X



とうとうスマブラの22年間の歴史に幕が下ろされたわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 01:17:03.26ID:cnfCi58e0
幕引きに相応しい超大物キャラが出たし心置きなく終われるね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 10:10:50.90ID:eTEP0AeI0
>>189
forから継続して開発してるだろ今のチーム
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 10:15:27.65ID:Hpz0dDcF0
>>192
今までのスマブラを任天堂が桜井に任せただけで
今後のスマブラがどうなるかは任天堂次第
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 10:17:32.11ID:XdPuzIqX0
元々64のは桜井発案の乱闘ゲーを岩田がキャラ付きに調整してゲームも仕上げた発端だから桜井の権利強そうに思うんだが
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 10:22:35.60ID:Hpz0dDcF0
その金出してるのもキャラも任天堂
パブが任天堂である限り、どうこう出来る権限は基本的にない

なので故岩田社長はX開発直前に
すでに会社設立した桜井に脅迫めいた”お願い”で半ば強引に開発させた
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 12:04:33.64ID:rJPrP4jC0
次世代機に後方互換付れば次回作必要無いだろうし、多分そうなると予想
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 12:10:57.80ID:rVOP4j+O0
>>193
それはSP開発が決まってるから継続しただけに過ぎんよ
メインがバンナム開発と言っても別にスマブラ専ではないんだから
次のスマブラにすぐ取り掛かるとか無ければ100%解散ですわ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 12:12:38.67ID:IPjDSepLa
>>197
スマブラユーザーが次世代機買うのか?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 12:13:28.29ID:rVOP4j+O0
>>195
乱闘ゲーなんて既にパクブラやコナミオールスターとか亜種出てる時点でね
普通にカービィと同じように別の人建ててやるでしょう
それに権利関係で今の任天堂が遅れとるとは思えんし
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 17:24:54.07ID:xlqCrmQta
ないない
スマブラのために任天堂ハードを嫌々買ってきた奴らだから
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 17:45:52.77ID:xlqCrmQta
いると思うぞ
任天堂が抱える従来のユーザーとは層が違いすぎる
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 17:54:22.17ID:IPjDSepLa
買わなかったとしてもそこまでおかしな話ではない
既にSPできる箱は持ってるわけだからな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 18:29:27.87ID:jrSJUrYy0
発売からDLCキャラを出尽くしたのを目安に

for〜は2014年9月〜2016年2月まで1年5ヶ月
SPは2018年12月〜2021年10月まで2年10か月

やっぱり集大成なだけにSPは息が長かったな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 19:21:37.27ID:KlnYpElOa
>>204
層が違うならなおのこと、任天堂は今後もスマブラを重視しそうなもんだが
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 19:56:33.23ID:+Sve7BjH0
>>208
採算取れないと判断したら切るだろ
少なくともSP以上の大規模化して纏めきれると思えん
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 20:45:33.86ID:2QxzwOUXa
チーム解散させる時点で任天堂にこのゲームを続けていくつもりはないって事だ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 20:57:48.97ID:jA8WSEMla
次はスマブラ3Dしかないだろ
マリオデVSブレワイが見れるぞ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 21:05:56.52ID:mqJj2VIc0
シリーズ物なんて長くやってれば産みの親の手元から離れていくものなんだし
任天堂ほどの会社ならなんとかするだろ
だいたい任天堂が産みの親にしか作らせないなんて方針だったら
シリーズ物は絶対どこかのタイミングで全部終わってしまうじゃねえか
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 22:07:32.92ID:Swo5I6Ohd
次が3Dだとしたらパワーストーンやワンピースのグランドバトル3みたいなのかな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 23:14:18.16ID:S/03ZNQ6a
3Dにスマブラは新パルテナでやってる
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 00:40:38.84ID:mfzA1Rima
>>212
任天堂ほどの会社だから劣化した続編を認めないんだろ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 00:48:21.08ID:ytHsUVtV0
今回は桜井と岩田の意地による産物
この規模を毎回は無理だ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 01:16:29.98ID:p/nhI1uRd
キャラ数自体既に破綻寸前で似たコンセプトのキャラも割といる
次はシステム一新で24キャラくらいでいいだろう
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 01:55:59.55ID:mfzA1Rima
何のために出すんだかそんなもの
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 09:04:41.83ID:P+G/cJTZ0
>>217
キャラを50も60も減らして全く新しい対戦ゲーを売るぐらいなら完全にオリキャラで行くわ
その方が前作と比べられてクソゲー扱いされなくて済むし
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 09:37:35.91ID:GHM8ofUka
任天堂ならどんな惨状だろうとスマブラ出すだろ、って謎の信頼はどこから来てるんだろうな
少なくとも任天堂がこれはSP以上だと思ってくれないと新作として形にならないだろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 13:56:49.51ID:P+G/cJTZ0
実際、任天堂に今作以上の物は永遠に作れないと言われると疑問ではあるな
一度縮小してもシリーズ続けていけば結局規模は拡大していくんだから
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 14:00:36.81ID:Sh5RBHk8a
>>220
謎の信頼というより、スマブラに何とかしてゲーム以外のキャラとかエロゲのキャラとかを入れさせないと気が済まない特殊な人達かも
「スマブラに漫画のキャラやエロゲのキャラが入るまで俺たちの戦いは終わらない!」みたいなのじゃない?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 14:05:48.97ID:Sh5RBHk8a
>>216
毎回は無理と言うより、もう本当にこれが最終作なんじゃないかって匂わせる材料が結構あるのよね
・桜井「最初は仕切り直しも考えた」発言
・普段の任天堂ならほぼ使わない「全員参戦」という露骨な物量戦術
・ドラクエ(国内と海外での温度差が激しい=出すとしたらまあ後回しにされ続けるという意味で多分最後だろうなタイトル)を起用
・そもそも「大乱闘スマッシュブラザーズ」というゲーム、システムでやれそうな事はやり尽くしてる面がある
・ソラ参戦のムービーが、第一報のムービーを意識してたりと「これで最後にします」みたいな匂いがすごい
こんな感じで

もう「スマブラはスタッフ変わってでも続く、間違い無い!」なんてのは、「それはあなたの願望ですね」と返して終わりみたいなレベル
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 15:37:57.31ID:uIp+l1Mva
次回作出なきゃこのゲームもあと一年ほどで忘れ去られそう
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 15:41:11.82ID:aupZMtHZ0
ただ出せばいいってわけじゃないしな
しかしスマブラはここからどう進化できるのか正直想像もつかん

3Dにすると完全別ゲーになるが、時代的にそれもアリなのだろうか?
あくまでキャラゲーとしての側面が強いから、「スマッシュブラザーズ」ではない新規タイトルとしてなら可能性はあるかな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 15:43:09.25ID:axbT71xfa
ニンダイがスマブラの新キャラ発表でごまかせなくなるな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 15:44:26.25ID:GHM8ofUka
任天堂のキャラゲー路線ってだけでスマブラ族が湧いてくるからその路線はもう廃止されるだろ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 15:48:29.91ID:P+G/cJTZ0
例え続編だろうが、全く新しいキャラゲーだろうが
桜井の作ったスマブラと比較されてボロクソに言われるのは目に見えてるな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 15:48:34.33ID:aupZMtHZ0
>>226
とりあえず来年はかなりソフトが豊富だから、スマブラで誤魔化す必要は無いやろな
問題は再来年だな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 15:52:35.34ID:GHM8ofUka
スマブラでごまかすって言い方自体がね
これまでごまかされて来たから任天堂のゲームに興味持たなかったのかと
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:48.34ID:P+G/cJTZ0
任天堂がスマブラしかないような零細ならともかく
スマブラ無くても余裕でやっていけるのに何を心配してるのか
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 16:49:04.25ID:uIp+l1Mva
>>233
その5年の間にどんだけゲーム出ると思うんだ
今後これらのゲームの要素はスマブラに入る事はないし
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 18:55:51.14ID:hsdK+WiZa
>>234
だからこそってことじゃないの
今はSPで要望はほぼ叶えきった感あるけど
5年10年と経てばまた新しいスマブラの需要が無視できないレベルで出てくるんじゃないか?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 19:37:00.85ID:uIp+l1Mva
>>235
需要出たところで作れない物が作れるようになるわけでもない
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 20:14:47.22ID:uIp+l1Mva
>>238
SP以上の物は二度とできないんだろ
そんな物を通すと思ってる方こそ任天堂をなめてる
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:08.85ID:FrF3a4fCa
>>239
ま、現時点では水掛け論にしかならんね
どちらが正しいかは時間が証明してくれるだろうね
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 20:37:59.92ID:uIp+l1Mva
>>240
そこで「任天堂ならSP以上の物は作れる」とはならないんだな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 20:40:10.49ID:jWGo2TCC0
桜井抜けても十分他がやるだろう
格ゲーなんか新要素はそんなに求められないジャンルだしな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 21:16:43.17ID:AcdelTOd0
SP以上のものは作れると思うがそれがキャラ数とか見た目しかみないPS好きそうな連中に評価されるかは別
SPの時も最初から今回は特別と言ってるしキャラ数を増やし続けられるわけがない以上キャラ厨は絶対騒ぐからな
遊びとしても一人で遊んで面白いスマブラを開拓することは可能だと思うぞ今の一人用モードくっそつまらんから
スマブラのキャラしか見ないアホは知らんだろうけど
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 21:23:07.61ID:GHM8ofUka
そのキャラしか見ないアホしかいないだろ
そうじゃなかったらマリカにゲスト増やしてスマブラの精神的続編にしようとかアホみたいな提案出てこないから
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 21:30:05.81ID:AcdelTOd0
お前らがアホしかいなかろうと企画するのは任天堂なんだからでない理由には全くならないだろ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 21:38:45.31ID:GHM8ofUka
充分理由になるな
新しい遊びを提供しても物量が減っただけで叩かれるくらいなら
スマブラではない何らかの形で提供する
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 00:57:44.00ID:SNUBvX0Oa
リブートした結果戦国無双5みたいな末路を辿るだろうな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 01:00:05.37ID:TqbXqNmld
ぶっちゃけ後継機にSP移植したたけでも100万本くらい売れるでしょ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 01:17:37.52ID:SNUBvX0Oa
WiiU版の二の舞だな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 09:25:21.58ID:g/qV04Xh0
>>243
むしろ物量押しこそ任天堂のような大企業ほど有利だと思うが…
桜井がやるべき事は独特のアイデア生かした革新だった

まあそれが全くウケなくて物量しか見てくれなかったんだが
いずれにせよシリーズ続いてしまえば物量でもSPは超えられると思う
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 11:16:56.89ID:LDyU8uYxa
そりゃ物量でゴリ押しするゲームが任天堂の方針とあってないからな
物量しか見られなくなってるこのゲームは任天堂からしたら切る対象
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 13:11:22.81ID:g/qV04Xh0
じゃあ今作以上に物量を増やした上に
桜井のやろうとしていた革新がなされた作品なら文句がないだろ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 13:20:47.72ID:LDyU8uYxa
そもそもそれが無理って話だが
ソースは桜井
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 13:26:23.07ID:HzqeRwgwa
ただのキャラゲー
ゲームとしてクソつまらんかったね最後は
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 14:48:41.42ID:g/qV04Xh0
>>253
言うと思ったわ
それは桜井自身が開発続けた想定だろ
桜井以外がやればスタッフの経験値も蓄積されるし話が違ってくるわ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 15:35:59.09ID:LDyU8uYxa
技術や予算や資本があって実現可能だったとしても
それでキャラ増えただけのスマブラは作らない

桜井を介護するためのタイトルだったんだからその役目は終えたって事だ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 17:04:50.51ID:InOzACpLa
桜井がいないスマブラがどうなるかなんてソニーが出した例のあれでわかってるだろうが
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 17:38:41.70ID:vL6WeJ3VH
>>258
桜井単体の実力はメテオスだぞ
ソニーのは単に任天堂キャラがいなかっただけ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 19:59:44.95ID:bLqa1wyya
増えたキャラ以外の要素がことごとく滑った結果キャラしか見られなくなったな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 22:57:54.03ID:LDyU8uYxa
>>259
むしろこのゲームに任天堂キャラは関わって欲しくないがな
なんでアンチ任天堂に餌をやらなきゃならんのかと
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 01:48:21.14ID:RBaUTyJ9a
>>256
コスパ的にはカツカツらしいな
どれだけ売れようと儲けが少なきゃ意味がない
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 09:17:12.22ID:oOK6dMnE0
>>258
パクブラってクソゲーなの?
やったことないから知らんな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 09:48:49.95ID:RKcvwZka0
>>266
中途半端にスマブラから変えたHP制とフィニッシュシステムのせいで
ハイエナ待ちのダラダラ進行になるクソゲーと聞いた
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 09:50:53.72ID:oOK6dMnE0
>>267
乱闘がハイエナ有利になるのはスマブラも同じだけど
具体的にどう違う?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:34.69ID:hGEKzX2x0
使い方動画は桜井は「予算の都合」とか言ってたけど
次回作以降は桜井以外にスマブラを任せるつもりがあるなら悪手なんだよな
もし既にそれが決まってたら「スマブラ=桜井」とイメージの固定化を勧めたら
次のディレクターに余計なプレッシャーを与えるだけだもん
ここから一旦仕切り直しやるならそれも桜井に委ねるつもりじゃねぇの?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 10:54:04.72ID:cO+i3kJOa
>>270
早期引退示唆してる桜井を前面に出してると言うことは
任天堂としてはスマブラを続けるつもりはないと言う事さ
故に次のディレクターの心配などする必要はない
次回作はないのだからな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 11:11:46.94ID:bxymhYjw0
>>271
うるさいうるさい!桜井が降りても別のスタッフが作り続けるんだろ!
株主もスマブラの新作を作れって言うはずだ!
任天堂にはスマブラを作り続ける義務があるんだ!任天堂はスマブラから逃げるな!
スマブラに漫画やアニメのキャラが加わるまで俺たちの戦いは終わらないからな!
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 11:14:49.51ID:hTChB1S2a
仕切り直しなんてのは次回以降も続けていくためにやる事だからな
桜井以外に任せるつもりがないのなら、どっちみち次の次なんて物はないのでその仕切り直しも一代限り

流用で拡張路線続行なら次回もありえたが
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 11:19:59.52ID:oOK6dMnE0
SP発売直後やけに次回作に対して強気だったのに
ここにきて急に弱気になってるのはそういう事よな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 12:16:03.64ID:HvjO5M2Kd
>>223
国内外で温度差が激しいのはその通りだが、ロックマンや悪魔城が良くてDQが海外不人気扱いはちと過小評価すぎる
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 12:57:40.27ID:yRaxLihr0
桜井がスマブラを任せてもらえたのはカービィを生み出した実績があったからこそだろうし
今現在桜井の下で働いているだけのバンナムスタッフがそのままこれだけの任天堂キャラを
任せてもらうのはかなり難しいだろう
かと言って任天堂本社やハル研などのセカンドの人間が桜井無視していきなりディレクタ就任も
これまでのノウハウがない限りは無理がある
桜井本人はPとして一歩下がった状態でも関わり続けなきゃ世代交代は実質無理だと思ってるわ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 13:05:51.00ID:cO+i3kJOa
任天堂関連の開発者が後継者を見つけて世代交代して行く中
桜井はそれに失敗したと言う事で

スマブラも桜井もどんどん忘却されて行くんだろうねえ…
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 14:33:52.45ID:RKcvwZka0
>>273
株主だって儲からない事業には金出さないだろ
スマブラSPの開発費や損得分岐点や事業計画の規模すら分かってないんだから
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 16:34:44.60ID:HvjO5M2Kd
>>279
流石に本当に儲かってなかったらパス2自体が中止になってただろ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 16:40:08.80ID:oOK6dMnE0
ああ、パス3が出なかったのってそう言う…
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 19:18:42.16ID:HvjO5M2Kd
>>281
流石にパス3は採算に関わらず無理でしょ
これ以上はDLC代だけでソフト本体価格を越える

>>282
むしろ格ゲー界隈はスマブラを格ゲー側に引きずりこもうと必死じゃね?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 20:20:14.86ID:R+Cwd7t9a
>>282
・任天堂ファン
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 22:53:07.12ID:hTChB1S2a
スマブラに続いて欲しい奴

漫画キャラ、アニメキャラを出そうとしてる奴
ソースは>>273
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 23:42:05.87ID:yRaxLihr0
スマブラを続けるなら続けるでここからどう舵をきるかは興味があるな
むしろ「次も全員参戦続投で更にキャラを増やしていきます」とかやられる方がよほどガッカリなくらい
リストラが嫌だってのも分かるがあまりに保守的すぎるといつかは飽きられる
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 23:44:40.74ID:yQp+mNNh0
キャラ増えすぎて結果的に味気ないスピリットになったしな・・・
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 23:48:32.61ID:R+Cwd7t9a
>>286
>>274
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 00:49:42.03ID:bCA0wyCP0
ただ何も考えず雑にキャラ追加しただけだとどんな酷い惨状になるかはRivals of Aetherを遊べば分かる
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 01:08:58.15ID:HbZtNp0Na
まず改革に対しては「マリカに跡を引き継ぐ」みたいな貧しいアイデアしか出てこないよな、このゲーム

そして改革の必要性を叫ぶ奴の意見をよくよく見ると
「あのキャラは次で消される」「あのキャラは永遠に出ない」と言ったキャラ選の話しか結局できてないって言う
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 07:49:14.49ID:8c3HUYdCd
>>289
そこはひたすら新キャラばかり求めたファンやリストラやお目当てのキャラが参戦しないことを理由に叩いたアンチ側にもあるだろうけどな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 09:18:49.69ID:pXpZ1kO90
求められてる改革?
そりゃあ優先ルールの撤廃、UIの改善、一人用の充実よ

もっともこの辺は言われなくても毎回やってるから
やったところでキャラ選の一新とやらには至らないがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況