鉄拳原田「小規模開発で300万本の桃鉄は凄い!化け物ですよ!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:12:06.93ID:VAA8IMg70
原田
「ただ300万本ってワールドワイドで見たら別に普通にあるわけですよ。
 鉄拳でさえ800万本いきそうなわけですから。
 物事の見方、指標によっては化け物の意味が変わってくるんですけど、
 意外とみんなそういうこと知らなくて、国内で100万本っていったら凄いと思っちゃってるんで。
 ワールドワイドでみたらもっといくわけですから」

https://youtu.be/kTLUQg5Qnu0
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:14:59.30ID:v5BD1Bz4r
やっぱり桃鉄凄かった
まあ見方変えると1000万本、いまひとつ
……みたいなのもあるからな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:18:07.06ID:J7LG8FA40
こいつ分が作ってる鉄拳が国内で10万本も売れてないからって
グローバルで数字評価してくれっていっつも主張してんな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:18:32.98ID:s+vscsL0M
500円ばら撒き抜きにしても
小規模開発の話を自分で振ってるのにスルーしてんなや
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:19:23.55ID:hMpf9jsKd
捨て値の投げ売りで稼いだ800万本
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:20:30.04ID:L5cyDvJu0
「中身のないヤツが数を誇る!」のタフ名言ブーメランが
オンギーズの脳天に深々と刺さってる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:21:57.20ID:ETXlvOwz0
桃鉄を500円でばら撒けば国内でぶつ森超えるだろうな

負け惜しみ言ってんじゃねーぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:22:19.14ID:m2YD3XZF0
開発費かけなきゃという発想が古い
古いというか昔から否定する奴はしていた
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:22:38.45ID:dIOdmFG90
うあー
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:22:45.08ID:H2eVU9ZH0
翻訳すると、桃鉄すごい、でも鉄拳もっとすごい、俺偉い、てこと?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:23:22.34ID:vrBa+MbwM
5ドルさんはセールなしで、その本数を達成してみようか?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:23:54.77ID:CXDiX9VZ0
5ドルには触れないの?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:24:08.33ID:hgiJCoLu0
また5ドルは売上自慢してんのかよ
お前の水増し売上より桃鉄の方が遥かに凄いわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:24:26.18ID:L5cyDvJu0
インディー潮流の本質は
捨てた2D和ゲー需要を海外の作家様に蹂躙されてることなのにな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:24:55.17ID:mA4l2ied0
結局言いたいことは5ドル原田の鉄拳!鉄拳!でくっさw

大規模開発でステージ1に5000万円かけてるのに5ドル投げ売りしないとワールドワイドでも売れなくて、誇れるのは「水増しした数字だけ」ってw

見苦しいなぁ、素直に桃鉄を褒めとけよw
国内で300万本まず鉄拳を5ドルにしないでうってみろや
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:27:09.26ID:7DIvxBtr0
世界で300万売るためには桃鉄の何倍の開発期間、開発費、宣伝費がかかるんだい?
桃鉄は半年くらいで300万本売ったけ販売期間も相当かかるだろ?

開発期間、開発費、宣伝費、販売期間を考慮した時に桃鉄以上のソフトは世界にどれだけあるの?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:27:58.38ID:CjiOEoGr0
>>1
リンク見る気起きないが本気でこんなこと言ったん?
これと同じこと社長や株主の前で言えんの?会社馬鹿にしすぎだろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:27:59.45ID:yxjg2C8I0
まぁ桃鉄はエグいぐらい儲かっただろ化物と呼ぶに相応しい
AAAタイトル1000万本売れるよりもいい感じに利益出てるんじゃない全然金掛かってない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:29:09.03ID:pD9iiisBM
なんか若干上から目線じゃない?

セール無しでどこまで行けるのか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:29:28.11ID:SIM/a7+Sd
クソステっwww
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:31:04.49ID:4suFnmD70
なんだ自分の売上でイキりたいだけか…
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:31:09.99ID:Q7ONNgSs0
あれ?一時の流行で無価値のソフトとか貶していただろ、このデブ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:31:35.10ID:317w2GaOx
国内、投げ売り無しで300万本はマジですごいよ
利益も凄いだろうな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:31:40.51ID:DRdJvowrd
>ぶっちゃけた話我々日本のゲーム会社は日本でゲームソフトを売るのが一番儲かるんですよ、利益率が高いから。
海外はね関税とかもあって結局目減りした状態で入金されるので。
なので日本はね国内でビジネスが出来るような利益幅がでかいので日本で一番売ってかなきゃいけないところなんですけども、
残念ながらご承知の通り少子化とかの問題もありましてですね、日本で売上あげるのはなかなか厳しいのが業界の現状です。
なので薄利多売とわかってはいても世界でしっかり売る。そしてその世界の中心はアメリカということですので、どこが一番売れますかという意味合いでいうと、世界で一番ゲームが売れるのはアメリカです。ではまた。

「海外でゲームがよく売れる!という地域はありますか?」ぴろしQ&A #64
https://www.youtube.com/watch?v=l9HesVLlCUo
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:33:45.52ID:RaoiRP6Z0
仮に日本の300万と海外の300万だと日本のほうが利益2倍ぐらい違うんじゃねえかな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:34:59.75ID:Cf1SxX68M
いい加減本数じゃなくていくら利益上げたかで誇れ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:35:21.46ID:ut/Jj5P30
桃鉄を英訳して5ドルでばら撒いたら800万どころじゃないだろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:35:36.69ID:bGCb44Ur0
そもそも800万なんて別に凄く無いよね
任天堂で言ったらルイマン以下のタイトルだよ
ルイマンちゃんと評価してる人なんて全然居ないだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:37:41.94ID:fdiOJfshM
今はもう触れることなくなった格ゲーでも
特に鉄拳のシリーズだけ一度もやったことない。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:37:50.81ID:BLp6749w0
はい

松山洋「ぶっちゃけた話我々日本のゲーム会社は
日本でゲームソフトを売るのが一番儲かるんですよ、利益率が高いから。」
「海外はね関税とかもあって結局目減りした状態で入金されるので。」
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:38:57.73ID:Z6sHwcNu0
>>43
これを機に海外舞台に


とは行かんだろうな
鉄道駅文化が日本ならではだし
ハイラル駆け巡るゼルダの電鉄なら500万本は固いが
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:39:03.45ID:CXDiX9VZ0
>>44
任天堂相手だったらこんなこと言うわけないw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:40:18.46ID:lBr8/LD90
フルプライスで売った300万と
過半を5ドルで売った800万弱
どっちが稼いでるのかなあ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:40:37.25ID:h9hCtcPJ0
地獄のミサワ感ある
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:42:25.48ID:l9Xbn2W+d
大規模開発で1000万売れないなら仕事変えた方がいいよ
向いてない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:42:50.11ID:HOpzui390
あの値段で300万ってワールドワイドでもいうほど普通か?
大手じゃないと普通に厳しくね?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:43:31.38ID:m6wkPXME0
鉄拳って800万も売れてるのかスゲェ

体験ちょっとプレイした程度だけど、
ロード遅さに耐えられず10分でギブアップしたけど、
みんな意外と気が長いんだな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:46:14.55ID:VpMogR7qa
小規模開発と言うか長らく途絶えてたこれまでの伝統の復活だったんだけど
途切れる前からファミリー層に強かったってのを忘れてる
とは言え毎年出してて毎回買われるってのは正直理解出来なかった
大体同じだろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:48:24.44ID:RDTqfjD80
国内フルプライス300万と投げ売り5$800万を比較って
原田くんさあ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:48:28.78ID:4sazsXKj0
バディミッション BOND 初週 6,531本
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

同じ小規模開発でもこの差であるwwwwwwwww
ゴミッ!wwwカッス!!!wwwwwwwwwwwwww
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:49:11.47ID:iPhG/+Xkd
本数じゃなくて売上金額で比較してみれば
原田は把握してるだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:50:01.53ID:FnvuENeWp
十分の一の値段でゴミを配った自慢www
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:51:05.00ID:3lj5O/yN0
風俗嬢経験人数に入れてるやつみたいで草
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:51:26.29ID:PTX7n+DA0
桃鉄の方が利益上でしょ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:51:42.26ID:UVio92W5F
3セントくらいで売れば300万いくと思うぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:53:05.75ID:RlZfes8e0
>>44
まあルイマンをAAAと呼んでる人は見たこともないな
5ドルで800万より格上なのは間違いない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:54:18.22ID:sLTrx8DDr
>>67
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:54:19.51ID:K7tXuhw20
マジレスすると格闘ゲームは本体めちゃ安くしてもズンパスを定期的に出す
長期DLC商法だから本体だけ見てもわからなくね?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:54:35.25ID:RagfIYtJM
桃鉄みたいな古臭い昔と何も代わり映えしないゲームいくら売れてもゲーム業界に一文の徳もないけどなw
やっぱりデスストランディングみたいな革新的でおもしろいゲームじゃないとゲーム開発する意味がないよ
いまだに桃鉄やる奴は頭にウジ湧いてるよw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:54:46.94ID:sgP0M5BAM
5ドル原田すげえ悔しそうで草
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:55:12.84ID:Hr/tLbAza
>>1
動画見るとまったく悪意がなく桃鉄褒めてたから
ゴキブリはそんなにイライラしなくていいと思う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:55:17.82ID:aIMx6ITVp
めっちゃ悔しそうで草
やっぱ見栄えよくするために安くしたんだろうな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:55:44.85ID:XGwjD1u90
本当にダサいって
5ドル投げ売りのくせに他人を上から目線でマウント取ってさあ

ていうかもう外部の人間になったのに未だにバンナムの子会社時代のモノリス高橋みたいに上から目線で話してるのを見ると本当のこいつは
自分を大きく見せなきゃプライドが維持できない人なんだと思う
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:57:17.28ID:6q9jqg8I0
>>73
そうは言っても原田は鉄拳を700万本ばら撒い…じゃなくて売ったことが大層誇らしいようなので
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:57:42.69ID:XajdAHvUM

5ドルで桃鉄を?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 18:58:12.70ID:u7HCe/bc0
本数じゃなくて鉄拳で上げた利益言ってみろよw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:01:27.84ID:+NCt9XcMM
こんな小規模ゲーばかり売れるせいで
ゲームが高尚な文化に発展してかない。
ゲーム業界をそういう方向に発展させていこうとする任天堂が悪いのだろうな。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:02:08.84ID:v2NJkr260
鉄拳はワンコインでばら撒いたからだろうが
一緒にすんな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:02:26.34ID:XbY6dVEi0
鉄拳ってDLCで儲かってるのか?
そうじゃないなら何いってんだって話だが
0087モヒモヒくん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:03:12.74ID:L2FmEK5y0
500円*800万=40億
そのうちバンナムの取り分は20億円
800万売れてもたったそれだけ
でかい口叩くなゴミ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:03:57.27ID:yh5BakGf0
しかもどこかの格ゲーみたいに二束三文セールでばら撒きしてないもんね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:06:27.59ID:tz6mCtwd0
5ドル原田って、鉄拳売上マウントを呼吸のようにぶっこんでくるけど
任天堂相手にそんなこと言えんの?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:07:00.84ID:oGHUDsbs0
こいつがバンナムの癌だな
テイルズもスパロボもその他小粒なシリーズも全然出なくなったのこいつが企画通さないからだろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:07:14.10ID:qjuTbWoPa
>>89
カスみたいな利益で本数マウントしかできないから鉄拳うるさいんだろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:08:53.62ID:DRdJvowrd
そもそも本来なら桃鉄を褒めるだけで終わりで良かったのにそこでわざわざ鉄拳どうこう言うのってこの時の事を未だに根に持ってるんじゃないの?

https://mobile.twitter.com/harada_tekken/status/1353268043267235840
それはタイトルごとに流行りも廃りもありますし問題点も違いますからね、何も言い訳とかしてませんよ?(トピックを根本的に捉え間違ってると思いますが)。

ちなみに鉄拳7とかは全世界でPS2時代より売れてますし利益も遥かに大きいですよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:14:51.96ID:8fHsEtkhH
どんどん鉄拳が嫌いになるな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:16:58.74ID:5NeANAN50
鉄拳5ドル換算でいけば桃鉄は大体6000円位で売ってるから
一本で鉄拳12本分になる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:18:09.04ID:2LkUfKen0
>>30
負けてそうってか単純な売上金額・利益額で完全に負けてるぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:20:36.37ID:FI67reMwd
投げ売りしまくりの鉄拳と定価でも売れる桃鉄を一緒にすんなよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:21:27.11ID:UUDsJf3i0
5ドル5ドル言われるけど
実際のところセールで何本上乗せしたんだろう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/23(月) 19:23:44.09ID:uzrTpJ4z0
>>96
それのおかげでさくまのやる気スイッチ入ったから桃鉄覚醒の立役者だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています