X



地方に住んでる任豚達ってなんで東京に住まないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 10:35:15.85ID:8M/6mAsp0
東京→給料高い、車なしでも生活できる、所得が高くてお金持ちが集まる、イベントが多い、施設も多い、福祉も充実、憧れの渋谷、原宿

田舎→給料安い、物価は家賃以外東京都変わらない、イベント少ない、シャッター街、イオンしかない

任豚ってまさか貧乏人なのか?だからSwitch買うんだな…
可哀想…同情しちゃう
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 10:36:49.21ID:bMz5/oERM
える知ってるか
地方でも○燃社員とかは都内在住の連中よりよっぽどもらってるんやで
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 10:40:42.14ID:PTtldBs50
なんでゴキブリってこう昭和が抜けないの
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 10:41:18.86ID:lW9WUZvjd
>>1
東京を持ち上げるのに憧れの渋谷、新宿
なぜか上京したての田舎者の発想
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 10:41:22.53ID:hd38pDht0
>>1
無理して住んだ結果がコレなの?
ttps://i.imgur.com/bmnBYVa.jpg
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 10:45:46.96ID:lW9WUZvjd
>>6
ミスった新宿じゃなくて原宿だった・・・
ってか>>1は若いつもりでいるのか?おっさんなのに
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 11:01:52.41ID:w7w6W6q60
>>8
東京は人口多いんですが
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 11:12:05.24ID:mpmzSPn00
田舎は大抵皆が持ってる50坪位の庭の手入れが大変だよな
庭で春に桜や梅で花見したり夏にBBQしたり秋に柿や栗を家族で拾ったり冬は本戸から雪景色楽しんだりするけど、コンビニ遠いし不便だよ
窓開けてるとカブトムシが飛び込んできたりするし面倒なことばかり
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 11:12:54.17ID:uElZgUR70
板違いだがゲハ的に考えると東京は
MMORPGにいる廃人と自称上級プレイヤーが装備理論値求めてエンドコンテンツガン回ししてるフィールドみたいなイメージよな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 11:19:36.57ID:k0gthhNWd
ちなみに東京都でも西側いくと車必須だしそもそも車持たないのは駐車場がないからだ。
家もくっそ狭い割に家賃高いのにそこまで給料は上がるわけでもない。
だから隣県に住んで都内に通勤するわけだよ。

豚小屋でいつまでも独身生活する前提なら都心にも住めるかもしれんけどね。
あと渋谷と原宿の憧れってのは田舎臭いんでそろそろ認識をアップルしたほうがいいかな。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 11:32:21.24ID:KbgWh9y2d
>>11
一人当たりの娯楽や貯金に回せるお金が多いランキングに人口関係あるか?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 11:44:41.62ID:6DVInxbA0
ゲームに関しては通販でいろいろ入手できるようになったから
東京の魅力はちょっと減ったかな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 11:55:45.51ID:D6gCFh79d
>>1
ほーじゃあいっちは奥多摩に住んでも同じことが言えるんだな?

あそこは東京じゃないとかいうなら行政区分を変えてから言ってみろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 11:57:07.40ID:B8cEB4b90EQ
国内で2000万もユーザーいて都民が居ないと思うのか?w
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 11:58:52.45ID:4wIRzSWn0EQ
コロナ禍の今は東京に住んでる奴が一番の貧乏くじで
田舎民の方が得だぞ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 12:15:12.38ID:PNtEm2h7a
>>21
なまじ鉄道網が充実してるおかげで混雑してても通勤時に乗らざるを得ない
つまりコロナるリスクがバカ高いという
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 12:31:33.74ID:KUxpv3FVa
俺はどちらかと言うと『憧れの埼玉』という言葉の方がすごい圧を感じる
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 14:10:03.09ID:9ZSiWczb0
いつも思うけど
「東京は家賃高い!」連呼するけど
車いらない分チャラじゃない?
物価は東京のほうが安いし
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 14:52:54.77ID:mpmzSPn00
田舎は着飾らなければ食い物は配布されるから金は必要最低限で低コストとも言える
畑や田んぼの爺婆とか、都市部だと浮浪者と思われかねない格好してるからな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 18:40:09.50ID:0+oud6d9p
つまり5分で大都市圏に行けて豊かな自然の中に住んで
任天堂本社も近い京都市伏見区在住の俺が最強ということか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 02:30:16.00ID:ahRm7KSRr
コロナトンキンとか絶対勘弁w
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 02:36:54.17ID:mbHe/Qec0
でも地震が来たときインフラ復旧大変そうだなって思ったわ
新宿文京のガス停止のあの程度で復旧にいつまでかかってるんだよって感じたからな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 04:45:02.63ID:gTJhTx2q0
そうだよなぁ
SIEに言ってやれよ
なんで東京に本社置かないの?ってなw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 04:47:47.36ID:ZpeDxbzR0
いけど24区内は高いぞインド人のがいいとこ住んでんじゃないか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:23:57.63ID:0zLaiQTW0
興味が無かったり
遠方で住んでない者からしたら
むしろ東京が地方だろう
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:27:19.51ID:RL/xwmGid
中越地震で車から男の子が救出される時、キー局から報道陣が押し寄せて地元民が食い物に困ってるのにマスコミがコンビニスーパーの水食料買い占めて問題になってたな
ゴキブリが通り過ぎた跡はペンペン草も残らない…
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:18:14.89ID:5Vxfjw5D0
今の時期にコロナ都市東京に住んでる事を自慢するのはある意味勇者
あまりにもズレすぎてるからスレも伸びない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況