X



FF3ピクセルリマスター、開発者のオナニーで炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:57:32.60ID:Es3SEFEod
>>32
(信者から集金させてくれて)ありがとうございます
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 09:59:03.15ID:lBGOkEV/a
テツキョジンとかSoCとか消しとばしておいてこの駄文は挟むんですね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:00:28.55ID:0NKQ9Y7Tr
さすがにこれはいちゃもんじゃねえかな
映画だってスタッフロールの前だろ普通
まあ自社のゲームのリメイクにこんなの入れんなって話だが
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:00:45.62ID:YAW0dRKXa
>>37
フォントは当時は一文字一文字手打ちでやってたけどさすがに今はそんなことできないし
とはいえ冷めるのはわかる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:00:59.78ID:3NWRGKOua
入れるなら初回プレイの1番最初じゃね?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:01:15.32ID:99CBTA3b0
別に問題ないだろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:02:52.31ID:vikJ2AWT0
ファミコンミニ買う以外にこれのオリジナルって遊べないの?
売ってないよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:03:04.48ID:kD8/wuXD0
>>29
今どき主人公に感情移入して空想に浸りながらゲームなんてそもそも出来ないわwww
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:04:42.55ID:3NWRGKOua
俺もそんな叩かなくていいと思うけどリメイク、移植はオリジナル原理主義いるし
変な所に思い入れあるファンいるから手放し絶賛なんてない損な仕事やろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:04:52.82ID:cJ34Z4Vmd
>>23
これ: ゲーム → 現実 → ゲーム
やるなら: ゲーム → ゲーム → 現実
後者にしろってだけの話
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:05:06.30ID:8NEFcpwQd
>>46
感情移入だけがゲームの没入感では無いんだが世界観に浸るとか色々あるわな
オリジナルになかった物だし実際に遊んだ人ならびっくりはするわな
まあそんなに騒ぐものでないかなとも思うけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:06:13.16ID:9vuZJUO20
原作尊重してる俺たちかっこいいって思ってるパターンだな
結局自己満足が前面に出ちゃったやつ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:06:17.00ID:mXXmcxqbd
あくまでオリジナルの流れを汲んだ上で入れるなら分かるが
オリジナルの流れを阻害して入れてる時点で感謝もクソもない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:06:50.84ID:gytT0jiJa
これをおかしくないとか言ってるアホはThank you for playing!がスタッフロールの最初に出るゲームを挙げてみろよw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:07:14.15ID:jJf1/FlId
>>1
FF15であったな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:08:27.00ID:h+42sizf0
パロディウスではthank you playingで殺しに来てたな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:09:01.05ID:LzRJmAxRr
まー原作からしてファンレター常連だった1ファンが出てたりとかしたけどな
センスが無いってのは同意
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:09:23.80ID:jJf1/FlId
>>44
wiiuと3DSにあったはず
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:13:08.49ID:Ld5obPbRr
せめて全部終わった最後に入れようよ…
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:15:01.02ID:ZA3VE1lXx
ボスを倒したらこれか、ねえわw
入れるなら隠しで入れておけよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:19:23.59ID:c6PQJOO2M
金メダルをかじった河村市長と同じ匂いがするな
ファンとオリジナルスタッフに感謝と言いながらピクリマを作った自分たちをアピールする
愛情表現を勘違いしている
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:19:55.08ID:VeIBCQZf0
普通こんなんやろうとしたら誰か止めるだろ・・・

マジで今のスクエニの奴らは何もわかってねえんだな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:19:59.36ID:ILJ/lc950
>>55
それ隠し通路の先にあるオマケ部屋だぞ
気づかなきゃ見ないし、気づいたら嬉しい
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:24:21.64ID:iJohsfBHd
こういうのに配慮出来ないからユアストーリーなんて出来ちまうんだ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:24:28.88ID:Q4b4uz+h0
これは酷い
スクエニの馬鹿どもは何が酷いのかすら理解してないんだろうな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:24:42.19ID:h+42sizf0
ゲーム実況者のクッソキモい編集と同じ臭いを感じる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:25:13.64ID:VXCmSsja0
だって40歳になってもパーカーしかジーンズの大人だぜ
金だけあるからデザイン性とか素材だけは向上しても結局ダサいキモ親父が作ってるの
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:25:14.45ID:8NEFcpwQd
ドラクエユアストーリーと似たようなもんだなあれは劇中で現実に戻されたが
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:25:33.97ID:S/keqD8ir
>>41
新ゴじゃなくて別のフォント選べばいいだけだよね
デザイナーの怠慢だわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:27:35.28ID:hFRZ3Ft5d
>>37
ドット風フォントなんて世の中に腐るほどあるのにそれを使う手間すら惜しいのかよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:28:36.73ID:S/keqD8ir
>>75
かなだけ差し替えるだけでも印象だいぶ違うのにな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:29:04.61ID:MQ9sxVqb0
何が感謝だよ
ほとんど追い出したくせに
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:29:37.37ID:ZA3VE1lXx
忠実にこだわるならフォントは平仮名、カタカナ、英数字だけでいい
それだけならフォントを一から作ってもいいだろう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:29:38.48ID:d1zWaCer0
スクエニのセンスってなんでこんなにひどくなったんだろうな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:30:27.14ID:S/keqD8ir
社内に中みたいな面倒くさい奴がいたんじゃこれ入れるのもわかるが
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:30:51.42ID:MebLT4tP0
製作から発売までに亡くなったスタッフ挙げて「〜〜氏に捧ぐ」っていうのはよくあるけど
普通はエンドロールも含めて一通り終わった後だわな。
源平討魔伝みたいなのは詩として成立してるから雰囲気崩してないからいいとして。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:31:14.55ID:aXsa78B60
日本語ってダサいな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:33:54.62ID:73V2/8st0
>>40
映画とゲームは違う
映画で入れる場合は関わった方が亡くなっているパターンも多い
そして大体はクレジットの最後にメッセージが添えられる
コレの場合はそもそも必要のないメッセージで
しかもフォント選びもサイズも適当
でかい文字ってのはうるさい印象も与えるんだ
難しいんだよ、こういうの
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:34:38.15ID:h4ruPgYWd
>>55
FF4ですらあるやん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:34:42.94ID:saTm+oDg0
何がいけないんだと思ったら出てくるタイミングか
本当センス無いよなスクエニ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:36:19.32ID:VeIBCQZf0
>>23
このメッセージがご購入どうもありがとうございます!だったらって考えてみろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:36:35.49ID:1zrmCo0id
英語表記だったら違和感なかったんだろうか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:37:19.54ID:ROd1fUlq0
配信見てたけどつるつるフォントもやっぱいかんよな
普通にファミコン版のグラフィックとBGMにバランス調整で良いんだよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:37:33.86ID:yMWEwSir0
だからエミュでやるのが最強って言ってるのに
スクエニの仕事に期待するなよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:38:27.64ID:kyr+IEeva
>>74
こういうフォントって購入するって分かってる?
そりゃ販売価格考えないでこだわるならお前の言う通りだが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:40:14.24ID:73V2/8st0
>>98
ちゃんとしたとこは自分でつくるんだよ
つくっておいて自社のライブラリにしておくもの
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:40:46.59ID:voZ/xKsZ0
まあ演出のセンスの話ではあるけど、FFってこの頃からOPのタイミングとか謎の長文ポエムとか演出にかなり拘ってたからな。スタッフロールOPに入れてみたりもしてた
なんも考えてなさそうな今のスクエニに上書きされると愚痴も出る
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:42:23.84ID:bl477cbf0
逆に考えるんだ
旧版の良さを引きたてる為にクソリメイクを繰り返してるんだと
なおプレイ環境は消していく模様
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:44:16.72ID:OzOduo3Nr
ピクセルリマスターなんていらないから
聖剣3みたいなリメイクしてくれよ
それならエンドロールに何を入れても良いよ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:45:00.53ID:Gj76cluda
まぁゲームを起動してメーカー表示の次にスキップ可能になった後に入れておくもんだと思う
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:52:45.87ID:Be/C+fKs0
感謝とか言いつつ何の思い入れもないのが分かるな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:54:21.34ID:+xQdK4OeM
映画とかだったらこういうの出す位置はやっぱりスタッフロールの前だよ
だから間違ってないよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:54:25.80ID:kfTuWF8u0
FFは坂口が居なくなってからこういうのアピっちゃう俺カッケーって自意識だからな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:55:21.83ID:TE/nKZhS0
ドキュメンタリー映画で使われるタイミグだね。
製作者、レベル低いなあ。
自分が何作ってるのか、わかってない。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:55:48.61ID:B0DPmTqya
サンキューオリジナルスタッフ!みたいなんは見ることがあるが、
世界中のファン〜とか言うのがクソ寒すぎる
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:59:21.13ID:HvX0Kxo90
これはいろんな意味で酷い
オクトラのセンス良さは何だったの
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 10:59:55.38ID:rpP2rgQqM
プロデューサーとディレクター誰?
吊し上げるならそいつら
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:00:25.80ID:+62XUKtga
>>99
>>105
リマスターの為に価格まで上げてやることではないって上が判断したんだろ
植松の新曲とフォント、どちらがより多くのユーザーの購入するきっかけになる?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:03:00.00ID:dJBnlI8fa
>>1
日本語で大きく白文字で目立たせて表示ってのがクソダサいのがいかんのかね
エンディングスタッフロールの最後の方でスペシャルサンクスに旧開発陣の名前入れて
最後にTHANK YOU FOR PLAYINGでいいよな

無駄に装飾付けて台無しにしちゃうのは実に最近のスクエニっぽいね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:05:13.36ID:qMsoEzTA0
いまだにスクエニを信頼しているお前らが悪い
理解したら過去作で満足しとけ
4~6はアドバンスのバーチャルコンソールにしとけ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:06:44.95ID:GnLMR8GX0
なんでこんな素人でもわかることがわからないんだ開発スタッフ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:06:53.32ID:xxdB5XBla
>>122
そのフォントの価格が高い安いの問題ではないのよ
予算に対してどこに注力するかってことだろ

植松の新曲
YouTubeで坂口、植松、フリーアナウンサー、ヒャダインが出演の特別番組での宣伝

要はどこにお金をかけるかってことだろう
フォントに文句言ってるやつでピクセルリマスター買った人、どれだけいるよ?
お前は買ったのか?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:07:17.64ID:a+ICDjsK0
>>122
ロゴ使用の場合は当然に個別の利用ライセンス契約必要だけど
形状自体を売り物にしない、メッセージを伝えるのが目的の印刷物や一枚絵への利用については、単純な企業として契約してるライセンスに含まれてるのにな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:08:05.76ID:LzRJmAxRr
>>116
サガフロリマスターでも旧開発残しつつ新開発入れるバランス感覚あったし
単純にFF絡むとだめっぽいね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:08:06.16ID:8uw588qV0
気持ち悪!なんやこれ!こんなもん公式に置いとくかツイッターで固定してろクズエニ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:11:35.47ID:l2TflQcV0
>>24
ポケモンみたいにゲーム内に小ネタとして入れるのとFF3ピクセルみたいに演出で入れるのとでは全然違うだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:11:38.88ID:4ziQIM8B0
何が悪いのかさっぱり分からんかったが元ツイ見たらなるほどタイミングの問題か
わからなくはない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:13:48.88ID:8NEFcpwQd
>>107
リズ天は知らん人に毎回評価されるしノリ的にもメタがあってたのもあるね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 11:14:20.54ID:Kn5ZnFRgM
炎上してクレクレ
叩く口実ができたと思った稚魚たちが寄ってくる地獄w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況