X



【悲報】アライズさんゼノブレ2に風景でも完勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/17(金) 17:41:31.08ID:UVwa8SP/0
DQ11は一般的なゲームから考えたら良く出来てるし賞賛するべきだけど
DQファンとしてはどうしても焼き直し感がぬぐえない&保守的だから評価下がる
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/17(金) 19:36:14.14ID:frELiB5Qa
一本道タイプでフィールド比較出来るソフトじゃなかった
ゼノコンプが画像だけで期待値上げ過ぎたな
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/17(金) 21:25:36.08ID:03YlL/iya
独り身でTDRやUSJ行く勇気がないからテーマパークみたいなマップのゲームで思い出作りするんですか?
そういえばクリスマスのランキングでギャルゲーが1位だった時がありましたね
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/17(金) 22:31:02.60ID:UEFY+G6u0
op変わってシナリオ進めてるんだがやっつけ具合がやべえな
資金尽きたのか?
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/18(土) 07:22:11.07ID:aHx+L3DI0
あの曲調のOP2のサビにバトルのアニメーション合わせてて疑問に思わなかったのだろうか?
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/18(土) 13:25:38.92ID:TltxaVQI0
>>35
ゼノブレ1のほうがよく見えるな
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/18(土) 14:35:18.90ID:YaAA7UNna
ドラクエ11の少し横幅があるだけの通路型フィールドとどっちが窮屈感ある?
実際の広さ狭さじゃなくて窮屈感ね
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/18(土) 14:46:35.02ID:mPN2IJ9c0
>>628
アライズの方が窮屈感半端ない
理由は通路の周囲が見えない壁、その先が聳り立つハリボテで空は上と前後にしかないから
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/18(土) 18:47:30.95ID:Cv/+VNf0a
こどおじステイ豚は自らPSはグラだけゲーにしてしまうとはね
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 02:45:09.57ID:TcUk7w4o0
どこでも行けると言っても別にそれで面白くはならなかったという
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 04:11:29.46ID:IGfRZCP+0
>>634
どこにでも行ける
作り手が決めた道しか通れない

どっちがワクワクするかな
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 04:34:21.28ID:yDPLPEheM
>>636
ゲームの作り方次第だと思う。基本ゲームってルールの設定次第で面白くもつまらなくもなるけど
自由度が高いと面白いかというとそうでもないんでオープンワールドが必ずしも面白くない事でもわかる
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 04:41:08.07ID:++YgeCvY0
中小メーカーならともかく大手でそれはただの言い訳
海外に追いつくとかほざいてたの全部嘘でしたと土下座してから
クラシックスタイルなゲームに閉じ籠れ
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 05:36:57.04ID:4aNFummv0
ブレワイやゼノブレみたいに探索するのが楽しいフィールドのデザインする技量が
開発スタッフに備わってないなら 従来どおりの部屋と通路組み合わせた作り方でやってもらったほうが
(型どおりではあるけど)まだマシなんじゃないかな
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 06:37:48.17ID:1GTQm1L50
そもテイルズの背景なんぞキャラを映えさせるための文字通り背景に過ぎないからカキワリ上等なんだよ、最初から割り切ってデザインされてる
スクショがキレイでキャラ映えするのが第一でそれは無しえているんだから製作の目論見は達成されている

ダメダメなのはなんでかわざわざゼノブレ持ち出してスレ立てた>>1 だろ
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 07:40:07.91ID:HnDUFJV90
>>52
もう動画みてたら?
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 07:45:56.57ID:6g9XlWuQ0
ゼノブレシリーズと比べるなら自由とか求められるのは当たり前だろ
テイルズはこれいいんだっていうならそもそもゼノブレシリーズと比べんな
比べる次元にもない
同じ形式のペルソナ5、ドラクエ11あたりの比べとけよ
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 07:49:36.08ID:HnDUFJV90
>>1
ゼノブレイドは光源に対する地面の影はあるのにアライズはそれすら無いってどう言う事なの10TFLOPS…
https://i.imgur.com/czmPVrp.jpg
これに至ってはスカートの中が照らされてるしPS1かな?
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 07:53:31.48ID:6g9XlWuQ0
アライズはキャラに影が落ちないからキャラが背景から浮いて違和感が強い
背景の陰影もあらかじめ描いてあるもんなんだと思うな
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 07:57:57.89ID:aoqGYYAq0
>>270
ゼノクロって他の人が倒したかも分かるから誰か倒してないか時々チェックしてたわ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 08:02:07.31ID:HnDUFJV90
頭部にセルフシャドウあるけど光源に対してでなく固定一方向からだけみたい
上肢下肢や衣装には影が無いね
これがPS5最高のグラなのか…
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 08:11:06.80ID:hKqGwCaC0
こどおじステイ豚が自らにわかグラだと証明してしまったのか…
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 08:16:48.29ID:6g9XlWuQ0
キャラが持ってる武器すら陰影ないからな
イベントシーンでヒロインが武器を構えるアップのシーンが結構多様されてるけど
武器を持つ手も武器にも陰影はない、のっぺりとしている

関係ないけどメインシナリオのコマ割りスキットも最初は
コマ内の動きを気にしてる節があったけど
後半になるに従ってコマ内の動きも少なくなっていくというのは気のせいか?
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 18:17:17.20ID:aoqGYYAq0
>>459
なんでメトロイド2?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況