https://twitter.com/Chris_Dring/status/1447328162979926021
Metroid Dread is the biggest launch for the franchise in UK chart history, beating Metroid Prime 3: Corruption on Wii by a good margin. And this is without digital downloads
『メトロイド ドレッド』は、Wiiの『メトロイドプライム3:コラプション』を余裕で上回り、英国のチャート史上、フランチャイズの最大のローンチとなりました。しかも、これはデジタルダウンロードなしでです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【英国】Switch『メトロイド ドレッド』、パケだけでシリーズ最高売上を記録
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 15:27:49.84ID:r+Xad13mp2021/10/11(月) 15:30:59.13ID:2GA7USaZd
やるやん
2021/10/11(月) 15:31:15.94ID:B6+tFX3a0
当然だな
2021/10/11(月) 15:31:28.33ID:Q/j6Pddj0
神ゲーが売れるのはいいな
2021/10/11(月) 15:31:40.89ID:3NXTUrL+0
神ゲーだしもっと売れてほしい
2021/10/11(月) 15:32:02.49ID:bQBZKmq50
面白いから豚も毛嫌いしないで買え
2021/10/11(月) 15:32:25.90ID:Ys31mslk0
以前がゴミみたいな売上だっただけやろ
8名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 15:32:47.76ID:hWPLrIJJ0 すげえ!
ちなみにホロウナイトは?
ちなみにホロウナイトは?
2021/10/11(月) 15:33:01.37ID:695FHX+4d
イギリスでも売れてんのか
あいつら性能主義やし横スクロール嫌いと思ってたわ
あいつら性能主義やし横スクロール嫌いと思ってたわ
2021/10/11(月) 15:33:20.85ID:nD1/x38Ed
すげえな
やっぱいいゲームが評価されるのは最高だ
やっぱいいゲームが評価されるのは最高だ
2021/10/11(月) 15:33:38.73ID:mNSe9Spx0
神ゲーやし当たり前だ
2021/10/11(月) 15:33:54.46ID:paSqawBd0
まじで世界中でメトロイド最高売上になるかもな
2021/10/11(月) 15:34:30.78ID:s9dlUfETp
イギリスでこれならアメリカとか凄いことになってそう
2021/10/11(月) 15:34:31.20ID:LqQBYOnK0
累計でもメトロイド最高売上になるのは確定だろう
2021/10/11(月) 15:34:54.61ID:vcp0tZnM0
へーイギリスみたいな後進国でもメトロイドって売れてんだな
2021/10/11(月) 15:36:36.27ID:V9cfdSdjd
メトロイドヴァニアの中でも最高峰に面白かったわ
流石本家としかいいようがない
流石本家としかいいようがない
2021/10/11(月) 15:36:55.53ID:OE6qZyBa0
なお日本
2021/10/11(月) 15:37:10.14ID:Efm8ElvF0
プライムより上は凄いな
2021/10/11(月) 15:37:29.72ID:EE6ADnm10
いいね
もっと売れてほしい
もっと売れてほしい
2021/10/11(月) 15:38:44.04ID:HGiMCL800
その後の今年のスイッチソフトで5番目って方がマジかってなる
21名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 15:41:47.09ID:eIYrXNd102021/10/11(月) 15:42:12.89ID:omzgGFLe0
タイミングが良いよな
AAAの大作主義が食傷気味になってインディー隆盛の中で
一大ジャンルのメトロイドヴァニアの元祖が出るってんだから
アメリカの売上げも気になるわ
AAAの大作主義が食傷気味になってインディー隆盛の中で
一大ジャンルのメトロイドヴァニアの元祖が出るってんだから
アメリカの売上げも気になるわ
2021/10/11(月) 15:45:03.47ID:J0NeuJrra
ところでメトプラはいつでるの少なくとも来年じゃないことはわかる
2021/10/11(月) 15:45:44.49ID:QpIGphnr0
ええやん
25名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 15:46:25.23ID:JPxX6By5d イギリスとイタリアはPSソフトの売り上げでカス市場だと認識してるから数字が欲しいな
2021/10/11(月) 15:46:35.91ID:YCOmImx10
UKってSFCが大して売れてない(or売上が記録に残ってない)から
以前のトップがプライム3なんだろうけど
まあ本番はNPDだな
以前のトップがプライム3なんだろうけど
まあ本番はNPDだな
29名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 15:47:59.19ID:TGpnwCSTa 日本もやたら宣伝に力入れとるな
2021/10/11(月) 15:48:14.75ID:7hTiEbpWd
都合の良い時だけメディアの発表を信じる都合の良い方々
32名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 15:49:24.74ID:RwcgTl7P02021/10/11(月) 15:49:56.01ID:1+e6/pEu0
34名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 15:52:18.22ID:RwcgTl7P0 >>17
・メトロイド歴代初週売上(昇順)
*1,700 Wiiで遊ぶ メトロイドプライム 2
*4,286 メトロイドプライム フェデレーションフォース
*5,200 Wiiで遊ぶ メトロイドプライム
14,900 メトロイド
17,680 メトロイドプライム 2
30,855 メトロイド サムスリターンズ
32,613 メトロイドプライム ハンターズ
34,151 メトロイドプライム 3
39,112 メトロイド ゼロミッション
39,829 メトロイドプライム
44,103 メトロイド Other M
49,680 メトロイド フュージョン
最低ノルマが前作の30,855本
5万本超えたら過去最高の初動やな
・メトロイド歴代初週売上(昇順)
*1,700 Wiiで遊ぶ メトロイドプライム 2
*4,286 メトロイドプライム フェデレーションフォース
*5,200 Wiiで遊ぶ メトロイドプライム
14,900 メトロイド
17,680 メトロイドプライム 2
30,855 メトロイド サムスリターンズ
32,613 メトロイドプライム ハンターズ
34,151 メトロイドプライム 3
39,112 メトロイド ゼロミッション
39,829 メトロイドプライム
44,103 メトロイド Other M
49,680 メトロイド フュージョン
最低ノルマが前作の30,855本
5万本超えたら過去最高の初動やな
2021/10/11(月) 15:53:44.89ID:ne2mH5n1p
メトロイドは任天堂の小さなフランチャイズです。これは、マリオ3Dワールド+バウザーズフューリー、ゼルダ:スカイワードソード、モンスターハンターライズ、ニューポケモンスナップに次ぐ、今年で5番目に大きなスイッチの発売です。
36名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 15:54:07.57ID:2b2qH+DB0 海外でもあんま売れてねえなあ
2021/10/11(月) 15:55:07.92ID:1+e6/pEu0
アザーエム割と売れてるところに目がいったw
2021/10/11(月) 15:55:08.83ID:omzgGFLe0
42名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 15:59:10.40ID:c3UfgMlxa またステイ豚さんが震えそう
2021/10/11(月) 15:59:10.53ID:17AaKz5I0
>>40
初動ってところでしょ
知っているよ
そもそもメトロイド2とスパメド入ってないし、初代メトロイドの初動のデータって調べてもなかったけどどこで見つけたんだろうね
あと言いたいのは、初代に初動で勝ったから、最高売上だとはならんでしょ
初代ポケモンの初動は8万本だけど、これまでのポケモンのほぼ全ては初動ポケモンより売上上とはならんでしょ
初動ってところでしょ
知っているよ
そもそもメトロイド2とスパメド入ってないし、初代メトロイドの初動のデータって調べてもなかったけどどこで見つけたんだろうね
あと言いたいのは、初代に初動で勝ったから、最高売上だとはならんでしょ
初代ポケモンの初動は8万本だけど、これまでのポケモンのほぼ全ては初動ポケモンより売上上とはならんでしょ
2021/10/11(月) 16:00:04.58ID:7hTiEbpWd
めっちゃ早口で言ってそう
2021/10/11(月) 16:01:02.77ID:Iiq/bD7B0
メトロイドヴァニア系のゲーム増えてるから
任天堂には本腰入れてそういうの作っていって欲しい
任天堂には本腰入れてそういうの作っていって欲しい
2021/10/11(月) 16:01:26.78ID:omzgGFLe0
なにを指摘されてるかすら理解できてないのか…
日本語は使えるのに話が通じないって悲しいね
日本語は使えるのに話が通じないって悲しいね
2021/10/11(月) 16:02:20.99ID:kFcNX+G+0
外人はメトロイド大好きなのは知ってた 問題は頭ファンタジーな日本人なのよ
2021/10/11(月) 16:03:38.98ID:mehwHq0A0
ドレッドが高品質だったから開発側では既に次回作のプランが進んでたらいいな
今後はあまり待たせずに2Dと3Dのメトロイドをテンポよく発売してもらいたい
今後はあまり待たせずに2Dと3Dのメトロイドをテンポよく発売してもらいたい
54名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:04:11.33ID:O0alLAro0 初代って今のパケ売上とダウンロード販売の混合みたいな系統の売り方をしていたわけだけど
書き換えの本数とかって記録できてるのかね
書き換えの本数とかって記録できてるのかね
2021/10/11(月) 16:04:55.87ID:PUxpquuFd
任天堂が源流の格を示したし、2D探索型がなお伸び続けるねいいことだ
2021/10/11(月) 16:05:03.85ID:8ejUJgAQ0
売れて悔しいって素直に言え
58名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:05:12.55ID:uNFERWbT0 ドレッドは今年の初めくらいには終わっててマーキュリーはもう次回作やってるてよ
2021/10/11(月) 16:05:13.35ID:17AaKz5I0
60名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:06:15.93ID:icVAXfzi0 つーかこのゲームそこまで面白い?
探索ゲームなのに強制移動とかE.M.M.Iに追いかけまわされて全然探索できないし、
マップ戻ろうにも戻れないし、最初のアイテム取るまでやたら長いなと思ったらチャージビームだし、ボールじゃないんかい!とツッコみたくなったわ
あー任天堂もこんな駄ゲー作るんだ、というのが今のところの感想なんだけど
探索ゲームなのに強制移動とかE.M.M.Iに追いかけまわされて全然探索できないし、
マップ戻ろうにも戻れないし、最初のアイテム取るまでやたら長いなと思ったらチャージビームだし、ボールじゃないんかい!とツッコみたくなったわ
あー任天堂もこんな駄ゲー作るんだ、というのが今のところの感想なんだけど
61名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:06:19.43ID:fqnXpNpLM 外国人はSFものほんと好きだな
2021/10/11(月) 16:06:55.19ID:hrM56+KO0
ホロウナイトがドレッドより面白いって要するにSwitchは人気作2つ持ちってことだよね
2021/10/11(月) 16:06:57.15ID:brgi4YW1a
難易度が難易度だから次回作では売上がガクッと下がるだろうな
2021/10/11(月) 16:07:38.79ID:omzgGFLe0
そもそも最初に文句を付けた着眼点と違う部分にズラしてるので意見に正当性が生じない
2021/10/11(月) 16:07:58.99ID:HGiMCL800
2021/10/11(月) 16:08:02.09ID:rYn+O1HY0
サッカーゲームとFPSしか興味ないイギリスでも売れちまうのか
2021/10/11(月) 16:09:25.19ID:1ir0+Xl30
こういうのは実数出ないとなんとも言えんわ
イギリス自体任天堂ハードが弱い歴史があるし
イギリスにしては売れたのか北米基準のメトロイドで考えて売れたのかで判断が分かれる
イギリス自体任天堂ハードが弱い歴史があるし
イギリスにしては売れたのか北米基準のメトロイドで考えて売れたのかで判断が分かれる
2021/10/11(月) 16:11:19.28ID:JjResdzFr
伏線残した終わり方したし次回作を予定してるのかプライムに続くのか
プライムとそれぞれ並行してシリーズ続いて欲しいな
流石にFPSの売れない日本でプライムまで売れることは期待出来んけどw
プライムとそれぞれ並行してシリーズ続いて欲しいな
流石にFPSの売れない日本でプライムまで売れることは期待出来んけどw
74名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:12:00.45ID:O0alLAro0 >>69
なるほど、ちゃんと売上調査は可能だったのか
なるほど、ちゃんと売上調査は可能だったのか
2021/10/11(月) 16:13:09.26ID:mehwHq0A0
2021/10/11(月) 16:14:05.30ID:m0J37tdB0
メトロイドヴァニアブームのおかげかな
格の違いを見せつけたわ
格の違いを見せつけたわ
2021/10/11(月) 16:14:37.52ID:gNXeKY6Od
2021/10/11(月) 16:15:20.01ID:PUxpquuFd
海外の支持を受けて大作価格帯で成功できる2D探索型
PSWの顔が茹でだこだねもう
日本が優位だったのに月下の夜想曲から絶対に伸びないジャンルとか見下し切ったせいで…
PSWの顔が茹でだこだねもう
日本が優位だったのに月下の夜想曲から絶対に伸びないジャンルとか見下し切ったせいで…
2021/10/11(月) 16:15:46.41ID:A42/zsm4p
当時のファミコン雑誌も今みたいな具体的な数字は無しだけどランキングを載せてたから内部で数字は出してたのかな
2021/10/11(月) 16:16:26.85ID:omzgGFLe0
>>73
日本でもフォトナやエペが流行る程度にはFPSは定着してるけどね
でも個人的にはプライムはいわゆるFPSではなく
どちらかというとFPでのサバイバル探索アドベンチャーとしてマイクラ的な方向に進んでも面白いとは思ってる
(とはいえあそこまで自由度を増やせとは思ってないけどインタラクトは充実して欲しい)
日本でもフォトナやエペが流行る程度にはFPSは定着してるけどね
でも個人的にはプライムはいわゆるFPSではなく
どちらかというとFPでのサバイバル探索アドベンチャーとしてマイクラ的な方向に進んでも面白いとは思ってる
(とはいえあそこまで自由度を増やせとは思ってないけどインタラクトは充実して欲しい)
81名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:18:51.30ID:XGMkX7Eo0 またゴキブリ負けたのかよ
何なら勝てるんだ?
何なら勝てるんだ?
2021/10/11(月) 16:19:42.63ID:h3hR22Hod
ここは日本なのに海外の売上で喜んで馬鹿じゃないの?
83名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:20:50.69ID:icVAXfzi085名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:22:52.88ID:jBoX0Ioop 国内でも前作サムスリターンズ超えの今週1位は確定だしポジティブなニュースが増えるのを喜ばないファンは居ないよw
87名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:23:26.44ID:Jy1wLvPW089名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:24:34.96ID:k/rQBMxU0 E.M.M.I.に追いかけられるのは前作のSA-Xの延長くらいに思ってやってるわ。
アクトレイザーもまだ終わっとらんしなかなか進まん。
アクトレイザーもまだ終わっとらんしなかなか進まん。
2021/10/11(月) 16:25:47.91ID:JjResdzFr
2021/10/11(月) 16:26:04.46ID:az7aveQya
メトロイドが日本でもそこそこ売れたらもう欠点ないじゃん
2021/10/11(月) 16:26:44.19ID:fbRtTkuCa
VGより初週
メトロイドII 112,868
https://www.vgchartz.com/weekly/33629/Japan/
スーパーメトロイド 165,455
https://www.vgchartz.com/weekly/34413/Japan/
眉唾だが参考
メトロイドII 112,868
https://www.vgchartz.com/weekly/33629/Japan/
スーパーメトロイド 165,455
https://www.vgchartz.com/weekly/34413/Japan/
眉唾だが参考
2021/10/11(月) 16:26:56.78ID:lYa+NHEVM
ドレッドでこれならプライム4はどうなるんだ
95名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:27:50.20ID:8mJ/UMvQd アザーMは全ゲームで1番かっけえパッケージだわ
内容が伴ってないけど
内容が伴ってないけど
2021/10/11(月) 16:28:30.85ID:g2Xiak6cM
97名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:28:46.28ID:k/rQBMxU098名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:29:15.79ID:icVAXfzi0 >>86
下手くそと言われてもかまわないけど
初見のマップをEMMIで追いかけて回すのは明らかにダメだろ
たしか、チャージビームの前は4マップくらい初見のマップを追いかけられてたぞ
つまらないとは言わないけど、EMMI要素は明らかに要らないだろ
下手くそと言われてもかまわないけど
初見のマップをEMMIで追いかけて回すのは明らかにダメだろ
たしか、チャージビームの前は4マップくらい初見のマップを追いかけられてたぞ
つまらないとは言わないけど、EMMI要素は明らかに要らないだろ
99名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:30:45.15ID:iQu8hXVdd ヒント
買取保証
ルデヤ
棚卸資産
売掛金
もうカラクリがわかったろ?
買取保証
ルデヤ
棚卸資産
売掛金
もうカラクリがわかったろ?
100名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:31:24.48ID:k/rQBMxU0 >>99
未だそのコピペ使ってるお前の脳の程度はよくわかった。
未だそのコピペ使ってるお前の脳の程度はよくわかった。
102名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:33:25.30ID:eBj5CeZo0 過去作とは比べ物にならないほど売れてるみたいだね
103名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:33:28.88ID:IUr4Xg4q0 ゴキちゃんが必死にネガキャンするわけだわ
104名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:33:53.80ID:jA8WSEMla105名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:34:42.80ID:g2Xiak6cM >>94
メトロイダーの色んなレビューを読んだ上で
プライムシリーズで何が入ると喜ばれるかというのは
一目瞭然で
それはターロンオーバーワールドの様な部分なん
特にオーバーワールドの雨とそれに濡れたバイザーの水滴は
相当な人の心に刺さった模様
水だけの表現と言えばバイオショックとかがとんでもないけど
青空の元の自然ステージを探索するのは
メトロイドプライム4の隠れた需要です
メトロイダーの色んなレビューを読んだ上で
プライムシリーズで何が入ると喜ばれるかというのは
一目瞭然で
それはターロンオーバーワールドの様な部分なん
特にオーバーワールドの雨とそれに濡れたバイザーの水滴は
相当な人の心に刺さった模様
水だけの表現と言えばバイオショックとかがとんでもないけど
青空の元の自然ステージを探索するのは
メトロイドプライム4の隠れた需要です
107名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:36:05.11ID:Fkj9KEUta >>7
メトロイドシリーズは全体の売り上げを100とすると、日本とアメリカ足した割合は50-60ぐらいで、他の比重もかなり高い
メトロイドシリーズは全体の売り上げを100とすると、日本とアメリカ足した割合は50-60ぐらいで、他の比重もかなり高い
108名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:36:48.20ID:g2Xiak6cM109名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:39:12.66ID:1+e6/pEu0 悪名は無名に優るというし
スマブラをはじめ結構認知努力してきたのが
割と大きくなってきてるのではと思わなくもない
メトロイドはよく知らないけど
サムスは何か知ってるみたいな人がちらほらおる
スマブラをはじめ結構認知努力してきたのが
割と大きくなってきてるのではと思わなくもない
メトロイドはよく知らないけど
サムスは何か知ってるみたいな人がちらほらおる
110名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:39:44.93ID:WNpwrk7j0 10月11日時点で
メタスコア88
ユーザースコア9.1
だしな
値段を考えれば傑作の部類
メタスコア88
ユーザースコア9.1
だしな
値段を考えれば傑作の部類
111名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:40:26.44ID:yBTzI3o3d Metroid is a smaller franchise for Nintendo. It is the fifth biggest Switch launch of the year, behind Mario 3D World + Bowser's Fury, Zelda: Skyward Sword, Monster Hunter Rise and New Pokemon Snap
Switchの中でポケスナに次ぐ売上ってことは200万ぐらい売れるんちゃうか?
Switchの中でポケスナに次ぐ売上ってことは200万ぐらい売れるんちゃうか?
112名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:41:19.76ID:mm5U1NZNd113名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:42:49.93ID:icVAXfzi0114名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:43:53.87ID:hW2zKTXIF メトロイドの弱点は
敵が気持ち悪い
敵が気持ち悪い
115名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:44:12.57ID:paSqawBd0116名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:45:36.60ID:TArz+d1T0 マップ覚えてから遭遇するようにしたら
エミーの追跡がそれ前提のもっとキツイ仕様になるだけだぞ
エミーの追跡がそれ前提のもっとキツイ仕様になるだけだぞ
117名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:48:09.84ID:PUxpquuFd 悪魔城に20年遅れてソウルソウル騒いでるPSWは本音じゃ依然死にゲー褒めたくないし
118名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:48:56.57ID:icVAXfzi0119名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:50:36.25ID:g2Xiak6cM >>113
全然(´・ω・`)
全エミーめっちゃ楽しかった
基本初見でルート間違ってたらファントムクロークでやり過ごして別の場所行けるしね
実質最後のエミーも全エリア即感知で、うわこいつクソゲといいつつルート楽しんだしw
基本的に同じルートで追いかけっこが
存在しないのが良い
なれたら慣れたで追いかけっこ
が余計な要素になったら今度は攻めて行けそう
失敗してもスピードランには影響しないらしいので
次からは無謀に特攻してみようかなと思う感じ
全然(´・ω・`)
全エミーめっちゃ楽しかった
基本初見でルート間違ってたらファントムクロークでやり過ごして別の場所行けるしね
実質最後のエミーも全エリア即感知で、うわこいつクソゲといいつつルート楽しんだしw
基本的に同じルートで追いかけっこが
存在しないのが良い
なれたら慣れたで追いかけっこ
が余計な要素になったら今度は攻めて行けそう
失敗してもスピードランには影響しないらしいので
次からは無謀に特攻してみようかなと思う感じ
120名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:51:41.10ID:mm5U1NZNd 不親切ってかメトロイドは元々ヒントもほぼ無く自力で進めるのが好きな人向けではある
今作はちゃんとテレポーターがあったりして一本道に近い感じになっており分かりやすいけど
今作はちゃんとテレポーターがあったりして一本道に近い感じになっており分かりやすいけど
122名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:57:17.84ID:q2sdJr0cd エンダーリリーズはジャンルが変わりかねないレベルでクソ親切だからなぁ
悪い意味じゃなく
悪い意味じゃなく
123名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:57:33.43ID:mm5U1NZNd てか今作は寧ろヒントが多すぎなくらいマップが完成されてると思うわ
シリーズ経験者ならほぼ迷わず突破できるくらいギミックの配置が絶妙
シリーズ経験者ならほぼ迷わず突破できるくらいギミックの配置が絶妙
124名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 16:59:13.52ID:g2Xiak6cM125名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:00:34.65ID:T7Fz+C6E0 ゴキの多い国で成功か
126名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:02:07.84ID:Pqv39bcHr ゴキブリは3回死んだら諦めるんだろ
127名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:03:06.10ID:1+e6/pEu0 メトプラなんて迷うのが楽しいのに迷ってたら勝手に
サムスのシップから通信入ってヒント来て糞
勝手にヒント入れるな糞がって声が多かったレベルw
ヒントはオプションで切れるようにはなってたけど
サムスのシップから通信入ってヒント来て糞
勝手にヒント入れるな糞がって声が多かったレベルw
ヒントはオプションで切れるようにはなってたけど
128名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:05:11.21ID:q2sdJr0cd ドレッドは一部の道が塞がるのが好きじゃないけどアイコンハイライトはマジで良システムだと思う
今後出る全てのメトロイドヴァニアはこのシステムがデフォで良いよ
今後出る全てのメトロイドヴァニアはこのシステムがデフォで良いよ
129名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:06:28.95ID:vexp5GfP0 操作感抜群で戦闘がマジで楽しくて作ってるやつのセンスを感じたわ
こいつらに過去作リメイクとかしてほしい
こいつらに過去作リメイクとかしてほしい
130名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:10:49.44ID:QGbHLC38p ドレッドの動きでスパメトをリメイクして欲しいねえ
垂直壁ジャンプとボムジャンプと、出来ればクイックブーストは出来るままにして欲しい
垂直壁ジャンプとボムジャンプと、出来ればクイックブーストは出来るままにして欲しい
131名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:12:44.50ID:ypB23cYGM クレイド
132名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:17:04.27ID:g2Xiak6cM まずはプライム4とかトリロジーをクレイド
133名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:17:57.14ID:RYJaS+BAa 神ゲーだけど人を選ぶ難易度高めなので
135名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:23:00.03ID:0AeM/hQhd くやーちーくてーw😡💢←ゴキブリww🤣
136名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:26:52.56ID:9QEKtxO30 売上は知らんけど内容は間違いなくシリーズ最高傑作
137名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:28:10.68ID:CLhaEPsPd メトロイドシリーズの累計売上
サムリタ7万本という話もたまに出るけど追える数字は4.2万本なので7万本は間違い
メトロイド 273万本(国内104万本)
メトロイドII 172万本(国内 56万本)
スーパー 142万本(国内 71万本)
フュージョン 155万本(国内 18万本)
プライム1 283万本(国内 12万本)
ゼロミッション 84万本(国内 8万本)
プライム2 129万本(国内 7万本)
ピンボール 25万本(国内 2万本)
ハンターズ 74万本(国内 11万本)
プライム3 160万本(国内 8万本)
アザーM 126万本(国内 13万本)
プライムFF 15万本(国内 3千本)
リターンズ 56万本(国内 4万本)
サムリタ7万本という話もたまに出るけど追える数字は4.2万本なので7万本は間違い
メトロイド 273万本(国内104万本)
メトロイドII 172万本(国内 56万本)
スーパー 142万本(国内 71万本)
フュージョン 155万本(国内 18万本)
プライム1 283万本(国内 12万本)
ゼロミッション 84万本(国内 8万本)
プライム2 129万本(国内 7万本)
ピンボール 25万本(国内 2万本)
ハンターズ 74万本(国内 11万本)
プライム3 160万本(国内 8万本)
アザーM 126万本(国内 13万本)
プライムFF 15万本(国内 3千本)
リターンズ 56万本(国内 4万本)
138名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:30:44.62ID:nEfsRDiQ0139名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:32:47.58ID:X3a4Lqb1M 決算発表でわかる数字はほぼまるまる3ヶ月分、
しかも一番売れる期なので、2月の発表のときは大きな数字が期待できるかもな
しかも一番売れる期なので、2月の発表のときは大きな数字が期待できるかもな
140名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:38:45.62ID:9s2bi+tU0 3000本が5000本になったてレベルだからね
141名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:39:51.12ID:E+vOlczPa >>137
これ歴代最高売上確定やろ
これ歴代最高売上確定やろ
142名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:41:52.89ID:jL37Ex3B0 操作性が良く面白いのは間違いないが
難易度が高く万人向けという感じではないから
イージーなど難易度選択があればなお良かったと思う
難易度が高く万人向けという感じではないから
イージーなど難易度選択があればなお良かったと思う
143名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:41:59.62ID:Of2u63Gp0 よーしこの感じなら買うわ人柱どもご苦労失せろ
144名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:42:12.25ID:82ahVMnS0 サムスリターンズHDもほしいかな
145名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:42:21.78ID:ntk1rCXE0 他の高難度名作群と同じく
将来のエリートゲーマー養成になれば素敵だと思う
将来のエリートゲーマー養成になれば素敵だと思う
146名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:44:10.13ID:HLZgW60V0 実際遊んでみたら、そんなに難しくなかったわ
メトロイドはいつもこんなもんだろ
メトロイドはいつもこんなもんだろ
147名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:44:10.85ID:TArz+d1T0149名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:45:54.95ID:2lJKUezi0 メトロイドなんぞとっつきにくい宇宙SFものなんだから難易度下げんでいいわ
150名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:46:39.95ID:EKukuGSEd イージーは欲しいよな
めちゃくちゃ面白いけどボス戦の難易度高めだからアクション初心者は折れちゃいそう
めちゃくちゃ面白いけどボス戦の難易度高めだからアクション初心者は折れちゃいそう
151名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:47:20.84ID:Vpkblshe0 どんどんシーケンスブレイクが見つかってるな
ドロギーガさんがスキップされてしまってる
ドロギーガさんがスキップされてしまってる
152名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:49:25.55ID:cJaWku8o0 スポアスポーン枠
153名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:50:10.45ID:ZvEk1VHdM メトロイドもいつもの任天堂のほとんどの人はクリア出来るけどみんな初心者には難しいって言い出すやつだろ
154名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:51:57.26ID:zbnl/8Xg0 これに関してはスマブラ効果あるだろ
SPで強キャラにしてもらえてよかったな
SPで強キャラにしてもらえてよかったな
156名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:54:17.64ID:zLNFIz8l0157名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:55:49.96ID:YKC/V6I9p 慣れるとスーパードンキーコングシリーズのようにノンストップに近い感覚で道中を進められるスピード感、爽快感が素晴らしい
ダッシュメレーはゲームにおけるカウンター攻撃の印象を大きく変えた
ダッシュメレーはゲームにおけるカウンター攻撃の印象を大きく変えた
158名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:56:26.07ID:NPT8JXqQ0 ユーザースコアはホロウナイトより高いじゃん
159名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:56:54.24ID:bcT+as+zd161名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:58:08.13ID:tnV1jA8ud 売上的にはポケスナより下なんだな
これを機にメトロイドヴァニア復活してほしかったけど駄目そうだなこりゃ
これを機にメトロイドヴァニア復活してほしかったけど駄目そうだなこりゃ
162名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 17:59:33.40ID:S13HALksd 復活もなにもメトロイドヴァニアは今が全盛期でしょ
163名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:01:05.49ID:82Ta1DEVa そりゃ横スクロールの元祖だし
166名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:02:10.34ID:82Ta1DEVa >>114
外人はメカと惑星とクリーチャーが好きな生き物だから
外人はメカと惑星とクリーチャーが好きな生き物だから
167名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:02:29.69ID:jtw6aAITd168名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:02:39.60ID:SG98Be3a0 Switchに出た任天堂IPの多くが記録更新してる気がする
マリパやワリオはわからんけども
マリパやワリオはわからんけども
169名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:06:51.14ID:VrIGSpVu0 和ゲーの時代
170名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:07:18.21ID:jtw6aAITd メトロイドヴァニア全盛期を象徴したホロウナイトですら定価1500円のワンコインセールでばら撒いてようやく200万本ってレベルだから
そもそも元から大した人気ではないよ
Switchによく移植されるジャンルだから一部の声が大きくなってるだけであって
そもそも元から大した人気ではないよ
Switchによく移植されるジャンルだから一部の声が大きくなってるだけであって
171名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:07:45.24ID:VEuL+zKZa ゴキさん恐れ出したな
172名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:10:34.77ID:k/HwkcIAa173名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:11:01.74ID:uM22FFhk0174名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:13:54.00ID:zb3nNPjD0 和ゲーの時代
メトロイドドレッドは大人も楽しめるタイトルなので任天堂の他のタイトルと違って、
高価なパッケージ版のSpecial Edition版も米国アマゾンで上位だった
ユーザースコアも高いし
あと、発売したタイミングも良かった
欧米があと少しでクリスマス商戦入りなので
【英国】Switch『メトロイド ドレッド』、パケだけでシリーズ最高売上を記録
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633933669/
https://twitter.com/Chris_Dring/status/1447328162979926021
Metroid Dread is the biggest launch for the franchise in UK chart history, beating Metroid Prime 3: Corruption on Wii by a good margin. And this is without digital downloads
『メトロイド ドレッド』は、Wiiの『メトロイドプライム3:コラプション』を余裕で上回り、英国のチャート史上、フランチャイズの最大のローンチとなりました。しかも、これはデジタルダウンロードなしでです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
メトロイドドレッドは大人も楽しめるタイトルなので任天堂の他のタイトルと違って、
高価なパッケージ版のSpecial Edition版も米国アマゾンで上位だった
ユーザースコアも高いし
あと、発売したタイミングも良かった
欧米があと少しでクリスマス商戦入りなので
【英国】Switch『メトロイド ドレッド』、パケだけでシリーズ最高売上を記録
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633933669/
https://twitter.com/Chris_Dring/status/1447328162979926021
Metroid Dread is the biggest launch for the franchise in UK chart history, beating Metroid Prime 3: Corruption on Wii by a good margin. And this is without digital downloads
『メトロイド ドレッド』は、Wiiの『メトロイドプライム3:コラプション』を余裕で上回り、英国のチャート史上、フランチャイズの最大のローンチとなりました。しかも、これはデジタルダウンロードなしでです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
175名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:15:02.07ID:jTzT0TCbd 200万本は行きそうだな
300万本行けるかどうか
300万本行けるかどうか
177名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:16:44.62ID:O5vxuQVpd さっき買って今エミー2体目倒したとこだけど
今んとこめちゃくちゃ面白いな
ムービーや演出も任天堂の2Dゲーにしては拘ってきたなという印象
基本2Dは余計なもん排除してステージの面白さだけ詰め込みますよのスタンスって感じだったのに邪魔にならない程度にオシャレにしてきて好印象
でも新たなエリアに来たのに同時にエミーとの追いかけっこはメトロイドヴァニア好きとしてはほんの少しだけコレジャナイ感を拭いきれない
おー新しい場所きたーどれどれ怪しい所はないかな…おっ!これは…今行けないとこね!ハイハイ能力手に入れてから戻って来なさいよと言うことねりょーかい
が醍醐味の1つでしょうよと
しかし単純に探索要素だけで楽しませるのはコア過ぎると新たなシステムで勝負してきたのは任天堂らしさ出てる
今んとこめちゃくちゃ面白いな
ムービーや演出も任天堂の2Dゲーにしては拘ってきたなという印象
基本2Dは余計なもん排除してステージの面白さだけ詰め込みますよのスタンスって感じだったのに邪魔にならない程度にオシャレにしてきて好印象
でも新たなエリアに来たのに同時にエミーとの追いかけっこはメトロイドヴァニア好きとしてはほんの少しだけコレジャナイ感を拭いきれない
おー新しい場所きたーどれどれ怪しい所はないかな…おっ!これは…今行けないとこね!ハイハイ能力手に入れてから戻って来なさいよと言うことねりょーかい
が醍醐味の1つでしょうよと
しかし単純に探索要素だけで楽しませるのはコア過ぎると新たなシステムで勝負してきたのは任天堂らしさ出てる
178名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:17:07.96ID:Z/IS6Mbv0 日本発祥の探索アクションが売れないからと続編凍結の憂き目に会ってたけど、海外のインディ界隈でメトロイドヴァニアが盛り上がったことで本家のIGAキュラとメトロイドが共に復活しいずれも高評価。
めでたいことや。
めでたいことや。
179名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:18:24.69ID:U01Rd+fS0 正直探索系をフルプライス(カタチケ)は高いかなって迷ったけど
買ったら大満足な出来だからなぁ。逆にインディレベルで満足できなくなりそうで怖い
買ったら大満足な出来だからなぁ。逆にインディレベルで満足できなくなりそうで怖い
180名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:18:38.44ID:u0S3di+80 個人的にはIGAキュラよりステージクリア型の本家を復活戦させて欲しいわ
181名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:19:09.98ID:BC/K+GFea 売れまくっててワロタ
182名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:21:12.88ID:Efzu2Hood レスしてから>>172読んだけどあそこら辺は探索要素ないのか
追いかけっこと探索をそれぞれ独立させたということね
追いかけっこと探索をそれぞれ独立させたということね
183名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:21:36.08ID:82Ta1DEVa 1000万は行くだろ
今年のGOTYはドレッドで決まりだし
今年はライズかドレッドしかないなー
バイオ8はパクリ疑惑で無理
今年のGOTYはドレッドで決まりだし
今年はライズかドレッドしかないなー
バイオ8はパクリ疑惑で無理
185名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:23:28.90ID:s8UTv8PCd エミーゾーンは正しいルート選択すればぶつからないようになってるけど初見じゃ無理だよ
186名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:23:32.15ID:hI2kRUgId >>21
スイッチじゃ出来ないとか言うてるゴキちゃん見てマジかーてなったw
スイッチじゃ出来ないとか言うてるゴキちゃん見てマジかーてなったw
187名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:23:49.25ID:ejful0+ia >>186
草生えるなw
草生えるなw
188名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:23:55.05ID:vonWtepba (1)クソゲー
2021年10月8日に日本でレビュー済み
序盤から即死が多々有り。画面も見づらくてやり辛いですし買って1時間でやる気を無くしました。
そしてちょこちょこ入るムービーはテンポの悪さを助長して本気で邪魔でした。
久しぶりのメトロイドということで楽しみにしていましたがメトロイドの名を借りた同人ゲームレベルのクソゲーでした。
今年最悪度No.1のゲームでした。
(2)なぜに今2Dのメトロイド('・ω・`)?
2021年10月8日に日本でレビュー済み
なぜこのご時世に2Dのメトロイドなんでしょうか??
しかも途中で3Dのシーンがあったりとか、なんか中途半端な印象があるんですよね。
2Dで行くんだったら貫き通してもらったほうがテンポも良いし。
もちろんフル3Dでやりたかったですけど。
(3)新要素がつまらない
2021年10月8日に日本でレビュー済み
基本はいつものメトロイドだが、特定のエリアでは
捕まるとゲームオーバーの敵がおりゆっくり探索できず
何度もリトライさせられるのは遊びにくいと感じた。
また、その敵を倒せる武器はエイム時に視点が斜めに
なるのはやりにくく、全体的にサムスの防御力が低く
ボスが固く難易度が高すぎると思った。
2021年10月8日に日本でレビュー済み
序盤から即死が多々有り。画面も見づらくてやり辛いですし買って1時間でやる気を無くしました。
そしてちょこちょこ入るムービーはテンポの悪さを助長して本気で邪魔でした。
久しぶりのメトロイドということで楽しみにしていましたがメトロイドの名を借りた同人ゲームレベルのクソゲーでした。
今年最悪度No.1のゲームでした。
(2)なぜに今2Dのメトロイド('・ω・`)?
2021年10月8日に日本でレビュー済み
なぜこのご時世に2Dのメトロイドなんでしょうか??
しかも途中で3Dのシーンがあったりとか、なんか中途半端な印象があるんですよね。
2Dで行くんだったら貫き通してもらったほうがテンポも良いし。
もちろんフル3Dでやりたかったですけど。
(3)新要素がつまらない
2021年10月8日に日本でレビュー済み
基本はいつものメトロイドだが、特定のエリアでは
捕まるとゲームオーバーの敵がおりゆっくり探索できず
何度もリトライさせられるのは遊びにくいと感じた。
また、その敵を倒せる武器はエイム時に視点が斜めに
なるのはやりにくく、全体的にサムスの防御力が低く
ボスが固く難易度が高すぎると思った。
189名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:24:45.24ID:movJDeku0 キムタクが如くも買ってくれよ
190名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:24:51.18ID:etEvFy3bM ステイ豚さんが怯えてる
191名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:25:24.65ID:GeLbmd+la192名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:26:41.88ID:sNwDeCr9a ぶっちゃけ日本人てヌルゲーとか一方的リンチゲーが好きなのが多数派だと思うから歯応えのあるゲームってあまり好まれなさそう
193名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:26:54.64ID:l85q6tfM0 今の子供達は詰まったら攻略動画見て研究してるぞ
再生数欲しさに動画も丁寧に作ってあるしな
再生数欲しさに動画も丁寧に作ってあるしな
195名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:28:18.39ID:VaimkIKW0 任天堂のゲームはちゃんと内容で批判されるけど、売れもせず内容の事すら語られないソノタランド
196名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:30:28.39ID:u0S3di+80 >>194
いつ出るんだよさっさとしろ
いつ出るんだよさっさとしろ
197名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:34:16.89ID:82Ta1DEVa198名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:34:29.59ID:06cCZ73fM ショボグラ横スクアクションが売れるとかこの世の終わり感あるよな
こんなもん売れたらもう二度とAAAなんか出ないだろ
ゲーム業界は終わりだな
こんなもん売れたらもう二度とAAAなんか出ないだろ
ゲーム業界は終わりだな
199名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:35:31.67ID:XcPraJI80 さっきクリアしためっちゃ面白かったわ
最後映画見たいで大興奮だ満足感すげぇ
最後映画見たいで大興奮だ満足感すげぇ
200名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:36:00.01ID:82Ta1DEVa201名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:37:04.73ID:XcPraJI80 難易度はラスボスだけ異常だと思ったけど慣れるとかなりの良ボス
ゲーム苦手な人は倒せない人も出てくるのでは
それ以外は特に難易度高い敵はいなかったな
ゲーム苦手な人は倒せない人も出てくるのでは
それ以外は特に難易度高い敵はいなかったな
202名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:37:58.33ID:06cCZ73fM >>200
こんな2D時代の遺物のジャンルやってる奴がジジイだろ
こんな2D時代の遺物のジャンルやってる奴がジジイだろ
203名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:39:14.72ID:movJDeku0 ショボグラでガチャガチャやってるジジイに言われたくないわな
204名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:39:21.52ID:HLZgW60V0206名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:40:59.24ID:QdokCS7T0 日本もこうなりそうだわ
209名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:43:59.40ID:82Ta1DEVa 頭悪い奴がいるけど
任天堂の凄さは最適化技術だから
ゲーム容量があれだけ小さく出来るからこそ凄いんだぞ
任天堂の次にCAPCOMも頑張ってる
もうアホみたいに糞デカ容量のゲームなんて意味ないんだよ
任天堂の凄さは最適化技術だから
ゲーム容量があれだけ小さく出来るからこそ凄いんだぞ
任天堂の次にCAPCOMも頑張ってる
もうアホみたいに糞デカ容量のゲームなんて意味ないんだよ
210名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:44:48.03ID:HLZgW60V0 難易度、そんなに高くないよな
勿論、一度もゲームオーバーにならずにクリアしろってのは無理だけど
どのボスも数回挑戦すればクリアできる
勿論、一度もゲームオーバーにならずにクリアしろってのは無理だけど
どのボスも数回挑戦すればクリアできる
211名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:46:03.88ID:muLYqCru0 いまの時代にパケ版しか売れないswitch・・・
なんでswitchは、DL販売が普及しないの?
なんでswitchは、DL販売が普及しないの?
212名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:48:30.54ID:ud5YMpIud213名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:49:36.13ID:pxh2c/7W0 俺も買ったから売れたなら嬉しい
214名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:51:09.77ID:brgi4YW1a カタログチケット使った方が安いしな
この辺の値段設定上手いと思うわ
まあ自分は今の所GC,GBA以降のメトロイドは全部パケで持ってるしDL版って選択肢ないけど
この辺の値段設定上手いと思うわ
まあ自分は今の所GC,GBA以降のメトロイドは全部パケで持ってるしDL版って選択肢ないけど
215名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:52:04.50ID:9u65dulU0 アストラルチェインはDL版の方が売れたし
ドレッドもその可能性わりとあるだろう
どちらかというとヘビーユーザー向けのゲームで
値段がファーストソフトとしては高く、容量控えめ
カタログチケットに対応していると共通点がある
ドレッドもその可能性わりとあるだろう
どちらかというとヘビーユーザー向けのゲームで
値段がファーストソフトとしては高く、容量控えめ
カタログチケットに対応していると共通点がある
216名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:52:52.16ID:82Ta1DEVa217名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:53:44.41ID:f3dLFl/Vd またロマサガのDLランキングの話されてえのか
218名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:54:10.97ID:Z/IS6Mbv0 >>202
3Dゲームなんて25年も前から始まってるのに「今の時代は3D!」ってそれこそお爺ちゃんだろ…PS1時代の感覚で止まってるんかw
3Dゲームなんて25年も前から始まってるのに「今の時代は3D!」ってそれこそお爺ちゃんだろ…PS1時代の感覚で止まってるんかw
220名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:55:06.59ID:bkg1yFjhM 凄いやん
221名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:56:59.77ID:Pm7pyDhCd222名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:57:10.16ID:9u65dulU0 Switchはパケ版しか売れない
PSはDL版が売れまくってる
そうとでも思わないとアンチ任天堂としては
現状に耐えられないんだろうが
それで現実は何も変わらないぞ
PSはDL版が売れまくってる
そうとでも思わないとアンチ任天堂としては
現状に耐えられないんだろうが
それで現実は何も変わらないぞ
223名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:58:07.87ID:82Ta1DEVa ここ数年でいっきにDL版が普及してるのに
こんな状況で100㌐の糞デカ容量ゲームが出たら、せっかくDLへ移行してるユーザーが躊躇するだろ
マイクロSDもまだまだ高いし
メトロイドみたいな10ギガ以下の軽いタイトルが正義なんだよ
重いゲームはPCでやればいい
こんな状況で100㌐の糞デカ容量ゲームが出たら、せっかくDLへ移行してるユーザーが躊躇するだろ
マイクロSDもまだまだ高いし
メトロイドみたいな10ギガ以下の軽いタイトルが正義なんだよ
重いゲームはPCでやればいい
224名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:01:15.33ID:EKukuGSEd 容量だけ詰め込んで内容スッカスカのクソゲーは要らないんだが?
最適化する手間がない分作り込むとかも出来るはずなのにスッカスカって手抜きすぎだろ
最適化する手間がない分作り込むとかも出来るはずなのにスッカスカって手抜きすぎだろ
225名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:03:19.48ID:2TcHJEKGM226名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:03:54.87ID:oiZcfuqga227名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:04:47.02ID:wky7uMET0 メトロイドは日本だとアーマー破損要素があった方がウケそう
中の人がだんだん露わになっていく
シリーズ一切やったことないからよく知らんけど
中の人がだんだん露わになっていく
シリーズ一切やったことないからよく知らんけど
228名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:05:36.65ID:W5EPr7B8p 他のボスが戦闘開始前にやるのと違ってラスボスのチュートリアルムービーがOPって結構罠だよな
232名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:11:18.59ID:wky7uMET0 あるんかーい
何そのエロ漫画みたいな要素
何そのエロ漫画みたいな要素
233名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:18:28.93ID:6PS0KJsd0 フェデフォ再評価の流れはまだですか?
234名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:21:06.64ID:Jce2rolTa だんだん脱げていくのと死ぬ時に一瞬中の人が見えるのは全然違うだろ
235名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:23:23.66ID:PX15nyU10 otherMって結構売れてるんだな
その割に評判良くないみたいだけど
その割に評判良くないみたいだけど
237名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:29:43.14ID:6PS0KJsd0 ドレッド小容量だけどパケ版結構高いのは値段の中のROM代って意外と小さいんかな?
238名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:33:01.51ID:s+f39KzL0 実績からいってもメトロイドは大量に売れるソフトじゃないから値段高めなんだろ
239名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:34:49.10ID:myo+QizlM >>208
誰がいるんですかねそれ…
誰がいるんですかねそれ…
240名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:38:35.34ID:TArz+d1T0242名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:44:35.22ID:UHTsSCje0 ゲームの原価に占める変動費は大したことない
大半が固定費だと考えても問題ない
あまり売り上げが見込めないソフトは一本当たりの固定費高くなるから
その分価格も高めになりがち
大半が固定費だと考えても問題ない
あまり売り上げが見込めないソフトは一本当たりの固定費高くなるから
その分価格も高めになりがち
243名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:44:45.29ID:SG98Be3a0 SwitchロンチタイトルのDQH1+2の時に
32GBになるとちょい高くて400円だか800円だかになるって聞いたような
今どうなってるかは知らん
そういや
32GBになるとちょい高くて400円だか800円だかになるって聞いたような
今どうなってるかは知らん
そういや
245名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:54:40.57ID:02aGv8nD0 売れるならもう少し値段下げたかったね
DLCでボリューム追加とかしたらいいかも
DLCでボリューム追加とかしたらいいかも
246名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:54:56.67ID:GtDcb+tza スイッチって
いまんとこシリーズ物ゲー全部、歴代売り上げ更新してないか?
いまんとこシリーズ物ゲー全部、歴代売り上げ更新してないか?
247名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:58:20.43ID:s+f39KzL0 switch単独だとマリカがまだ
今期で更新するけど
マリカWii 3738万本
マリカ8DX 3708万本
今期で更新するけど
マリカWii 3738万本
マリカ8DX 3708万本
248名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 19:58:30.96ID:FBs1dMMJ0 Switchはパッケージ版がちゃんと売れるのは小売店や量販店にとっても嬉しいところ
何かとダウンロードはウレテルシー!と鳴く昆虫ハードとは大違いだ
何かとダウンロードはウレテルシー!と鳴く昆虫ハードとは大違いだ
249名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:00:42.51ID:82Ta1DEVa >>245
カタチケで買えば5000円だぞ
カタチケで買えば5000円だぞ
250名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:03:43.13ID:qHaB24+30 >>248
で1億本差ついてたら世話無いけどねw
で1億本差ついてたら世話無いけどねw
252名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:21:15.42ID:YHBfCU9Oa まさかの馬鹿売れ?
253名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:22:20.46ID:r9Cj8iwT0 頑張ってほしいなぁ
254名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:28:18.92ID:s+f39KzL0 >>250
まずプレステのソフト売上本数はDL専売ソフト込みでswitchは含まないので条件が違う
それとswitchは4年目の昨年度にソフト2億3000万本だったけどPS4の4年目の売上は2億7000万本で1億もの差はない
さらにswitch4年目、PS4が7年目の昨年度は上記の条件でプレステが1億本多く売れてるけどソフト売上はswitchが7000億円、プレステが6700億円と一本あたりの売上はswitchが圧倒してる
つまりプレステは安売りのソフトが大量に売れる市場という事になる
まずプレステのソフト売上本数はDL専売ソフト込みでswitchは含まないので条件が違う
それとswitchは4年目の昨年度にソフト2億3000万本だったけどPS4の4年目の売上は2億7000万本で1億もの差はない
さらにswitch4年目、PS4が7年目の昨年度は上記の条件でプレステが1億本多く売れてるけどソフト売上はswitchが7000億円、プレステが6700億円と一本あたりの売上はswitchが圧倒してる
つまりプレステは安売りのソフトが大量に売れる市場という事になる
255名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:29:22.72ID:XcPraJI80 ほんと面白かった最後の盛り上げが凄い
256名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:29:47.17ID:Rc7fqhpw0 >>250
安売りしまくった数誇ってうれしいか?
安売りしまくった数誇ってうれしいか?
257名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:30:24.68ID:8Haz53EpM >>254
ボロカスで草
ボロカスで草
258名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:31:49.82ID:fT7EbYLQM メトロイドのが映画向きだよな
シナリオも映画オリジナルで問題無しだし
シナリオも映画オリジナルで問題無しだし
259名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:32:05.97ID:DW8NZxxy0 >>247
目前じゃねーかw
SwitchはWiiの時より、もっとゲームをする人に広く売れてる感じするんだよな
あの頃は体感型とか優位にとにかく可能性を模索してたウェイトが大きかったけど、
今はそのフィードバックを基によりゲーム体験を重視した戦略をとってる感じする
メトロイドドレッドにおいては、それとは別にメトロイドヴァニアスタイルがかなり広まったのも大きな土壌になってるよね
特にずっと大手メーカーが2Dアクションを出さなかったけど、インディー市場で結構活性したおかげで、
メトロイドヴァニアが一つのスタイルとして近年は認知されつつあって、同時にメトロイド自体のIP価値も自然に上がってきたところだからな
目前じゃねーかw
SwitchはWiiの時より、もっとゲームをする人に広く売れてる感じするんだよな
あの頃は体感型とか優位にとにかく可能性を模索してたウェイトが大きかったけど、
今はそのフィードバックを基によりゲーム体験を重視した戦略をとってる感じする
メトロイドドレッドにおいては、それとは別にメトロイドヴァニアスタイルがかなり広まったのも大きな土壌になってるよね
特にずっと大手メーカーが2Dアクションを出さなかったけど、インディー市場で結構活性したおかげで、
メトロイドヴァニアが一つのスタイルとして近年は認知されつつあって、同時にメトロイド自体のIP価値も自然に上がってきたところだからな
261名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:38:14.00ID:/tPFFppc0 モーフボールになったサムスを
サッカーボールにしたら
もっと売れたんじゃね?!
サッカーボールにしたら
もっと売れたんじゃね?!
262名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:42:13.53ID:VaimkIKW0 ピンボールは売れなかった
263名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:47:28.97ID:Ot9mwFT20 文句はあるが名作やしなぁ
最初の無駄にややこしい説明を除いて
初心者に薦めやすいわ
最初の無駄にややこしい説明を除いて
初心者に薦めやすいわ
264名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:52:52.60ID:15meoWeza 過去作の売上ってどんなもんなの?
265名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:56:23.70ID:x00JyPHi0 出来が良いのは勿論だけどタイミングも良かったと思う。
良作メトロイドヴァニアが知名度を高めていそう。
良作メトロイドヴァニアが知名度を高めていそう。
267名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 20:57:53.10ID:fbRtTkuC0 今作面白いもんなぁ
268名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 21:03:23.41ID:navRdMdkd マリカWiiにマリカ8DXがまだ勝ってないっての入れたらドンキーやらマリオやら色々と更新してないのあるんじゃね
269名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 21:08:24.56ID:eVe2vz3x0 ゲーム好きには進められるが、安易に簡悔とか使うネトゲ脳とか、課金接待クソゲしか知らないソシャゲ脳にはやらせたくないな
271名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 21:28:35.89ID:2rATQJPZd こんなに良作なのに15日になったらあつ森ダイレクトに話題持ってかれるの可哀想で草生えますよ
272名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 21:30:47.75ID:dmxTehaB0 kotaku 「とりあえず売上はなんとか抑えたいしrom放流祭りといくかメトロイド。」
274名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 21:37:20.78ID:SoeVr8xja マジで面白かった
275名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 21:56:42.04ID:Si5pWs4F0 独任天堂が2Dメトロイドサーガ的な動画をyoutubeで公開してっけど(最後にドレッドに繋がる奴)2からスーパーに繋がる所は個人的に感動した
277名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 22:16:20.02ID:Z/IS6Mbv0279名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 22:25:40.18ID:CLhaEPsPd280名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 22:33:53.91ID:mDQsQBJm0 メトロイドドレッドをクリアしたけど面白かったわ
今はアイテム回収してる
今はアイテム回収してる
281名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 22:57:31.73ID:+kS2oKXT0 イギリスも初動更新したんなら日本も超えてほしいね
282名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 23:19:19.92ID:dSt/JTh/0 イギリス市場はショボい上にニンテンドー弱いからなあ
283名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 23:27:04.72ID:CLhaEPsPd >>275
自分で探してきたけど確かにこの動画いいね
なんで日本では公開しないんだろう…
The history of the 2D Metroid series
https://www.youtube.com/watch?v=BEowZOK9doI
自分で探してきたけど確かにこの動画いいね
なんで日本では公開しないんだろう…
The history of the 2D Metroid series
https://www.youtube.com/watch?v=BEowZOK9doI
284名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 23:33:29.40ID:v2lH+j600 海外もSwitch一人勝ち
286名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 23:56:01.09ID:0mXL/2pk0287名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 00:05:56.07ID:MGvnEDDD0 改めて任天堂のレベルデザインは優秀だと思ったわ。
288名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 00:20:38.32ID:VaTEDzMD0289名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 00:29:14.09ID:rqCiZuYp0 メトロイド何で外国でウケたのか謎過ぎる
あれのどこが良かったんだろ
あれのどこが良かったんだろ
290名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 00:44:00.38ID:Euags9fc0 外人ウケしそうだとは思うけど具体的にどこがどうとなるとうまく言えない
291名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 00:48:33.48ID:dmyzKCwk0 チュートリアルが多かったり分岐が少なかったりすると「やらされてる感」が発生するけど、その感覚が欧米人にはメトロイドくらいが適切で、そのおかげでヒットしたんじゃないかな
292名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 01:22:08.80ID:VaTEDzMD0 >>254
1億本無料で配ったのと同じやんかこれ
1億本無料で配ったのと同じやんかこれ
293名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 01:22:54.85ID:VaTEDzMD0 >>289
SF
SF
294名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 01:50:43.24ID:TMYUDDJe0 このジャンル自体がニッチ過ぎて中小や大手は企画通さないレベルで売れないからな
作りたい開発者はインディーで細々やってる
採算厳しくても大手が作ってくれるのはでかいわ
作りたい開発者はインディーで細々やってる
採算厳しくても大手が作ってくれるのはでかいわ
296名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 06:43:35.95ID:fE4rf4owa 面白いけどガチャプレイ民には難しいだろ
何割くらいがクリアまでいけるのか
何割くらいがクリアまでいけるのか
297名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 07:01:40.31ID:1vrqpLzq0 >>295
言うて見せかけだけの数字が通用しなくなってきてるからPS5売れなくなってるわけで戦略としては下策じゃね
結局ソフトが適性な値段で売れて利益が出ない以上企業としてはやっていけない
そう考えると一体どの時点でまともに売れなくて安売りと大手に接待漬け&買取保障で誤魔化し始めたのか気になるが
言うて見せかけだけの数字が通用しなくなってきてるからPS5売れなくなってるわけで戦略としては下策じゃね
結局ソフトが適性な値段で売れて利益が出ない以上企業としてはやっていけない
そう考えると一体どの時点でまともに売れなくて安売りと大手に接待漬け&買取保障で誤魔化し始めたのか気になるが
298名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 07:10:59.94ID:NS3doTZfd ちょっとここで聞かして、というか背中押してくれ
オンラインで初代をちろっとやって楽しめはしたけど地図周りの不便さともっさり感が目立ってのめり込みはしなかったしストーリーもよく知らないけどドレッドどう?(今作がもっさりでないのは知ってる)
自分は負けず嫌いで根気はある方だがロックマンみたくストイックにTAやる方ではないからボリュームと価格がやや気がかり
オンラインで初代をちろっとやって楽しめはしたけど地図周りの不便さともっさり感が目立ってのめり込みはしなかったしストーリーもよく知らないけどドレッドどう?(今作がもっさりでないのは知ってる)
自分は負けず嫌いで根気はある方だがロックマンみたくストイックにTAやる方ではないからボリュームと価格がやや気がかり
299名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 07:18:12.08ID:XmGH56+k0 >>254
バグ取りしっかりやって発売日から楽しませてくれる任天堂と
バグまみれや値崩れで定価で買うほうがバカを見るPSで明暗を分けてるよな
安く買えるから消費者に優しいとか御託並べても
じゃあ最初から安く売れよって話だし
バグ取りしっかりやって発売日から楽しませてくれる任天堂と
バグまみれや値崩れで定価で買うほうがバカを見るPSで明暗を分けてるよな
安く買えるから消費者に優しいとか御託並べても
じゃあ最初から安く売れよって話だし
300名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 07:22:53.42ID:AsMuGXc50 >>298
地図は見やすい
初メトロイドの俺でも問題なかった
ストーリーは冒頭にある程度解説してくれるから、今作だけでも最低限は楽しめたよ
そりゃ過去作やってる人の方が盛り上がれるんだろうけどね
値段が気になるならカタチケ使うって手もあるぞ
地図は見やすい
初メトロイドの俺でも問題なかった
ストーリーは冒頭にある程度解説してくれるから、今作だけでも最低限は楽しめたよ
そりゃ過去作やってる人の方が盛り上がれるんだろうけどね
値段が気になるならカタチケ使うって手もあるぞ
301名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 07:24:18.04ID:pFRjVcQud302名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 07:29:12.81ID:1vrqpLzq0303名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 07:43:32.28ID:nJrxtKXT0 >>296
リトライが速くて精神的な負荷が小さいからクリアのハードルはそこまで高くないんじゃないか?
リトライが速くて精神的な負荷が小さいからクリアのハードルはそこまで高くないんじゃないか?
304名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 07:49:02.30ID:NS3doTZfd >>300,301,302
サンクス 最初に書いたけど背中蹴って欲しかったのでその通りの振る舞い助かる 特にストーリーに関しては収穫だった
ゼルダスプラは買うし近く遊ぶときまで引っ張ってカタチケで買うわ 楽しみ
サンクス 最初に書いたけど背中蹴って欲しかったのでその通りの振る舞い助かる 特にストーリーに関しては収穫だった
ゼルダスプラは買うし近く遊ぶときまで引っ張ってカタチケで買うわ 楽しみ
305名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 08:18:05.65ID:mXNBFHW50306名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 08:41:35.13ID:ynqkDkeda >>304
まあストーリーは
・今のサムスはメトロイドワクチンのせいで体質が半分メトロイド化してる
・メトロイド自体は過去作でサムスが絶滅させた
・Xはメトロイドが天敵
・アダムは銀河連邦軍時代のサムスの元上司で今回のナビ役。合言葉は「異論は無いな、レディー?」
ってことだけ押さえとけば楽しめると思う
まあストーリーは
・今のサムスはメトロイドワクチンのせいで体質が半分メトロイド化してる
・メトロイド自体は過去作でサムスが絶滅させた
・Xはメトロイドが天敵
・アダムは銀河連邦軍時代のサムスの元上司で今回のナビ役。合言葉は「異論は無いな、レディー?」
ってことだけ押さえとけば楽しめると思う
307名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 08:49:42.69ID:qHiLL7sTr メトロイド売れるとしても、初週から売れるのは異例だと思う
308名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 08:51:59.19ID:XmGH56+k0 パケで売れるのも凄いがチケット効果も半端なさそうなんだよな
309名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 09:19:00.05ID:Qx8eOF7xa メトロイドが遊べないステイ🐷くやちいw
310名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 09:25:55.49ID:xRm0MV5A0312名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 09:33:00.08ID:KUqPUEKgp >>310
日本は刀剣乱舞があったし尺の問題ってのはあるかと
日本は刀剣乱舞があったし尺の問題ってのはあるかと
313名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 09:50:32.53ID:jz5cPrhna 桃鉄みたいにいいかげんキャラデザを今風にすりゃいいのにね
314名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 10:05:31.36ID:Cy35sMW90 今風?
315名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 10:15:21.28ID:Nin0lMTYa 今風のパワードスーツってどんなんだ
316名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 10:16:10.31ID:XmGH56+k0 むしろサムスをキャラ売りしたらボコボコに叩かれたんだけど
317名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 10:17:32.52ID:9Zxe/Hdd0 わりとマジで近年の任天堂がインディーを大事にしてきた効果もあると思う
インディーから多数出ることでジャンル自体がそれまでより広く認知されて、任天堂が最大の敵とする“無関心”にある程度アピール出来てる気がする
インディーから多数出ることでジャンル自体がそれまでより広く認知されて、任天堂が最大の敵とする“無関心”にある程度アピール出来てる気がする
318名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 10:21:31.72ID:Cy35sMW90 今風ってFFみたいにフォトリアルなキモキャラとかかな?
あんなの開発リソースとパッケージ容量の無駄でしかないと思うよ
あんなの開発リソースとパッケージ容量の無駄でしかないと思うよ
319名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 10:46:01.48ID:QzXO6MAwa ちゃうわ!今風はヒロアカみたいにしてほしいってこと
320名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 10:46:42.91ID:TMYUDDJe0 最終メタスコア89
今年出たタイトルで最高点
今年出たタイトルで最高点
323名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 10:56:56.12ID:BKDLzka+d 今回のサムスまじでかっこいい
歴戦の戦士って感じの立ち振舞いやゆっくり歩きながらチャージショット溜めてるシーンとか
歴戦の戦士って感じの立ち振舞いやゆっくり歩きながらチャージショット溜めてるシーンとか
324名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 11:06:22.46ID:kI2NAHEZa325名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 11:20:48.10ID:oO10j5eF0 >>318
メトロイドはホラー調のSF世界観だからリアル調のグラフィックの方が映えるのは確かけど、単純なフォトリアル調にならないようにちょっとアニメチックなライティングにしたりして工夫はしてるね。
無駄に金のかかるフォトリアル競争には任天堂も乗りたくないんだろうな。ましてバカ売れするタイトルでもないし。
メトロイドはホラー調のSF世界観だからリアル調のグラフィックの方が映えるのは確かけど、単純なフォトリアル調にならないようにちょっとアニメチックなライティングにしたりして工夫はしてるね。
無駄に金のかかるフォトリアル競争には任天堂も乗りたくないんだろうな。ましてバカ売れするタイトルでもないし。
326名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 11:28:44.95ID:cWnYyhwDa >>320
マイナーなインディーゲーは抜きにして、主要なタイトルの中で今年最高ってことかな?
毎年90点台のタイトルが一本くらいあったイメージだから、89が最高はしょっぱいな
ドレッドがまだ伸ばせるかもしれないけど
マイナーなインディーゲーは抜きにして、主要なタイトルの中で今年最高ってことかな?
毎年90点台のタイトルが一本くらいあったイメージだから、89が最高はしょっぱいな
ドレッドがまだ伸ばせるかもしれないけど
327名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 11:46:09.00ID:yaRQLPgXa >>325
ゲームのデータをそのまま使っているのでムービー演出とプレイ画面が違和感なくシームレスに繋がっているのが良いよね
そもそもプレステやアザムでやっているプリレンダムービー演出は不自然な過剰演出でしかない
ゲームのデータをそのまま使っているのでムービー演出とプレイ画面が違和感なくシームレスに繋がっているのが良いよね
そもそもプレステやアザムでやっているプリレンダムービー演出は不自然な過剰演出でしかない
328名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 11:57:46.24ID:Euags9fc0 初戦で「は???」ってなったからきっとこいつがラスボスだな
329名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 12:00:08.56ID:Euags9fc0 今回敵がきたなすぎる🤢
330名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 12:19:21.93ID:fX9d170cd331名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 13:33:31.59ID:CmcxD1tpp ダッシュメレーからのスタイリッシュ射撃モード良いよね
目玉戦はリングをダッシュメレーで壊してそのままミサイル連射、
リングが来たらまたダッシュメレーしてスタイリッシュポーズって意識してやってる
目玉戦はリングをダッシュメレーで壊してそのままミサイル連射、
リングが来たらまたダッシュメレーしてスタイリッシュポーズって意識してやってる
332名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 13:51:17.28ID:lxbLBtLya 爆豪は草
333名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 14:44:26.65ID:IKPc0r9U0334名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 15:04:10.49ID:cxOzElLmp336名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 15:18:23.24ID:KD4VcH+B0 ボス戦全て終わって振り返ると
挙動知ってたら雑魚なのが殆どだけど
最初の鳥人兵士とゴッツーナさんだけ
未だにモヤる
挙動知ってたら雑魚なのが殆どだけど
最初の鳥人兵士とゴッツーナさんだけ
未だにモヤる
338名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 15:34:04.05ID:gbX20P6t0 >>298
今作はその辺りも気を遣われていて夜になると敵も日本の妖怪が出てきたり
異次元面では日本風の学校が舞台になっていてボリュームは多い
今までに無かったバイクに乗っての移動やペットロボットの育成などバラエティに富んだ内容で高評価
今作はその辺りも気を遣われていて夜になると敵も日本の妖怪が出てきたり
異次元面では日本風の学校が舞台になっていてボリュームは多い
今までに無かったバイクに乗っての移動やペットロボットの育成などバラエティに富んだ内容で高評価
339名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 15:36:54.10ID:IKPc0r9U0 でも今まで女性がこういうゴツいアーマーを着るというのがコンセプトではあったけど今回やけに艶めかしいスーツだよな
https://pbs.twimg.com/media/DCOO7aQVYAA4w-s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBL1EBfVgAAK84x.jpg
こっち寄りとでも言うべきか
https://img.amiami.jp/images/product/review/192/FIGURE-048660_02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DCOO7aQVYAA4w-s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBL1EBfVgAAK84x.jpg
こっち寄りとでも言うべきか
https://img.amiami.jp/images/product/review/192/FIGURE-048660_02.jpg
340名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 15:37:07.03ID:B66gJlZqM >>338
若干スベったな
若干スベったな
341名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 15:46:26.60ID:QPXnE+cC0 フェミがサムスのパワードスーツを性的搾取の最悪なデザインってキレてたな
確かにコルピウスを倒してた時のカットシーンで股ぐら見えてエロッって思ったが
確かにコルピウスを倒してた時のカットシーンで股ぐら見えてエロッって思ったが
342名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 15:50:53.18ID:ds6j2qn40 イギリスで最高売上か、フランスも最高売上かもしれんぞ
アマゾンだとストアカード群抜いて総合1位だし
「フランスでFIFA22抜いてメトロイドが1位」凄いパワーワードだよな
アマゾンだとストアカード群抜いて総合1位だし
「フランスでFIFA22抜いてメトロイドが1位」凄いパワーワードだよな
344名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 15:56:50.98ID:JopZGrNm0 >>299
ホントにPSはまともなユーザーこそが馬鹿を見るって売り方だものなあ
フルプライスで発売日に買えば、すぐに値崩れして数か月後には
「なに、お前フルプライスで買ったの?馬鹿じゃね?」と言われる始末
ホントにPSはまともなユーザーこそが馬鹿を見るって売り方だものなあ
フルプライスで発売日に買えば、すぐに値崩れして数か月後には
「なに、お前フルプライスで買ったの?馬鹿じゃね?」と言われる始末
345名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 16:05:08.21ID:oL3zF8FL0 >>333
発売前は筋肉質の男性風のシルエットのスーツから華奢なサムスが出てくるのが、
上から着てるんじゃなくて肉体ごと変化してるって設定込みで好きで
今回のスーツは微妙かなって思ってたけど、
ゲームクリアしたらむしろこっちの方が好きになった
発売前は筋肉質の男性風のシルエットのスーツから華奢なサムスが出てくるのが、
上から着てるんじゃなくて肉体ごと変化してるって設定込みで好きで
今回のスーツは微妙かなって思ってたけど、
ゲームクリアしたらむしろこっちの方が好きになった
346名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 16:11:15.42ID:xbbIjqBld わしはGCのプライム以来に買った
つまり、売れてるやろなあ
つまり、売れてるやろなあ
347名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 16:12:12.57ID:Euags9fc0 昔のスーツの方が強そうで好き
348名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 16:15:59.01ID:GHM8ofUka351名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 17:00:52.79ID:Euags9fc0 モーフボールで隙間に入ってエミーに見つかるとツンッてされるの好き
352名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 17:05:36.49ID:i4ekCCcX0 ベビーメトロイド可愛い😍
353名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 17:11:08.11ID:Lkrhue15d そりゃ今回のサムスは弱体化してのスタートだから今までのよりゴツゴツして強そうにしたら違うからな
354名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 17:24:18.17ID:h11fzJyYM これ逆に価格2000円とかなら売れてなかったんじゃない?
ブランド効果と言うか
ブランド効果と言うか
355名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 17:42:37.71ID:Yv9Xqkyma 高くすれば売れるならみんなすればいい
357名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 17:49:59.75ID:GGxl2WAaa358名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 17:55:52.93ID:KD4VcH+B0 >>357
正確にはXに取りつかれた後
パワードスーツ着たままサムスが気を失ってしまい
脱ぎ脱ぎさせようにも生体的にパワードスーツが生身と癒着状態なので
仕方なく手術でXに侵食された部分だけをギリギリまで取り除いたんやで
手術した連邦の医師まじ天才
正確にはXに取りつかれた後
パワードスーツ着たままサムスが気を失ってしまい
脱ぎ脱ぎさせようにも生体的にパワードスーツが生身と癒着状態なので
仕方なく手術でXに侵食された部分だけをギリギリまで取り除いたんやで
手術した連邦の医師まじ天才
359名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 17:57:46.83ID:KD4VcH+B0 てかどうやらアザーエムを見た限りでは
サムスと連邦とは裏の繋がりが未だにあるらしく
定期的にメンテをしてもらってる風ではある
サムスと連邦とは裏の繋がりが未だにあるらしく
定期的にメンテをしてもらってる風ではある
360名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 17:58:32.62ID:JopZGrNm0 なんかみんなポリコレやフェミのせいでブス推しなのにうんざりしてた反動もありそう
ゲームファンが求めてるのは格好良いスタイリッシュな女ソルジャーで
そこに現実のしわだのニキビだの中年の三段腹だのの要素はいらんのよ
ゲームファンが求めてるのは格好良いスタイリッシュな女ソルジャーで
そこに現実のしわだのニキビだの中年の三段腹だのの要素はいらんのよ
361名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 17:59:33.54ID:KD4VcH+B0 なおスターシップのメンテは
知人の鳥人族がやる模様
知人の鳥人族がやる模様
362名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 18:04:19.60ID:BslT7vfc0 プライム4だと伝説のパワードスーツは健在の筈なので
こっちはゴツくなりそうだな
こっちはゴツくなりそうだな
363名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 18:05:43.82ID:08IoG1oKM ポリコレが関わったかはさておき
サムスの友人の中ではアンソニーはとても良いキャラなのでまた登場して欲しい
サムスを茶化しても殴られない人材は貴重
サムスの友人の中ではアンソニーはとても良いキャラなのでまた登場して欲しい
サムスを茶化しても殴られない人材は貴重
364名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 18:09:01.42ID:KD4VcH+B0 >>362
3で一応フェイゾン事変そのもののけりはついた(筈)
時系列すっ飛ばして過去の悪夢をサイラックスが持ってきたみたいなやり方もできるし
新スーツもあり
まあプライム4ではどの道サイラックスに嵌められて
初期状態になるんですけどね!
3で一応フェイゾン事変そのもののけりはついた(筈)
時系列すっ飛ばして過去の悪夢をサイラックスが持ってきたみたいなやり方もできるし
新スーツもあり
まあプライム4ではどの道サイラックスに嵌められて
初期状態になるんですけどね!
366名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 18:20:48.13ID:I5iZ+0mN0 鳥人族って生き残りいるのか?
てっきり絶滅したのかと
てっきり絶滅したのかと
368名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 18:28:35.25ID:Euags9fc0 スーツ着てる状態が生身と融合してて、そのまま気絶したから外せなくて削るしかなくて、意識があれば普通にスーツ脱げるんじゃないの?
369名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 18:30:49.93ID:YSPlk00/0370名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 18:31:07.96ID:KD4VcH+B0371名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 18:50:06.82ID:Euags9fc0 ラスボスの金色のぼっ立ち状態何も攻撃通らんから一緒にぼっ立ちしてたわ
372名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 18:51:07.80ID:rBgXAlJ80 >>371
試しに近づいたらカウンターチャンスになったな
試しに近づいたらカウンターチャンスになったな
374名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 19:13:05.94ID:ZCJWNJIJp 何で今までのボスは対処法をムービーで見せてくれるのにラスボスは一番最初のムービーだけなんですか
375名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 19:13:24.41ID:uqEzVqbj0 まだ一周終わってないから掘り下げてないけど、一通り進むのでもボムジャンプで
「普通の発想だとまだ行けないはずの場所」に行けたりするのは
シリーズ既知の人もちゃんとワクワクさせるように作ってるなぁと思う
「普通の発想だとまだ行けないはずの場所」に行けたりするのは
シリーズ既知の人もちゃんとワクワクさせるように作ってるなぁと思う
376名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 19:55:23.74ID:7HgSlbgyd377名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 21:11:57.31ID:7BBu/pZh0 クレイドさんよく強いって見かけるけどボム先行入手すると腹にモーフボールで突っ込まれて即死するっていう
378名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 22:43:00.80ID:zrHwdIqc0 ボムを先行入手する腕があるなら普通に戦ってもクレイドさんは雑魚だと思う
特殊撃破なら実験体へのシャイン突撃が気持ちいいわ
特殊撃破なら実験体へのシャイン突撃が気持ちいいわ
379名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 01:02:28.01ID:nhRjpePB0 シリーズ飛び飛びでしかやってないし、コミカライズとか見てないけど
クレイドって順路通りなら二番目のボスだよな
スペースパイレーツって見た目モンスターでも知的生命体だったはずだよね
なんであんなところで繋がれてものも言わずに襲ってくるんだ?
クレイドって順路通りなら二番目のボスだよな
スペースパイレーツって見た目モンスターでも知的生命体だったはずだよね
なんであんなところで繋がれてものも言わずに襲ってくるんだ?
381名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 01:20:43.50ID:zjLO9YRRa382名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 07:16:35.72ID:QdtIAi8u0383名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 11:54:07.47ID:GikP+ZGqr384名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 11:57:46.58ID:GikP+ZGqr >>98
何を怒ってるのかさっぱりわからない
ランダムで出たりでなかったりして初見じゃなけりゃ容認なのか?
よっぽど下手くそでなけりゃ
スライディングで逃げながらあんな糞狭いマップ1分以内でわかるじゃん
何を怒ってるのかさっぱりわからない
ランダムで出たりでなかったりして初見じゃなけりゃ容認なのか?
よっぽど下手くそでなけりゃ
スライディングで逃げながらあんな糞狭いマップ1分以内でわかるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています