【悲報】コナミさん、小島監督を追い出した結果無事死亡。FOXエンジンを扱えなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:13:20.84ID:jbKpKbHaM
ウイイレで使ってきたFOXエンジンが次世代機登場で古くなる

FOXエンジン開発スタッフはコジプロ解体で逃げられたので次世代機向けにエンジンカスタム出来るスタッフがいない

UE4採用して基本プレイ無料のeFootballに生まれ変わる

エンジン変えたから今まで作ってきたアセットやノウハウが使えないのでゼロから全部作り直し

バグまみれなうえにキャラモデル、グラフィック、操作性全て劣化したゴミが出来る


eFootball?公式
【『eFootball? 2022』について】
本商品について、パスのスピードやディフェンス操作など、ゲームバランスについてのご意見やご要望を数多く
お寄せいただいていること、また、デモシーン、選手の表情や動き、ボールの挙動などに不具合が報告されて
いることを、制作チームでも確認しております。

//www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-46298.html
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:16:44.54ID:ffD0mFc6a
でも小島を追い出した後のコナミってゲハガイジが忌み嫌うソシャゲ屋だよね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:16:45.05ID:bz911aV20
ちょっと桃鉄がウケただけでコナミってもう全体で見たらショボショボだよな
遊戯王マスターデュエルもどうなるんだか
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:16:58.72ID:dAiTLk1P0
ソシャゲー以外の開発者もういらねってパージしたからなぁ
コンシューマーの技術も雲散霧消ですわ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:17:51.75ID:wYIW5E63M
>>126
エンジン使いこなしてたチームが解散したから
スポーツクラブ運営のノウハウしかない社員しか居ない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:18:00.16ID:oxcxswxAd
国内が一番儲かるのは周知の事実だから国内でちゃんと売れるなら何の問題も無さそう
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:18:13.46ID:Op14HYn20
>>126
和ゲーメーカーはそれがふつう
ドラクエもそうだったでしょ
FF15も自社エンジン使えてなくてバグまみれ未完成のままリリースしたし

国内エンジンで成功したのは3つだけ
Reエンジン、ドラゴンエンジン、やわらかエンジン
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:18:27.04ID:2slJJjV7r
まぁそれで社員を養っていけるのなら大成功ではあるよ
ユーザーとしては寂しくもあるけど
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:19:15.76ID:rBfP8Y720
ジム経営がボロボロになったからゲームに擦り寄ってきたけど糞みたいな開発者しか残ってなかったでゴザルって事かなザマァw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:20:02.10ID:X4Kd9m/40
AppleArcadeのへんてこなドラキュラが出た経緯が知りたい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:20:11.44ID:yzj5lL4W0
エンジンて色んな作品で使いまわしてナンボなのに
MGS以外のIP潰し回ったから残ってたのがウイイレしか無くて
それでエンジンの減価償却すら手こずるというね

同時期のカプコンのMTFWは派生含めて20作品以上で使いまわした
の考えると大きな青写真描ける人が居なかったとしか
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:20:14.89ID:I+64PfBS0
>>133
次世代対応のフォースポはもう来年春に出るんだぞ
コナミはまだティザー映像の1本も出せてない
この差はどう説明すんの?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:20:26.70ID:9MhCFONV0
>>56
アンセムはフロストバイト以前に開発体制が酷過ぎて
フロストバイトがー出来ない案件だぞ

4年近くまともに開発せずにFIFAにフロストバイトに精通した
開発者引っこ抜かれて
EAにおめー何時までやってんだ早く作れの追い込みかけられて
1年半で真面なものが出来るか?
って言ったら無理でしょw
どういうゲームにするかすら定まってなかったんだぜ?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:20:53.61ID:FY+PgsI2a
>>126
どんなメーカーでも技術者がいなくなれば扱えなくなるのは当たり前
国内とか大手とか関係ない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:21:27.59ID:J9fces5dp
世界言い出したとこでまたネバーデッドやら出すぞええんか
ってかコナミのPS4ゲーム観たらほとんどウイイレと移植ワロタ
元から言うほどやってねぇじゃん
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:21:30.59ID:YpuChlPl0
>>126
そもそもコナミに高グラで出すIPが無いだろ
サイゲみたいに勢いだけで作った所でどうしようもない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:23:20.68ID:GDDxJU9H0
>>138
入社後2,3年したらコナミ社員という名の契約社員になるから
社員を養うとはとてもとても
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:23:51.40ID:I+64PfBS0
>>148
次世代エンジンはUE5だけじゃないでしょ
枠組みレベルで分かってないなこりゃ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:24:22.79ID:c/OawESQ0
オタク捨ててファミリー層拾いに行ったのは正解だな
先を考えれば技術も大事だが会社のブランド売り込むのも大事
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:24:25.28ID:oxcxswxAd
>>146
元から世界的IPって程世界で勝負してないのよなコンマイ、ぶっちゃけ日本人からしたら
日本向けIP出してくれてちゃんとそれで次出せるようにしてくれてるコンマイの方が遥かに
有難いだろうに何故世界じゃないと駄目なのか理解出来ない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:24:35.37ID:J9fces5dp
PS3も全然ねぇじゃん
新規数本だぞ
こいつらのいうコナミタイトルって何だよ
元から小島独占状態じゃん
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:24:49.61ID:A9VIBBFwd
小島トラップだよ

自分のチームに技術者を囲って、自分がクビになったら会社の技術もろともオサラバ

あいつは企業にとって厄病神だよ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:24:55.78ID:OnJYQzYQa
>>150
次世代エンジン(笑)とか言っちゃってる時点で開発エンジンの事をわかってないんだよ…
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:25:08.47ID:yzj5lL4W0
ウイイレスタッフが言うには別にFOXエンジンはウイイレに向いてなかったというね
まあそりゃそうだ初めからMGS以外で使う事想定してないもの
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:25:30.34
FOXエンジン軽かったっけ
次世代向けで一番軽いのreエンジンかコエテクのエンジンじゃね
洋ゲーのエンジンは軽さ重視してないからムカつく
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:26:46.99ID:rBfP8Y720
>>155
あほのコンマイが自分で全部追い出したんだろ何がトラップだよあほらし
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:27:10.32ID:4ahFQeZD0
>>157
馬鹿やなー
エンジンっていうのはどんどん改良していくねん
その改良するエンジニアを追い出したんだからできるわけが無い
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:27:18.63ID:OnJYQzYQa
>>153
そもそもKONAMIって音ゲーとスポーツとときメモと遊戯王と幻想水滸伝とメタルギアっていう幅の広さが特徴であって世界向けのIPが!みたいな会社じゃないし
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:27:22.54ID:YpuChlPl0
いくら高技術でも使い道のないものなら無意味だろ
ニートの家に3Dプリンター入れるのと一緒だよ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:28:09.02ID:nsY564In0
ちなみにエンジニアは大半コナミに残ってる
コジカンが引き抜いた人間の9割はデザイナーだから
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:28:40.60ID:LInXyO+wd
>>141
MGS=PS最優先の恩義タイトル
それ以外のタイトルは軒並み粛清
FOXエンジン=MGS以外のタイトルが死んだせいでほぼPS専用のエンジンに

PSでしか使えない汎用性ゼロの産廃エンジンを使い続けるかダメージ覚悟の上でUEに乗り換えるか
カントクがFOXエンジンを私物化した時点でこうなることは目に見えてた
必然の展開
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:28:53.05ID:DQh7ZUf50
コナミのIPって90年代から右肩下がりなの多かったから小島いなくても今と同じ道を辿りそうな気がする
ゴエモンとか21世紀になる前から死にかけてたし
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:29:08.35ID:J9fces5dp
>>164
正直、金かけまくり大作言ってる小島いなくなって元に戻っただけだよな
当時のアケゲーがスマホになっただけ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:29:26.59ID:QDxrVtXr0
FOXエンジンを魔法か何かだと思ってるアホがいるのか…
あれそもそもウィイレみたいなゲームに向いてなくて散々苦労していたでしょうに
使うメリットが無いなら変えるしかない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:29:36.85ID:YpuChlPl0
>>157
そもそもメタルギアライジングでプラチナにぶん投げた時点で
メタルギアにも向いているか怪しいぞFOXエンジン
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:29:42.71ID:Md2gLI7up
>>166
あいつプログラマー敵視してたからな
エンジニア引き抜いたんなら借り物のエンジンで開発なんてしてねーよって
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:29:55.82ID:zy75EF9S0
FOX以降に開発してきたアセットがパーになったのか
もう終わりだねこのシリーズ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:30:16.81ID:/7p9zRfK0
植物生やして沢をつくってドヤッてた思い出
ウイイレにおおよそ要らない地形
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:30:23.68ID:OnJYQzYQa
>>166
他の出ていった人間もエンジニアっつーよりは大抵はデザイナーとか企画の方なんだよな…村山然り藤岡然り
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:30:33.76ID:oxcxswxAd
efootballがカスなのは確かとしてもそれだけでFOXエンジン使えないコンマイ終わった!とかちゃんちゃらおかしい
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:30:41.28ID:X5/rcP+c0
フォトリアル専門家の小島が居なくなったそれだけ
また新たなエンジニアを雇って育てれば良いだけ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:31:01.57ID:a/uyAjNv0
>>141
まあこれは大きいわな
そもそもこういうエンジン向きのソフト開発期間も伸びてんだからキッチリ計画しないとペイさせるのは難しいわ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:31:33.27ID:OnJYQzYQa
>>171
悪魔城も魂斗羅もグラディウスも入れていいけど意味合いは大して変わらんぞ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:32:08.57ID:I+64PfBS0
>>156
まさかPS4の時代に作られたエンジンはPS5に対応させても
次世代じゃないと思い込んでる?うわぁ…
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:32:56.22ID:X5/rcP+c0
>>182
プレ豚は小島のゲーム買ってやれよ爆死してんだろ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:33:29.66ID:h9zM/XsYM
>>1
FOXエンジンのメインプログラマはコジプロ関係なくその前にバンナムに引き抜かれてたろ

小島監督が残ったところで次世代じゃFOXエンジンは使えなかったってのw
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:34:11.63ID:nsY564In0
>>175
してたっつーか今でもしてる

てかプログラマーを職場から排除するためにゲームエンジンをプログラマーに作らせてるって公言してた病人
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:34:15.47ID:oxcxswxAd
デスストPS5は酷かったな、良かったね、あんなのにずっと付き合わされてたら今頃ボロボロだったよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:34:28.63ID:qYLOy0ef0
FIFAもここ最近はクソみてえな出来だし、サッカーゲーム好きは災難ね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:35:55.30ID:yzj5lL4W0
なにより一番の問題はPS3のハード叩いて性能引き出しましたとか
PS3末期で実現しても何の意味も無いよね、ていう
cellを上手に扱いましたとか今じゃなんのキャリアにもならんだろ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:36:33.14ID:I+64PfBS0
>>193
つーかDQ12ですらUE5対応発表してるってのに
いまだに次世代ゲーの1本も見せられないクソコナミをそこまで擁護したいのか
理屈が通じないアホって恐いね
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:37:56.27ID:OnJYQzYQa
>>192
サッカーゲーム開発って戦術的な壁にぶち当たってるからなぁ…

ここ10年の戦術的な進歩をゲームで再現するのが難しすぎる
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:39:18.02ID:oxcxswxAd
別に世界で次世代ゲームとやらで勝負しなくても日本で売れてガッツリ売れてれば良いし海外から評価されて
ないと次回作が出ないとか日本のユーザーが不満なんて無いんだから日本人向けに面白い物出してくれれば良いのよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:40:11.74ID:YtQ+OSHv0
FOXエンジン凄いから貸し出しますとかやってたのに何処も借りなかったな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:40:17.54ID:8RbJatb20
次世代次世代うるせーよ
フワッフワしたこと言ってないで定義してから語れ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:41:18.23ID:WQfQdeRaa
小島によるメタルギアのためのエンジンにしたのが間違い
しかも技術者軽視で落書きみたいな指示表しかかけない小島のアホっぷりも加わってめちゃくちゃ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:41:20.58ID:Op14HYn20
>>197
企業ならリスクヘッジはしないと
国内需要・Switch頼りじゃそれがコケた時に終わっちゃう
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:41:31.56ID:yEBJHfAg0
どん底状態だったウイイレの名称変更はいいだけどさ
eFootballはいくねーは
会議でどんな空気だったのか知りたいわ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:42:01.35ID:OnJYQzYQa
>>195
リリース前のエンジンへの対応発表って単に発売に時間がかかることへの言い訳なだけじゃん…

Epic自体がまだ制作できる段階じゃないから開発中のゲームはUE4でやってくれと言ってるのに
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:43:07.69ID:ZxlEf6yh0
PS3とかいう変態ハードに対応したエンジンは軒並み使えなくなってるからしゃーない
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:43:47.17ID:J9fces5dp
PS3PS4でコナミの何を見てきたんすか
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:43:51.16ID:I+64PfBS0
>>204
そして自前のエンジンがこの体たらくってことでしょ?
いったい何に時間かけてるんでしょうねw
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:44:09.51ID:8RbJatb20
>>202
スマホもあるじゃん
国内需要メインでやってる企業どんだけあると思ってんだよ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:45:09.75ID:ZxlEf6yh0
そもそも小島と一緒に辞めたのは30人で(しかもPやDばかり)
元コジプロスタッフはそのままコナミに残ってサヴァイブ作ってたぞ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:45:21.71ID:oxcxswxAd
>>202
そんなの国内向けの物を海外に販売してそれが受ければそれで良いじゃない、国内の需要を目減りさせてまで
海外に合わせる必要無し
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:46:12.17ID:I+64PfBS0
>>209
とうとう日本語すら通じなくなったか
自前のエンジンすらまともに改良できないから
扱いなれてないUE4にまで手出ししてこの有様なのに
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:46:48.73ID:OnJYQzYQa
>>202
アーケードの音ゲーも紙の遊戯王カードもボロ儲けしてるスマホゲーもあるからCSコケてどうにかなる会社でもないけどね…
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:48:06.36ID:nsY564In0
>>196
まあ海外含めスポーツゲー全般が単なる課金してつよつよ選手作成ゲーになってる感はあって
しかも課金しなきゃ大体何一つ無理だったりで
壁っつーななんつーかな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:48:36.40ID:J9fces5dp
遊戯王のゲームも出してるしな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:49:00.01ID:ZxlEf6yh0
他社の場合
スクエニ
PS3に対応したホワイトエンジンを作ったもののUEのが出来がよかったので取りやめ
PS4対応のルミナスエンジンとして一応再構築した

カプコン
PS3に対応していたMTFを廃止してPS4以降に対応したREエンジンに変更

セガ
作ったドラゴンエンジンはPS4から対応

バンナム
UE使えばよくね?

コエテク
毎回エンジン作ればよくね?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:49:06.74ID:OnJYQzYQa
>>212
自前のエンジン(小島仕様)が使えなくなるのは自然な気がするが

ウイイレチームが終わってるのは確かだしそれ自体は割と前からで今に始まったことじゃないからなぁ
PS2時代がピークだったチーム
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:49:09.07ID:rft6LaBWa
Foxエンジンは元々はメタルギアがPS3世代で動くように作られてるからフォトリアルでめちゃくちゃ軽いんだよな
折角作ったのにサッカーには向いてなかったみたいだが
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:49:39.43ID:lBwtFkZbr
メチャクチャやな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:50:18.60ID:XQTbBtsRp
デシマエンジンでデススト 作ったんだから自らFoxエンジン不要だって示したよね
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:50:41.13ID:X5/rcP+c0
桃鉄のお陰でこれから開発に力入れられるだけの金はあるしなどっかの監督(笑)と違って余力あるコナミ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:51:05.49ID:tvWto4+w0
自分とこで、作るの大変だし、最初から、アンリアルエンジンつかえばよくね!
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:51:10.71ID:OnJYQzYQa
>>215
それに関しちゃライセンス料の問題がでかすぎてな…
ソフトの値段だけで採算取れるレベルじゃなくなってるのが
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:54:51.93ID:I+64PfBS0
>>222
なにがどう示せたっていうんだろう…
ここまで国語苦手な子もいるんだな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:54:52.71ID:hQfQDuykd
追放なろう系好きそうなPS&コジマ信者とアフィによるコナミ叩きやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況