X



キングタムハーツ「ゲームでディズニーキャラ使えます」→こんな好条件なのになんで落ちぶれたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:49:43.13ID:TahCxWwN0
アクアが出たときまでは盛り上がってたのに...
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:50:04.16ID:TahCxWwN0
おかしいだろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:51:13.43ID:TahCxWwN0
よくよく考えたらさ、ディズニーキャラ上手く使えば国内で100万なんて通過点で200万300万位売れるだろ

世界なんてもっと売れそうじゃん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:53:42.17ID:/e1JzLmX0
ディズニーキャラが人気とか幻想
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:53:45.39ID:7N0LTlJT0
ディズニーキャラをおまけみたいに扱ってるからじゃない?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:53:54.02ID:BQeX4Jezd
抑えきれないノムリッシュが溢れ出たから
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:54:45.99ID:TahCxWwN0
>>5
お前それは流石に外の世界を知らなすぎでは?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:55:09.97ID:TahCxWwN0
>>8
金のキーブレードもったミッキー格好良かったじゃん
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:55:17.75ID:/e1JzLmX0
近年ミッキーの作品全く作ってないもんな
若い子もうしらないんじゃね?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:56:08.17ID:H5TDI1KQa
日本人「ストーリーわからん...」

外人「ストーリーわからん...」

開発陣「風呂敷広げすぎて畳めん...」

もう終わりだよこのシリーズ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:56:53.25ID:TahCxWwN0
>>11
ゲームでミッキーを知らなくても他のメディアでミッキーを知るだろ?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:57:16.32ID:H5TDI1KQa
>>5
ディズニーより凄いIPあるか?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:57:42.56ID:Ay3IApQ6a
誰もストーリー解説できないじゃん
それが答えだよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:58:01.20ID:8fdT6B6w0
そりゃディズニー好むユーザーが居ないとこで出してるからだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:58:45.99ID:zsKlI5S7a
>>17
スイッチで出しても売れないだろスクウェアキャラのせいで
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:59:13.51ID:4elF79pAd
キングダムハーツなんて
もはやディズニーキャラが出るだけのFFじゃん
ディズニーらしかったのは初代だけ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:59:31.78ID:Ay3IApQ6a
>>18
そら陰キャからしたらそうだろうよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:59:53.03ID:Ay3IApQ6a
>>20
3はディズニー要素多かったぞ
なおストーリー...
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 22:59:58.82ID:/sBvctcT0
有り余るほどのプラス要素を打ち消す
凄まじいマイナス要素があったって事だろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:00:28.17ID:TahCxWwN0
>>23
ぶっちゃけディズニー使って失敗する方が難しいよな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:00:52.34ID:U18iRqsY0
親子、女性全年齢がPSに魅力を感じないから
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:00:59.20ID:/e1JzLmX0
>>13
だからミッキーのアニメ作品をディズニー作って最近出てるか?って話
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:01:16.40ID:0Ur7t3CV0
>>15
むしろ光と闇で延々戦ってるだけとシナリオは余りにもシンプル
シンプルなものに無駄な味付けをしてるだけ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:01:20.88ID:x8NiMOVm0
ファミコンとかメガドラのディズニーゲームって名作揃いだけど売れてはなかったよね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:01:34.82ID:1OgCGD6v0
>>27
ロードレーサーズやったばっかやん
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:01:41.69ID:nHhb7bQ20
もうディズニーキャラと冒険ってのに目新しさがないもん
それに今のキングダムハーツファンが本当に楽しみにしてるのってディズニーとのコラボより、今は闇の勢力との戦い自体がどんな感じになるかってところでしょ
でもディズニーがなかったらシリアスだらけになるから中和するって意味で次回作以降もちゃんとディズニーキャラはいないとダメだけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:02:29.42ID:P5tB9euG0
ノムリッシュのオナニー作品になってしまったからな
折角ディズニーキャラ使ってるんだから本来ライト向けに作って間口を広げるべきだったのにノムリッシュ信者専用ゲームにしてしまった
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:03:31.92ID:TahCxWwN0
>>27
なんでアニメとかゲームで限定するの?
そんなの抜きでも世界的に有名なキャラだろ?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:04:21.18ID:TahCxWwN0
>>28
顔が同じ奴が多いのはなんなの?
ソラの亜種とかカイリの亜種とか多くない?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:04:30.16ID:Ra5H8stK0
(´・ω・`)昔からディズニーのゲームはあったけどディズニーのゲームは売れないジンクスがあった
それを打ち破ったのがキンハーだからディズニー本社もキンハーには1目置いてる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:04:35.45ID:BQeX4Jezd
ミッキーはアニメで見ないから今の子供知らないなんてレベルのキャラじゃないだろ
キティちゃんみたいなもんだぞ
あれよりすごい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:04:47.33ID:/e1JzLmX0
>>34
世界的に有名だからっていつまでも有名とは限らない
ポケモンだってずっとアニメやゲームで露出してるから忘れられてないだけ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:04:51.55ID:48N3WoFP0
ディズニーキャラだから売れる!

これ自体が幻想
ディズニー版権のゲームは売れない
売れたのはスマホのツムツムくらい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:05:28.31ID:KnPpo1P80
1とか2までは面白かったなんて言うけど、いまやり直すと1の頃から電波全開でめっちゃ寒いんだよね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:06:23.60ID:0nOvDSXg0
ディズニーオタはゲーム機持ってない
ゲーム自体の内容は所詮スクエニ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:06:35.13ID:Bb8Yal/Ea
>>36
いや、メガドライブのミッキー凄かっただろ
というかそれメガドライブのミッキーが売れたときの文句だで
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:07:05.59ID:/e1JzLmX0
>>30
マジか知らんかったってググったら
最近って4年も前じゃん
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:07:15.14ID:fllpW4x20
そもそもディズニーなんてクソつまらんゴミアニメしかないからな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:07:21.16ID:GM+S/5Wy0
3DS版が初プレイで訳わかんなかったんだけど
1&2リミックス?をFFの亜種だと思えば楽しめますかねぇ?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:07:28.33ID:TahCxWwN0
>>38
それソニーのIPが死んでるだけで他のブランドは全然忘れ去られてないぞ
マリオだってアニメやってなくても人気だろ?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:07:59.75ID:utcO+fJa0
にわかだけどストーリー複雑にしすぎじゃないかな?
なんかもっと子供向けの話でいいんじゃないの?
なんなら大人でもちゃんとわかってない人多そう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:08:18.87ID:nHhb7bQ20
>>46
FFとディズニーのコラボってのが始まりだから間違ってはいないんじゃないか
普通に1からやれば良いよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:08:43.75ID:IHI1a8kn0
まだ落ちぶれてはいないし4出せば売れるだろうけど
3は待たせまくったあげくつまらなかったな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:09:44.55ID:utcO+fJa0
ストーリーって問題でもないのかな?
この人が実はこの人で…この人はこう名乗ってるけど実は…みたいなのが子供には微妙な感じ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:09:46.65ID:ZIoH6UOkd
下手に長くしたのが命取りだったな
前作ストーリーと1作で完結させてれば今でも新規が流入してこれたのに
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:09:48.91ID:1OgCGD6v0
>>44
4年前で知らない奴って何歳やねん令和産まれか?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:10:32.87ID:/e1JzLmX0
>>47
マリオはほぼ毎年ゲーム出てるやんけ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:10:40.80ID:ZIoH6UOkd
>>48
仮面ライダーでいうところのジオウやディケイドみたいにすれば良かったのに
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:11:04.31ID:UDG7Xugqa
だからスクエニはマーベル(ディズニー傘下)のゲーム作れたんだけど
大赤字で壊滅的に売れなかった
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:11:22.93ID:iYRsIGEbr
むしろ客層的にディズニー馬鹿にしてそうだもんな
スクエニは好きなんだろうけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:12:02.54ID:31kAhJNLa
マーベルとかスターウォーズとか出ないの?
ピクサーは出たんだよね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:13:10.59ID:Ra5H8stK0
(´・ω・`)ノムリッシュとディズニーの融合はなんかあってた
ディズニーキャラと絡んでも違和感がない
ソラはドナルドダックとグーフィーがパーティーでもそれはもう当たり前になってる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:13:25.16ID:TahCxWwN0
>>56
GTAシリーズとか何年も続編出してないけど人気
メトロイドだって感覚空いてるけど人気

普通は定着したブランドはそんな簡単に落ちぶれないよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:14:47.15ID:1ERBGHinK
野村の話は外連味があって売れる要素はあるんだけど、野村のインチキ話をまとめて監督する人が別に必要だよな
実際それやって野村の話を理解出来なくて難儀したから野放しにしちゃったんだろうけど、強引にでもやらなきゃ収拾つかないからなあ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:14:47.72ID:vsBd7At/0
3はノムさんが保険かけるようにFF7RのDを兼任し
ヴェルサスに未練たらたらで一番重要なストーリーを雑に畳んでしまったせいで
コアファンからも微妙な評価をもらった

かつムービーゲーの時代がとっくに終わってる現代で
PS2と同じことやったからだな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:15:21.92ID:iLY2loTG0
ディズニーが一番稼いでるのが日本だろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:16:51.31ID:utcO+fJa0
>>64
ちゃんと見たら本当に簡潔なのかもしれないけど、ちょっと…ちょっとね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:17:28.13ID:/J+/lMh50
PSで唯一女子供向けのゲームとして売れるのに完結しない意味不明なストーリーで新規お断りにして1発売当時の子供が中年に
ディズニーの3世界くらいを魔王が乗っ取ったから乗っ取られたキャラと協力して解放
続編は別の3世界くらいがまた乗っ取られたからくらいでストーリーはテンプレートレベルで単純にした方がどこからでも入れて良かっただろ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:17:40.38ID:0Ur7t3CV0
>>35
わかりやすく言うと心の片割れとかそんなん
制作側がソラリクカイリを超えるキャラを作れないから生み出された悲しき生き物
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:18:07.06ID:fllpW4x20
誰も興味ないのに信者が勝手に大作扱いしてるクソゲー
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:19:06.03ID:Ay3IApQ6a
>>65
500万ってペルソナレベルだけど...
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:20:09.18ID:TahCxWwN0
>>72
ソラがオリジナルとしてその片割れはどうやって産まれるんだ?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:20:36.89ID:xGomASV10
>>14
マジレスすると、ポケモンが超えてる
まぁそれでも世界2位のIPだから、人気が無いとは到底言えないが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:21:06.10ID:Ra5H8stK0
(´・ω・`)キンハー3は13機関との決戦だったけどキンハー4は物語の全貌が明らかになるマスターオブマスターの話だとおもうからまだかなり売れるとおもうよキンハー4出たら
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:21:42.77ID:TahCxWwN0
>>76
じゃあ世界1位は?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:21:43.43ID:ULgBKoG+0
マジカルアドベンチャーの方が面白いだろ
チップ&デールとかも良かった
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:22:29.43ID:BGQ37Razd
ブランドだけに頼るから
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:23:08.37ID:Ay3IApQ6a
>>76
売上的はポケモンが一番なんだっけ?
日本でも世界でも人気だから妥当か
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:23:24.79ID:erCFnZ8b0
>>20
ほんとこれ
ディズニーファンじゃなくてFFファンが買うシリーズ

そのFFファン自体、PS3に付いていけなくて大量離脱したから
キングダムハーツも「FFのついで」で落ちぶれさせられたな
結局FFなのよこれ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:23:29.89ID:Ay3IApQ6a
>>80
駄目みたいですね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:23:41.71ID:BGQ37Razd
>>76
ポケモンでも厳しくないか?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:24:00.44ID:TahCxWwN0
>>82
すまん、そういうことか
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:24:26.68ID:BMn1N1NN0
>>43
メガドラでマジですごかったのはアラジン
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:25:39.55ID:0Ur7t3CV0
>>75
2のそっくりさんは心のない空っぽの存在だったもの
PSPのそっくりさんはソラの元の人格のような別人
前世みたいな感じ
その辺は一応ゲームの中で説明されてる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:27:23.51ID:BQeX4Jezd
一作もやってないけど
完全な派生外伝タイトルでも本編に関わるストーリー要素入れてくるから
音ゲーだろうがなんだろうがハード跨いでファンは追いかけなきゃいけないって聞いた
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:28:26.16ID:FIA/FxTo0
ストーリーが意味不明
途中からやってもついていけないぞアレ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:29:46.17ID:xGomASV10
>>86
映画が見られないような国だと、ディズニーは大して人気じゃないが
そういう国でもアニメが見られるので、ポケモンの方が人気が高い

同様に、映画館に気軽に行けない子供にとってディズニーはそこまで存在感がない(最近アナ雪が当たったくらい)が
ゲームが買ってもらえない子供でも、テレビ・YouTube・アマプラでアニポケが気軽に見られるので、子供でも入りやすい

ディズニーもテレビアニメもっとやればいいのにね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:30:16.83ID:nHhb7bQ20
>>48
いってもああいうストーリーだからこそハマってる人もいるでしょ
俺もだから買い続けてるところあるよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:31:49.23ID:TahCxWwN0
>>90
そっくりさんが多すぎなんだよなあ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:31:51.13ID:o/6VHn5m0
ディズニー自体ゲームスタジオ畳まなかった?
で、マーベルキャラを貸し出している
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/19(日) 23:31:53.70ID:GCMWWQFB0
まあキンハー発売前はディズニーゲーなんか売れるわけないと散々な言われようだったからな
ここまで育てたのはたいしたもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況