X



【悲報】ゼノブレイド2、アメリカAmazonでプレミア価格になってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 09:11:46.48ID:5cISdNLja
このコピペの出番かな


30-0←任豚は面白がってるけどWiiU時代PS4にそれをやられたのを忘れたのかな?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1629278237/

1 名無しさん必死だな 2021/08/18(水) 18:17:17.77 ID:o4acF6220
任豚さん、特大ブーメランを投げてしまう😅😅

20 名無しさん必死だな 2021/08/18(水) 18:22:47.95 ID:sb9tRHUed
ガイジのフリも飽きられてきたな

21 名無しさん必死だな 2021/08/18(水) 18:23:28.11 ID:o4acF6220
>>20
フリじゃないんだが

34 名無しさん必死だな 2021/08/18(水) 18:26:12.47 ID:o4acF6220
>>28
>>31
言葉のマジックだよこのアホ共
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 09:16:22.92ID:6000c8NJ0
237 名無しさん必死だな sage 2021/08/19(木) 08:59:08.51 ID:5cISdNLja
>>234
それあるだろうなあw
スマブラのヒカリ(クールビューティー)→ゼノブレ2のヒカリ(ポンコツ)の落差
ヒカリ登場直後の4話で夢遊病ネタだし

さぶイボ立ったわwwwwww
ガチでキモすぎ😅
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 09:24:19.71ID:8SiyT7hJa
>>238 >>240
リアルガイジ乙
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 09:28:27.81ID:vAx8DZ5Fa
>>219
発売当初は0点爆撃で7点台スタートだったんだぜ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 13:25:30.92ID:oHjpRi+Ja
ゼノブレがここまで名作認定されるとはね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 13:29:04.21ID:47TtqlZp0
アンチがずっとスマブラに出られないゼノブレ2ざまぁwって大合唱してたよね、もうホムヒカ参戦して半年くらいか
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 15:39:58.96ID:JlHqX9kx0
>>230
2だとレアブレイドのツキの容姿について海外でクレーム入ってたな
まあホムヒカは若干修正された程度でスマブラに参戦できたんだから
ルッキズムとかポリコレはあまり心配しなくても良いんじゃないか
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 15:47:52.58ID:5cISdNLja
>>247
ツキが男の欲望に忠実過ぎる!
 ↓
いやデザイナー女性なんですが
 ↓
「」

この流れは草生えた
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:12:00.22ID:nJ+bAZC10
ツキはもうあれだけチチ膨れてるとそういうギャグ生物かを見る目になってエロいだの全く感じなくなる
ホムヒカやカグツチも巨大なんだけど突き抜けないようギリギリを攻めたサイズ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:58:20.39ID:NQSLzyGH0
ナナコオリに至っては超アルストシンデレラになるしな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:12:32.69ID:HHrgoUgSa
またゼノコンプ発症か?
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 22:57:18.80ID:JlHqX9kx0
イブキやホタルって海外だと問題視されなかったのかな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:31:04.62ID:rQfUE9lM0
イブキってなんかまずい要素あるっけ?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 23:34:39.50ID:HqEO4MqDa
>>255
イブキを問題視するのはアンスロだけだ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 10:29:13.19ID:7IG6+haM0
糞ゲーほど値段は上がる。

名作は常に店にあるから値段は上がらない。
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 11:28:34.21ID:4pVaqajPa
>>259
つまり、ルデヤで定価の倍額9万円のPS5はクソってことか
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/20(金) 13:25:05.55ID:iwvCb55Ua
久しぶりにゴキ論出たね
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 05:15:59.92ID:+UbRXJ3S0
相変わらずKPDは無茶苦茶やな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 07:03:07.16ID:G4rQHKLK0
ニンダイで3発表されたらまたブーストするんだろうな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 07:24:20.73ID:7U9u4R8Ua
ゼノコンプの発狂がブーストすると思うw
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 07:26:56.49ID:nLVXD2lK0
ここ最近、テイルズとゼノブレの比較が目立つ時点で
もうコンプ起きてるやん
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 07:34:54.35ID:7U9u4R8Ua
>>266
素直に今度のテイルズ凄いな!テイルズ上げしないで、
ゼノブレ2がショボいとか、ゼノブレ2より凄いとか、
判断基準がゼノブレ2になってんだよなw

ゼノブレ2のことしか頭に無い感じだわww

スカネクとかの時も同じような言動してたしね
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 08:01:40.15ID:7U9u4R8Ua
>>268
むしろ、望まれてると思うw

ブレワイとゼノブレ2はこっそりやってるゴキも多いし、
ゼノブレ2に固執してるゼノコンプも続編出ないと生きがいが無さそうww
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 09:20:59.51ID:8rXUC5/ga
>>194
前後システムとタレントアーツは良かったけどそれ以外は劣化にしか感じなくて飽きるのはやかったな、特にブレイドコンボの封印効果削除と属性覚醒は大マイナス
ラストユニークはこれがなければ大分マシだった
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 09:25:39.48ID:R61BBlEr0
>>262
人数売れないから高い価格設定しないとあっさり赤字になるからな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 16:03:18.82ID:Rl8oP/Rhr
普段他社のネガキャンばっかやってるから
望みのテイルズの持ち上げ方が他社下げに陥ってしまう
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 18:30:33.31ID:G4rQHKLK0
次はどんな戦闘システムにしてくるんだろ
敷居は多少高くてもいいから
今まで通りハマれるものだと良いな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 18:46:53.07ID:osAKpvDd0
>>255
海外の男の娘とケモナーはやばい

ネオナチこじらせてるやつが大勢いるもん
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 19:44:30.30ID:iW3zWaAJ0
イーラは良かったが、DLCの配信が遅かったのとイーラまでのサブクエやガチャキャラ配信がイマイチで、追加クエストも消化するの面倒くなってたわ

モノリスはUI周りをもっとセンスある人を入れるか育成した方が良い
ゼノブレイドDEくらいのクエスト管理が出来てれば及第点だ
どこに行けばいいのか、なにをすればいいのか分からなくなる
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 05:38:23.17ID:07f76IKca
>>280
ゼノブレ2のUIが微妙なのは、ブレワイにスタッフの多くを出向させてて、
あの大規模なゲームを作るには異例の少なさの40人体制で、
しかも制作期間2年ちょっとの短期間で突貫作業で作ったからだぞ

スマブラ桜井がどうやって作ったんだ?と訝しがるレベルの状況
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 05:56:36.78ID:9fROjBm20
モノリスのUIってつねに最悪というか
ユーザーフレンドリーみたいな発想が基本無くて、作りたいが先行するイメージだったけど
ゼノブレ2のアプデとイーラでは意欲的に遊びやすさを提供しようと実験してた気がする
自分らのやりたい事に沿ったコンポーネントやアセットを積み上げれば個性にもなるし
ゲーム起動して最初にオプション設定見るプレイヤーも少なからずいるんだから
第一印象だと思って、諦めずに工夫し続けてくれると嬉しいかな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 05:59:48.31ID:Vu//+HsS0
UI担当のスタッフが激務でぶっ倒れたんだっけ
まぁ今回は反省を活かしてか大幅にスタッフも増員してるし
直近のDEはUI問題無かったし大丈夫なんじゃないか
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 06:07:37.56ID:+tvzPcBK0
ゼノブレ2もイーラで採取出来るポイントが近づけばどの種類が取れるか確認出来るようになってたけど
こんなのそもそも初期段階から出来てなきゃ駄目だろって点だったし
2のアシストコアも一々手に入れてからコレクション使って生成しなきゃいけないのも面倒だったのが
イーラだとそのまま生成したの手に入るようになったが、これも最初からそうしろとしか言えないシステムだったし
出来て当然の事がまだまだ発売当初から出来ないんだよなモノリスは
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 06:20:47.41ID:3+oYjMkf0
次回作もブレワイの続編とスケジュールかぶってる(察し
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 06:33:51.46ID:U3BBIQwU0
>>284
これどっちも初代ゼノブレやゼノクロの仕様を引っ張ってたのもあるんだけれどな
前者はコレペディア、後者はジェム
ただ、それら以外にやれる事増やしてるので、わかりやすくしないといけないのも間違いない
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 06:53:15.32ID:+tvzPcBK0
>>286
1もクロスもプレイしたけど
1やクロスのコレクションって一々採取ポイントでボタン押さなくても通過するだけで取れてたのに
2だとボタン押して取らなきゃいけなくなった時点で面倒になったなと思ってしまったよ

そもそもコレクションってコレペディアのボーナスやクエスト等で必要になるぐらいだったから良かったのに
2でアシストコアみたいに装備のために使うようにしたのは悪手だったと思ってる
ただでさえ後半レアブレイドだけでも何十人といて管理しなきゃいけないゲームにしたのにさ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 08:03:10.06ID:JABWoj8nd
>>250
たしかエロ漫画家だったはず
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 08:17:54.33ID:uTfYXDZW0
開発者目線で開発が終わってる感じよな
ガチだって回すの糞面倒なの少し遊べばわかるだろうに
プレイ時間が長くなりゃ良いってもんじゃない
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:12:07.48ID:07f76IKca
>>284 >>289
情弱杉
ゲハ外で言うならともかく、業界板でその認識はアホ過ぎる

初期ゼノブレ2の作り込みが甘いのは、
少人数体制でSwitchのロンチ年に間に合わせるために、無理をしたからだよ

出来て当然のことじゃねえわ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:22:03.55ID:QeuSw8K7a
少し上のレスに当時の修羅場が書いてあるのにな
あのスマブラ桜井さんが驚くレベルって相当だな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:39:46.92ID:U3BBIQwU0
ブレイドガチャは、プレイヤーごとに違った構成で攻略させるのと、
SNSとかで情報共有してもらうのが目的で、効果はあったとインタビューで答えてたな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:51:48.97ID:07f76IKca
>>293
実際、ブレイドごとに固有のブレイドクエストとキズナトークがあって、
ボイス類もかなり大量に用意されてるから、どのブレイドと冒険するかによって、
かなり違う印象を受けるからな

ブレイドガチャに文句言ってるのは、コンプ癖の有る一部のプレイヤーだな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:58:01.41ID:Vu//+HsS0
>>293
「〇〇出た!」「〇〇来ねぇ…」
「△△は誰に付けると良い?」
「コスモスって本当に出るの…」

発売当初はこんな感じの話題で大盛況だったな
スマブラ勢が新規参入したせいか、今でも時々
「初めて引いたレアブレイド」「コスモスの出し方」等が話題になってる
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:59:03.27ID:07f76IKca
ブレイドに関しては、ブレイドガチャ外のイベントのレアブレイドもかなり多くて、
そこら辺を拾って行くだけでも幅が広い

・ヂカラオ
・ムスビ
・セオリ
・ミクマリ
・テンイ
・リンネ
・カサネ
・ハナJD


ここら辺は、メインストーリーに関係無いのにかなり力が入ってる
他にも、2周目限定のレアブレも居るし、2周目限定要素も多い
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 11:01:00.52ID:+tvzPcBK0
開発期間が短かったとしても前作のクロスでも出てた欠点を結局根本で改善出来てないと思えてしまったからな

クロスは良い部分も勿論あったけどそれ以上にすぐに目につく悪い部分が多すぎた
特にデバイス関連とか一機のドールに30個以上つけれるのに1個のデバイス作るだけでも手間がかかりすぎた
2も2で終盤大量のブレイド管理とそれにつけるアシストコアやキズナリングの煩わしさなんかで
結局滅茶苦茶時間食う仕様にしてしまったし、正直ゼノブレ1ぐらいの要素が大半のプレイヤーがやりきれる限界だと思う
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 11:01:15.61ID:hz5uzZ3Pr
>>289
ガチャはそれまでソシャゲやってなかったから
爆死の経験を味わえるという意味でもよかった

ファイアーエムブレムはに2百万くらい吸い取られてる
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 11:08:00.63ID:07f76IKca
>>297
開発体制の実情を無視した頓珍漢な意見だなw
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 11:31:18.27ID:U3BBIQwU0
>>297
Wiiゼノブレ1はサブクエスト周りが相当面倒な仕様だったんですがそれは。DE版で改善されたけれど
思い出補正混みとはいえ、なんでも自分の都合よく解釈するのはよろしくないな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 11:35:20.25ID:4H/UA7kYr
>>301
思い出はいつまでも美しい…
彼の頭の中ではいつまでもWiiのゼノブレイドで思考停止しているのよ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 11:36:51.67ID:IJ/aeYQ3a
ゼノブレイドのサブクエ消化に電撃の攻略本買ったけど
時間に会える条件とかよろしくないなーと前々から思ってた
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 11:39:50.70ID:Vs5W1GHsa
>>303
ゼノブレの開発に着手したころは、
まだRPGの難易度を理不尽に高くすることが常態化してたから、
そこら辺の名残だと思うよ

裏技とか隠しイベントを盛り込むことが一般的だったし
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 11:58:44.78ID:IJ/aeYQ3a
>>304
そしてその裏技、隠しイベントを知る手段はVジャンプなどのゲーム雑誌
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 12:02:34.78ID:CkxQnH/g0
>>296
2週目で早めに引いたヤエギリ連れて歩いたら別のゲームみたいだったな
目的自体が一週目で残したイベントやnamed周りだっり操作キャラ変えたりしたのもあるけど
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 12:18:41.09ID:+tvzPcBK0
>>301
Wii版のゼノブレ1しかやってないから当時のクエスト周りが面倒だったのは覚えてる
住人時間で動いたりいなかったりしたからそれに合わせて時間操作しなきゃいけなかったりね
ゼノブレシリーズ全般クエスト周りは面倒さの方が勝ってる

>>297で言いたかったのはクロスから明らかにやり込ませというか
プレイヤーにやらせること増やしすぎだなと感じてる
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 12:25:34.93ID:U3BBIQwU0
>>307
ならなおさら
> 正直ゼノブレ1ぐらいの要素が大半のプレイヤーがやりきれる限界

この発言は思い出補正でしかならんよ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 12:55:09.38ID:8GfuL4e/r
むすびは流石に途中で積んでるわ
あれってテレポート繰り返して集めるのが基本なの?
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 12:57:35.04ID:U3BBIQwU0
>>310
インヴィディアに米(フォルタだっけ?)と塩が確定で拾えるポイントあるから、
それで必要素材が少ないおにぎりを大量に作ってた記憶があるわ…
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 13:14:22.94ID:+tvzPcBK0
ムスビのクラフトだけ何故累計100個にしたんだろうな
しかもおむすびくせにやけに要求素材数多い
メイやユウオウあたりでも面倒と思った人はやらなかっただろうし
ナナコオリの挑戦とかも投げた人多そう
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 13:20:55.08ID:Vu//+HsS0
シリアスなイベントの合間でも
頻繁に帰還するナナコオリさん
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 14:09:08.50ID:+lXVPp8V0
ゼノ3はゼノ2ベースならまた成功パターンだろうね
ブレイドシステムが秀逸過ぎる
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 14:22:18.18ID:HlSBJA1Kr
2みたいにいろんなイラストレーターのキャラ出して欲しいけどまたブレイドガチャみたいなシステムにしないと出しにくいだろうしな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 14:22:40.58ID:aPvDHw7Hd
毎回変えてくるから次も変えるだろうね
キャラデザも含めて
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 15:25:47.05ID:Vs5W1GHsa
ゼノブレ3がゼノブレ1と2の両方の続きなら、
キャラデザ続投も有り得なくはないかな

つながる未来の伏線が未回収だし、
ゼノブレ2で両方の世界が行き来できることも分かってるし、
ゲートの消失がゼノブレ1世界に大きな影響を与えることも予想できるし、
ゼノブレ1+2でゼノブレ3として、シリーズを奇麗にまとめるってのは有るかもしれない
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 15:29:51.70ID:Vs5W1GHsa
それとこれは考え過ぎだとは思うけれど、何故、今年になってホムヒカ参戦なのかってのも、
ゼノブレ3で再登場するから知名度上げでテコ入れなら説明が付きやすい

スマブラ参戦は、任天堂から企画を出すから、任天堂がゼノブレ2を推したのは間違いないので
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 15:34:42.58ID:Vs5W1GHsa
シュルクとレックスのダブル主人公ってのも考えたけれど、
例の噂で、未来の話ってのが仮に本当なら、
寿命の長いメリアと寿命の無いホムヒカが再登場ってのは有り得る

ただし、その場合、ホムラの何時か一緒に眠りに就くって望みは叶わなかった訳だけど
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 15:38:45.89ID:BVDAslnI0
パッケージなんてプレミア付けさせといた方が良いんだよ
そうすれば定価でも配信が売れるようになる
わざわざパッケージのプレミアを破壊して廉価だの完全版だのフリプだのやって
乞食に恵んで誰も定価じゃ買わなって自ら崩壊したのがソニーな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 15:40:21.90ID:BVDAslnI0
乞食に恵んで誰も定価じゃ買わなくなって自ら自滅したのがソニーな
の間違い
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 15:42:16.19ID:QnB/w4ZAd
ムスビとナナコオリは結局放置してるなー
特にナナコオリはストーリー攻略中にガチャで出てこなくて良かったわ
7話以降なんか雰囲気ぶち壊しだろあんなん
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 15:43:42.29ID:BVDAslnI0
これはゲームに限らずCDや本でも言える事
実物はプレミアのままにしておいて配信で売れば良い
わざわざ実物を再販して相場破壊しちゃうと何の売りも無くなる
初動ちょっと売れるくらいで継続して売れる事は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況