X



「HD-2D」←これ、正直もう『微妙』だよな…?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 12:26:12.73ID:jj/NDksX0
>>260
古いゲームに新しいユーザーなんか付くわけないだろ
なにを夢を見てるのか分からん
FF7Rも売り上げを大幅に落としてるし
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 12:30:53.61ID:4ahFQeZD0
あとオリジナルやってないけどリメイクで始めてやった言う奴は少なからずいるよ
ソースは俺の周りにいる若い部下達
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 12:32:30.11ID:3J351Rl50
>>264
アレ想像の倍以上売れたと思ったわ
分作バレしてるしPS4限定とかどう見ても血迷ってるのに
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 12:32:36.49ID:jj/NDksX0
>>265
海外も懐古があっての売り上げだろ
100万しか売れなかった日本では新規どころか懐古すら離れてるわ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 12:48:54.55ID:uwPQwBioF
オクトパストラベラーが250万売れてブレイブリーデフォルトシリーズが100万で息切れしてるって時点で需要大有りだろ
ドラクエ3リメイクが250万売れるのかよ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:19:01.06ID:ALPffNsC0
ブレイブリーに求められていたグラは坂口さんのファンタジアン的なグラ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 20:24:40.83ID:EFUgUJyyp
>>266
それ言うと>>264のようなアホは必ず「俺は1人もやらないなんて言ってない」みたいな頭の悪い言い訳するんだよな
あまりにテンプレすぎて笑える
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 21:58:55.18ID:K/nlFYUI0
>>228
今までDQは買い続けてきたしHD-2Dも買う
そのうえで3D化してくれという要望出してるだけなのに
クレーマーなのか?

もしスクエニがそう思ってたらお終いだな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:36:28.95ID:9PuTVE9B0
オクトラはグラフ関係なく面白くなかった。
目的地示されてそこ行ってクリアを繰り返すだけで、単調。ストーリーも面白くない。
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 10:34:07.52ID:jwbYHhYn0
ブレイブリーデフォルト2はあの3Dモデルじゃなきゃもっと売れてたと思うわ。
吉田絵からアレはどうしても劣化に感じてしまう。
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 11:20:09.26ID:jwbYHhYn0
>>275
ごめん、「前作の」吉田絵って意味でした。
個人的にシリーズモノのキャラデザって購買意欲に直結するので、今回は見送ってしまったわ。もちろん続編のキャラデザの方がいい人もいるのは理解できるけどさ。
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 11:20:46.31ID:KJ+JivzP0
いつまでもスーファミのRPGが〜とか言ってる老害にはなりたくないもんだねぇ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:49.43ID:GL/fqcdC0
ドラクエ3世代って孫がいてもおかしくない歳だろ?
これでいいんじゃね?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:03.61ID:gBUHwPwX0
>>279
当時中古で散々回転してるから
世代自体は30代からとかなり広いと思うぞ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 12:59:51.30ID:HczSGHud0
FFT、FFTAやTA2のリメイクを低予算でやれば良かったんじゃない?
特にTAやTA2は今やれる機会少ないし
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 18:42:58.60ID:7kCPlrzO0
>>274
もっと売れてたかどうかはわからないけど、個人の好みで言わせてもらうとああいう3Dモデリングは大っ嫌いだわ
 元が吉田絵とか吉田絵の再現性がどうとか関係なく、ああいうデフォルメ3Dモデリングってまったく魅力的に見えない… ハードの性能あがって3DSの時のような低解像度でジャギーまみれの時よりかは幾分マシではあるけども
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 18:53:14.27ID:UjIg04L/0
というか3DSで立体視があってこそのアレだったのに
据置基準で立体視なしのSwitchで引き継がれても全然魅力ないんだよ
その辺全く分かってないバカ会社だから売れないの
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 19:50:16.80ID:gBUHwPwX0
>>287
1のリマスターならまだ良かったけどね
粘土感半端ないモデリング見せられたらそりゃ萎える
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 20:32:30.43ID:CmgvXR3M0
>>285
せやかて工藤、等身が高くなると、

・全体に対する頭の比率が小さくなる
・シンプルなデザインが間延びして見える
・ちょっと違いでの差別化が難しい

の三本ですなお陰で、着替え前提のゲームにはむいとらんのや
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 21:06:54.32ID:i9/IJA4s0
>>290
> >>285
> せやかて工藤、等身が高くなると、
>
> ・全体に対する頭の比率が小さくなる

だから?

> ・シンプルなデザインが間延びして見える

そんなことないが

> ・ちょっと違いでの差別化が難しい

そんなことないが

> の三本ですなお陰で、着替え前提のゲームにはむいとらんのや

まったく同意できんね
洋ゲーのRPGなんかリアル頭身だらけでお着換えシステムだって当たり前にあるでしょ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 21:10:04.54ID:i9/IJA4s0
単純に日本式といえるい「フィギュア人形モデリング」が糞なだけなんだよなぁー
2頭身だろうがリアル頭身だろうが
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 22:04:22.64ID:31KvZgB40
DQ3のHD-2Dは予算かけなくてもそこそこ売れる
DQ3の3Dは予算がかかってそこそこ売れる
スクエニ的には前者の方がいいだろうな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 22:28:57.59ID:CR9O8cIx0
聖剣3リメイクみたいな感じだったら
現代の技術でフル3Dになった女戦士や女賢者を様々な視点から拝めたのにな
実に残念
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 23:19:26.23ID:KS17DRdQ0
一見でのインパクト無いんだよな、聖剣3リメイクみたいなものだと
正直ただのPS2時代のゲーム、にしか見えないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況