X



【朗報】メトロイドドレッド新PV

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 12:45:09.77ID:KubJCf+P0
>>552
確かにあのムービー描写、特に若い頃のは目も当てられない内容だったもんな

マザー戦とかは良かったけど
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 12:59:32.46ID:UlncNDgy0
>>77
鳥人族の戦士は異星人テッカマンに見える
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:03:28.85ID:jO0LoWL40
アザーMは俺もガッカリしたクチ
メトロイドにムービーやテキストやナビゲーションは求めてないので基本的に最初と最後だけでいい、
あとはひたすら孤独な探索ってのが個人的には理想、それに近いと嬉しいな
(セリフやテキストのない短いカットシーンはOK)
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:08:39.35ID:Y/ONPXeQ0
ムービーはあっても構わんけどその十数倍は探索要素欲しいかなぁ
ゼノブレだってムービーだらけだけどそのお陰で十分堪能出来たし
そういう意味でアザー
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:16:07.91ID:B5zR4oH60
>>556
横視点固定なだけでフル3Dで作ってるから見せようと思えばいくらでも3Dっぽいカッコいいアングルで演出したり出来るんだよね。そこを制作陣がいかに欲を抑えて割り切れるかなんだけど、サムリタも同じ作りで別に演出過多にはなってないし大丈夫じゃないかね。
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:21:18.53ID:8EjWbIKNd
>>485
流石に今はスーパーメトロイドの方が良いと思う
コチラで既にシステムは完成されてるし

だからステ豚が何も新しくないとかネガるのも判らなくもないが未知のマップを少しずつ走破していく楽しさは何十年経とうが不滅だわ
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:22:39.10ID:1G6lPmpma
アザーMは全体的な出来はよかったやろ

余計な要素が多すぎたのが問題
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:28:45.64ID:RHk1xn2F0
>>459
うんこ固そう
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:29:49.01ID:8EjWbIKNd
>>513
開発した事ないからどれだけ大変は当然知るよしも無いが3Dの背景に当たり判定やゲームを成立されるオブジェクト配置が同じ程度の手間とはカメラ固定のアザーMですら思えないけどね

カービィのトリデラやロボボの2D✕2本くらいならまだ判るけど
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:30:05.23ID:p0zhG8L+M
アザム3大悪夢
・リドリーにピヨる
・アダムの言うこと聞きすぎて焦げかける
・一本道
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:37:40.73ID:L0DLo0kp0
>>564
ID:B5zR4oH60の主張がおかしいのはみんな分かってるんだから構っても仕方ない
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:38:36.93ID:8EjWbIKNd
>>503
普及台数も鮮度も十分なSwitchで発売ってのと過去作の伏線や謎に一区切り付くのも有るんじゃない?
ホロウナイトのストーリーは正直判らん事だらけ
何故あんな退廃とした舞台でエネミーは何者で主人公は王族の誰かを復活させようとした出来損ない?が何をしたくて冒険してるのか俺の中では不明
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:43:36.79ID:8EjWbIKNd
>>530
パワードスーツ好きの海外と大型マシン操作が好きな日本人(とアジア人?)は中々交わらんね
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:50:37.14ID:t3uGZkeq0
サムリタかブラステくらいおもしろいといいな
楽しみだわ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:53:25.13ID:8EjWbIKNd
>>502
AAAは元手を回収したらバンバンセールする方針みたい
その結果セール待ち層が出来上がったのは功罪有るな

>>550
裏切り者をデリンジャーとかいちいち名付けたシーンは正直気持ちがヘタッたなw
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:07:49.30ID:6ns9JOPNa
初心者がスーパーメトロイドからやるって操作性の面で投げる気しかしない
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:16:06.04ID:5vmA4ObB0
>>550
新装備発見がほとんどなかったり
探索箇所を減らしてイベントを順番に見るゲームになってたせいで
自分で発見していく面白みを殺しにかかってたので
ゲーム部分もかなり面白くなかったよ

ゲーム大半の
上司の命令で装備封印→進行の都合で許可が下りる
って段取りは本当に最低だったと思う
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:23:10.96ID:VllyWwCU0
>>544
1作目もスーパーも遊んたけど途中で止めちゃったんだよな
最初からやり直してみるわ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:28:00.36ID:BqPPqkWb0
そういえばミニスーファミでスーパーメトロイドやって、クレイド倒したところで止まっちゃってるなぁ
久々に再開するか
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:32:05.09ID:5B+zWno50
残ってるカタログチケットの使い途ができた
面白そうやん
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:33:59.36ID:lpRk9Hs40
ぶっちゃけスーパー楽しめない奴はメトロイド 適性無いと思う
他のゲームの方がやってて楽しいだろ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:36:13.24ID:oehecIC+0
攻略方法やルートは人それぞれって書いてあるんで
路線としてはスーパーへの回帰だし
アクションとしてはサムリタだったり
ステルス要素はゼロミッションとか
過去作の色んな部分を集めた集大成感あるな
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:36:50.22ID:lpRk9Hs40
探索の自由度も楽しさもスーパーがダントツ
フュージョンなんて行き場所示されてそこにいくお使いゲームだったし、ほんとあれゴミだわ
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:37:29.85ID:VR5UzNVw0
>>577
スーパーは操作性もボス攻略もかなり難しいからな
ゼロミッションみたいな簡単な例もあるし一概には言えない
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:39:26.85ID:p0zhG8L+M
えぇ…フュージョン合わんかったわ
自分語りと一本道とおつかいがマジでキツすぎた
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:40:56.64ID:VR5UzNVw0
>>582
俺はアザーエムも好きだから、根本的に好みが合わないようだな
しかし俺が一番好きなメトロイドはIIだ。サムスリターンズではない
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:41:00.03ID:KUjao+yb0
>>579
初メトロイドがフージョンだったけどそうじゃなかったらメトロイドやメトロイドヴァニア好きにならなかったかも
スーパーは面白いけど最初にやって詰まるとその後メトロイドに触れなくなる
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:43:35.67ID:p0zhG8L+M
>>583
2は怖くて孤独で良かったわ
うろつけて楽しいしな
スパメトが100点満点、プライムが99点
サムリタはうーん60点
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:44:10.87ID:VR5UzNVw0
スパメトはグラッピング関連とファントゥーン関連とリドリー関連が初心者殺し過ぎる
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:44:59.00ID:VR5UzNVw0
>>585
IIにアイテム回収率とかでギャラリー色々あったら最高だったんだけどな
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:47:26.91ID:p0zhG8L+M
>>587
脱ぐぐらいだったな
まああのハードとソフトのスペックであの世界観作れてたのはほんま凄いわ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:54:25.32ID:uhJu0tJG0
最近2Dメトロイドさわり終えたけど
個人的にはゼロミが一番良かった
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 15:10:51.79ID:1Ppo7BD60
プライムのところどころにちょっとしたテキストがあるやつ2Dでもやってくれないかな
興味ない人は読まなくていいしカットシーン伸ばすよりいいと思ってる
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 15:14:02.68ID:W+k9F12sr
スーパーメトロイドはジャンプが苦労した
壁キックジャンプはコツがわからないからセーブしたところからやり直した スペースジャンプでしか復帰できない場所は詰みそうになった 
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 15:18:12.11ID:BwrSTr4Ud
>>522
あの人はツイッターで過去の2Dメトロイドシリーズ(初代〜フュージョン)もレベルデザインやバランスが素晴らしいって絶賛してたような気がする
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 15:22:41.71ID:BwrSTr4Ud
>>579
今回のドレッドは公式で探索自由度の高さをやたら推してるしスーパー好きも満足できる内容なんじゃないかなぁと思ってる
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 15:25:28.54ID:BwrSTr4Ud
>>590
現在製作中のプライム4はしっかりとログブック充実させてほしい
あれこそ醍醐味だよな
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 15:28:49.32ID:L0DLo0kp0
難易度はサムスリターンズくらいがいいな
エネルギータンクに価値が生まれるし
ゼルダもマリオ(マリオは未だに)もそうだけど、手厚くし過ぎて体力アップ系のアイテムの価値が無くなってたんだよな

>>593
人気のあるフォロワーは大体自由度高いよね
名作クラスのホロウナイトもオリもかなり自由に遊べる
まあ俺はフュージョンみたいなのも結構好きだけど
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 15:33:04.52ID:Xg1eW5+ea
アザーMはあれはあれで面白かったけどメトロイドではなかったな
ニンジャガ的なノリが強かった
シリーズの味わいである探索的としての地形の凝り方や終盤の俺つえええ!感がない
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 15:35:28.54ID:8V8TvKMvd
>>569
ブラステは2D横スクゲーで5000円超でもちゃんと期待に応えた物を出せば「圧倒的に好評」レベルの評判は得られるって良い例だよな

個人的にドレッドには2Dメトロイドシリーズ、そしてメトロイドヴァニアというジャンルの最高傑作としてスーパーメトロイドを差し置いてこれが挙がるようになるレベルのクオリティを期待したいが流石にそれは高望みすぎかな
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 15:40:38.38ID:8V8TvKMvd
>>578
坂本っちゃんのメディアでのインタビュー読んでても今回のはかなり自信作なのが伝わってくる(まあドレッドはDS時代から温め続けてたアイディアをついに実現できたわけだからそりゃ嬉しいだろうけど)

あとこころなしかプロモーションもなんか力入ってる気がする
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 15:41:51.07ID:7FpU0kUGd
>>468
そのフェミは人間じゃないんだろ
中身超きめぇ!的な感じで
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 15:51:14.72ID:p0zhG8L+M
>>468
あれは
「メトロイドに女らしさを持ち込むと世界観やキャライメージが壊れるからやめろ」
「金を落とさずエロサムスばかり描きやがる萌豚をこれ以上誘引するな」
「アザムみたいなへなちょこメンヘラサムスをこれ以上作るな」
的な意見だったと思うが
ちなみに今回のスーツの腰つきにえちえち言ってる勢は結構いる
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 16:04:22.79ID:pe7+g+gV0
>>600
ゼロスーツサムスに不満な桜井アンチが叩き棒にしてるイメージしかない
元々スーパー以降のやられモーションやフュージョンゼロミのエンディング絵からしてエロかったのに
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 16:04:22.88ID:6Isew5/C0
>>564
そいつ3Dモデリングがーってレベルで話してるから、
その次の段階まで到達できてないよ
お話にならない。
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 16:07:26.35ID:uW0No/V40
>>598
もはやジャンル名にすらなってる作品を
本家本元が完全新作を出す意味の重さはさすがに分かってるだろうからなぁ
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 16:10:47.34ID:VR5UzNVw0
どうでもいいけどGBAのメトロイド2作はSwitchに出ないんだろうか
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 16:10:55.79ID:ve4r/Y960
無表情なのがサムスのかっこよさなのに
最後の表情はそれがわかってない外人が作った感があってなんか嫌
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 16:16:30.44ID:SnKe2iLK0
>>606
Nintendo on-lineがあんな感じだからリマスターかリメイクしかないけど任天堂がWiiU向け以外のタイトルには消極的だから実現は難しいな
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 16:18:29.24ID:NuCjQaLS0
>>579
スーパーに自由度なんか無いだろ
バグでルート無視出来るようになっただけで別に元からそういうゲームだったわけじゃない
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 16:18:52.51ID:CndZs6YTd
>>571
操作性の良さと素直な挙動ならゼロミッションだけどGBAのソフトは今遊ぶの困難だしゼロスーツのステルス潜入は投げる人居そうだから次にマシなのはスーパーかな
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 16:25:07.13ID:VR5UzNVw0
初心者にはフュージョンだろ
コンピュータが道筋示してくれて迷わない
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 16:53:58.33ID:RH1j1h5Cp
今ならリメイク含めて時系列通りやれるのに実際にはハードがない…

ゼロミッション→サムスリターンズ→スーパーメトロイド→アザーエム→フュージョン→ドレッド

マジで全部Switchで出来るようにならんかなあ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 16:57:20.43ID:B5zR4oH60
>>604

論破されて長い間逃げてたのにほとぼり冷めて戻ってきたん?
戻ってきたんなら、ドレッドのどこに 2D多重スクロール の要素があるんかまずちゃんと説明して?
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:00:20.52ID:KubJCf+P0
>>613
同意だわ
メトロイドはもっと沢山の人に遊んで欲しい
そしてサムスの尻は大きくても良い
ゼロミッションのCM好きだったわ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:01:30.03ID:oehecIC+0
>>600
俺が見たのはドレッドのサムスの画像貼ってたやつだよ
お尻が性的な強調をされててまぁ酷いデザイン!って感じで叩いてた
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:05:46.35ID:arZYKQDo0
普段から2Dアクションやってるならともかくあまりやってない人にはスーパーメトロイドは手放しでおすすめはとても出来ない
単純に古いってのもあるし難易度高いし
かといって新しいサムリタも全然値段下がらないし
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:08:28.71ID:5gIUjniH0
新作出る前に久しぶりにスーパーからリターンズまでやり直した
楽しかったんだけど、リターンズは新アクションはともかく調整がイマイチと改めて感じた
プラズマビームとかスクリューアタックでもその辺を飛んでるコウモリとか虫を瞬殺できないのはやりすぎ
これらが獲得できるのなんて最終盤なんだから、もっとサクサク探索させてほしかった
歯ごたえあるザコ敵を否定はしないけど、頻度の問題
なので、新作もそこはちょっと不安視している
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:09:43.23ID:Y/ONPXeQ0
難易度高いってイメージ全然なかったけど今のゲームから
考えたら難しいんだろうか>スーパー
子供の頃はアクション得意だからかなw
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:11:28.38ID:KubJCf+P0
リターンズは基本操作から機敏に動かせなくて苦痛だわ
ゼロミッションやアザムはかなり快適操作なのに真逆のイメージ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:16:16.78ID:nDB/nWtp0
シーカーミサイル復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったらストームミサイルって名前になったのね
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:17:23.51ID:9fd4Hb3xd
スパメトはミニマップに地味に扉が書いてないからムズい
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:24:34.89ID:p0zhG8L+M
>>617
画像まで貼ってたんならいつものけしからん的ノリのレス乞食にも思えるが…
まあフェミに過剰反応してもしゃーない
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:29:20.34ID:p0zhG8L+M
>>620
初見動画見漁ってきたけどスパメトの詰みどころはアクションよりも閃きとかっぽい
各所隠し通路、序盤の赤土地帯手前のダッシュ、壁蹴り、ガラス管のパワーボムなんかが断トツだったな
説明書が無いのもデカい
赤ゲート開ける方法が分からず何日もさまよってたのも見たことあるし
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:29:38.65ID:MUrOzV540
>>612
操作性なら初心者にはリターンズを勧めたい
ジャンプの挙動って結構重要
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:32:29.51ID:Y/ONPXeQ0
>>626
なるほど
自分はゼルダとか探索や謎解きゲーも好きだから
あまり障害にならなかったって事かも
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:32:43.15ID:swY+1XNF0
リターンズは中盤以降のボスの強さというか硬さ耐久力が異常
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:34:37.67ID:MUrOzV540
スーパーは今の基準でいくと、ジャンプ制御や走り出しの遅さで
新規層は拒絶しそうな感じがする
硫酸にはまった時の脱出とかね
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 17:37:27.96ID:MUrOzV540
当時はスーパーメトロイドよりロックマンXの方が先に出てて
壁けりはロックマンの方が快適だったから、メトロイドの方は馴染めなかったんだよな
まぁ、メトロイドの場合は壁けり簡単にしたら簡単にコースブレイク出来ちゃうから、仕方ないけど
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 19:33:02.87ID:ZHQ1ogFB0
探索自由度の高さ謳っててアクションはアザムサムリタの系譜で最高傑作のポテンシャル有るんじゃねーの?
ムービーや広報もプライム寄りの雰囲気で期待できるわ
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 20:52:34.79ID:RPpJ6UsTp
もうすぐ公開されて24時間になるけどアメリカと日本の差よ
日本のは10万再生いってないけどアメリカのは70万いきそう
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 20:54:05.99ID:DszlxlJC0
誰も言わないけど本当にほしかったのはプライムの新作なんだよな
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 20:59:16.96ID:3VW3DH7H0
>>579
迷路を単に彷徨ってるだけで自由度とは言わんだろ
迷路をさまようだけの行為を探索言われてもねぇ
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 21:16:40.23ID:Y/ONPXeQ0
>>637
そりゃE3で暫くお時間をいただきますが作ってますって明言してるし言う事ねえよw
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 21:43:45.79ID:jO0LoWL40
>>612
フュージョンやってないけど、その評判がちょっと嫌だったりする
ゼルダスカウォも、あえて迷わないように作ったらしいけど
俺みたいにゼルダとメトロイドは迷ってなんぼって古参ファンも確実にいると思う
そこもキャッチしたのがブレワイだし、ドレッドも自由度アピールしてるあたり期待してる
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 21:50:23.11ID:U0bY7Qhyr
>>28
俺もゼロミッション以降のゼロスーツの押し売り好きじゃないんだよね。
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 21:57:20.96ID:jO0LoWL40
>>626
ガラス管のパワーボムめっちゃ印象深いな
ちょっと詰まった箇所でもあるし、閃いた時にめっちゃ嬉しかった
テキストじゃなくてああいう状況を見るだけのヒントが好きだし秀逸だったと思う、メトロイドもゼルダも
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 22:27:46.91ID:qgPzwaWOd
>>614
キミが言ってる2D多重スクロールってFC〜SS(敢えてPSとは言わない)の頃に使われたスプライト?処理されたドット画の事だよね?
ソレは正しい言い方なんだけどドレッドはBGもポリゴンなの皆判って意図も伝わってるのに独りでそんなに固執する事?
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 22:28:31.04ID:U0bY7Qhyr
>>641
残念だがドレッドはそのフュージョン式になるはず。ツリーハウスの動画でナビゲーションルームでアダムちゃんと交信する場面が確認できるよ。
ただ未プレイでフュージョンを否定するのはちょっとなー。フュージョンもかなり面白いから
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 23:17:42.33ID:B5zR4oH60
>>646

この場合の 2D多重スクロール ってのは、おそらくz軸を0にして板ポリゴンを平面的に動かして2D処理する手法の事を言ってるんだと俺は思っていたが。PS1のスト2なんかもこの手法だったし、最近のインディ系2Dゲームは大抵この手法だよね。

メトロイドはサムリタの時点でそういう手法じゃなく、ちゃんと3Dで立体モデリングを作って横視点固定で2Dっぽく動かす手法(ストリートファイター5とかと同じ)だから明らかに違うわけね。

背景が2D多重スクロールだ、って書込みがあってそれが作品を貶める意図で言ってるのが明白だったから、それについてファンとして反論したまでなんだがな。ただの知識不足なだけで貶める意図がなかったなら別にスルーしてたと思うが。
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 00:22:11.35ID:GWa4sIaW0
横スクじゃなくて予告の映像のまま遊べたらいいのに
要するにプライムはよ
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 01:27:26.93ID:zTTH1j+h0
プライムはよほど面白くないとな
過去作が絶妙なバランスで作られていただけに、難しいと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況