X



「決定ボタンは世界標準の×にすべき!」 → 日本版ソフトだけ〇と×が入り混じるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 20:14:06.42ID:JMP5PLov0
誰だよwwwグローバル化のためとか擁護してた奴ww
日本だけごちゃ混ぜで余計な邪魔増やしただけじゃん
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 19:27:40.00ID:s6AFNtmM0
パソコンではパソコンのフィールドで一番最初に決めた奴
スマホではスマホの(同上)
CSではCSで一番最初に決めた奴なんじゃないっすかねえ?
PSコンだってほぼSFCのパクリだろ?
この期に及んで他のフィールドを意識したところで、向こうにも相手にされんぞ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 19:58:40.24ID:e7OC5Fc50
←(戻る) →(進む)
保存しない 保存する
キャンセル 確定する
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 20:12:37.45ID:s6AFNtmM0
下が決定はまだしも、右で戻る・キャンセルって気持ち悪すぎるだろ

これでいいとか言うやつはソニーにケツを掘られたやつだろうな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 20:40:24.09ID:xJ5lEkOq0
>>262
バカはおまえ、少しは現実を見ろ老害
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 20:42:56.34ID:of5sxovR0
糞箱ですら設定から変更できるらしいじゃん
なんで日本産のプレステで設定から変更できねえようにしたのよ?
そういうとこだぞ外人
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 20:44:41.26ID:xJ5lEkOq0
決定ボタン云々はとりあえずおいといて、今現在パソコンよりスマホの方が圧倒的シェアがあるのは事実だろうに、それすらも受け入れられないって話にならんだろ。
事実を無視して話進めんなよ、低脳が。
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 20:45:36.88ID:Uz+HizHW0
https://www.daremomiteinai.com/entry/2018/11/15/091756

該当するところを要約すると、下記のようになります。

アクションが非破壊的であれば、2つボタン型アラートの右側に配置する。取り消すボタンは左側に配置する
アクションが破壊的であれば、2つボタン型アラートの左側に配置する。取り消すボタンは右側に配置する
・・・分かりづらいですね。



要は通常は「はい」「いいえ」に、否定的な質問のみ「いいえ」「はい」にする。

というのが、遵守すべきガイドラインということになります。


「はい」「いいえ」が普通です
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 20:50:54.40ID:Uz+HizHW0
単純に考えて横文字は左から読むんだから「いいえ」「はい」の並びは気持ち悪い
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 20:53:12.54ID:xJ5lEkOq0
>>275
重要なのは、情報は右へ進む左へ戻るってところ
進行方向とボタンの位置との同期を取るのが自然
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 20:58:13.58ID:KXWaSIfv0
普通はAが決定だろ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 20:59:04.55ID:MjGxmtQN0
>>276
コントローラーの形状も変化してもう自然でないけどな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 21:01:48.71ID:qqvIwjRG0
PSの場合は→キーの方が押しやすいからなぁ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 21:11:20.43ID:tads61Ce0
>>275
え、スマホも左がYESやんw

右がYESとか言ってるバカジャップがこのスレにいるが…w
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 21:45:19.46ID:A3TYvR/30
スクエニのローカライズ担当に熱狂的なPSファンボーイがいて
洋ゲーをことごとく国内PS仕様にしてたのを思い出した
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 21:54:25.35ID:+3MTadon0
忘れてはならない

俺たちにはまだ選択肢があるということを
プレステに関わらないという選択もできるのだと

さあ戻ろう。清浄なる○と×の世界へ…
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 23:52:15.68ID:uzalxe4E0
ところで
VR系のコントローラってスティックはあるけどボタンが左右2つずつしかない気がするんだがどうしてなんだぜ?
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 02:19:51.65ID:zvvk3whU0
>>282
> 右がYESとか言ってるバカジャップがこのスレにいるが…w

こんな差別用語出してくる時点で日本人じゃないんだろうけど、どこの国のやつ?韓国?
こんなヤツに擁護されるXBOXが少しだけ可哀想になってきた
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 07:34:52.68ID:nHfmVGp00
>>250
マウスは単に人差し指で押しやすいように左になってるだけだろ
https://i.imgur.com/iSxa8Ji.jpg
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 07:43:39.36ID:iovqp/Qf0
>>288
スマホのOkボタンが右寄りなのと同じ
コントローラーのボタンは下の方が押しやすい
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 07:47:15.60ID:v/zdmSl90
スマホやPCは関係ねーんだよ。バカども
まだやってんのか

>>288
マウスは人差し指を使う前提なんだよな
だからマウスはマウス
あとスマホが左っていったい何?タッチパネルしかないはずなんだが
あれに右とか左とかあって?
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 09:50:36.88ID:nHfmVGp00
>>289
PS5のデモンズソウルとかFF7Rインターグレードとかやると分かるけど×決定、〇キャンセルはマジ糞だな
×ボタンを調べるとかコマンド選択とかにして〇ボタンを回避に変更してやがる

×ボタンは□ボタンと組み合わせて使いやすく右スティックの位置にも近いから
回避とかジャンプとかの瞬時の操作が必要なアクション系の操作を割り当てるべきなんだよ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 09:53:53.31ID:nHfmVGp00
>>289
決定押した後キャンセルで戻るという操作をよくやるメニュー画面とかでも〇決定、×キャンセルの方がやりやすい
〇ボタンの方が上側にあるから×を押した後に〇を押すよりも
〇を押した後に×を押す方が楽だしやりやすい

やっぱ〇(右)キャンセル、×(下)決定は糞仕様だよ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 09:59:11.40ID:TCIbUPlg0
今のコントローラーのデザインだと下決定はアナログスティックも隣にあって扱いやすいしな
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 10:37:02.10ID:s+NWvFlH0
箱コンのボタン配置は海外のPSパクっただけ
海外のPSも〇決定なら多分箱コンの決定ボタンも逆だったろう
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 11:02:07.45ID:j0sm2rhS0
日本は左側通行・○✕ともアメリカさんと逆なんだな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 11:34:00.85ID:zvvk3whU0
ゲーム画面でも情報の進行方向が左から右なんだから、ボタン配置も右に決定(進む)があった方が自然だろ

>>290
という言う話をしてる
箱コン信者が余計な横槍を入れるから話が脱線する
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 14:09:40.17ID:F2NFhkBMM
任天堂と決定キャンセルが逆の糞箱なんて日本じゃ空気だしPSも糞箱みたいにマイナー化しちまいそうだな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 15:45:05.92ID:iovqp/Qf0
PSコンはアナログスティックの位置もおかしいよな
まあ2Dゲーム主体の時代に設計されたからだろうけど
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 15:47:19.26ID:iovqp/Qf0
>>296
セガに影響受けてるに決まってるじゃん
○☓とか使ってるのソニーだけだから
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 16:11:30.64ID:s+NWvFlH0
>>302
は?だったら6ボタンになってないとおかしい
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 16:33:46.47ID:TCIbUPlg0
>>296
BAの並びにするとは思えないけどな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 17:39:29.72ID:iovqp/Qf0
XboxはAで緑、Bで赤
この組み合わせが完璧に世界基準だった
PSも○で緑、☓で赤にしておけば○決定が定着する可能性もあった
もう遅いし、そこに気づくくらいならそもそも○☓を使ってないってツッコミあるだろうけど
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:02:50.39ID:zvvk3whU0
日本でも海外でも売れてるSwitchが右側にA決定ボタンなんだから、Switchと同じボタン配置にするのが一番平和やろ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:05:25.04ID:CBjA0p3H0
>>1
昔から洋ゲー遊んでるから余裕。
そもそもセガのハードなんかソフト毎に決定ボタン違ったし楽勝だよ。
間違う奴は知能が低いんだよ。
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:07:24.51ID:iovqp/Qf0
統一させた理由って、ゲーム会社が○☓ボタンの機能性の入れ替えをする作業工数が大きいからでしょ
ゲームによっては入れ替え機能がなかったり
Xbox、PC、PS(海外)で下ボタン決定が主流で、今のゲームがってXbox、PC、PSマルチが当たり前なんだから、日本のゲームも下決定覀するようにソニーが方針決めたのは妥当だわ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:14:04.09ID:v/zdmSl90
>>298
それも意味のない話だ
情報の進行方向など全く関係ない

なんつうか、もうこの話に対して単純に良いか悪いかじゃなくて
正当化することしか考えてないね?
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:30:04.15ID:zvvk3whU0
>>311
関係なくはないやろ
進行方向に関しては明確に説明できてるんだから、箱コンを正当化するにしてもそこはちゃんと受け入れて、それ以外で箱コンの利便性を説明しろや
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:33:08.66ID:v/zdmSl90
SFCのA決定Bキャンセルって任天堂が勝手に決めたことじゃなくて、自然に決まったことなんだよ
元はB決定だったりもしたんだけど、民意で自然に偏っていったこと

FFのUI辺りが大きく寄与したとは思うんだが
それで今まで大きな反発も起きてないし、別に変更する理由が1ミリもなかったのに
ソニーが勝手に問題を持ち込み、勝手に炎上させとるだけ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:34:41.45ID:L0PQpaAW0
>>313
バカジャップって言ってる時点でバカにすることが目的だろ?
関西弁調の記述もなんだかね
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:36:01.76ID:L0PQpaAW0
否定するにしても議論するにしても相手を貶す必要は全くないからな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:39:20.03ID:XN/tSzAh0
PCのゲームって箱コン使うと勝手にA決定になるけど、原神だけB決定だわ
どういう理屈なんだろうな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:39:26.89ID:zvvk3whU0
一人だけやたら煽ってるバカがいるけど、こんなヤツの意見には何の価値もないから相手にする必要はないと思ってる
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:43:19.55ID:T2M7k+A1d
>>315
それこいつだろ → ID:I7x7J3D70
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:52:56.32ID:lXzYk261d
>>275
iPadのOSアプデ確認は左がキャンセル
縦並びのiPhoneは下がキャンセル

どうやってもMSコンの配置とは合わないよ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 18:59:54.70ID:lXzYk261d
というかほぼ全てのUIで「戻る」ボタンは
左配置&左矢印なんだから
キャンセルして戻る場合は左ボタンだろ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 19:03:38.18ID:s+NWvFlH0
Enter the Gungeonは最初PS4独占だったからかPC版もBが決定だよ
で、言語を英語とかに変えるとAが決定になるというPSらしいゲーム
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 19:09:08.07ID:v/zdmSl90
右キャンセルだけは絶っっっっっ体ありえんな

SFCの黎明期にB決定だった聖剣伝説だってキャンセルはY(左側)だったというのに
外人は一体どう思ってるか知りたいね。本当の所
このSIEの一大暴挙に対して
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 19:21:20.91ID:XN/tSzAh0
>>321
てことは中国でPSが売れて×決定に文句が出まくれば丸決定に戻るってことか
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 20:00:03.12ID:s+NWvFlH0
>>324
何とも思ってないと思うよ
だって海外は最初から×決定なんだから
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 20:14:28.55ID:262EqiCy0
>>322
その画面に表示されるボタン位置とコントローラーのボタン位置を合わせる意味がわからない
スティックや十字キーでカーソル動かして決定なんだから不要だし
仮にそのUIにするにしてもおA決定Bキャンセルなんだから「はい」「いいえ」の並びでいい
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 20:53:41.61ID:nHfmVGp00
>>314
ずっと右決定、下キャンセルだったFFとかドラクエもPS5からは逆になると思うと糞すぎるな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 20:55:20.07ID:rGl3SQs50
世界で日本だけが逆配置なんて馬鹿なんじゃないのと思わん事もない
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:51.27ID:9zFg+dm60
>>327
画面とボタンを合わせれば←Bで戻る/→Aで送る(決定)の1アクションで済むのに
逆だから「カーソル動かして決定」なんて面倒臭いことになるんだろ・・・
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 22:00:10.79ID:Mz/viFq8M
>>322
うちのアンドロイド、戻るボタンは右にしてる
左だと指が届かないから
アンドロイドはだいぶ前からそういう設定できるようになってる
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 22:55:55.20ID:nHfmVGp00
>>331
で?
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 22:58:22.12ID:xG0h0jzW0
>>303
お前ドリキャス知らんのか……?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 23:12:07.50ID:9ycnOZNTd
バツ決定は慣れるとどうでもよくなるが
○バツ入れ替えに対応してないソフト多すぎ
せめてアマプラは対応させてぃれ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 01:21:57.01ID:A8d0dkOR0
>>331
だから?
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 01:31:24.12ID:A8d0dkOR0
>>334
どうでも良くなってねぇじゃん
慣れるってのは、◯決定のゲームやSwitchのゲームをやりつつ、×決定の場合も一切ミスらずに操作できる状態のことを言う
まぁ、普通はそんな器用なことはできないから、PS5の×決定はクソ仕様って事には変わりないんだけどな
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 02:05:29.49ID:dSIa+TcQ0
>>330
そもそもその任天堂のBA配置がクソなのは置いといて
カーソル操作なんて別に面倒に感じないし
重要な決定はあえて「はい」「いいえ」逆にして誤爆しないようにするしな
操作の手間より見た目の悪さのがストレス多いわ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 02:13:08.47ID:Xn5mFfSOd
>>336
大作で×決定増えてるからそっちに統一は仕方ないし慣れる
統一してほしい
switchは別の文化だから関係なし
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 02:24:11.96ID:A8d0dkOR0
>>338
統一なんてするわけないじゃん
◯決定と×決定が混同した状態で、おまえが慣れるんだよ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 02:51:28.11ID:qhD2vai10
Switchというか任天堂もいずれAB逆にするかもな
PS、Xbox、PCで下決定が統一されたわけで、マルチタイトルに任天堂機が加わるならその方がいい
すでにアナログスティックの位置は世界標準になったわけだし
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 07:17:08.07ID:cRJG4Q470
>>331
PS4は「×で決定する」オプションを追加したのにPS5では×決定強制にしたSIE糞だな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 07:24:29.44ID:pm3zW4KS0
>>340
ゲームのインターフェイスはオセロみたいに挟めば変わるものだと思ってる?
あのさあ。「変える」ということそのものが愚行なんだぞ

一本一本のソフトを変えていくならまだしも、機械制御で一括に変えるだなんて大雑把なこと
アメリカ人しかやらねーよ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 08:26:41.41ID:A7HleAYZa
>>333
ドリームキャストはPSの配置パクリだね
出た年代的にそうとしか
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 11:51:37.16ID:A8d0dkOR0
>>340
圧倒的勝者のSwitchが他の雑魚ハードに合わせるわけないじゃん
常識で考えろバカタレ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 12:45:54.82ID:A7HleAYZa
怒りの良識的PSユーザーって設定すっかり忘れてて草
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 14:57:06.01ID:qhD2vai10
PS5が混乱した理由って、日本人にとっては○が正解で、☓が不正解って概念が浸透してるからでしょ
任天堂の場合はBAの位置がABになってもそんなに混乱ないと思う
まあ、過去のソフトの互換性の問題は発生するだろうけど
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 17:31:12.79ID:A8d0dkOR0
任天堂は長年BA配置でやってきたんだから、それを今更変える理由なんて全くないけどな。

PCに箱コンが多いのも、ただ単にPCユーザーにアメリカ人が多くてそいつらが愛用してるってだけ。
PCユーザーに日本人が増えたらSwitchのProコンを使うか、BA配置のコントローラーが普及するだけの話。
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 17:45:56.70ID:XN5tObcu0
ユニバーサルって事で○×を採用したのに
全然違ってたのが問題なら他社とおなじで
ABを採用したらいいのに何故か×の決定を
擁護する人間は無視する
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 18:32:02.71ID:sMx05EMO0
>>347
初代スーマリのBダッシュとAジャンプは
右手親指の先でBボタン、腹でAボタンに設定してるから
当時から断トツで操作性が良かった
もしこれが逆だったら操作性は一気に悪くなるだろうな

同年ハドソンから「チャレンジャー」ってアクションゲームが出てたけど
これはBでジャンプ、Aで攻撃だから
横スクロール面の操作性がイマイチだった


だからボタン配置ってのは重要なのよ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 19:02:34.90ID:jPfw6go/M
任天堂のプロコンも箱コンもグリップがA(決定)側に親指が向くような形状してる
グリップが×向いてるのに◯決定だったPS4までが異常なだけ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 19:20:34.25ID:A8d0dkOR0
>>349
それな
昔のゲームがそのままできる Nintendo Switch Onlineってのもあるから、昔のゲームの操作性をそのまま残すことも重要。

「任天堂もいずれAB逆にするかも」とかどっかのバカがコメントしてるけど、そんなデメリットしかない事やるはずがないでしょう。
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 19:54:49.18ID:rKVzBNow0
>>349
Bジャンプでもよかったんやで
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 21:50:27.38ID:cRJG4Q470
>>322
ソニーのテレビやレコーダーのリモコンも戻るボタンは左側にあるのにな
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 21:59:14.49ID:16fL2yf60
⚪︎△□×なんて奇形記号使ってんのプレステだけだぞ
普通はABXYだ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 22:02:23.65ID:7Z1G1e+U0
>>351
ファミコンにしたってどう考えてもYダッシュBジャンプのほうがやりやすいのにBダッシュAジャンプに拘ってるほうが正直クソだよ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 22:50:54.01ID:sMx05EMO0
>>354
それ、PS1の頃からずっと思ってたなあ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 23:53:19.79ID:A8d0dkOR0
>>355
AB配置逆にするのがクソだって話してるのに、何言ってんだおまえ…話理解できてますか?w
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 02:30:51.32ID:ZWWSuwI20
文字は左から右に読むし、XとYも軸に合っててセガ配置は収まりが良い
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 07:43:23.23ID:03zrldwv0
>>358
だから下ボタンは決定ボタンにしない方がいい
例えばマリオオデッセイでジャンプと話す・調べる・決定を下ボタンにしたら調べようとしたのにジャンプになったりして操作性悪くなる
右ボタンをキャンセルにしてそれで話す・調べるをやるのは違和感が出る
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 07:58:40.28ID:WdHtFdQ+0
>>360
それはあなた個人の考えですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています