X



テイルズ富澤P過去作移植は困難と語る TOVリマスターは開発に3年かかった ビジネスが成り立たない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:29:31.39ID:MdAW29sYM
新規層を増やすなら過去作移植を!とのコメントも頂きますね。
ですが移植『だけ』では新規層は増えません。それで行けば直近のTOVリマスターで新規層どっと増える訳です。

やはりまず新規層に開かれた空気を持った新作。その上での移植展開は勿論やりたい。新作との良いサイクルを作っていきます。


(移植というかPS3のソフトをPS4でやれるようにするのか難しいんでしょうか…? )

それも『移植』です。
例えばTOVリマスターがそれにあたりますが、都合3年かかりました。それだけの開発費もです。
また、今後移植するなら海外ローカライズも必須です。
TOVはその効果もありお陰様で100万本以上売れて利益も出ました。

このように移植一つでも大プロジェクトになるわけです。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:31:39.11ID:MdAW29sYM
(スクエニはレベチってことか)

FFさんの移植・リマスター・リメイクの徹底ぶりは、本当に凄いと思いますよ…しっかりした計画と制作体制が前提にある。我々もそこに向かうべきですね。



(リマスターの事じゃなくて、最低でもps3そのままの状態でps4やps5等でやれるようにするのも大変か聞いてるんだと思います。)

エミュレートも含めたお話として理解していますが、残念ながら程度の差はあれそれも決して容易ではないのが現状です。技術だけでなく権利や様々な要因があります。
またそれでは圧倒的に『商品性』は弱まり家庭用ビジネスとして成り立たない可能性が高く、簡単にはとり得ない選択なのです。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:31:57.39ID:M3kPPXZu0
無能丸出し
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:32:23.17ID:+Jh5zyBka
ヴェスペリアって当初は箱独占だったからマイクロソフトから開発費とサポート出てたんだっけ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:32:43.86ID:JocOxdHo0
PS5発売前のゴキ「PS4ソフトはボタン一つでPS5リマスターにできる」 ←これなんだったの?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:33:33.09ID:+/qjYoakp
ヴェスペリア選んだのは大正解
じゃあ他も!となるかといえばならん
もういい。
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:35:17.18ID:YjMYszAHM
変態仕様のPS3から移植するんだとそりゃ苦労するだろうなと思うわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:36:07.59ID:F4UgP8am0
技術的に難しいというより、リマスター作っても誰も買わないから儲からないから経営的に難しい、ってことか。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:36:09.07ID:lRovgNha0
TOVリマスターに3年って時間かかりすぎじゃね?
SDからのリマスターでキャラグラとUI大工事と追加ストーリー&マップ入れたゼノブレDEで2年ちょいなのに?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:36:13.00ID:d6Bmdv0A0
PS2もPS3もロマンを詰め込んだ変態ハードじゃなかったけ?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:37:01.33ID:RInEobw90
アトリエとか山のようにマルチ移植してるけど、コエテクに出来ることがバンナムには出来んのか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:37:29.56ID:+Jh5zyBka
既に1回リマスター(フルリメイク)してるんだから
テイルズオブデスティニーは出せると思うんだけどな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:37:30.64ID:T6FU7RVb0
>>6
そんなやつ見たことない。スイッチがボタン一つで移植出来るは何度も見たけど
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:37:34.70ID:4hwX12G9M
特殊な作り方し過ぎだろw
産廃ハードに合わせるからこうなる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:38:11.59ID:RaoiRP6Z0
頼むからGfだけは頑張ってくれ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:38:14.34ID:qsTeX6Ru0
移植でも一大プロジェクトになるということは、つまり移植をガンガン出してくるメーカーは
手抜きではなく逆に相当やる気があるという話になってくるな?
最近だとD3がswitchにEDFでラッシュをかけてきてるよね…
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:39:27.27ID:vn4qXd+Fd
アライズみたいな自他共に認める自称テイルズでビジネス破綻してるのに何言ってんだ
そもそもPSに全部出すとか言ってたのに意味不明だわ
Vで売れたならシンフォニアとグレイセス出した方が成功するだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:39:34.75ID:LsfwrKuGd
ユーザーにとっては開発者がどうこう言おうが関係ないだろ
ビジネスを成り立たせるためにユーザーがいるのではない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:40:21.03ID:sWFxASnp0
全機種マルチとはいえあれで3年かよ
そりゃアライズ延期しまくるわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:41:03.77ID:kqF/DYCL0
WiiUリマスターのSwitchソフトもけっこう労力も金もかかってるって事か
ツシマのディレクターズ首切りといいゴキのWiiUソフト移植叩きを封じてきてるな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:41:04.08ID:2R8iYOH/d
>>14
そういえばアトリエってめっちゃ移植してるな
アクション要素あるとコスト跳ね上がるとかあるのかね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:41:23.92ID:L5cyDvJu0
10年鎖国して任天堂層からの関心は消えたのに
残ったファンらは原作がWiiだったグレイセスをいまだに思い返してる
暗黒の10年このうえない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:42:50.91ID:ApEM59+Va
結局PS5版ハブもこういう事なんだよね
労力がかかりすぎる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:45:14.90ID:zaenRA9Ar
アライズってぶっちゃけswitch成功の見通し出来てなくて軌道修正も出来なかったのが全てだよね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:45:19.56ID:ApEM59+Va
>>6
箱のボタン一つでをパクってPSに置き換えたんじゃね?
法螺吹き野郎がめっちゃ嘘を書き込んでた時期があったよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:46:29.28ID:vesrQsBAM
とりあえずエクシリアやグレイセスをPSNOW対応させればいいんじゃ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:48:11.54ID:VY7oYRQA0
>>9
gがスイッチに来たら買っちゃうかもw
アライズよりやりたいまである
gf散々遊んだけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:48:20.30ID:ckEfbJUm0
コーエーとか言う超有能PSPにまで無双オロチ2を
移植してたし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:49:19.96ID:hMpf9jsKd
新作出すよりGfマルチ移植したほうが売れるだろ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:50:33.63ID:J7LG8FA40
>>12
仕事が遅いのかかけてる人数が少ないのか
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:50:44.25ID:QmQoAjqJ0
特殊契約で身動き取れないだけじゃなく技術的にもあかんか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:51:08.00ID:w4A3BW1ad
グレイセスとか1年でWiiからPS3に移植してたのなんだったん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:51:43.99ID:T4o3oGVCM
3年もかかるとか、少人数のチームでやっているんじゃねーの?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:52:03.90ID:WVAA7VKOd
マルチ前提で作ってるものなら、マルチ先を増やすのは
そんなに難しくないのは確か。
unity辺りが人気なのもそのせい。

でも、マルチ前提で作ってないものは、それこそ俺らが
洋書を正確に日本語訳させられるくらいに移植が大変。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:52:33.75ID:XZGLkbz80
PS3とかいう日本ゲーム業界発展を10年遅らせたハード
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:53:09.68ID:2R8iYOH/d
原田もだけどバンナムの連中ってやらない理由ぺちゃくちゃ喋るの好きだよな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:53:34.37ID:NlCgkVlQa
>>1-2
FFは凄いってことね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:54:34.28ID:lhaoJfMb0
テイルズチームはPS3に特に注力したから無理だろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:56:28.77ID:0nLD13tj0
当時のスタッフやドキュメント類がほとんど残ってなくて
PS2版ナイツのような目コピ移植にでもなったんじゃないか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:57:00.55ID:6/W7ngUg0
>>40
他サードの動きと比較されることに頭が回ってないな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:58:23.27ID:jE+zrYSMa
過去作移植すら無理ならキャラゲーはもう駄目だろうな
ドラゴンボールと鬼滅とワンピースぐらいしか作られなくなるんじゃねえのかこれ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:58:45.50ID:RInEobw90
テイルズは元々そんなに売れないのに規模が肥大化しすぎたんじゃないか?
新作は重厚長大路線で時間かかったし、移植の企画も通らないみたいだし
もっと規模に見合った低予算アクションRPGに舵を切れば良かったと思う、テイルズファンは豪華声優陣の掛け合いが好きな人達なんだから
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 17:58:51.54ID:8YheuFJMd
テイルズは昔は専用スタジオ持ってたからその分手早く色々できたのはあるだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:00:00.08ID:O7Ltiebk0
日本一ですらPS2のソフトを2本移植したばかりなんですが?
しかも2000円ちょっとで
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:00:47.38ID:DRdJvowrd
>>31
そう言った意味では自ら武器であった2年程度で出すコンスタントな開発を捨てたのが不味かったな、
それなら方向修正も楽だった
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:00:57.58ID:ctBbOFCva
>>54
これ読んだ上で当時のタイトルで唯一移植すら一度もされなかったLのリメイクとかw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:01:06.66ID:lRovgNha0
>>39
かけてる人数が少ないだけなら開発費も相応に低いはずなんだがそうは読み取れない言い方なんだよな…
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:01:24.62ID:/cbaICwua
ただリマスターに3年ってどんだけかかってんだとは思うわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:02:30.46ID:jnoashWe0
スイッチは移植、残飯だらけだから!!ってよく見たけど
ちゃんとビジネスになるから出されてたんだな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:02:43.71ID:+QvZ2q/Ia
こないだの痛み云々のいい、テイルズ周りにロクな話題が出てこないのなんなの
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:02:58.37ID:qsTeX6Ru0
過去作移植が困難なのではなく、単に移植が簡単にできるような体制を構築してなかっただけだろ?
というかお前のところswitchに最新タイトルの移植出してるじゃん
DBZカカロットとか、明らかに最初はswitchに全く予定なかったはずで、
しかもぴろし談ではswitchだと性能が足りないとか言ってたのに、3年どころかたった1年半で移植してるだろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:03:58.51ID:DRdJvowrd
>>65
ぶっちゃけ富澤Pもかなり追い詰められてるんだろ、言動が流石におかしい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:04:16.06ID:UQA2qxa6a
あんなにシリーズ出してるのに移植やリマスターに消極的だから
現行機(スマホ等も含む)でやれるテイルズってかなり少ないのな
ゼスティリア、ベルセリア、ヴェスペリアリマスターの3つしかない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:05:01.53ID:AoHpRypd0
モノリスソフト
「新作のコア部分の詰め合わせ段階で手の空いてるスタッフ10数人で1年半でゼノブレHDリマスターするわー」

キャラモデル作り直し
それに伴い全衣装手直し
追加衣装20着以上
UI作り直し
フィールドのグラフィック一新
ライティング追加
DLCチャレンジ追加

次回作への伏線を含めた追加ストーリーの為に
新フィールド、10時間弱の新ストーリー、新ボイス、新衣装追加

バンナムさん?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:05:06.01ID:XZGLkbz80
>>51
いやこれだけ移植下手は業界の中でもバンナムだけだよ…
あそこは一時期成果主義にしたせいで横のつながりなさそうだし、
開発環境が一切統一されてない滅茶苦茶な状態なんでしょ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:05:28.16ID:LLddGdM1r
>>17
ミスター味っ子の主題歌と勘違いしたんじゃないの?
スイッチひとつで街が動く〜♪
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:05:28.48ID:+QvZ2q/Ia
>>67
PS極振りのつもりだったのかも知れないが
発売する頃には焦土ってレベルじゃないっていう
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:05:34.36ID:4hwX12G9M
なんやかんや言ってるが
要はテイルズじゃリマスターしても売れなくて
採算合わないからやらないってことだろ?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:06:16.29ID:NtUJsonHr
グラと規模落として軌跡みたいに毎年出すのが正解なんじゃないか
テイルズはアニメが売りの時代はあっても、グラが売りだった時代ないだろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:06:36.02ID:rH8jtJ1tM
FFはそれだけ金かけてるだけでは…
7リメイク見りゃわかるけどネジ外れてるぞ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:08:03.31ID:pBUzFVOfp
テイルズが3大JRPGだと勘違いしちゃう連中だからな
無駄にハードル上げて悦に浸ってんだろ
アトリエとかポンポン出すじゃん
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:08:30.13ID:c0ep5+WB0
3年てあまりにも無能過ぎない?どんだけ金食い虫だよこいつら
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:08:30.56ID:XZGLkbz80
バンナムが過去の開発資料を整理したのは2018年とめっちゃ最近だからな

貴重な資料を廃棄の危機から救う。
「ビデオゲーム黎明期の開発資料を紐解く ナムコ開発資料のアーカイブ化とその活用」レポート
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180829039/

キャラゲーを売って逃げるが常態化してたんだろうな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:09:00.00ID:RDTqfjD80
原田も似たような事言ってるけど
移植やエミュレーションに関して無能過ぎない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:09:18.47ID:S+M/j0WN0
>>79
初期型PS3とVitaだけあればテイルズシリーズほぼ網羅出来るよw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:09:19.41ID:AoHpRypd0
意味不明すぎるよな
他のもっと小さい中小ですらしょっちゅうリマスター出してんじゃん
FF凄い!うちできない!とかFFをダシにして誤魔化してんじゃねーぞ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:09:22.17ID:TW4lVrlA0
グレイセスfがSwitchでやれれば他は良いわ
vitaも未だ現役だし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:09:22.94ID:qsTeX6Ru0
Vitaに突っ込んで失敗した結果、過去作移植の流れが完全に潰えたのがここに来て響きまくってるのが面白い
なんでアビス移植が売れたのに、3DS無視してVitaに特攻して勝手に自爆したんですかね?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:10:19.04ID:UZeSefFP0
アライズが海外で爆死したらまた従来のアニメ路線に戻るだろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:10:31.30ID:4bOTRFEg0
なんか色々SNSでぶちまけてるけどこのP大丈夫なのか?
これから新作発売するってのになんでこんなネガティブな事ばっかり言うんだ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:10:33.03ID:fuGAFgD50
>>69
ゼノブレHDはマジ凄い
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:11:01.66ID:ckEfbJUm0
グレイセスためしにWiiやったけど、最後のダンジョンで
飽きて辞めたわ 
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:11:17.22ID:KU9kSBud0
任天堂系の下請け作品がポンポン出てくるの考えるとやっぱりPで能力ある人社内にいないんじゃないの
TOVの移植3年って3年あったら規模によっては新規タイトル発表出来るレベルの移植期間じゃんwww
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:11:51.95ID:YPu5+len0
少なくともナンバリング(テイルズではマザーシップか)くらいは現行機で全部出来るようにしとけよな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:11:52.06ID:VY7oYRQA0
>>52
多分これ
もうfを出すのは既定路線だった
だから2週目バグなんかも強行した
全てのテイルズをPSに集めるため
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:12:23.27ID:DRdJvowrd
>>90
ただでさえいつもの開発の倍以上の5年かけて失敗したらそれ以前にまずシリーズ存続が・・・
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:12:39.52ID:6/W7ngUg0
その辺の中小もフツーに移植バカスカやってる時点でねぇ…

>>91
本人としては予防線張ってるつもりなんでしょ
恩義が根底にあるから色々なことに無理が出てくる

これがPS間での移植なら簡単ですとか言い出すよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:12:55.28ID:4ksjFON20
過去作移植すら無理ゲーなら!!
みんな死ぬしかないじゃない!!
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:13:30.75ID:jnoashWe0
富澤ってツイッターでGE3のスイッチ移植の詳細追求されてスカネクは絶対移植しません
って宣言してたっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況