X



おじさん「歳をとるとRPGがキツくなる。でも『ゼルダの伝説 BotW』は中毒のように遊べました」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 11:48:02.10ID:W3dkDsvg0
RPGが遊べなくなった年齢:30歳くらい(よすさん)

 経験値稼ぎが不毛に感じるようになる→名前を決めるのがどうでも良くなる→プロローグを見るのも疲れるようになる→起動するのに疲れるようになる(悪化順)。
 でも、「ゼルダの伝説 BotW」は中毒のように遊べました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b50b4ab414d9550547baa88bca57a3f390adb8b?page=1
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 13:59:07.63ID:u99DLEgra
>>160
予報が急に変わって雨降り始めることあるんだが
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 13:59:35.69ID:SPGDPe5/0
続編の2ndPVで水溜まりが逆流するシーンあったけど
雨のメリットみたいなものを続編で追加してそうではある

雨が降って浮島から滴ってできた水溜まりの水に
リンクが溶け込み時間を逆流させて浮島に行けるとか
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:02:03.49ID:u99DLEgra
>>162
敵を倒す自由度は面白さに繋がるけど、雨の対策はただめんどくさいだけで面白さに繋がってない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:04:19.54ID:j1tM7hPS0
最近のRPGで経験地稼ぎしなきゃ進めないゲームなんてほぼないだろ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:07:16.87ID:SPGDPe5/0
>>165
いや、偶発的にルートを再構築するのとか楽しいじゃん
お前は嫌いかもしれんが俺は好きだぞ

崖登ってたら雨降ってきてヤベーどうやってこっから登るかなって考えたり
全てが順風満帆で答えが見えてるのはむしろつまらんのでそういうスパイス欲しい
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:07:23.03ID:apLsvOtTa
>>165
純粋に歩いたり小走りでも馬連れてでも探索してみれば?
ハイラル城の西側裏手の草原とか
雨の良さがわかるよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:07:31.30ID:DkUYpTqz0
周囲がつまらないからつまらない、面白いなら面白いって思っちゃうタイプ
しかもそれを言うのすら一回り遅れてる、いかにも日本人
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:08:36.40ID:kT+FUrSc0
雨の対策するのが面白い人向けのゲームなんだよな、究極言うと
そうじゃない人も一定の程度楽しめるってだけ、その幅が人によって例えば60点から90点とかになる
雨の対策が楽しい人は100点に近くなる、もしくは超える
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:10:09.64ID:apLsvOtTa
雨の後には虹が見られたりレアな気象が発生したりもするんだよな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:10:25.22ID:7o4PMz0h0
ダメだ我慢できない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:10:58.68ID:Hd2Dw2lk0
雨が楽しくないようにできてるのに楽しいよを押し付ける流れ狂気だわ
信者やべぇ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:11:29.40ID:FHHdVOHlM
雨と言っても結局崖登るためのゲージ消費が大きくなるってだけだからな
環境変化があるゲームではオーソドックスな仕様だと思うが
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:12:01.47ID:xd++pCGL0
まあ30歳が分岐点だろうな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:14:54.77ID:apLsvOtTa
>>173
自分の行為すら認知出来てないとか猿並みの知能だな
自分から知ってて女性車両乗り込んで袋叩きにされて女こっわ、狂気だわ
ってのと同じだぞ
何のためにこのスレいるの?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:16:26.48ID:SPGDPe5/0
>>173
>雨が楽しくないようにできてるのに

この前提で凝り固まってる方がヤベェよ
迂回路を考えるプロセスを楽しんだり
色んな人間の考え方を受け入れられない信者よりも凝り固まった思考
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:19:28.59ID:VdPAQCDgM
>>176
知能低い人間って楽な道に進みたがるものよ
だから「信者のせい」ってことにしとけば「自分は正しい」「相手が悪い」「深く考えなくていい」と自己肯定、免罪符など獲得し放題だから
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:21:02.35ID:ax0dHx3Ia
いやまあ
半分くらい登った後に天気雨降るときとか単純にストレスしか無いよね
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:21:02.35ID:ax0dHx3Ia
いやまあ
半分くらい登った後に天気雨降るときとか単純にストレスしか無いよね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:21:57.41ID:7o4PMz0h0
雨の中タップダンスしたりも元気さえあれば何でもできるよ
元気になりなよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:22:01.33ID:WKvrHDRZM
レベル上げ面倒臭いからFF5できんって奴に低レベルクリアしろよって言ったら
2114クリア簡単にできるならレベル上げ無くせよみたいな話になってるな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:24:26.49ID:SPGDPe5/0
ってか雨肯定派の俺ですら「嫌いだっていう人もまぁいるやろうな」って思ってるから
ここで否定してる人をステイ豚®だのゼルダアンチだの言わない様にしてる

他の人も見た感じ雨否定派をアンチ呼ばわりしてない

それなのに擁護派に対して「信者の押し付け」ってレッテル貼ってさ
自分の考えしか認めないとかどっちが押し付けしてんだよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:25:14.86ID:FHHdVOHlM
雨の登坂ゲージ消費アップは、クライムシリーズの登坂スピードアップとジャンプ消費軽減でほぼ相殺できる
それよりすげーのは、登坂時ゲージ消費アップってだけの仕様を雨によってなにかすごい特別なことが起こっているように見せる演出なのよな
それに引っ掛ってこんなにスレ伸ばしちゃう人が出てくるくらいに
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:27:34.51ID:Hd2Dw2lk0
強制で滑らなければいいんだけどな
タイミングよく飛べば滑らないとか技術で直接ケアできれば楽しくなるはず
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:28:52.79ID:SPGDPe5/0
>>186
そらお前が否定されるような人格をここでさらけ出してるからだろ
信者の押し付けとか余計なこと言わず
自分の主張と他人の主張をぶつけてるだけなら
俺はそこまでの事はレスしてないぞ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:31:34.50ID:Hd2Dw2lk0
>>188
雨がどうストレスになってるか言ったら猿とか言われてまず会話になってないんすわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:31:55.33ID:kpZH6WPz0
結婚して時間がなくなってって意見も多いから
こどおじPSユーザーは一生独身で安泰じゃん
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:33:06.23ID:hIjXV96XM
発売日に買った人たちなら経験したことあると思うけど、
クリアまでにだいぶハイラル踏破したなーと思って、その後来たDLC出足跡を見てみたら、スッカスカで全然くまなく冒険してないでやんの。
自分の場合はちょっと特殊で、まず全てのシーカータワーを先に開放して、
そこから本格的な冒険を始めた、つまり完璧な地図を持った状態で
冒険を始めたからなおさら。
手探りで色んな所を回ったほうが絶対楽しいと後悔したよ。

何が何でも最短距離で踏破しないと気がすまないという人も居るだろうけど。
人それぞれだね。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:34:16.03ID:VdPAQCDgM
別に雨全肯定って訳でもないしな。「登ろうとして滑るの気持ちいい!」なんてほぼ居ないだろ
天気雨は確かに「うわ…」となるが即切り替えてスタミナでのゴリ押しかルート再構築するだけだからあんまり気にならん
主語が大きい奴が宣うのがピンポイントで降るとかツッコミどころが多く、他人の助言も無視する頭の固さだから言われるだけで
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:34:43.42ID:z121fXsB0
最近のRPGが微妙なんだよな
昔のリメイクは難易度が絶妙で面白いだろ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:35:16.56ID:B9EQodt7M
>>189
雨がストレスだから猿なんじゃなくて、
雨でもその崖を登らないと行けないと思い込んでる様が猿なんじゃね?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:35:46.19ID:Hd2Dw2lk0
>>191
発売日に買って600時間歩いて足跡は消えまくりで450時間くらいは雨だけ敵状態だったな
マップ右側とか降りすぎ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:36:14.58ID:0TWNQCK2M
>>193
それって個人の感想ですよね?
個人の感想でいいなら2019の新約帽子世界より過去の面白いRPGは無いんだけど
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:36:57.70ID:B9EQodt7M
人間なら、今日山へハイキングに行こうと思ってても、
雨が降ったら取りやめて、家でYou Tube見て過ごそうとか色々やるじゃん?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:38:58.21ID:SPGDPe5/0
>>189
だからと言って肯定派の意見をひっくるめて
信者の押し付けと言い放つのは違うだろ

俺は少なくともお前を猿扱いなんてしてないぞ
共感は全くできないけどこういう声を聞いて
続編では雨にメリット与えたりするのかなってレスもしてる
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:39:30.66ID:yE2+dYYla
雨もそうだけど武器壊れるのもやめてくれ
この仕様のせいで壊れたら二度と手に入らない武器もあるし、壊れるならせめて全武器再入手可能にするべき
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:40:50.64ID:kT+FUrSc0
>>185
そもそも雨天時の登り方を分かってないのか、登り方は知ってるけどズリッと滑ること自体が許せないのか
それぞれどのくらいの割合でいるのか気になる
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:41:52.31ID:8VQlj+Yu0
その猿呼ばわりしてるやつも自分の嫌い要素には猿になってるんだからあんまり気にすんなよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:42:13.98ID:B9EQodt7M
>>195
マップの右って雑いな。
それだけ降るのってイベワンとクリア前のゾーラ周辺かフィローネくらいだろ。
フィローネは雨のおかげて行きたい場所に行くのに色々頭使って楽しかったが。
ゾーラの里も、知り合いはシドと合わずなんとか別ルートから里にたどり着いてやろうと雨と格闘しながら楽しそうにルート見つけてたが。

要は頭使いたくないということか?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:44:23.93ID:VdPAQCDgM
>>195
実際、やたら雨に悪印象持ってる奴の足跡見  たいものだが「もう売った」とか返ってくるだろうなぁ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:45:26.89ID:99xmH9pYd
主人公以外の名前決めるRPGってまだ生き乗ってるか?
もう困ることないだろ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:45:36.14ID:0TWNQCK2M
>>199
英傑武器は再作成できるしなんか一点物ってあったっけ?
旧リンクセットの盾とか?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:46:06.46ID:yE2+dYYla
雨のメリットって敵に気づかれにくくなるくらいで、明らかにデメリットの方が大きいからな
肯定派には全く共感できない
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:47:20.04ID:K7rFEfK4d
雨にはステルス性UP、一度素材沸き、炎弱体化、雷範囲強化とやれること多いけどな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:49:12.29ID:yE2+dYYla
>>206
ライネル武器は進行度によって色が変わるから再入手出来ないものがある、あと森人の剣とか効果付きハイリアの盾とか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:49:33.72ID:VdPAQCDgM
>>206
青髪以下のライネル装備、森人の剣、風凪の盾が該当する
写し絵ガチ勢以外は固執する必要のないものだが、気にする人もいる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:49:36.17ID:kT+FUrSc0
大前提として、何を面白いと感じるかは人による、これが分かってないのが一番やばい
雨はゲーム内でのストレス要素・障害でありメリットも多数ある、これは事実
雨のストレスや障害としての側面に遭遇した時にどう行動してその結果どう感じるか(面白く感じるか、ただストレスか)
これが人によるんだよな、これが理解できないから話が通じない
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:50:19.52ID:zctDP+TvM
豚<SwitchにはRPGが無いので嫌いになりました、ブスザワしかないので4年経ってその話題しか出せないブヒッ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:51:42.45ID:Hd2Dw2lk0
武器は飾る場所が少なすぎてなぁ
シレン2みたいになっても面倒ではあるが
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:52:26.17ID:SPGDPe5/0
ってかゲーム内要素がメリットじゃないからダメってのもおかしな話だけどな

それだったら溶岩でダメージ受ける場所とか障害的なものいらねーじゃん
そういう障害を乗り越えて進む要素がないとメリハリのないゲームになりそう
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:53:31.26ID:Hd2Dw2lk0
逆にブレワイの駄目なところって雨だけなんよ
それ以外は完璧
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:53:50.93ID:PMd4XRm/d
>>211
雷獣山とか進行度で変わらないライネルいるし森人の剣は燃えずの試練でもらえる
ハイリアの盾だけだと思う
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:53:51.27ID:8VQlj+Yu0
>>217
頭なろうなら盾で防ぐのやめろとか一撃で殺させろとか自動で敵の攻撃回避しろとかあるだろ!
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:54:54.56ID:qPiW09Tk0
雨は気にしないが武器はもっと飾りたかったな・・・エリクサー症候群としては
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:55:12.52ID:VdPAQCDgM
>>210
口じゃなくて見せれてたら良いね
崖上り好きでスタミナ最優先に鍛えてたから雨に悪印象なくてね
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:55:14.69ID:KW+Wmsb5d
>>50
城の中に1個あるし
各神獣をクリアしないと出ないのが3つずつだっけ
世界の四隅に1個ずつはある
探して見つけるだけではない、見てもわからなかったりセンサーも反応しないとかもある
足跡を見て行ってると思っても高低差があってわからない場合もあるし
そこにいる人に話を聞いてからクエスト発生とかもある
もしやまだ退魔の剣もないとかか?
まあ地図に頼ってはいけないしワープも多用するのはどうかと
自分の目で実際に見て怪しいところを探すんだ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:57:47.17ID:465XsjxPM
暑さや寒さはそれ単体で命を脅かしに来る。
防ぐ手段はあるが。

雨はそれ単体では命は脅かされない。
敵の攻撃にバフかけたりはあるけども。
命までは取らないが、今目の前の崖をどうしても登らないといけないときには、これをかなり困難にする(不可能にするとまでは言えない)

前者は受け入れられて、後者はキーッとなるほど受け入れられないって、
そういう人もいるだろうとは思うけど面白いな。
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:58:20.87ID:Aa+5eHSd0
フィニッシュブロー愛好家としては後半攻撃アップ以外出づらくなるのだけはいただけなかった
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:58:33.70ID:Hd2Dw2lk0
崖上り楽しい最初の数時間だけでローディングと変わらんぞ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:58:46.10ID:VdPAQCDgM
>>221
変わらないライネルは武器固定で、森人の剣も初回限定(撮影だけ可)なんだ…詳しくは

○1度しか入手できず、手放せない武器
マスターソード - コログの森
光の弓矢 - 魔獣ガノン戦限定

○入手方法が特殊で同時に1つしか所持できない武器
七宝のナイフ - ゲルドの街
七宝の盾 - ゲルドの街
巨岩砕き - ゴロンシティ
光鱗の槍 - ゾーラの里
祭事の槍 - ゾーラの里
オオワシの弓 - リトの村
ハイリアの盾 - ハイラル城での初入手後はイチカラ村で販売

○進行度によって敵が強化されると出現しなくなる武器(うつし絵も撮影できなくなる)
ライネルの大剣 - ライネルが所持
ライネルの槍 - ライネルが所持
獣王の剣* - 青髪のライネルが所持
獣王の大剣 - 青髪のライネルが所持
獣王の槍 - 青髪のライネルが所持
獣王の弓* - 青髪のライネルが所持
獣王の盾* - 青髪のライネルが所持
*ハイラル城三の丸に入って青髪のライネルを出現させた状態で
セーブ・ロードをして出現させた青髪のライネルを倒せば入手可。

○宝箱などでしか入手できず、再入手が限定的な武器
森人の剣 - うつし絵はコログの森で撮影可能。
風凪の盾 - うつし絵はスレミーの小屋で撮影可能。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:58:47.94ID:kT+FUrSc0
再入手不可は風凪の盾だよ、良いデザインなのにもったいない、あれは個人的に不満点だな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 14:59:31.53ID:0TWNQCK2M
>>213
不思議のダンジョンは嫌がらせをどう対策するかがプレイヤーの腕の見せ所なんだけどな
アークイッテツ乱れゲンナマラビデビカンノコギ物荒らしの居ないシレンとかスカスカでつまらんぞ
対策のないクソペンギンみたいなのは不要だが雨対策できないのはただの無能
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:00:09.49ID:yE2+dYYla
>>219
溶岩は最初からそういう地帯じゃん、雨は崖登ろうと思った時とか登ってる最中に急に降るからストレスになる
例えば神獣解放する前のゾーラ周辺は雨ずっと降ってるけど、あれはそういうエリアとして割り切れるから別にストレスにはならん

>>221
ライネルの大剣は手に入らんよ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:02:36.14ID:4/S2SQkEM
ブレワイは好きだけど、普通に登ってる時のがんばりゲージと、ジャンプで上がれた時のがんばりゲージの消費を同じにしなかったのかが分からない
そうすると何か差し支えがあるの?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:03:09.00ID:yE2+dYYla
>>223
面白ければいいよ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:03:10.06ID:SPGDPe5/0
>>227
否定なんかしてないんだが
それもまた障害の克服の仕方の一つだろ

頑張って手に入れた装備によって
今まで障害だったものがそうでなくなる
そういうカタルシスを得られるのも
障害やストレス要素があってこそ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:03:16.19ID:HDo+RgyK0
>>128
キャラがしょぼい
人気声優掻き集めてるくせに本渡楓がいない
つまらない

やる価値も意味も無し(笑)
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:05:15.03ID:465XsjxPM
>>227
滝登りがなんか関係ある?

雷無効なんてほとんどの人が終盤に訪れる街のクリア後要素みたいなもんだぞ、一般的に見て。取得率がオンラインで見れれば3%くらいなんじゃないの、あれ。
ゲハ民はクリア前にほぼ取ってそうだが。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:05:23.63ID:Hd2Dw2lk0
>>237
じゃあなんで雨装備がないんだろうね?
ここだけちゃんとしていれば最高の作品だったんだよ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:05:49.21ID:kT+FUrSc0
雷も滝も、初期状態からして不可避な脅威ではない
金属装備を外せばいいし、滝は登りたきゃアイスで登ることも出来る

それに対して雨は、初期状態ではほぼ崖登り回避するしかないが各種能力アップで克服出来る
雨のほうがよっぽど成長が実感できる要素だと考える
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:07:38.47ID:VdPAQCDgM
>>240
「ハート装備がない!スタミナ装備がない!戦闘装備がない!ここだけちゃんとしていれば〜」とか言いそうな主張だなw
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:08:20.11ID:Hd2Dw2lk0
装備外すの面倒だから雷装備
崖滑り面倒だから雨装備
面倒じゃないならそれでいいんじゃないの
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:15:37.18ID:kT+FUrSc0
俺なんかはゴーゴー装備としてウサギ頭巾が欲しかったけどな
まあ夜に意味を持たせるための夜間スピードアップ装備があるから見送られたんだろうし、それがないからダメとも思わんが
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:15:37.28ID:VdPAQCDgM
>>245
こういう指摘にまともに返せないから周りには知能低いとか駄々捏ねてるガキ(いい歳した…)としか見られないよな
今はなろう系を好む層が増えたというがそういうことなんだろうね
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:18:02.57ID:hsEw6+U3M
そもそも「迂回は水増し」と豪語するなら
人生の大回り迂回地点ケハはんて寄り道せずに
信じた道をまっすぐ生きろよw
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:19:24.36ID:Hd2Dw2lk0
雨装備あったら100点だったのにねって言うだけで回り道しろって論点ずれた擁護がすごい量くるんだぜ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:21:33.55ID:sWk9pqjP0
雨装備とやらが追加されたら今度は別のを要求するんだろうな
クレーマーってそういうものだから
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:22:01.06ID:LA3EzWvNM
天気予報は外れるときがある
予定しない雨が降るときがある

あれ?これって現実じゃん?

現実なら、「雨降るかもしれんな」となにか具体的に用意はしなくても、その時のことを考えておくのが普通。

でもこれはゲームなんだ!
ゲームの中にまで現実を持ち込みたくないんだ!
不確定要素に振り回されたくないんだ!
ランダム要素はクソなんだ!
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:23:49.56ID:RBoU16PsM
>>251
それはそう思うよ
しかし雨に価値がないような言い方もしてるからでしょ
>楽しくないようにできてる
だとかさ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:25:04.80ID:7f9GT6FE0
おっさんてRPGとかは遊べなくなるとか言うけど死にゲーは遊んでるのなんで。
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:26:16.20ID:LA3EzWvNM
>>251
回り道なんて絶対しないよな。
ちゃんと言われたことを順番にきっちりこなして
王がカカリコ行けというから行って、ババアが神獣行けというから行って、
またババアがハテノ行けというから行って、ロリババアがアッカレいけというから行って、
ババアがウツシエ撮れというから撮ろうとしたけど場所がわからないからやめて、
ガノンにいけと言われたから行く。

一切迂回なんて水増しだからしないよな。
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:27:01.47ID:kT+FUrSc0
雨が降ったらそれに応じて各種対策を講じるのが楽しい面白いという人がいる
まずこれを認めようか
雨がストレスでしかない、滑り防止装備がないのが不満だという人も存在するってのはこちらは認めてるのだからね
ここを超えない以上話にならない、子供のわがままにツッコミ入れるしかなくなる
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:27:26.02ID:ACUaqifL0
このスレみてマリオゴルフとゼルダチケットで買っちまった
罪作りなスレだぜw
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:28:19.38ID:Hd2Dw2lk0
>>255
雨を待つようなわくわくする仕組みがあれば楽しみに繋がったんだが
特にそういうのがなくて強制で崖が滑る仕組みで楽しくはないじゃない
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/11(水) 15:29:51.66ID:wXAI8jxjM
>>251
シレンで言うと山彦の盾無いからクソって奴に山彦香使えよ無能って進めたら何故かキレられてる状況なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況