X



【悲報】ファミ通絶賛「ダンジョンエンカウンターズ」、配信開始されたがゲハでまったく話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 16:06:44.19ID:DqhKBsOx0
“TGSメディアアワード2021”ファミ通大賞は『ダンジョンエンカウンターズ』! 優秀賞と特別賞も発表
 

【選評】
 演出や装飾などを徹底的に排し、戦略を考える楽しさ、ダンジョンに潜る緊張感、踏破する喜びと、RPGの魅力をとことん煮詰めて、濃縮したような一品。

 画面や動画からは地味な印象を受けるだろうし、実際にド渋で地味なのだが、進むほどに成長を実感し、ただひたすらに潜ることが楽しくなる。……が、そんなときに訪れる突然のアクシデントと、敵の数値などから感じる底の見えない本作の深淵。絶句し絶望をするも、しばらくするとまた潜りたくなるという、まさにやめどきを見失うゲームになっている。

すでに仕事を放置して●時間が一瞬で溶けたが、発売後にはいったい何時間が溶けるのか……。これは、ゲーマーにはあまりに危険なタイトル。(ファミ通.com編集長:世界三大三代川)
 

https://www.famitsu.com/news/202110/06236314.html
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 21:30:29.29ID:ugdlEV1Q0
好評でネガキャンできない老害が喚いているなwww
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 21:35:23.37ID:GBvR7STL0
グラフィックも音楽も手抜き過ぎて酷い
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 21:37:43.20ID:Oa24rTQn0
ゲハは基本ミーハーだから話題にならんでしょ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 23:21:28.08ID:kWuMH/O30
伊藤ほどの天才を閑職に送って、バリピ社内政治勝利組ばかりリッチなゲームを作るんだな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 05:27:20.02ID:EIkASbLT0
僕が今唯一興味があるゲームがこれなんですよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 05:44:02.20ID:U19s8DZSa
箱以外のマルチだから1番叩き棒にならない形だよな
ニッチなゲームだし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 05:47:58.84ID:ZFoe0pSl0
こんな極端なゲームなら体験版くらい出して欲しい
合うか合わないかやってみんとわからん
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 06:13:13.16ID:n4Q/j0sl0
steamでは今の所好評だね
レビュー見る限りでは、やっぱりぱっと見て面白そうと思った人には合うって感じだね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 07:20:46.89ID:3fs0dBRqa
公開されてる情報を知った上で迷ってる人とか体験版が必要な人は買わない方が良い
PV見て購入を即決した人が楽しめるゲームだよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 07:36:19.56ID:hgLBtSUb0
アンリミテッドサガの不完全版に見える
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 08:08:35.06ID:/kkkLlSi0
6時間ほどやったがなかなかやりごたえあるね
メインパーティーの3人が異次元にとばされて行方不明になり
残った一人も戦闘不能でダンジョン置き去りになったわ
アカデミーに残ってるのはLV1のキャラが3人だったw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 08:11:57.99ID:/kkkLlSi0
ちなみにモンスターに所持金を盗まれて-16000Gの状態だから装備も買えないw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 08:40:58.93ID:o71dCDAZM
気にはなってるんだけど
FF14とPSO2で忙しいから
様子見
おもろい?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 08:46:39.21ID:YPqw5IBtd
見て面白そうと思えなかったり、理不尽さを許容できないなら買わないほうがいいと思うよ
古いゲームによくある理不尽さも楽しめるタイプなら合うかも
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 09:25:41.91ID:wnMTmuWzd
やりたい事はわかるんだけど
マスと数字だけの画面見ると買う気になれない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 09:41:17.56ID:ZV081/WLa
モンスター倒して店の品揃えを充実させたり
2軍とかも含めてパーティー育成していったり
拠点を育てていくゲームだな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 09:42:10.38ID:dwcr0k6r0
DRPGのマップ画面だと気づけばシステム特化が感じられる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 10:15:35.49ID:7sVpN8Vo0
グラについてはネットハックとかAngbandとかやってるなら何とも思わんね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 10:28:49.51ID:tIwuZGe/0
TGS
ファミ通大賞
4gamer大賞

でもDLランキング微妙
TGSもゲームメディアも影響力無いんだな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 10:50:42.33ID:EIkASbLT0
90階以下の戦闘動画早く見たい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 10:54:04.60ID:3jeV1+z70
1200円くらいかと思ったら3000円って
相変わらずスクエニ価格だなぁ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 11:09:53.72ID:asXu6JMJ0
>>39
これでもスクエニの中じゃ独自性あるからなw
「ムービーゲーじゃないです!」
「リメイクリマスターじゃないです!」
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 12:01:09.80ID:BuXyj4nra
>>73
3000円をドブに捨てたい国民なんてどの国にもいないぞ
特別な宗教感を持ってないとな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 13:54:54.39ID:gLGJX0FSd
>>74
3000円なんてレア一枚コモン9枚にしかならんし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 14:55:36.23ID:hgLBtSUb0
それはレミュオールに失礼
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 14:57:46.78ID:cSvvfq/v0
それよりもグレイランサーのがビビったわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 14:57:52.67ID:EIkASbLT0
今回の東京ゲームショウで出展された作品の中から、「TGS 4Gamerアワード」として選んだ作品は「DUNGEON ENCOUNTERS」です。

4Gamerではプレイレポートを掲載していますが、ご覧のとおりグラフィックスは極めてシンプル。
CG技術を駆使した美麗なカットシーンや派手な演出はありませんが、
ゲームシステムにはコンピュータRPGの根源的な面白さがギュッと詰め込まれている点が特徴です。

また、本作のディレクターは「ファイナルファンタジー」シリーズでお馴染みの
「アクティブ・タイム・バトル」(ATB)を考案した伊藤裕之氏が務めています。
もちろん、本作のバトルシステムにもATBが採用されており、その意味でも注目せざるを得ないところ。

なるべく幅広いプレイヤーに受け入れられるべく、メーカー各社が試行錯誤を繰り返しているのが
現代のゲーム業界の風潮ですが、本作はそれに逆行するかのように尖りまくり。
「シンプルなゲームデザインを突き詰めた」作風は、間違いなく万人向けとは言えないものの、
それでも惹かれてしまう魅力を秘めていると感じました。

https://www.4gamer.net/games/000/G000000/20211005092/
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 15:03:22.62ID:+mC43DQq0
今時の高いゲーム難度と長いプレイ時間で即死みたいな敵キャラ出すと微妙
昔の小学生向けでぬるくて短いゲーム性なら巻き戻しも簡単だけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 15:04:39.87ID:h1jHliaO0
ただの手抜きゲーで草
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 15:11:04.82ID:2jNzSM830
これ絵見るとWIZっぽくて期待しちゃうな
ただ不安要素はスクエニって事
実際どうなんだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 15:14:57.39ID:EIkASbLT0
伊藤裕之作品だからスクエニというマイナス要素は全部吹き飛ぶと言っていい
だって彼全然主流派じゃないじゃん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 16:02:28.32ID:EIkASbLT0
ツイッターでこのゲームに文句言ってる奴たまにいるけどさ
いや、それが面白いんじゃんってことに文句言ってんだよな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 16:03:06.20ID:EIkASbLT0
ゆとりには分からんか?
このゲームの面白さが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 16:04:00.18ID:EIkASbLT0
めんどくさいとかね
いや、それが面白いんじゃんっていうね
アホのゆとりが
バカ野郎
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 16:15:39.01ID:TQgUsw0J0
これ開発キャトルコールなんだな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 16:18:20.34ID:lktDfIWU0
大丈夫?ファミ通のオススメだよ!?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 16:24:04.55ID:FVsMERzkd
さすがキチガイファミ通w
キチガイファミ通はPS大好き独占
キチガイファミ通はPSと共に滅びて死ね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 22:27:49.52ID:sk8Q5wM60
数字問題は文系だと理不尽にしか見えないだろうなと思ったわ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 01:48:51.47ID:iFzHuMCD0
エウシュリーとかアリスソフトが出して
「このシステム面白い!コンシューマーでも通用するぞ!」
って言われてCSで出したら大して評価されなかった
って感じのゲームだよね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 02:38:12.65ID:BtFDdnzP0
買った
これはヤバイWIZ世代はかなりぶっ刺さる

幼稚な話も半裸のねーちゃんもないって最高
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 02:39:00.78ID:z9pjXcDC0
>>104
パッドでアクションじゃないとゲームじゃないとかいう異常者だからな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 02:50:53.48ID:MdI81N1y0
こんなもん遊ぶくらいならサガスカでも買った方がいい
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 10:10:25.42ID:xkrXRd8k0
Twitterで好評
YouTubeで好評
5ch専スレで好評
おまえら「つまんなそう」「グラしょぼい」「手抜き」

どうしてこうなった・・・
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 10:18:36.62ID:1kTvJYpE0
ファミ通もズレてるが
ゲハ民もズレてるからな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 10:18:49.67ID:Jmy13NB5r
ぶっちゃけやめ時が見つからないくらい激ハマりしちゃう恐ろしいゲームだから無闇に手を出さないほうがいい

https://i.imgur.com/2L1NvLh.jpg
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 10:58:34.09ID:gqTXayye0
これ評価してる奴ってインディやった事なくて
初めてインディっぽいゲームやって衝撃受けてるだけ感
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 13:28:51.01ID:Ns7UenOya
好きな人には刺さるなこれ
万人受けはしないだろうけどそれでいい

>>112
ウィザードリィ好きなら刺さる人多いだろ
んでウィザードリィ好きな人は沢山いる
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 14:18:30.19ID:gF5y3dw20
>>109
ここも批判しかできない老害が多くなったよな…
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 14:20:49.84ID:gF5y3dw20
>>112
むしろ逆だろw
インディーゲーに慣れてなきゃやろうと思わんよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 14:21:54.72ID:IA6kILUfa
普段スクエニ作品なんて見向きもしないようなやつが食いついてる感はある
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 15:14:17.09ID:bihLzmrAd
PC版ウィザードリィから遊んでるけど、今一つ刺さらないな
どこかのWizスレでもそんな反応だった
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 16:43:10.97ID:J6f5A3yh0
これが新規インディーならスゲーってなるけど
スクエニだからあースクエニか、じゃあやらなくていっか、になる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 19:46:21.70ID:SqVqthP80
戦闘BGMがクソすぎる
ゲームが地味だからああいうのにしてるのか知らんが水と油だろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:05:47.74ID:yk4Hx59za
あのスクエニもこういう作品を出すようになったかと言うのが感慨深い
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 20:36:55.24ID:FakoiHcP0
ジョジョよりクソゲー火薬で同レベルなんだろ?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 21:04:05.88ID:gK4dlVc10
絵面も地味だから配信や公式をチラ見してもよくわからんなって感想
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 21:30:41.96ID:++SSe2dxK
昔のスクウェアにはディープダンジョンてのがあったが、どちらがおもしろうかね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 22:10:50.88ID:0E07tuI/0
今やゲハって世界で一番ゲームやらない奴らの集まりじゃん
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 23:49:36.80ID:DabupjjKM
steam評価は「賛否両論」その中でも「おすすめ」評価してる人の意見(抜粋)
・疲れている人向けなんちゃってRPG
・言ってみれば、ほぼ作業ゲーに近い
・新ジャンルのゲームを出した!って期待したらアカン
・戦闘はスーパーファミコン時代のFFやドラクエ
・個人的にはいい意味で無味無臭のゲーム
・動物がかわいい
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 23:57:57.79ID:Z+eFSlMB0
カイロソフト好きとしては
「ほぼ作業ゲー」ってのは割かしセールスポイントだわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 00:10:08.35ID:npKb/dtE0
ゲームデザインが古い
とくに戦闘バランスはレベル上げて装備強くして殴れ
これだけ
ファミ通特有のスクエニゲーは高評価ってやつなのはよくわかる
正直6〜7点ゲームだとは思う
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 00:20:16.49ID:1loSw5+z0
>>118
>淡々とダンジョンを潜ってくゲーム。
>お仕着せのストーリーを求める人には向かない。

>「ウィザードリィ」と楽しみかたは似ていて、どんどんダンジョンに潜っていき、モンスターを倒し、経験値でのレベルアップやドロップするアイテムで強化していく。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 00:28:23.09ID:1loSw5+z0
>>131
【良い点】
戦闘
システム自体は結構面白い。シンプルで地味だけどプレイヤーに工夫の余地がかなりある。同じ階層を進めるにしても装備や戦略にはプレイヤーごとの違いがかなり出るのではないか。敵味方の行動順、防御、HPを見比べながら適切な行動を考えていくのが楽しい。また、敵が多いときは5体6体と数で攻めてくることがあるのもよい。

レベル上げや金策をしなくても、ちょっとの工夫でサクサク進められる。序盤ですら少し装備をいじるだけで戦略の幅が広がるようになっていたのは素晴らしい。自分なりの方法を見つけて進めるのが好きな人なら楽しめる。

何も考えずにぶん殴って俺ツエーをしたい人は、逆に敵を倒すのに時間がかかりイライラすると思う。武器とアクセサリを上手く組み合わせれば、倒しにくかった敵を簡単に倒せるようになるし、あえて武器を一種類しかつけない代わり、重い防具を装着することでやたらに固いキャラを作れるなど幅が広い。
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 01:25:10.56ID:at7wx4L70
このゲームに言うほど考える要素ない
機械的な探索と初歩的な算数を繰り返すだけでテクニカルな思考とかゲームプランとは無縁
考えてるつもりになってるだけで面倒な敵の名前覚えてエンカに出るかチェックするのと算数ドリルしかやってない
ダンジョン探索中とかマジで機械的だから
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 01:44:04.32ID:nec899270
進行不能バグ抱えてるとかでもない限りは好評以上が
付くことが多い甘々のSteam評が賛否両論なんだが
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 01:50:15.88ID:0Y6F8tWHa
>>135
明らかに賛否両論が似合う内容じゃん、開発も狙ってるだろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 02:09:19.39ID:1loSw5+z0
>>135
レビューは読んだか?
神ゲーじゃないからおすすめしないが、自分はおもしろいってのがほとんどだよw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 03:46:40.35ID:/chWc93B0
最初はコントローラーの移動にイライラしていたけど
Xボタンでの移動に慣れたらそれも気にならなくなってきた。
マッピングしつつ進めるの楽しいよ。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 07:40:37.04ID:7hI0Gtrl0
>>133
普通のゲームにしか思えんし、最後の行はバランス崩壊しそうな一抹の不安要素だな

いつも不思議だけど、なんでスクエニのゲームって自分の言葉で語るやつが少ないんだ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 17:48:54.77ID:1am9wWxda
石化とか死んだらそこまで拾いにいかなきゃいけない
全マス埋めないとアビリティ使えない
戦闘もシンプル
やることがずっと変わらない

快感を得ることがないから作業、苦行が好きな人はオススメ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 17:56:39.81ID:BuGYMcIv0
スクエニはファミコン時代の作り方で作るから結構疲れる
濃いソースをファミコンの低容量の水で薄めてたのを
性能使い放題になってソースをそのまま飲むような感じ
セツナもかなり濃かった
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 19:37:41.40ID:h2zKZnnl0
>>142
こういう状態を座標合わせてエレベーターで一発で救いだすのが楽しいんだけどな
そういうのが刺さらない人には薦められない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況