10/0VYX0
俺は開発コメントは親近感湧いて良いと思うけど挿し込むタイミングは大事かもね
じゃないと100ワニみたいにブーイング受ける
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:04:12.09ID:g6T3TfUxd
>>261
ネットのフォントなんかインストールしたら即使えるようになるけど時間や人件費ってどういうこと?
新しく作るにしても今後ドットでリメイクします、って言ってるんだからその分今後も使って行けるしゲーム制作以外にも使える素材になるのに一時期の手間暇惜しんでるだけの話にならない?
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:05:03.26ID:uB9j972WM
FF3のスタッフロール各ジョブがバシバシするやつだけどどうなるんやろ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:07:17.12ID:o+SR4ZGYM
エンドロールとかなんかキャラの寸隙とか無いなら見ないけどまあ気になる人は嫌なのか?
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:09:43.37ID:Cb+hzbkVa
フォント描けって言ってるやつは日本語だけでも万単位の文字描かなきゃいけないのわかってて言ってるのか
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:11:15.42ID:EUUzc7lk0
このエンドロールの前に出す手法は
洋ドラでスタッフが亡くなったときに入れる
追悼テロップに似てる気がする
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:11:16.36ID:PZs4/4PP0
2Dリメイク実現してなかった3以外無意味なリメイク
待ち焦がれられた3の2Dリメイクついでに6まで通して再搾取しようって魂胆見え透いてる
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:17:38.62ID:myHR5Zq60
オリジナルスタッフに感謝て
お前らの社内だか契約だかの事なんてお前らだけで完結しとけよ
こういうゆとりが「ただいま〇〇(社長)さんは外出しておりまして」
とかいうゆとりなんだろうな
さんつけてんじゃねぇよゆとり
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:26:05.63ID:2hWeyeOg0
>>249
>コスト的には変わらないって普通に変わるわ
だから>>105に反証できないと変るということに納得できない
新ゴが特別安いか他が高いということを論証してくれ
何度同じこと聞かせるんだよ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:31:45.97ID:Zb/ksFiM0
ソシャゲには安っぽいフォント使わないのに、
買い切りにはそんな無駄な金使わないんだな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:35:11.26ID:dYiFixMQa
こんな感じでゴミがギャーギャーうるさいからコンシューマには出さなくていいぞ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:39:09.32ID:HbW1CUZV0
起動の度に
─すべてのFFファンとはじめてFFをプレイするユーザーへ─
とかいう激寒勘違いメッセージ画面見せ付けてくるFF15よりはマシ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:40:08.23ID:pCsJNSUEa
FF3ってFC版は限界超えてプログラム組んでたから移植出来ないとかじゃなかった?
オリジナルに感謝はそこら辺からじゃないの?
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:42:53.42ID:aTuKtyKz0
またチョニー一味がやらかしやがった
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 14:52:55.04ID:73V2/8st0
>>287
文字の重要性を軽視してるだけの馬鹿しかいないってことだよ
要するにただの手抜き
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:03:25.91ID:hVEUztYdp
ゲハでしか話題になってないからランキング1位なのにさほど売れてないんだな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:12:02.32ID:Co7neg8g0
昔は昔で開発室とかいうオナニー要素多かったから今も昔もあんま変わらんよ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:14:43.85ID:3QjdbRoj0
>>60,61
ありがとー充電する
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:17:51.20ID:+nu5iXL7a
>>293
それでもエンディングの最初に入ってたら興醒めだろ
Thank you for playingがエンディングの最初にいきなり出るゲームを教えてくれよ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:22:54.96ID:Q4b4uz+h0
>>295
シルバー事件ってゲームはエンディングテーマのイントロ部分がthank you for playingだったけど全く興ざめしなかったな
文字じゃなくて音だけど
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:24:02.62ID:qMsoEzTA0
上で書いてある通り、女の子のセンスだなコリャ
女の子のオナニーだから許してやれよ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:25:24.64ID:OQznxbHId
フォント軽視て愛が無いわ
UIもショボいし
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:25:58.56ID:5QJCgtA30
オリジナル版に敬意を払わないと、中さんみたいにキレる人がいるから
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:27:30.98ID:Co7neg8g0
ファンの皆様ってのは気になるな プレイして頂いた全ての人にでええのに
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:40:56.90ID:ORcCGMV30
英語にしとけばバカなニシくんがキレずに済んだのになw
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:54:04.57ID:Cb+hzbkVa
>>303
ニシくん関係なくて草
お前の頭の中女かニシくんでいっぱいなん?
ニシくんでシコってんの?
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 15:57:02.99ID:KSQ1BTqWH
>>23
俺もマジで何が悪いのかわからん。

現実に引き戻されるって、ED後ならいいだろ別に。
スタッフロールだって似たようなもんだし。
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:01:05.55ID:qMsoEzTA0
エンディング、スタッフロールはまだ演奏中
そういう感覚が最近は薄れて来たな
カーテンコール気分にはまだ早い
てか、出て来る必要ない
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:06:44.78ID:XeHSontj0
楽しみにしてたのにBGM切り替えられないって知って買う気なくなっちゃったなあ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:07:06.25ID:qMsoEzTA0
ドラクエ11のエンディングで、関係ないのに1~10のコマーシャルやるのも萎えたな
スクエニにセンスが無くなって来ているのは否めない
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:18:44.33ID:xKwsH3SE0
"Thank You For Playing"みたいに英語だったら気にしなかったかもなw
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:18:53.55ID:tTwK3qWN0
フォントは金がかかる!っていうけど
今のリマスター版で使われてるフォントにも金はかかってるのを忘れてませんか
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:39:35.82ID:Liihj/XLd
今のスクエニなんて感性のかけらも無いオタしかいないんだろ。
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:55:24.66ID:BREnMyEr0
FF15と一緒やん
腐ってると思ってたけど、懲りてないのか…
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 16:59:33.37ID:TB4k00vg0
現実に引き戻されるwwwwww
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:05:29.11ID:lQSgdcw/0
https://i.imgur.com/6XRQcsC.jpg

戦闘中の左上の早送りみたいな表示とか消せないの?
オート戦闘にした時だけならともかく常にこんなマーク表示されてるなんて興ざめするだろ
十字キーとかボタンのアイコンがいちいち表示されてんのもかっこ悪い
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:06:59.01ID:lQSgdcw/0
説明書が無い弊害なのかな
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:09:01.55ID:YVbWmz7S0
>>24
>>1の何が悪いのかわからんけど叩いてるのが豚だってことだけは分かったわw
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:19:48.11ID:S4gmVAsy0
>>37
ドラクエ1〜3の移植もだけど、何で変なフォントとかUIとかにするんだろうな
葉脈だのおにぎりだののグラフィックには拘るくせに、何で文字には気を遣わないんだろう
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:24:51.86ID:umVnybWQd
>>37
株式会社リマスターなんだから、使い回しでもいいから、それっぽいフォントくらいいい加減作れと
何十回クソフォントと言われて対応してるんだよ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:37:10.28ID:qMsoEzTA0
原作のプレイ感覚も知らずに作業してるだけかもな
プロフェッショナルは感じないな
やはりWiiUのVCがベストだと言う判断は間違いなかった
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 17:40:26.88ID:o8vQIMlH0
スタッフのサインがない。やりなおし
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 18:26:55.87ID:w3zgaqqI0
本当スクエニの開発ってまともな教育受けてんのか?
どうしたらこういう常識外れた事ができるんだ。
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 18:27:51.03ID:efzB7ojZ0
キモオタおじさんめんどくせーな
このくらい別に気にならねえわ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 18:30:42.78ID:xmEJNpac0
こんなしょうもない事でいちいち騒ぐってジジババめんどくせえわ
スタッフロールの辺りで入れんなら別にええやろ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 18:37:00.06ID:qMsoEzTA0
今からでも4〜6に関しては糞メッセージ一番最後に持ってった方がいい
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 18:40:15.54ID:kbIQfd/vd
メンテしやすい旧作をPCスマホに存在させるのが目的っぽいし
自前フォントの価値は薄かったんだと思うわ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 18:41:55.43ID:TgiQW/dw0

感動のエンディングからのスタッフロール前にこんなのだされたら目が点になるわ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 18:46:39.57ID:QYVxrzGv0
>>37
須田に監修してもらえ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 18:54:15.93ID:vG05pGphr
リマスター乱発してるくせに自前のフォントすら用意してないのかよと小一時間問い詰めたい
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 18:56:13.81ID:qMsoEzTA0
文化の微妙な機微は書物やデータにも残らないから
資料至上主義では伝わらないって逆説の日本史に書いてあったな
これもその一つだろう
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 18:58:54.97ID:W1SUXApC0
フォントを自前で新調いうても
常用漢字含めてがっつり1から作れよってわけじゃなくて
じぶんとこの8bit16bit時代のフォントを元に視認性よく作り直せば良いわけだから
コスト掛からんとは言わんけど、非現実的なコストでもないよな、きっと
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 19:09:37.71ID:+pBC+k4a0
こういう雑な姿勢が既存ファンに見放されるんだよな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 19:25:31.18ID:LJ237jlX0
>>343
多言語対応だから中国語簡体字繁体字とキリル文字とタイ文字とハングルもがっつり作らないとダメだぞ
アルファベットもアクセント記号付きやドイツ語アルファベットまで作る必要があるぞ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 19:48:20.29ID:YL+0rhzT0
ネタバレすんなよクズ野郎
まだ2やってるところだっつーの
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 20:41:28.85ID:Awg77jNY0
>>343
>347の言う通り多言語訳をしなきゃいけないし、翻訳家も外注しなければならない
突き詰めると割とお金が発生するだろ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 21:01:37.52ID:ns6HLEx10
同人や学生作品ならともかく、いい歳した奴らがこんな物作ってるのは相当酷いな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 21:14:19.81ID:LQKsqDLg0
>>1
おい、今1クリアしたんだけど、1もスタッフロール前にこれ出たぞ
もしかして123全部これなのか?
入り込んでたのにメチャクチャ冷めたわ
ばっかじゃねーのセンスねえわ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 21:30:46.80ID:Fc0fPV3xa
>>269
飛行機ビュンビュンガイジ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 21:35:23.10ID:us7i5Ga80
>>351
金使わないでゲーム作るとかバカじゃないの
しかも自分とこの看板タイトルの予算をケチるとかキチガイの所業だろ
それならオリジナル版をそのまま突っ込むほうがよっぽどマシだわ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 21:35:57.10ID:o9+/yjM60
スタッフロールの前は草
自己主張やべーだろ、BGM&スタッフロールの余韻の全否定やんけ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 21:52:30.51ID:Awg77jNY0
>>359
それより植松の新規BGMを優先したんだろ
だってフォントに文句言ってる老害は買わないじゃん
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 21:57:29.70ID:WzeU3YZD0
FF3は他にも酷いのがたくさんある

初回の4人ジャンプでガルーダ即死
合体バハムルのメガフレアでバハムートは口空けたグラフィックのはずだけど、口閉じた敵グラフィックそのまま流用
ボスの消え方が456辺りの流用
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 22:07:22.61ID:xU2lNLZuM
お前ら「とにかく叩かなければ!新しいものはとにかくアラを探して否定するんだ!」
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 22:25:11.48ID:8wD3Bc5J0
これ騒いでるの老害絵師yapoじゃん。
こいつの過去ツイ見たらわかるけど性格悪すぎてヤバいし、レゲーやっては昔のほうが良かったばっかり呟いてる生粋の老害ゲーマーやで。
最近だとvtuber紹介騒動が酷かったな。
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 23:31:36.08ID:F3e9mJIG0
>>347
一度作りゃ流用効くんだから
国内最大手の一角がやらない理由がよく分からんよね
まあ、クソみたいな引き伸ばしデフォルメのドット絵平気で出してくるとこだから、単に頭が悪いんだと思うけど
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 23:42:25.35ID:LQKsqDLg0
>>364
いや、めっちゃ楽しんで1やってたし、ここで言われてるフォント云々も全く気にならなかったが、さすがに自分でクリアして>>1を見て真顔になったぞ
開発者宛のメッセージなんて裏で言え
開発者の事考えてゲームしてる訳じゃねえんだぞ
シンプルに自分がこのゲームクリアした事に浸らせてくれよっていう
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 00:02:14.55ID:PgvZydOHr
スタッフロール後の語りのフォントがゴミすぎて笑ったんだけど
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 00:05:47.66ID:wzj05Hb+0
>>369
エンドロールの後ならまだしも
エンドロールの前にこれが入るのはセンスが微妙すぎる
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 00:08:32.29ID:nw/Xxvoi0
>>30
FF4とFFレジェンズ光と闇の戦士
クロノトリガーもあったね
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 00:11:05.90ID:c69gMdLt0
ここで叩きまくっとけばCS版出る時には色々変わってそうだな
どうせ出すだろうし
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 00:14:17.27ID:EAjBb7Jf0
ドット絵にこだわってるインディーゲーはフォントもドットにこだわるけどクソダサゴシック体採用したスタッフはそういうの見て何も思わないんかね
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 00:15:20.01ID:KShGeYESH
つかなんだよピクセルリマスターって
ただの再販じゃん
追加要素もないのに買うわけないだろ…
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 00:16:31.67ID:nw/Xxvoi0
>>376
すまん!プレイしてないんやww
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 00:41:10.47ID:A1HFdrjg0
穿った見方だとは思うが「これから流れるスタッフロールを心して見ろよユーザー」て言われてるように感じる
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 00:45:42.88ID:zWr8a5Ni0
>>327
昔のドラクエなんかはリメイクにもわざわざ特注フォントを使うくらい気を遣ってたんだよ
いつ頃からかそういう配慮が無くなった
そういう部分に気を配ってたスタッフがいなくなったという事なんだろうな
堀井なんかは既に老害の裸の王様状態だからそんな細部には目も通さないだろうしね
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 00:52:50.24ID:o1wkM244d
ds版がよかった
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 04:13:23.86ID:9Q1siJOWM
>>37
仕事でパワーポイントしかさわれないやつにも仕事作ってやらないといけないからなwwwwwww
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 05:10:44.08ID:AFtFtU080
グラディウス外伝を思い出してしまったw

それまでは外伝としたら文句つけようのない素晴らしい出来なのに
やっぱりスタッフロール冒頭でいきなりしょっぱい日本語ゴシックで

「グラディウス外伝」

とど真ん中にデカ文字w
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 05:31:50.52ID:WjIwCmiV0
スクエニのスタッフは自意識過剰なんだよ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 05:48:25.35ID:WysZhleV0
エンドロールの同行NPC紹介もハブられたんだっけ
クリスタルタワーまで助けに来てくれて帰りも一緒だったのに蔑ろにしてんな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 07:07:18.36ID:sCsMOlwx0
>>394
レジェンドオブマナでもアップデートで原作書体追加してるし
技術的に可能なら最初から入れとけよって思うよね。
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 07:10:19.83ID:GbsziXm90
>>394
スクエニ版のフォントでいいや
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 07:39:32.96ID:WeH1zK/p0
>>394
入れてみたけど違和感なくなったわw
いいなこれ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 07:43:21.25ID:FCFLQa2M0
いらんことはするけど
いることはしない
オリジナル版そのままで操作性とかUIとかセーブまわりとか遊びやすさに関わるところだけ改善したの出せよ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 08:08:55.50ID:Am5cKLkBa
>>398
『オリジナル版そのまま』だと改善ポイントは改悪ポイントになる
今回のはアレンジの悪さが浮き彫りになったって感じ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 08:13:59.91ID:rosTs0ax0
世界を救ってもスタッフから「僕たちの用意したお遊戯がんばりまちたね」のメッセージ
ま、お遊戯なんだけどな
ドラクエ5の映画みたいな事を、懲りずに繰り返すねえ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 08:15:16.87ID:GzcHfaUFd
感謝してる自分アピールがキツすぎるのがアカンのだと思うわ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 08:24:39.69ID:dCatqXPU0
「オリジナル版のスタッフには感謝している
 しかしピクセルリマスターを作りお前に感動を与えたのは我々だ
 それを肝に命じてこれから流すスタッフロールを見るように」
って解釈するとスタッフロールの前に表示するのは当然である
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 08:29:15.26ID:Am5cKLkBa
>>404
いらないものは別に追加しなくてよろし
もしくはオプションあたりでそれのスタッフロールを追加させるとか
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 08:32:33.72ID:hwBdeLUid
これはちょっと自己満過ぎるな
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 08:45:11.43ID:uBkrB74o0
スクエニが今までにユーザーの事を思って行動した事なんて無いだろ
金出す方が悪い
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 08:52:29.23ID:rosTs0ax0
ポリコレブリザードと同じで、カマトトぶってこういうのを白々しく入れるという事は
裏で何やってるか分からんな
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 08:54:49.57ID:lbyCiC/ua
>>357
ぜんぶこれ。
というか中身見たけど1から6までスタッフロールぜんぶいっしょ
タイトル名の行だけ差し替えて使い回せるように組んである

>>404
スタッフロールにオリジナル版のスタッフの名前どこにもないけどね
なので1から6まで効率的に使い回せる
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 09:00:43.79ID:1ZkJ5OP70
ほんとキモイこういうの
スクエニはほんとくそだな
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 09:01:27.84ID:qWb/CEch0
今ちょうどニーアやってるんだけどさ
最初のED迎えたあとにスクウェア・エニックス宣伝部よりお知らせって表示されるんだよ
要約すると今みたEDだけだとわからない事が周回するとわかってくるから
もっとやり込んで遊んでね!by宣伝部って内容なんだけどさ
最初と最後のスクエニ宣伝部って表記…わざわざいる?
普通にこんなん名乗り無しでゲームシステム側からのお知らせで良くね?
なんでこの人たちこんなに自己主張強いの?
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 09:03:58.24ID:IMHAshYLd
FF1もヤベーな
台詞改編されてガーランドの目的が姫じゃなくなってるわw
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 10:13:53.51ID:H/rxj2c/d
>>415
この病を癒やすことができるのはクリスタルだけだというのにな

この国にはもうクリスタルが…
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 10:25:42.03ID:rosTs0ax0
4〜6はVCだけやっとけ
エンディングまで行って金ドブしたくないだろ?
必要最低限すらクリアしてない商品だぞ、バグより酷い
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 10:30:03.93ID:Z/9q9uQFr
FF3もつるぎさきさん消されてるしFF4の開発部も消されてるかリマスター版に差し替えじゃね
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 10:38:23.12ID:I7oU6+nf0
ほんっとスクエニは先人達のブランドに胡坐をかき
製作者側が何が楽しいか分からんままにHD化して
こう言っとけばいいやw的な形だけのリスペクトだな
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 11:06:06.83ID:+H1d4FHjd
つーかね、何人もスタッフいるのに「これは止めとこう」ってならんかったのか?
それとも権力あるヤツが決めたからどうしようも無かったのか…
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 11:16:04.69ID:nw/Xxvoi0
そもそもピクセルリマスター企画したのは北瀬?
それとも他のプロデューサー?
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 12:31:40.73ID:brbXL6x50
>>394
当然オリジナルを遊んでた人には結構な需要があって
やろうと思えば、こんな簡単にできる事をやらなかったスクエニよ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 13:09:21.48ID:dCatqXPU0
>>423
作ってる側にももう思い入れのある世代が少ないんやろな
わけのわからない大昔のゲームの焼き直しをさせられた挙句
フォントがどうたらで叩かれるのも可哀想ではある
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 15:13:17.67ID:l4HpXivW0
>>424
新しく何かを作る能力もないくせに過去作のリマスターで飯が食えてるんだから
それなりに原作やれよ、とは思うけどね
当時の作品に思い入れがある消費者と感覚のズレが有るのはしょうがないけどね
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 15:30:22.07ID:dv62Xs8f0
>>426
自社の過去作品を遊んで研究することすらできない人間しかいないのが今の株力会社リマスターの現実
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 15:39:03.77ID:CF7P264Z0
ピクセルはps5で出来ないの?
456もピクセルされる?
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 16:26:09.25ID:frAIZVjv0
>>347
日本語と英数字だけで十分だろ
中国語やらドイツ語やらなんて必要ない
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 16:27:36.72ID:frAIZVjv0
>>335
そもそもこんなもんいらないだろ
こんなもん見て誰が喜ぶんだ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 16:40:04.67ID:frAIZVjv0
>>37
>>211
『FF ピクセルリマスター』のフォントをドット風にする日本語対応Mod「FFSilver」が登場
https://www.gamespark.jp/article/2021/08/06/110874.html

このフォントMod「FFSilver」は『VA-11 HALL-A』などで採用されていて、
商用利用も無料で可能なライセンスのもとにフリーで配布されているドットスタイルフォント「Silver」をベースにしており、
よりグラフィックの雰囲気に適したフォントとなります。使用は特定のファイルを置き換えるだけとのこと。
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 16:53:13.28ID:CiUkOvCcd
”ピクセル“リマスターとわざわざ銘打って懐古狙いで作ってるはずなのにフォントですらケチって否定してるあたりがお察し
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 17:09:01.10ID:r3CCDf/X0
>>468
仮にもそれを飯の種にしてるプロ側が手抜きした穴を
市井のアマチュアが無償で埋めてるという地獄
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 17:13:47.76ID:dv62Xs8f0
>>433
>仮にもそれを飯の種にしてるプロ側が手抜きした穴を
>市井のアマチュアが無償で埋めてるという地獄

ほんまいま起こってる事これだからなwwwwwwwww
プロの手抜きをアマチュアが速攻でmodで完全版に近づけていくwwww プロいらねえw
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 17:20:55.67ID:r3CCDf/X0
公式が100作りこんだのをユーザーがMODで110にしたってんなら美談に思えるけど、これはなぁ……
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 18:05:43.74ID:7mfcY+xI0
>>1
このミスに比べたら可愛いもんだ

【FF4GBA】ファイナルファンタジーIV アドバンス #16 エンディング
https://www.youtube.com/watch?v=hg5rX4Et8ME
15:17〜

エンディングでBGMとシーンにズレ
音楽が最後まで終わってないのにぶち切って無理矢理スタッフロールに突入
売り物にしちゃダメなレベルの欠陥を直さず販売
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 18:10:03.81ID:uNjsaTDX0
>>438
最っっっっ低!!!!!!!!
移植したスタッフは植松伸夫などFF4のオリジナルスタッフやFFファンに土下座しろや!!!!!!!!
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 18:12:37.77ID:aJJtLYTd0
>>438
FFのリメイクや移植ってクソなのばっかじゃねえかよ…
まともに作れねえのかよ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 18:24:25.01ID:Z0zANvJD0
>>1
こっちでスレ立てろよ

FFピクセルリマスター全シリーズ謎のカメラ権限あり
https://i.imgur.com/LMD6uRV.jpg
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 18:33:30.33ID:Mjb8Ql9e0
>>438
FFファンはなぜこの件で騒がないのか不思議でしょうがない
これより酷いことなんて中々ない
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 19:39:49.81ID:r3CCDf/X0
しかしこの分だと、あの戦闘画面の気色悪いUIを改善、調整できるMODとかも出てきそうだ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 20:03:06.38ID:AFc3blcH0
>>438の件で騒いでるアホ共は確実にスクエニの工作員だろ
当時どれだけ騒がれたか知らないとは言わせないぞボケ
そもそもFF4アドバンスは>>438なんか問題にならないレベルのバグが大量にあってまともに遊べないゴミだっただろ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 20:34:17.51ID:dCatqXPU0
SFC->GBAの移植はことごとく音に関しては不評だったおぼろげな記憶
MOTHER1+2とかも
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 21:42:04.94ID:aD6zAff00
>>449
SFC並の音声処理をGBAのCPUでやるのは正直きっついだろうから仕方無い思う
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/06(金) 23:31:48.16ID:rSyJgBsx0
>>340
くらやみのくもを倒したぞ!
こんなに俺が強いのは、当たり前田のクラッカー!
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 00:50:19.35ID:m9VS/zJd0
>>453
こういうの洋ドラでもよく見るよ
「この話を○○(亡くなったスタッフかキャスト)に捧げます」みたいな感じのテロップで、
大抵その回が終わった直後、EDのスタッフロールが流れる前に挟まれたりする

だから存命の人相手にこれやったらすげえ縁起悪そうなのよね
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 01:12:01.88ID:MvrlMTOw0
>>442
ARバトルってのがあるんだよ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 01:14:53.49ID:v+uprDwH0
スタッフロール中に一文は入れていいけど、これは自己主張が強すぎる

とりあえず文字サイズをもっと小さくしろ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 02:14:37.96ID:DGyhMTP00
スタッフロール前に入れてるのか
後なら称賛されただろうに
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 04:07:06.14ID:1v8I/UYL0
スクエニに限らず任天堂以外のジャップゲーはもうダメだよ
プロデューサーの自己顕示欲やスタッフの内輪の仲間意識だけ高いくせに
ゲームの美意識みたいのが極めて低い
何やってもダサい
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 08:10:58.45ID:HAsqxgyv0
>>457
それくらい調べりゃわかる話だろバカ
知らないクセに騒がないと断言するとか頭おかしいだろ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 09:39:13.36ID:e5n9wzeN0
つるぎざきさんは今回も排除されてしまったかな
>>220
DSのもそのシーン踏襲されてたのに
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 10:23:44.09ID:X+8Hjsx+0
>>467
原作に深く関わった人が陣頭指揮とったからな
リメイクの方向性の好みの違いやマシンパワーの限界による問題には賛否両論あれど、力入れて作っただろうことはうかがえる
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 11:56:19.29ID:vjTGYA1R0
>>468
俺は当時からDS3は愛に溢れた作品と言ってたがな
ただ、それが作品の面白さやゲームの出来に繋がらなかっただけで
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 13:59:31.48ID:s/YedMF0p
>>470
そりゃあの当時は愛があって当たり前の時代だったからな
今の地の底にまで落ちぶれたスクエニとはまだ違う
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 14:31:49.24ID:dNNdmWR40
最近のユーザー金払い悪いなー
そや!懐古釣ったろ!→これ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 14:44:02.76ID:3Y0/yWkh0
>>464
買いもしないバカが何で偉そうなの?
壊れ武器のランスオブアベルとか知らんでしょあんた
つか日本語おかしいよ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 15:14:03.82ID:vmXYnqhp0
>>473
お前バカか?
そんなもの知ってるし実際にあのゴミ以下のE3版を発売日につかまされたから>>443にツッコミを入れてるんだろ
買ってないアホは>>443のほうじゃねーか
訳のわからんイチャモンつけてんじゃねえよ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 16:18:43.51ID:w2D12yKMM
>>433
弄れる分天国側だと思う
FFアドバンスシリーズの出来とか前のスマホ版の出来とかこそが地獄
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 16:28:02.25ID:pVhRZv1x0
ピクセルリマスターはトーセに外注だからね
原作愛とか微塵も無いだろ
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 16:52:14.47ID:QnpQ5TWd0
まさか令和に原作より劣化したリメイクが出るとは思わなかったよ
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 16:57:59.85ID:DjwAAUXQr
>>476
PSに移植されたFF4はトーセ製だけどほぼすべて作り直しで
他のSFC→PS移植FFシリーズの中では一番よかった
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 17:01:53.30ID:IA+4fTEJ0
スレタイの演出やフォント
文句言われてる部分の仕様固めたのは結局スクエニ側だろうしな…
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 17:32:45.28ID:no4+xrAc0
◎音楽をオリジナル版に切り替えられる機能をアップデートで追加してほしい人はスクエニのサポートセンターへ要望を出しましょう

FF1の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=5222
FF2の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=6642
FF3の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=18950
※URLから「;」を削除すれば見れる

「お問い合わせ」をクリックし、フォームに要望を書いて送信

インフォメーションセンターから「このたびは貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
お客様よりいただいたご意見・ご要望は、今後の参考とさせていただきます。」というメールが届きます
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/07(土) 17:47:32.18ID:3Ej6BzGs0
追悼ならエンドロール前でいいと思うけど、これは最後に出せよって感じ。
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/08(日) 01:57:13.41ID:Dc+xb7Ead
欠陥品とまでは言わないが
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/08(日) 02:07:40.00ID:Ay4bQQzt0
FF15にもあったよなこういうの
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/08(日) 02:18:40.37ID:McwhzWau0
リリース直前まではめちゃ欲しかったけどやっぱええわ
って興奮の乱高下を15の時にも同じ経験をしたw
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/08(日) 02:49:27.57ID:zJD/c4Ke0
>>485
まぁ4~6買おうとしてた人とかCS待ってた人は逃げられたから被害者は少なそう
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/08(日) 10:33:11.89ID:xsMhCfUI00808
1や2のアドバンス版リメイクは結構好きだったんだけど当時のスタッフとかもういないのかな?
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/08(日) 11:12:12.52ID:fxM4xl7bd0808
みっともないな
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/08(日) 12:06:37.72ID:ZSP3eYNT00808
FFというタイトルに関わってる俺カッケーw
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/08(日) 22:00:04.11ID:seaDToih0
DSよりはマシらしいけど賢者の性能が微妙なのなんとかならんの
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/08(日) 23:12:09.10ID:HgdZCU2b0
クリアパーティ忍忍導魔だったわ
波動砲に2発耐えられるか運なので忍者の行動が最速を活かしたハイポーションという情けない展開だった
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 03:23:59.84ID:D8GkucDia
ちょっと待って
>>379無いってマジなん?
あのOPないFF3って想像もつかないんだけど
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 05:22:41.75ID:TODens3Ta
>>498
無いというかすさまじく簡略化されて演出がボロボロになってる
クリスタルルームの画面のままオープニング曲が流れてそこにテロップが被る
んでタメもなにもなしでいきなり「4人は光の中でその意思を〜」の文章が入る
唐突すぎて滅茶苦茶チープ

当然クリスタルの大きいサイズの絵もなし
リファインした絵がウリの企画なはずなのになぜこういう見栄えのする絵をカットするのか意味がわからない
エンディングの一枚絵もそうだけど
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 09:08:16.15ID:tRayDtfJ0
なんだそれは酷いな。なんでFCに比べて遥かに性能上がってる筈なのに
そんなにショボイ演出になるんだ。製作者のセンスがホントに無くなってるんだな
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 11:11:45.70ID:23SqsdY30
FF7Rの完結作でも同じ事やってみ?
メテオとホーリーにライフストリームが集まってエアリスの顔が浮かんだところで
世界中のファンの皆様とオリジナルスタッフに感謝

昔から散々「映画的演出ガー」言ってきたFFスタッフがやる事じゃないよなあ
こんなタイミングでこんな文章を挟む映画がどこにあるw
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 11:53:50.88ID:AT8kc14ea
>>503
スタッフロール直前にメッセージ挟んだ映画っていうとエヴァの旧劇場版とかかな
ただあれは話の切れ目として挿入されてるしむしろ視聴者の意識を一回分断させて現実に戻すという意味ではうまく機能してる
逆に言えばそういう特殊な場合でもないとまずやらんと思う
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 12:26:53.43ID:W/FDR1xK0
ゲーム中にオリジナルと関係ないもの差し込むとか、
特にエンディングの演出を改変するとか
オリジナル版スタッフに敬意なんて全くないよな。
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 12:36:17.50ID:EIxcy1uj0
オープニングもエンディングのデカい感謝も気にならなかったけど、エンディングの一枚絵とスタッフロールのバシバシワーワーが無かったのは絶許
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 12:59:38.42ID:SCT9mKAU0
>>510
ほんとわかってないな

>オープニングもエンディングのデカい感謝も気にならなかったけど
こういうのを許容してるから

>エンディングの一枚絵とスタッフロールのバシバシワーワーが無かったのは絶許
こういうことが起きるんだろ?
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 15:17:00.00ID:ihBIGvyK0
普通に考えてOP削っているのは控えめに見ても「無能」だろ……
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 15:25:29.60ID:w65JEpz70
>>37
フォントって大事なんだな…
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 15:28:21.36ID:lTwDMAica
エンディングのアレ、仮に新規に描き下ろすのがなんらかの都合で難しかったとしても(それはそれでだいぶ情けないが)
たとえばパースかけたフィールド画面で誤魔化すとかいくらでも手はあるんだがな

むしろ単なる手抜きならまだマシで
セリフで「クリスタルの光が戻った」って言ってるのを前フリだと理解してなくて
もうセリフで言ってるからあのシーンいらないとか映像演出のセンス皆無なアホなこと考えてああなってそうで怖い
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 17:36:18.13ID:xtuqJzzt0
今更3始めたが、亀後のOPで「え… えっ?」てなったわ
感謝してるんならFC版スタッフのロールを
オリジナルVerとして流せばいいのに(ナーシャは後に入れ換え)
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 18:24:38.50ID:q22297jF0
>>507
これが正しいです
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 21:06:04.09ID:AnTjLrH+0
商用利用可能なフリーフォントを採用すれば問題ないですな
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:47:42.75ID:6zY0RZS7d
漢字使えるようになったんだな
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:54:24.53ID:d0EBXoB6M
クズエニは倒産してもよい
まずは野村北瀬をクビにしろ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:57:32.49ID:PfnCUrbsa
エヴァ旧劇場版でメッセージが入ったのは後半だね、これ以降完全新作シーンのみラストは真のラストという所で出した
庵野はメンタル崩してて作品に否定的な発言も多くて周囲の励ましで何とかやれてたらしいから気持ちはわかる
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 23:24:49.71ID:3cvmG2gG0
こういうのって普通エンドロールの最後に入れるよな
THANK YOU FOR PLAYING的なやつだし

たまに「制作中に亡くなった○○さんに捧ぐ」
みたいなのがいきなり出てきて「誰???」ってなったりするけど
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 23:27:51.15ID:/AAEdQ5x0
今クリアしたがなるほどこれは酷い
入れる位置が悪い
今からでもTHE ENDの後に差し替えておけと言いたい
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 23:45:26.77ID:23SqsdY30
そうそう、文章自体は昔からThank you for playing!とかよくあるし別にいいんだよ
入れるタイミングが酷すぎる
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/10(火) 01:09:42.78ID:rL1PmNhBd
スタッフもあれかな
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/10(火) 12:07:38.75ID:5ABCuZT10
>>525
小説で、目次とか人物相関図とかの、物語に入る前資料的な流れで
筆者の個人的なメッセージ入ってるのは全然違和感無いんだけどな
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/10(火) 12:09:01.65ID:g7KvILlO0
ごみえにってもうろくな人材残って無いんだな…
一族以外はワンミスで退社になるカプンコがいかに素晴らしい会社かが分かる
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/10(火) 12:32:13.79ID:iKvu39lq0
まぁDSのエストポリスのリメイクに比べたらこれくらいかわいいもんでしょw
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/10(火) 12:59:12.66ID:B78ujVXb0
Steam版で実績コンプして、狭いコミュの中で通ぶれる分には名作だぞ!
スマホは知らん
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/10(火) 21:53:46.78ID:/OARlsoe0
そもそもこれ書いたやつオリジナルスタッフに会ったことあるの?
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/10(火) 22:35:29.36ID:IYBIOxF60
PS5で完全版出せ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 01:04:34.14ID:XTTB8mYQd
スマホでは惜しいな
もっと色々
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 03:36:49.17ID:SxPSEyzF0
FINAL FANTASY PIXEL REMASTER × FANTASIANスペシャルコラボ番組
https://youtu.be/eVmV0Pgnh2s

【配信日時】
2021年8月14日(土)20:00〜22:00

【出演者】
ゲスト:坂口博信、植松伸夫、渋谷員子
MC:林克彦(ファミ通グループ代表)

【配信媒体】
YouTube(ファミ通TUBE)
ニコニコ生放送(ファミ通チャンネル)

リマスター作業が実際どのようにして行われたのか、渋谷氏みずからが解説。
また、楽曲のアレンジ監修の指針なども植松氏に語っていただく。
坂口氏も交えて、『ファイナルファンタジー』初期作品の開発秘話が飛び出すかも?
今後リリース予定作品の最新映像にも注目!

さらに、番組の最後にはサプライズも……!? 楽しみにしてほしい!
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 04:36:47.16ID:XtIDGnKE0
このシリーズでサガして欲しいわ
これもワンダースワンは途中まで出し
2や3のカラ―版やりたい
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 10:44:07.29ID:xPIIO1vl0
FF10、12のHD版ではBGMはオリジナル、アレンジ選べたのに
ピクセルにはそういうノウハウは活かさないのかと
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:51:32.63ID:41gxJv7D0
ノウハウというか、誰でもまず思いつくし
やろうと思えばそこまで面倒でもない事を
頑なにやらんよな

で、あのタイミングでオリジナルへのリスペクト強調する謝辞入れてくるし

コストを考えたら、残念ながらこうなりました、じゃなくて
単純に舵取りしてる偉い人間の感覚がマジでおかしいんだろう
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 16:26:59.19ID:7WgO+AY60
FF3はファン多いからな
オナられたら苦情もそこそこ出るわな
DSのもなんかコレジャナイだったし
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 17:33:50.88ID:1vZhlrlsd
steamレビューは基本好評だな
2だけレビュー数少ないのは面白い
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 17:46:08.01ID:P4iWO61a0
>>532
アレは当時のメンバーが関わってるからなおさら悪い
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/12(木) 12:16:05.32ID:+dw2Fzqid
便利にはなったが
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/12(木) 17:39:31.36ID:l3NYRaM60
スクウェアマスターピースに相応しい出来だったスワン版が懐かしい
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/12(木) 18:03:56.58ID:zxAUrwT/r
>>554
ゲームボーイに参入できない代わりにワンダースワンで本気を出してたね
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/12(木) 22:13:22.44ID:1ZEzXTds0
スワンのFF1めっちゃ綺麗だったよな
でもFF3は出なかったんだっけか
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/12(木) 23:15:29.48ID:Jp3fNeLUa
FF1は本体セットで10000円という破格だったから売れたけど、液晶が暗すぎるのがバレたし
半年後に出るFF2との間にGBAが発売した事も逆風になったしで1の半分くらいしか売れなかった
その辺が3発売中止の主な原因だろうな
ナーシャのプログラムが難解で解析不能説もあるけど、目コピーや本体スペック差頼みでの力押しで
どうにでもなるレベルだろうからその辺はあんまり信用してない
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/13(金) 02:11:42.28ID:bF/X85zC0
3のマップやボスキャラも作ってたから、GBAで仕切り直すのかと思いきや4,5,6
安定人気のSFCシリーズへ舵を切ったことは確かに窺える
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/13(金) 02:42:11.32ID:EO1gTP2Q0
>>557
WS版の3はノーチラスの速度がどうのこうの噂あったけど、
DS版でも結局再現できてなかったね
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/13(金) 06:51:03.75ID:v+o/nzD+a
グラフィックをほぼ使い回せて作りやすかったからだろうね
1,2を見てもわかるとおり、FCのは流石に色数の関係で大幅描き直し必須だからな
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/13(金) 08:07:07.85ID:SNueUkiM0
>>553
どっかの芸人が日本人は横文字ばかりに侵されてるとか言ってるけど英語がやっぱいい!英語がかっこいい!英語で落とした女とヤりたい!みてぇな歌を歌ってたの思い出す
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/13(金) 10:36:11.50ID:KMWCbUAAd
日本人は外国に弱い
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/13(金) 10:58:30.84ID:9jTGaeu5a
>>561
つってもSFC版ほぼそのままなのバトルシーンのキャラスプライトくらいだけどな
SFC版4は基本8色だったけどWSC版は16色にしてほぼ全部手が入ってる
あれたしかスティング製だったはずだけどドットのリファインはめっちゃうまいよ
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/13(金) 11:38:22.37ID:Wc0ZRXNB0
WSC版は頑張って作ってたのに今回のはフォントすら作れないの草
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/13(金) 11:41:32.75ID:R6GesMjha
ワンダースワンってすぐセーブデータ消える印象
当時デジモンのソフト持ってたけど普通に置くだけで消えてたし割と欠陥品だと思ってた
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/13(金) 20:06:59.23ID:x+hB9erY0
◎音楽をオリジナル版に切り替えられる機能をアップデートで追加してほしい人はスクエニのサポートセンターへ要望を出しましょう

FF1の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=5222
FF2の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=6642
FF3の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=18950
※URLから「;」を削除すれば見れる

「お問い合わせ」をクリックし、フォームに要望を書いて送信

インフォメーションセンターから「このたびは貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
お客様よりいただいたご意見・ご要望は、今後の参考とさせていただきます。」というメールが届きます
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/13(金) 20:21:33.67ID:PjsU2Udh0
これって映画の本編が終わって画面が暗転した瞬間に
「はい、カット!お疲れ様でした!」
って監督の声が入ってスタッフロールになるみたいな感じやな
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:57:17.94ID:1XtJw2j30
>>566
電源OFFできなくなった挙句セーブデータ消えたな
保護する構造もなかったのかなあれは
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 08:43:34.98ID:2hyZAua+d
テキトーに作るからだ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 09:13:34.88ID:KrQ7FHtk0
>>552-553
そのくせ
ブレイブモード
たたかう

とかいう表記
判りやすさ優先かと思いきやその下はCOMMAND
適当すぎ
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 10:14:32.14ID:RuXiOP2z0
この私信はだれが書いたのだ
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 11:40:42.82ID:JdWdvOd50
今回のリマスター、バランス調整自体はFCとDSの中間ぐらいで結構好き
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 19:58:00.22ID:n7qaqGfpd
まだ続くんだろ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 22:11:19.83ID:6hwEcZUq0
>>540
サプライズって何だったの?
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/15(日) 00:41:28.10ID:RT4SrYHed
見損ねた
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/15(日) 02:09:26.69ID:Up0UaYsCM
>>578
FF4の配信日が8月20日から9月上旬に延期
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/15(日) 10:01:03.02ID:ER3QBDbo0
逆に延期の権利があるならマシかもしれんよ
リメイクものが納期優先されてクソ送り出すのスクエニで良くある
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/15(日) 21:06:00.63ID:Ru3U552U0
クリエイターってのは裏方に徹するべきなのに
何を勘違いしてんだか自己顕示する連中が増えたよな
なぁ小島
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/15(日) 23:26:25.44ID:z+qkDOc10
ああ確かにそれはあるかも
クリエイターが世間に認められるようになってきたから
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/15(日) 23:27:07.65ID:yYwSRJIM0
延期の発表するのを
番組の最後にサプライズも…とは宣伝せんやろ…

ほんとはどんなサプライズがあったんや…
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/16(月) 01:49:33.66ID:kP/18yib0
ブランディングした方が固定ファンが付きやすいなるし品質保障や宣伝効果に繋がる
当時雑誌が個人を取り上げることはあってもスクウェアの方針ではやってなかった
それは当時のHPにも明確に書かれてた
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/16(月) 10:42:51.49ID:7VVQyetJd
4は何度もやってるからね
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/16(月) 14:23:54.09ID:ACI3w40I0
スタッフロール前にこんな文章が入るなら6なんてどうなるんだよ
「言っただろう?世界最速の船だって」→暗転→ファンの皆様とオリジナルスタッフに感謝します
→世界を巡る飛空艇と共にスタッフロール→ティナが髪を解いてTHE・END

スタッフロール後にもシーンがある作品まで同じタイミングでやらかすとはさすがに思いたくないが…
1〜3だってシーンがなかろうが興醒めな事に違いはないし、十分あり得るよな
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/16(月) 14:27:22.66ID:ACI3w40I0
いや待てよ
1〜3はスタッフロールにオリジナルスタッフの名前を一切入れなかったわけで
多分そのせいで旧スタッフの名前が表示される3のOPの一枚絵シーンはカットされたんだろうから
そもそも6のEDの「世界を巡る飛空艇と共にスタッフロール」そのものがカットされる可能性が高いな…
完全に構成が変わりそうだ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/16(月) 14:38:07.79ID:E/ypheet0
そういやここかどっかのスレだったかで
最後のティナのシーンがバッサリカットされるんじゃないかと危惧されてたな
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/16(月) 21:56:30.81ID:g8b1as+k0
エニックスだったころが懐かしい…
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/17(火) 01:05:35.03ID:tfdKc0uJd
3は名作なのにな
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/17(火) 01:28:34.93ID:Rv1DWgsVa
>>596
3の一枚絵をカットしたこと考えると
間違いなくあそこはカットされると思う
5だとチョコボに乗って走ってるあたりから全部カット

んでダラダラとクソ長いスタッフロール流して余った尺はフィールド曲を適当にループ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/17(火) 08:19:12.09ID:Ai8CPLXm0
>>602
やっぱそういう予想になるよなあ
6の飛空艇、5のチョコボ&飛竜で駆け巡るスタッフロール演出を残したままで
新規スタッフの名前に差し替えるにはあまりにも尺が足りないしな
1〜3のスタッフロールの長さを見る限り
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/17(火) 11:07:07.48ID:6MoA888Fa
3まではストーリーもエンディングの演出とかもあっさりしてる頃の作品だからまだマシで
トータルで見ればなかなか良かったという声も結構聞こえてくるが
4〜6の凝ったエンディングで演出カットとかKYテキスト挿入とかやらかしたらこの程度の批判では済まないような…
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:19.65ID:0fMyKbtEa
>>605
むしろ全体的にあっさりしてるぶんOPとエンディングのアレは突出して印象に残るシーンなんで
当時遊んでた人らで残念に思ってる人けっこう多いと思う
でもみんなもういい歳した大人だからそこまで騒がないんじゃないかな
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/18(水) 01:19:13.84ID:MoGgEHVNd
名作なのにもったいない
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/18(水) 01:23:48.11ID:e5d5v2zDM
なんの意図でED前にぶち込んだんだ
誰も止めるやついないのが怖いな今のスクエニは
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/18(水) 02:10:29.99ID:5LRSawRHa
個人的にはあのメッセージ単体ではそこまで悪いとは思わないんだが
3の場合本来あった印象的なシーンがカットされてるとこに入ってるんで
あの言葉がすげえ薄ら寒く感じる
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/18(水) 08:58:21.81ID:UoYSxIIK0
3のEDって一枚絵よりもその後に出てくる
各キャラのクリア時のジョブ紹介がカットされてる事の方がよほど気になるんだが
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/18(水) 09:36:24.59ID:8Et1eq42a
>>611
工夫もなにもなくだらだらエンドロール流すくらいなら
せっかく絵描きなおしたんだしあれやれよと思うよね
まあめんどくさかったんだろうけど
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/18(水) 12:27:06.58ID:ptx2J/dDd
次は気をつけてほしい
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 01:19:01.31ID:AP9rnZjQd
まだあるんだな
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 12:33:07.19ID:dZQOAg/Md
ただ坦々とやればよかったのにな
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 12:34:24.62ID:a2UZumA50
この件が炎上したから表示タイミングを変えるための延期だったりして
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 14:46:49.45ID:3hIoT8K/0
この時と場合を考えないでブッ込む辺りが今のスクエニって感じだ
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 14:46:59.40ID:reqQaeWP0
カットしたシーンも慌てて差し込んだりしてるかもしれんな
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:19:05.84ID:O2TdAINz0
◎FFピクセルリマスターに音楽をオリジナル版に切り替えられる機能をアップデートで追加してほしい人はスクエニのサポートセンターへ要望を出しましょう

FF1の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=5222
FF2の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=6642
FF3の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=18950
※URLから「;」を削除すれば見れる

「お問い合わせ」をクリックし、フォームに要望を書いて送信

インフォメーションセンターから「このたびは貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
お客様よりいただいたご意見・ご要望は、今後の参考とさせていただきます。」というメールが届きます
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 00:44:00.17ID:ytq+9SMmd
ほしいーっ
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 09:15:21.20ID:8UpV7tnl0
こんなの公式Webサイトで出しとけばいいんじゃないの?
ゲーム内で表示とか無粋だなー
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 10:57:57.74ID:d9DV4Ao00
グラフィックに関しては、最大限にオリジナルのイメージ活かしてリファインしていきますってのを
ウリにしてるのに、BGMに関してはまったく考慮しないのか
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 17:19:39.45ID:si1wOUwZ0
クリアして思ったけどラスト付近に全然セーブポイントないじゃん
ピクセルリマスターならともかくこれファミコンでクリア出来た昭和キッズいたのか?
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 17:49:10.51ID:pgvWfaMhr
それが当たり前の時代だし
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 19:38:38.93ID:R4Lq/pzG0
いや当時でもFF3のラスダンは色々言われてたぞ
ファミ通のコラムか何かでせめてテレポ使わせろと怒ってたのを覚えてるわw
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 20:36:43.41ID:XRCBwn/P0
>>627
別に難しいわけじゃないんだから余裕だよ
こんなゆるいのでどうこう言ってたら当時のゲームのかなりの数がクリアできねーよ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 21:01:49.28ID:si1wOUwZ0
難易度より時間で親に怒られそうってとこが心配だったけど昔のキッズには杞憂だったのか。舐めたらあかんね。すまん
あとFF3は平成でしたわ
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 01:55:42.99ID:D6zV7ObU0
嫌がらせに付き合わされたような感覚だったぞ当時
まず雲に直行するけど当然倒せず全滅、前情報なしで9999ダメージの2ヘッドドラゴン
メテオ使うザンデクローン、エキドナ、アーリマン
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 08:03:07.28ID:fFxWZPxf0
早く寝ろって親に言われてファミコンの電源切らずにテレビだけ消して次の日続行した思い出
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 09:45:00.41ID:88gRg0S5d
苦労したよね
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 12:12:59.96ID:C0UzENSUd
>>627
俺はクリアしたぞ
武器変換とか必ずレベルアップする裏技とか使わないで純粋にプレイしてたから何回も死んだわ
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 15:03:41.26ID:KlWnpX5E0
インビンシブルから降りるとき、ちょっとだけ画面が上スクロールして、
降りる動きを見せてるところが好きだったんだけどね。
誰も気にしないんだろな。
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 17:10:37.31ID:9gUmDdJp0
容量がない分細かな演出に気を遣っていたんだな
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 17:32:07.01ID:b9SFj69ZM
サラ姫とはいい仲だったような気がしたが
俺の気のせいか
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 17:37:07.47ID:vMgxEOw4a
>>631
ゆるいのどうこうじゃなくてゲーム時間だと思うけど
親から止められなかったのか?
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 01:29:54.05ID:5GW3M+5ed
吉田戦車も文句言ってた
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 01:38:06.78ID:Nh+bWI/i0
オナニー文章もあれだけど、今どきスタッフロールの早送りもスキップも出来ないとかマジで有り得ない
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:50:10.23ID:WkhJ88qVd
初代スタッフの手柄だ
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 11:35:34.46ID:5WkAI5Im0
色々バランス弄られてて普通のRPGになってたのが一番残念だった
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 16:51:30.05ID:CEt6E2r60
◎音楽をオリジナル版に切り替えられる機能をアップデートで追加してほしい人はスクエニのサポートセンターへ要望を出しましょう

FF1の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=5222
FF2の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=6642
FF3の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=18950
※URLから「;」を削除すれば見れる

「お問い合わせ」をクリックし、フォームに要望を書いて送信

インフォメーションセンターから「このたびは貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
お客様よりいただいたご意見・ご要望は、今後の参考とさせていただきます。」というメールが届きます
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 16:56:14.32ID:kVvFuw110
完全版をCSで出すから慌てるなよ
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 17:34:04.13ID:8OEz9FF4x
ファミコン版をスーファミで出てる4、5、6程度の色使いにするだけでいいんだよな
弄り過ぎはよくない
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 17:56:10.43ID:met0HQVw0
どうせスマホの小っさい画面でやるの前提なら
フルHDノッペリドットスカスカレイアウトより
多少荒いSFCドット引き伸ばしでいいよな
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 20:04:26.57ID:8Kcwv9ZY0
>>632
いやファイファン3は親に中断させられてラストを断念するって
当時の小学生なら鉄板ネタだったけどね
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 23:49:11.31ID:8wNlBG/G0
長期戦になって電源つけたままにするのは結構あった気がする
こづいただけでフリーズするのに帰った時に無事なのは奇跡w
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 01:21:07.43ID:0hY2yEPYd
それより4をはやく
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 02:35:09.40ID:eJmojKW20
6は元がかなり大味なバランスだったが4と5はバランス的に完成されてる感があるから
1〜3のような調子でバランス弄りまくると酷い事になりそう
特に5な
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 02:52:45.14ID:P94C6Ngh0
ジョブやボスの性能は変えないで欲しかった
それぞれのジョブにラスダンで戦えるレベルの武器防具が欲しかった
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 09:32:04.82ID:uZDinFiaa
3のラスダンは電源落とせない事を除けば、難易度的にはエリクサーをケチらずに使えるかどうかで大きく変わる気がするな
エリクサー使えない病というネタはよく聞くが、そういう人には厳しいかもしれん

今回のリマスターでは闇のクリスタルで回復できる事がヌルゲー化と言われてるけど
ファミコン版でもエリクサーさえケチらなければそこに大した違いはない
3のエリクサーなんてどうせオニオン装備を狙い始めたら捨てるほど貯まるしファミコンだとクリア後セーブもないからケチる意味ゼロなんだよな
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 10:21:51.13ID:0p4l6khO0
いままで貯めてきたエリクサーとか手裏剣とかを惜しみなく使っていくあの感覚は
ほんとにラストなんだなって感じがあっていい
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 10:23:32.57ID:bqciVzZX0
ファミコンではあの回復ないのか
割と高速で進んで多分想定より低レベルで突入したからあそこでレベリングしたわ
オートもあるから楽ちんだった
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 11:31:12.23ID:3RHDL0Cna
FC版は開発の土壇場で回復ポイント削除したっていう話あるし
おそらく当初はピクセルリマスター同様闇のクリスタルで回復できたんだろうと思う
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 12:52:21.24ID:/Yy/2Mi3d
DSあたりは楽だったもんな
それでも大変だったが
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 14:12:27.71ID:Su1jkmXQM
キレるとか炎上とかってほどじゃないけど、まぁセンスは無いなw
スクエニならこんなもんでしょ
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 15:33:54.78ID:bqciVzZX0
今ff3ファミコン版をやるとしたらファミコンミニか
これは中断に加え巻き戻し機能もあるそうだが

俺はそんなもんやる気になれんがpv見て思った
ファミコン音源の最後の輝きはいいな
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 16:34:56.77ID:SbMYuS1v0
スマホ用の低予算リマスターだし
CS用にクォリティアップした完全版出すやろ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/24(火) 01:29:50.70ID:GGCcGauj0
◎音楽をオリジナル版に切り替えられる機能をアップデートで追加してほしい人はスクエニのサポートセンターへ要望を出しましょう

FF1の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=5222
FF2の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=6642
FF3の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=18950
※URLから「;」を削除すれば見れる

「お問い合わせ」をクリックし、フォームに要望を書いて送信

インフォメーションセンターから「このたびは貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
お客様よりいただいたご意見・ご要望は、今後の参考とさせていただきます。」というメールが届きます
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/24(火) 12:20:17.78ID:vk66f5Iqd
ファミコンミニは中断あるからだいぶ楽
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/24(火) 12:28:13.77ID:PUbtysv/0
>>658
流石にオニオン装備狙うプレイングしてる奴は
ラスダンの難易度どうこうってレベルは超越してるだろう

まあ、そこまで極端じゃなくても
ある程度レベルに余裕持っていくのとギリギリで突っ込むのじゃ
ラスダンに掛かる時間も、難易度の感じ方も大分違ってくるよな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/24(火) 12:54:36.56ID:UFWMi7NU0
献辞を入れるタイミングってああいうタイミングだからな
最後って場合もあるけど
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/24(火) 13:14:44.51ID:e++KXwnJa
オニオンソード3本オニオンアーマー2個オニオンヘルム1個集まってた
ちまちまやっていたセーブデータが
幼稚園児の妹全力ダッシュケーブルシュートによって
消失した悲しき思い出が蘇る
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/24(火) 16:18:54.56ID:1oEPFoYK0
あのタイミングが映像作品での常識なのかどうか知らんが
それをゲームでやってプレイヤーの余韻台無しにしてるのが最高に頭悪い
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/24(火) 16:34:56.85ID:SflKNzVS0
ファミコンの実機が家にあってもテレビから赤白黄の端子が消えてる悲しさよ
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/24(火) 18:46:04.11ID:zVLv+HVa0
>>675
まだ今ならブラウン管の入手も可能、甘えるな旧世代機はブラウン管でやってこそや


まぁ現実的な話すると変換ケーブルも売ってますし…
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/24(火) 22:24:54.98ID:zX9xdyJQ0
今はデータ消える心配もないしな
いい時代になった
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/25(水) 01:25:44.38ID:bO7UAgB4d
ゲーム機で出してほしいぜ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/25(水) 01:57:26.08ID:QX5bc5Y50
>>678
スマホで商売する旨味知ったらわざわざ
ゲーム機で、ってならないんじゃない?CS楽しんでる身からすると邪魔な市場でしか無いがね
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/25(水) 12:35:09.98ID:NG/xuBQhd
手間がかかると開発者はいやがるよな
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/25(水) 12:39:53.66ID:TSNXYn7t0
ぶっちゃけもうCSで出すのは決まってるでしょ
発売前に移植匂わせる事わざわざ言ってるし
開発エンジン何使ってるのかしらんけどsteamで出せてるなら
開発環境の親和性高いだろうし
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/25(水) 12:47:55.29ID:QX5bc5Y50
まぁCSで出た所で買わないけどなw
糞な要素改善されない限り実機でやるわ
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/25(水) 13:07:13.08ID:ffzsMzvg0
まぁこれぐらいのゲームならノーパソやタブレットでもサクサク動く
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/25(水) 15:28:09.35ID:grPhAx46a
コンシューマで出すには作りが雑すぎだろ、と書こうと思ったが
よく考えたらスクエニがコンシューマで出してるゲームいつもあんなもんだったわ
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/25(水) 23:10:49.96ID:MSbx11hj0
1や2は改善の余地が多そうだけど
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/25(水) 23:34:51.62ID:B+iIOS2Ua
3→1の順番でクリアして次2やるわ
1もそうだったけど2もワンダースワン以来だわ
3は初見だった
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/26(木) 01:25:24.50ID:5TdhLH5Od
3は今ではやりやすい
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/26(木) 12:27:26.26ID:uvywbgnqd
完全版作るかな…
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/26(木) 15:31:32.58ID:g24789fQd
旧作できる環境を残すためみたいだし
PCスマホって選択はおかしい話じゃないんだけどな
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/26(木) 15:38:09.61ID:K2IkMytH0
嫁が「お義母さんに電話でレシピ聞いて再現したよ」というので久しぶりのおふくろの味を堪能できると喜んでいたら、意味不明な隠し味で台無し、しかも微妙にマズイ。今後10年これ食うのか・・・状態
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/26(木) 16:57:25.79ID:h4weFGGq0
義母さんの得意料理を豪勢かつより美味しく作ったよって言ったのに
面取りはしてないわ灰汁抜きはしてないわバランは混入してるわ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/26(木) 17:11:03.29ID:61A8/Yi80
そこまでじゃない
紅白に懐かしの歌手が出てきたけど変に唸ったりするアレンジが加えられてるくらい
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/26(木) 17:15:51.44ID:K2IkMytH0
OPの印象的なシーンカット、EDの印象的なシーンカット、台無しのメッセージ
これらはアレンジとはいわん
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/26(木) 19:27:42.44ID:jo53VzEN0
スマホとPCで6まで出した後、一枚絵カットを始めとした不満の多かった部分を追加修正して
さらに旧リメイクでの追加ダンジョン等も追加した完全版をCSで発売
その後スマホとPCでもアプデ対応…ではなく別売りの完全版として再び買わせる

これぞスクエニだろ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/27(金) 01:10:01.80ID:WUtVXC4yd
きっとやるよ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/27(金) 12:22:38.09ID:KoK4q5cvd
エリクサー湯水のごとく使うのは楽しいよね
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/27(金) 18:27:32.67ID:hEreBkH60
やっとアプデでフルスクリーンで起動する様になったな
遅いっちゅうねん
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/27(金) 23:19:26.87ID:2Uxk+cVl0
どうも求めるものと違うんだよな
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 08:31:19.27ID:4FW6opjrd
1から3は調整自体は妥当だったと思うけどな
こっから後が問題ではあるけど
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 10:34:28.65ID:y3ETyvp9d
DSの4難しかったよな
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:38.86ID:7pD2E0sip
ff2リメイク再販しろ オナニー野郎
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 18:22:18.09ID:/vD9jvxH0
◎音楽をオリジナル版に切り替えられる機能をアップデートで追加してほしい人はスクエニのサポートセンターへ要望を出しましょう

FF1の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=5222
FF2の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=6642
FF3の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=18950
※URLから「;」を削除すれば見れる

「お問い合わせ」をクリックし、フォームに要望を書いて送信

インフォメーションセンターから「このたびは貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
お客様よりいただいたご意見・ご要望は、今後の参考とさせていただきます。」というメールが届きます
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 21:58:46.48ID:GsbQNUXF0
何もせんよりいいかもな
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 22:21:49.12ID:0y9/qODvx
俺はFF5は必ず買うから真面目に作れよ
スタッフロール改変ぐらいならまあ許してやるけど
わけわからん調整してたら全俺がキレるぞ
FF病に罹ってる人しか買わないんだから、それくらい理解して作れ
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 22:55:56.72ID:K47UWl2J0
>>710
タイクーン王が出る度に何とも言えない気持ちになること無いのは助かる
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 08:04:37.88ID:JidWlbeid
GBA版とかの追加要素はあるの
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 08:33:01.74ID:za/UzE3Nd
1から3だと追加されてたダンジョンやアイテムは一切ない
ただ、GBAで調整されてるところは取り入れられてたりする
それ以外で調整されてるところを見ると全般的にぬるい方向だな
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 13:15:10.00ID:h+tL+BAX0NIKU
1〜3は元がファミコンでエフェクトなんてあっさりしたものだったから特に気にならなかったが
4がエフェクト使い回しだと流石にないわーってなるな
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 13:59:30.43ID:XCMq3wQVMNIKU
FF4は尻から暗黒が出るらしい(´・ω・`)
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 15:52:11.35ID:/TiebhJA0NIKU
海外向けのff4ピクリマの紹介動画

https://twitter.com/FinalFantasy/status/1431309846729695232

動画の見どころ
0:16 タイタン召喚後の画面の表示がおかしい 
0:46 PV後半から始まる光の戦死による渾身のオナニーアレンジ
0:56 うんこく騎士の尻からあんこく
1:03 サンダーを当てられ床オナをする床オナッツォ
1:09 床オナッツォ戦の動画後にペイガン戦の動画
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 17:38:22.82ID:9QCaQfUb0NIKU
スーファミの時点で画像がよかったから
美化が難しいのか
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 17:52:18.30ID:pWWhmvbD0NIKU
本来リメイクは半年以上かかるが1ヶ月で済ませる方法がある
ただしその場合暗黒は尻から出る
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 18:21:09.80ID:h+tL+BAX0NIKU
>>720
これを堂々とPVとして出してくるあたりが凄いよな

オリジナルの凝ったエフェクトとは似ても似つかない使い回しの手抜きエフェクトとか
尻からあんこくとか、スタッフ的には全然おかしいと思わないんだろうな
これを見てユーザーは「うおお出来良さそうじゃん!これは買う!」ってなると思ってるわけだ
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 18:31:17.28ID:EXXqGF/X0NIKU
steamピクリマ4の売上ランキング、大分下に落ちた3,2,1より下
流石に出来の悪さが丸見え、過去のリメイク撤退が効いているのか
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 19:29:07.59ID:vvexZOde0NIKU
4くらいになるとBGMも劣化して聞こえるな
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 20:23:59.56ID:ufyNyS0E0NIKU
アレンジ自体に関しては
1〜3みたいにオリジナルより圧倒的に音源壮大にされて
ボス戦でギターでクサメロ奏でられるよりはマシかな…

まあ素直にオリジナル曲選ばせろよってのが正直な所だが
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 10:11:12.56ID:GnHzhAN20
FF4,昨日は150位くらい(1,2より下)だったから徐々に上がってくるかもね
しかし3より売れないってのはもう確定してるっぽい
うっかりバンドルで買っちゃったユーザーもまだ返金できるしね
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 10:12:59.95ID:W7ocagPP0
4一応買うつもりだったんだけど、今回のPVを見てウィッシュリストからそっと消しておいた
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 12:01:24.09ID:oO461Wewr
3までってか3だけでしょ
1,2は飽きるほどリメイクされてるし
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 02:09:51.14ID:oHuiM0rb0
もったいないと思う
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 08:53:48.21ID:YwVGHUUZ0
発売直前ぐらいになれば上がってくるのかもしれないけど
あんな公式ネガキャンPV流しちゃったし、どうだろうなw
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 12:24:12.88ID:TYFSag0Ad
手を抜くからだよ
丁寧にやればよかった
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 12:55:10.52ID:3wO7tLni0
一番の手抜きは原作コピペなんだろうけどピクリ魔は違うからなぁ
多分一生懸命やってるんだろうけど感覚がズレてて妙なものしか出てこない
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 13:43:05.10ID:yCbIggb30
スクエニの社内で妨害工作してる連中が居るから面倒だな
野村派閥はスペシャルサンクスに野村を入れてアリバイ作りに必死だが
任天堂とソニーは既に野村派閥の妨害工作と既に認識出来てる
北瀬のメンツ潰して一番利を得るのは誰かよく分かってるからな
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 01:18:28.52ID:0B2YGWy1d
欲しくはないな
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 23:39:16.50ID:qulIj91Sd
画像のも酷いけど魔法のエフェクトが123で大半使いまわしな上
デスが巨大バッテンじゃない
クエイクダサい(魔力を地面に叩きつけなくなった)
キルが変な煙
バハムルが召喚専用グラじゃない
メテオよりインビンシブルの援護射撃のほうが強そう
斬鉄剣が一刀両断じゃない
1と2はそんなことないのに3だけ一部の敵の出現数減少
やればやるほど不満点出てくる
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 01:22:43.80ID:O/02hOuhd
描きなおしは面倒か
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 02:52:23.48ID:WmjUYro0M
まずフォントが海外インディの即席購入画面みたいなゴミ過ぎてそれだけで冷める
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 09:55:33.22ID:26Y7kjKR0
うんこく騎士以降本スレが完全にアンチスレ化してて草

まあ、あんなふざけたPV出す連中が
まともなもん作ると思えるわけないわな
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:05:04.40ID:vOtwcjCa0
謝辞のタイミング、書き直したドット、BGMアレンジ、フォント辺りの
それあなたの好みの話ですよね?でごまかせる一線を
軽々超えちゃってるからな

あんこくエフェクトは
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:18:21.14ID:Z4lJcZU2d
手を抜いたからこうなる
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:22:59.32ID:OfwrKk6p0
なぜFF4のPV以降アンチ派の活動が過激化したか説明しよう

BGMやフォントのダサさ、細かい部分の改悪もまぁまだ個人の価値観による許容の可不可で片付けられていたところに、まるでチェックもしていないようなうんこく騎士によるやらかしにより「こんなミスするようなヤツ等が作ったんだ」という「個人的主観を超えた客観的評価」によりピクリマを擁護するのは恥ずかしいことである、という共通の認識が確立したのだ

これによりアンチ派の書き込みに対するピクリマ擁護派のカウンター自体が激減してしまい、元々不利だった形勢が一気にアンチ派寄りの流れになったのが現在の状況だ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:44:13.12ID:9fT7cmtb0
PV作ってる時にあっと不具合に気付きそうなのをうっかり出してしまってるけど品管不在なのけ?
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:01:55.46ID:26Y7kjKR0
開発した奴もデバッグした奴もPV作った奴も
皆オリジナル版プレイした事なかったんだろう多分
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:41:46.53ID:+E+zI2Qg0
◎FFピクセルリマスターで音楽をオリジナル版に切り替えられる機能をアップデートで追加してほしい人はスクエニのサポートセンターへ要望を出しましょう

FF1の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=5222
FF2の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=6642
FF3の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=18950
※URLから「;」を削除すれば見れる

「お問い合わせ」をクリックし、フォームに要望を書いて送信

インフォメーションセンターから「このたびは貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
お客様よりいただいたご意見・ご要望は、今後の参考とさせていただきます。」というメールが届きます
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:47:23.07ID:US9JkZ4K0
感謝の気持ち大事だろーが

オリパラのメダル取った直後の日本人選手のインタビュー見てみろ
みんな五輪開催してくれてありがとうございます
って言ってるぞ
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:56:16.75ID:pv8nY+4J0
ピクセルリマスターできてねえじゃねえか
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 00:59:48.55ID:DQ1mHvdNd
かきわけくらいしてほしかったよ
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 12:14:31.36ID:4eIbRQi9d
使い回しグラはちょっとな…
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 22:40:28.25ID:PKObrsJQ0
手抜きが透けて見えるのはちょっと…
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 23:40:34.33ID:60Oz8kiW0
2やってるけど初見殺し多すぎだろ
いかにも黎明期って感じのゲームだな
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 09:23:10.00ID:c4jssCCmd
2はそういうとこが面白いな
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 17:18:22.77ID:C4hy2StAd
余計なことして台無しとか
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 18:59:51.19ID:YnGE4bZ6d
1と2は今までの移植要素入れてオリジナルベースのSFC版って感じだからまだ意味あったし
3も価値は当然
4以降はもともとSFCだからなんか
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 20:49:03.33ID:IM1HKMKg0
1はダンジョンとかが無駄に広すぎる
邪道かもしれんがマップ見ないとしんどいわ
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 23:13:24.83ID:JZVRj6lm0
マップが見れるアイテムあればね
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 23:23:46.35ID:rSYxaVAf0
映画とかでも
「○○(死んだ関係者)に捧げる」
ってメッセージにはクソ冷めるタイプだわ

地球上で毎日人死んでるのに
関係者だけ名指しで特別扱いしてる感じと
お涙頂戴的で露骨なのがきしょいねん
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 23:29:26.83ID:ZEJzaGp6d
クズエニゲーw
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 23:35:51.43ID:/Nu8vMc6p
これとは関係ないがスタッフロールの最後の方にand youみたいに入れるのもモヤッとする
なーにカッコつけてんだよって
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 23:41:35.25ID:0gIN3Wl70
そうか
マザーシリーズで、最後に「PLAYER ○○」って出るのは
個人的には好きなんだが
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 00:28:07.14ID:IblevDEH0
マザーは、最後にテレビの前のプレイヤーに感謝するの
演出の意図として理解できる

これもそうだが、何も考えず
雰囲気だけでやってそうなもんはオレもモヤっとする
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 01:18:29.71ID:ppQVML430
>>769
そう思うのが普通だと思うけど、そういう感想はwikiを編集されて消されてしまってるのでff2は歴史的大傑作ということにされている
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 07:53:21.17ID:Nd7SIVFZ0
>>781
悪魔城年代記(ドラキュラ)もスタッフロールの最後に&○○って出てきて嬉しかった
名前なんてゲーム開始前セーブデータを作る時に入力したきりでプレイ中一切出てこないからびっくりし
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 09:48:08.21ID:h2pEWab50
よくこの映画は監督のオナニーだ
って酷評の表現あるけど
この表現めっちゃすきwww
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 10:23:01.04ID:7/ZtUnWe0
>>787
コマンド制RPGで雑魚敵の状態異常付与が確定なのは珍しくね
先制取られたら終わりなこと多々あるし
なんか思ったより回避しないし
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 17:32:13.79ID:NO/C2ZU20
>>789
設定的には100%になってないけどな
実際にかなりの高確率で付与されるからイラつくのもわかるが1回体感してたら対処はできるだろ?
常に二刀で脳死ブンブン丸するプレイヤーなら配慮する必要はないしな
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:06:18.85ID:YXGSfDiva
>>791
確率だから盾装備育成したぐらいでも死にゲーだわ。1回見たら後はいけるとかいう対処とかない
ここらへんファミコン版からの変更点らしいがな
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:41:14.36ID:uUd3M+sQp
>>789
HPたっぷりあるのにクァールに3分位ボコされ続けて全滅とか、変な笑い出たw
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 00:37:06.83ID:OACUFjtHd
粗が目立つ
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 01:40:37.15ID:wQYqBqRC0
そもそもスタッフロールなげーよ
当時のスタッフどんだけ有能なんだよ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 01:40:58.84ID:WbLvp0BU0
>>792
ブリンクの本使うなりなんなりしろよ
レトロゲームの中じゃ補助が豊富にあるんだから頭を使え

防御回数と回避率上げての脳死プレイばかりやってるやつほど今回のリマスターで死にまくってんだよな
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 06:31:48.19ID:wif3z8aE0
>>796
別に一回も死なないプレイングを目指してるわけではないからいいや
勘違いしてるかもしれんけど2を楽しめてるしな。

あとついでにブリンクの効果も下がってるらしいで
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 07:10:41.81ID:WbLvp0BU0
>>798
下がってないから
他人の言葉を鵜呑みにするなよ

今回ので以前のから大きく変わったのは
敵もこちらと同じように実際に行動しないと経験値が増えない
そのため行動前に殲滅させると防御回数が全く増えなくなる
もうひとつは魔法干渉が知性と精神から引くだけだったのが超過分を魔法の基礎値からも引くようになった
ブリンクが弱体化したってわめいたバカはこれに気付かなかった、というかシステムを攻略サイト見ただけで理解した気になってただけでちゃんとシステムが理解できていなかっただけ
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 11:25:45.58ID:yJQNuaJ70
間違った事言われて腹に据えかねたのか知らんが
君みたいに自力でシステム完璧に理解できる奴
そうは居ないと思うし、そんな悪しざまに言わんでも
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 21:52:42.13ID:n5IpqiqQ0
本を使えることに気づいた時はうれしかったな
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 22:02:20.54ID:yxFhM/+D0
他人のプレイにまでケチつけだす面倒くさい爺さんいるよね
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 06:07:36.26ID:unRSe0CPd
ストーリーは面白いがな
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 06:26:11.84ID:5GrGrfQs0
>>802
悩ましいところだがな
ドラクエで「たたかう」ばっかり選んで全滅しまくって、クソゲー呼ばわりしてるヤツがいたら
指摘の一つだってしたくなろう

内部データまで理解しろってのは狂気だと思うけど
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 07:44:41.12ID:TwkDpl9Ma
2をプレイして初見殺しが多いは真っ当な反応なのにそこにキレるのはガイ
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 12:50:33.03ID:dH6Jhjcid
成長システムが特殊だからね
ストーリーも大人向けか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況