X



ここで名越さんの三大傑作を挙げてみようぜ「バイナリードメイン」 「龍が如く7」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 12:09:04.19ID:nBj7VIrw01010
あの顔で出社してたという事実

"笑ってはいけない職場"
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 12:20:49.98ID:NJ/ewMcS01010
キムタク
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 12:25:08.65ID:3/lTnZed01010
スカッドレース
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 12:28:24.33ID:Owki9Egua1010
新サクラ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 12:28:47.21ID:vQ7+wWmg01010
バイナリードメインが入るならヒーローバンクを入れてもいいよね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 12:31:02.83ID:9WxLJHUXa1010
考えてみると何もない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 12:31:12.85ID:v+YjTNFC01010
モンキーボールもすげぇつまらなくない?
体験版ちょっと触っただけで、そのつまらなさにゲンナリしたわ…
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 12:37:32.96ID:uC5dGMpN01010
バイナリードメインは真っ先に外すべきだろ
名越のキャリア全体で考えるなら「デイトナUSA」「F-ZERO GX」「龍が如く」の3つじゃない?
0013びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/10/10(日) 12:38:01.61ID:0SgDYIUZ01010
チーズ牛丼
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 12:44:05.95ID:RZrN37Ap01010
チーズが昔の陰キャ開発者時代で牛丼の色が今のSONYに接待漬けかりんとうって意味やねw
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 12:52:36.04ID:WIDwITUVa1010
最初の2つがゴミ過ぎワロタ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 13:04:38.92ID:ciUF5CNNa1010
あの人の印象はスパイクアウトしかない
ヤンキーぽい兄ちゃん達が修行僧のように大人しくプレイしている光景は異様だった
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 13:07:55.14ID:VbCboxkK01010
イッチがにわか野郎なのはわかった
デイトナ
スパイクアウト
この2つは確実に入る
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 13:08:49.53ID:2kU91Fa5M1010
そもそも如くは殆どシナリオの評価で
こいつと横山がシナリオ関わってる3456見参とか大体クソじゃん
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 13:28:03.47ID:qr4L8fuw01010
>>10
モンキーボールは異常に極めてる奴が世界に存在するゲームだから
少なくともクソゲーではない。
ただ、傾きのなかで決まった位置を通らないといけないから
他の玉転がしゲーよりも無茶苦茶に難度が高い。
したがって最初のとっかかりでおもしろいと思えなかったやつは投げ出す。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 13:34:23.13ID:BuVix3av01010
龍はお話で勢いつけてるだけでゲーム部分は酷いもんだからなあ
龍7での英断は評価されるべきだわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:23.49ID:23Mnc9e+p1010
春日一番大好き
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 14:20:28.61ID:cEx2ez0Fp1010
ググってみたけどヒーローバンクは面白かった
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 14:39:50.78ID:AJ+VMLep01010
デイトナは何でAGESで出ないんだ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 16:26:07.63ID:gIcp0+wp01010
名越じゃなくて下っ端のスタッフが優秀なんじゃないの?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 22:07:32.25ID:AB7Ftrhb0
>>32
ゲーム制作が多人数の大型プロジェクトになった現代でも
国内メーカーは90年代にソニー様が始めさせたゲームクリエイターのアーティスト化政策という
古い伝統を脈々と守っているからな 

ゲームは「アーティスト」個人の「作品」なのだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況