X



なんでガンダムって人気なくなったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 12:32:45.61ID:NqW3fVtoM
SEEDや00の頃はアニオタじゃ無い普通の奴もガンダムの話してたぞ
アニメといえばワンピースとナルトくらいしか見ない奴な
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:12:22.37ID:JghNwGZ20
プラモデル売りたいから味方も敵もガンダムでええやろwww
商業的な問題よね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:12:29.48ID:EUPEKMW6a
今や世間じゃ誰にも相手されてないガンダムの話でここまで盛り上がるのがゲハのやばさよな
そしてやはりゲハはゴキブリ(ガンダム大好き)が多いって証拠でもある
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:12:35.86ID:W4074exiM
富野作品以外はポケ戦しか観てない
ハサウェイは原作だから一応観るけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:13:19.04ID:ZLyfydxmM
ハサウェイの宣伝見るとわかるように
ほとんどロボが出てこない
ロボアニメだと思われたくないってこと
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:14:13.88ID:mHhorpw/0
ガンダムに限らずロボアニメ全体が不調
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:14:52.65ID:NkTrEwBU0
>>1
高齢化
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:14:55.75ID:erBZ4Ehda
>>57
イベントで機体とキャラのビジュアルだけ出すって変な状態だもんな
ちゃんと企画動いてるのか不安だけど楽しみだね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:15:46.01ID:4pchbe+Qa
もともとブームになったのはアニメのガンダムじゃなくてガンプラの方だから
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:15:53.13ID:pftFWmC+H
>>62
逆シャア自体が1stくらいは見てないとよくわからん
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:15:57.79ID:efAgUrUU0
後付け設定しまくりで世界観崩壊
もうプラモ販促アニメでしかない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:17:00.91ID:H4rSBEFna
ウイングとSEEDのおかげでハサウェイ見に来る女がいるんだぞ
感謝しとけ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:17:10.95ID:/8j9ds0Ad
というかアナザーガンダムの新作はよやれいつまで鉄血が最新作なんだ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:17:12.88ID:Enw4xBgJ0
プラモデルがヒットしただけで作品自体は最初のやつ以外ヒット作なんか無いだろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:17:45.96ID:jiserLDl0
ガンダムの名前を語っていいのはVまで
はい復唱して
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:19:00.88ID:ds/mgfmpd
>>63
プラモデルというかMSVの真骨頂は量産型にこそあると思うんだけどなあ
グリモアとかバーザムとかよく売れたらしいじゃん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:21:37.20ID:esqZ4U48r
魅力がなくなったからな
シャアアムロに代わるキャラと代名詞になるようなMSも出ないし
日野にやらせたのは致命的だった
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:22:28.33ID:LF9B88sJ0
Gレコ、UC、NT、閃ハサは元からいたガノタ向け
結局新規向けの鉄血が終わった時点で詰み
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:22:49.74ID:efAgUrUU0
>>81
初代放送時はおもちゃ販促アニメ
プラモはアニメが人気出てから発売された
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:23:46.88ID:RAEiftSJa
>>81
プラモは放送終了後の展開
初回放送時のメインスポンサーはクローバー
の超合金
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:25:26.48ID:YBHelDm60
>>63
敵も味方もガンダムだぜ
同じ顔揃えてもおもろないやん
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:27:11.31ID:jiserLDl0
>>83
AGEよりも許されないのがG!
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:27:50.91ID:t84X4/F6a
>>81
ファーストガンダムはバンダイは制作スポンサーじゃないぞ
クローバーっていうオモチャメーカー
ガンプラブームは人気出たそのあと
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:28:35.15ID:RAEiftSJa
バンダイがヤマト以外で商品になるかもとプラモ始めた
ガンダム初回放送後にガンダム人気があったわけでもなく、映画三部作始まる前は、ガンプラは売れてなかったとの証言もある
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:28:50.30ID:ICurEtRy0
宇宙世紀系、SEED系、00系に続くタイトルが出てきてないのがな
と思ったけどビルド系はそこそこ流行ってたみたいだし
不人気かと言うと不人気というほどでもないんだよな

プラモデルは転売屋問題が取り上げられるほどだしね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:31:45.01ID:uBS1gBp+0
ぶったけ本質に触れる事無くオワコン化しちゃったし。
そろそろ正直になって再評価されるべきだと思う。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:32:17.30ID:g01zoe2La
>>27
それらはタカトミの領分だから
バンダイはその手の子供向けロボアニメは戦隊の邪魔になるから邪魔する方
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:32:45.90ID:eY7IRzwsd
もうガンダムをアニメの観点だけで人気計るのはね
ガンダムVSとかの対戦ゲーやガンプラは大人気でバンナムにめっちゃ稼ぎもたらしてるし総合コンテンツとして見るべき
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:33:46.80ID:5vmA4ObB0
国内市場は堅調でその上で海外での売り上げが増え続けて
昨年度のバンダイのガンダム関連の売り上げが950億円で過去最高だったので
世界全体でのIPとしては結構な勢いで伸びてるし人気が無くなったってことは全然ないな

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210831/se1/00m/020/003000c

一年戦争関連が強すぎて
完全新作系がイマイチ止まりってのはあるけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:34:06.47ID:b1f0ErD/0
挑戦をしなくなったから
ユニコーンが無駄に売れてAGEからのアナザーガンダムは全部失敗
宇宙世紀で手堅いものしかやらなくなって新規も育たない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:35:30.09ID:uBS1gBp+0
富野さんとか諸々高齢でしょ?
そろそろ代替わりして欲しい。
次世代として機能してたら俺は気が付くぞ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:35:53.15ID:VrWvZ0nM0
ナイトガンダムとか武者ガンダムみたいな路線を復活させてみてはどうだろうか
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:36:56.62ID:kfghqkBTd
ガンダムもヤマトも福井が絡んできてな
個人的にヤマト2202はいまいちだった(2199は好き)
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:37:59.82ID:fD+oIIT90
ユニコーンが映画館での放映だったのとAGEの方向性の失敗
新規はわざわざ映画館なんて行かないしSEEDやOO見てた層がAGEに食いつくわけないだろ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:38:05.95ID:mryeApTw0
富野スゲーのはターンエーですべてのガンダム肯定したことだよな。
あれで後進はなんでも作りやすくなった。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:38:59.38ID:RAEiftSJa
>>99
まあそこはバンダイ的にはUCのヒットで福井に賭けたんだけど、ガンダムシリーズのニュータイプの解釈で大失敗した
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:39:16.93ID:t84X4/F6a
>>27
サンライズのGEAR戦士電童のGEAR戦士シリーズが
本来は子供向けの勇者シリーズの後継シリーズになるハズだった
思ったよりアニメ人気出なくて終了
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:42:34.53ID:qZihzYOi0
富野本人がやったGレコがワースト争いするくらいの出来だったのがもう
希望も期待も掻き消した
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:42:47.21ID:VDYHmhNGa
ナラティブは完全にコケた
ハサウェイは最後死刑になるってわかってるし
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:43:07.91ID:Yej862CN0
旧ガンダムは現実世界にはない物理法則がオカルトっぽい現象を起こす世界だったけど
新ガンダムは普通にファンタジーになった

でもまあ、宇宙世紀の地球圏が丸ごと福井次元に異世界転生したと思えば・・・
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:46:38.25ID:30+fzsHQ0
昔ってガンダムはオタクの共通言語みたいな感じだったよね
今はポケモンだけど
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:47:43.95ID:fD+oIIT90
>>107
それ2016年とかのやつでしょ
遅すぎだよ
コンテンツを忘れさせないためにはポケモンくらいの頻度で投入しないと無理なんだからAGEの時期にテレビで全話やるぐらいでないと
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:49:31.38ID:r3YJ8wHsd
つうか富野ガンダムでそこそこ面白かったのはF91までだな
久々に作ったvとか胸くそで酷かったし才能完全に枯れはてた老害ってのがわかった
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:49:50.49ID:pftFWmC+H
鉄血なんてゴミよりGレコに4クールやるべきだった
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:50:16.96ID:TSSgYdnmM
種死でタイトルを冠したガンダムが負けるようになったから
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:50:41.47ID:RAEiftSJa
>>114
80〜90年代でガンプラ、SDガンダム、カードダスとボンボンがずっと取り上げてたから
コロコロ派とボンボン派のボンボンがお亡くなりになったので時代の必然では
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:51:17.25ID:6B07hcVkd
種って偉大だったんだな〜
ストーリーの是非はともかく、ガンダムオタク人口の拡大に一役買ったし
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:52:01.56ID:VUdwQqnD0
>>112
小説版はベルトーチカチルドレンの続きで映画版は映画版逆シャアの続きだから変わると思う
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:53:09.40ID:DHZFYuse0
今やガンダムとかプレステは即オタク認定されるから10代に忌避される
中高年を一掃しないとイメージがどんどん悪くなってオワコンになる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:53:36.87ID:t84X4/F6a
>>122
正確にはカプコンの連邦vsジオンがミリオン売ってガンダムエースが創刊したあたりから
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:53:39.06ID:WsIJQe+Va
鉄血とかいう戦闘もろくにないゴミクズのせいで展開がほぼ止まって種引きずり出してくる始末だから
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:53:46.06ID:2mA7b0IQ0
>>60
テレビの見すぎ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:56:53.86ID:eQgLMD240
敵も味方もガンダムでパロットも美男美女
戦争するために基地外みいな主義主張掲げてるから一般受けしなくなる
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 13:57:58.14ID:ZIfXAlXfa
>>124
これ
プレステ 格ゲー FF ガンダム辺りは なんかキモいオッサンが好む加齢臭きついコンテンツ くらいに思われてるw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:00:10.67ID:WsIJQe+Va
映画分割したUCニチアサでやってもクソほど効果もなかったし結局おっさんコンテンツなんだよな
転売屋がしょっぱい利益でプラモ漁ってるから一見好調のように見えるが
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:01:10.63ID:YBHelDm60
>>131
エヴァはエヴァのままだけど
ガンダムはもうガンダムって何?って感じだしな
もうファーストから作り直した方がいいんじゃね?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:02:28.20ID:50x5OsNB0
>>133
SEEDとかオリジンとかいろんなアプローチでの作り直しをやった結果が今だろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:03:50.49ID:YBHelDm60
>>134
オリジンはファーストの前日譚だし
SEEDは別物やんけ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:04:38.71ID:RAEiftSJa
>>133
一年戦争をオリジン映画で再構成しようとしたら、プラモが売れなくて途中打ち切りになった
ストーリーに合わせてザク以前のMSばかり出されてもさあ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:07:17.19ID:PnRatnI0a
アナザー系を新規でやるならワンチャンあるかもだけど、UCの方はもう年表の隙間にエピソードねじ込むのも限界だろ
F91のリブートやクロボンをアニメ化とか富野が生きてるうちにV以降のシリーズ頼んだりした方が良いんじゃね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:09:33.96ID:9N5bsQYJM
ガンダムって基本は戦争ものだろ?
それをロボットでやってるだけ
同じことの繰り返し
飽きない方がおかしい
0142なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/08/28(土) 14:11:27.93ID:MWIGi6vU0
むしろガンダム流行ってるだろ
巣ごもりでガンプラやる人とかかなり増えてる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:12:01.71ID:pyHfwqXYd
もうファーストなんて映画から何から散々やりつくされてるし今さら何をどう作るんだと
富野ガンダムで作り直してガノタが楽しめる余地あるのってあとはZZぐらいしかないんじゃね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:13:18.91ID:6noySUPK0
ジオリジン本編のアニメ化やらずに
ビルドダイバーズやリライズやったのが、一番理解できん
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:14:25.44ID:RAEiftSJa
宇宙世紀はアナザー三部作が進行中
一の矢:ナラティブ爆死
二の矢:ハサウェイが今やってる
三の矢:ユニコーン2を福井がやると
ZガンダムからF91にもバイオセンサーは続いているが、サイコフレームの存在が歴史から消えたことについて言及したいという、福井がまた重箱の隅をつついてくる不安感
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:16:06.03ID:psexeZUKa
出る前は散々言われた閃光のハサウェイがちゃんと面白くて驚いた。見たの最近だけど。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:16:52.82ID:t84X4/F6a
福井もユニコーンの終盤からずっとニュータイプ論で滑ってる気がする
ニュータイプは超能力じゃないって安彦良和は言ってたぞ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:16:57.08ID:6+1Mk85P0
SEEDとか00みたいな子供が見てカッコいいってなるガンダムの新作がないからでしょ
ガンプラバトル系のアニメも悪くはないと思うけどやっぱ元のガンダムを好きになってもらわないと
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:16:59.30ID:YBHelDm60
>>138
玄人ではないが戦争モチーフでSEEDの途中の殺さずの誓いみたいなの興醒めやろ
後NTじゃなくコーディネーターと言う強化人間
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:17:23.63ID:6KYipxMG0
>>105
宇宙世紀じゃない平成3部作もガンダムだと肯定した作品だけど
過去のガンダムは封印してしかるべきと作品内で否定したんだけどね

一昔前は黒歴史に内包されることを嫌った平成3部作のファンもいたんだけど最近はとんとみないな

黒歴史の中に含まれることがガンダム作品の証明みたいな感じになっちゃってるのがどうかと思う
オルフェンズでもわざわざオーストラリアに穴開けてたし
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:18:03.13ID:JghNwGZ20
>>123
連邦軍人(チェーン)を殺した世界線だからより許されなくなってる世界線だけどな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:18:06.46ID:psexeZUKa
福井にあまり権力持たせない方が良い。
FFの野村みたいになる。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:18:29.01ID:o+NCjQk+p
ガンダム同士の喧嘩で脱落した人多いと思う
Gは異質だけどそれ以外でね、これもガンダム同士で喧嘩かよって
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:18:30.11ID:mSD5FO/i0
まだ人気あるだろ
ガンプラなんかアジア需要取り込んでウハウハじゃん
0157名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 14:18:33.11ID:tuqArAWw0
>>1
ガンダムゲームに関して言えばPSオンリーになったことで一般人には存在しないに等しくなった
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:18:59.11ID:vKMuOejS0
ずーっと観てるけどビルドダイバーズは面白くなかった

もう年なんかな…
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:20:47.96ID:n4ENtLYO0
腐向けに振り切りすぎたり、キッズ向けに振り切りすぎたり
オッサン向けに振り切りすぎたりと極端だったからな
何でもそうだが、人気コンテンツになりたきゃ幅広く楽しめるものを作るのが正解
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:20:54.32ID:50x5OsNB0
オリジンはマンガ家として一般受けするヒットを出せていない安彦良和のオリジナル部分を先にやったのが失敗だな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/28(土) 14:21:28.24ID:YBHelDm60
>>153
三部作だっけ?
死刑にならない世界線とかありそう
原作通り作らないしあの人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況