X



仮に任天堂が明日無くなっても誰も困らないが、ソニーは無くなったら皆困る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 17:00:25.80ID:mhEivluE0
それはなぜか?

・銀行
・保険
・音楽、オーディオ系
・映画
・スマホ(Xperia)

ゲームは極論明日この世から消えても趣味が減るだけだが上記の事は無くなったら困る人が多いが事実
わかったかね?任豚諸君
お前らの家にもソニー製品はなにか一つでもあるだろう?
ソニーと日本人は切っても切れない関係なんだよね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 17:50:52.16ID:7doecfZR0
そのくくりならMicrosoftと比べると他二つはどうでも良いわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 17:55:00.62ID:lYyNhgo9M
チョニーの代わりはあるけど任天堂の代わりは無い  ベンベン
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 18:07:52.79ID:P0WCS20Ua
任天堂に隕石落ちても日本経済にダメージ0

ソニーに隕石落ちたら日本経済半壊

トヨタに隕石落ちたら日本壊滅

これらの事実から導き出されるのはトヨタ=日本国であり、ソニーはハーフ日本国であるということ。

そして、任天堂はノット日本国。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 18:15:09.69ID:7uGHWF0a0
うちにはソニー製品はもうないな
他もソニー関連なし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 18:17:17.17ID:rRWj8skWM
ソニーが無くなるのは困る人は多いけど、
SIEが無くなって困る人は居ない。

PSってDL版が多いんだろ?
小売りも売上げ減る様な影響ないって事だし。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 18:48:48.40ID:C55lTVFZa
任天堂もソニーもなくなったら困る人ぐらいいるだろ
テキトーいってないで働け
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 18:54:18.87ID:Kz5VpKCj0
PSが無くなっても困るのは極少数

2021年

PS4、PS5全タイトル
1,601,575

モンハンライズ1タイトル
2,326,057
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 18:55:55.58ID:0Apjxyor0
うちソニー製品PS4しかないわ
でもスマホのカメラセンサーはソニー製かもしれない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 19:03:40.96ID:o8onfWbWr
生命保険は一番なくても困らないやつじゃんw
あんなもん保険会社だけ得するように出来てるクソシステムだぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 19:05:30.49ID:ieP4vBQL0
>>1
低脳ステイ豚もゲーム事業に価値がないことは理解できたのか。
おめでとう(笑)
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 19:15:50.58ID:WnqOYNiD0
困らんな〜…。
めちゃ好きなCDソニーのレーベルだけど
洋楽はレーベルコロコロ変わるしな。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 19:25:50.52ID:HDxwDjbca
一般ユーザー向けの製品だけでなくあらゆる産業テクノロジーを所有してるのがソニー
任天堂は娯楽が1個減るだけ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 19:28:50.69ID:Lfc+wSiu0
なくなって困るのはMSくらいだな
まあ任天堂がないとサードが困るか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 19:53:47.19ID:poIj8ReFM
保険と銀行は困るだろうな
他はもう無いのと同じってぐらいの存在感
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 20:07:58.94ID:n6p4US4Sa
うちは家電はパナソニックなんで

保険?銀行?
泥棒に金を預けろっていうのか?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 21:03:53.12ID:dtlLlzfl0
>>1
音楽・映画なんてソニーなくなったら他社に版権移るだけ。ソニー銀行もソニー損保もオーディオもスマホもソニーのは使ってない。誰も困らない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 21:48:25.79ID:gNf3wZBE0
ソニーの各種事業って代わりは沢山有るけど、任天堂の貴重なゲーム資産は代わりの無いものだしなぁ
マルチだらけのぷれすてゲームは箱やPCで無問題
でも任天堂ゲームはマルチにならないだけに任天堂が無くなったらゲームそのものも無くなるとか損失が大き過ぎ
つまり要らないのはソニー
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 22:01:27.58ID:GEJwjHok0
大事なソニーが亡くならないために大爆死のPSからは撤退しないとな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 22:35:00.01ID:8UT/eytA0
>>1
ありがとう
このスレのお陰でSONYが無くなっても困らないと再認識できました
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 22:48:34.66ID:B7lUShvjM
でも実際有事の際に真っ先に切り捨てられるのはアミューズメント産業なんだよな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 22:55:53.53ID:SQ8gO4cTa
困るって言うかステイ豚がガチで困らせそうな事してきそう
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 22:57:53.12ID:Fjx8d8h50
ソニーの代わりなんていくらでもいるぞ

多数ある家電屋の1社でしかない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 22:58:26.42ID:IPfZ5KMG0
政府から補助金もらってるわけじゃないのだから
有事の際に切り捨てられるもなにもなくないか?
そもそもコロナ禍の最中、一番必要とされたのは人々の心を癒す娯楽だよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 22:59:36.33ID:GsAAQBUo0
ゲーム部門海外では無くなったら困るかもしれんが
国内はフォワードワークスに近いレベルで無くなっても困らんと思う
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 23:04:01.64ID:VPYI/KDOa
日々の生活でどっちの方が無くなると困るかって考えたらやっぱソニーの方が困るね
任天堂はゲーム以外には影響ないし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 23:07:42.63ID:XlnYOzxr0
ソニー原発つくろう!
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 00:04:42.85ID:GkFSF/CF0
チョニーのカスタマーサポート糞だし無くなっても誰も困らんだろw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 14:57:42.27ID:xAF1+7Mhr
任天堂がなくなっても困らないのは確かだが、
ソニーがなくなっても代わりはいっぱいあるし、別に困らないな。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 15:08:35.28ID:rg3HMFOqM
何かと小細工して税金出し渋る
トヨタやソニーなんて滅びていいでしょ。
トヨタなんて豊田市内で事故った相手が作業服着てたら
勝手に手前ぇんとこの下請けと見なして
恫喝するらしいしな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 15:28:57.35ID:kmQvJ+vp0
Bluetoothはなくなったらわりと困るんでない?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 15:58:26.34ID:TeOYX3frr
>>89
ソニーの代わり、いっぱいあるような…
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 16:01:00.39ID:l8JXBmFM0
>>1
1つもお世話になって無いから遠慮なく
ソニーは消えて良いよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 16:05:16.83ID:OqcSaLkBd
ソニーは人工衛星から光通信で電波を送る技術を開発してます
任天堂は何をスイッチに移植しようか考えてます
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 16:07:16.43ID:Gf1242H80
>>1
俺が死ぬと却って世界が混乱するぞ、と命乞いする悪役みたいだな、ソニーって。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 16:08:49.89ID:yT3fOk9l0
ブラビアだからソニー無くなったら困るけどSIEはいらんぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 19:36:36.26ID:blMrc11B0
流石にソニークラスか倒産みたいな無くなり方は影響は甚大だろうけど、経営がやばくなって少しずつ切り売りしてくのならミジンコレベルの影響で済みそう。
東芝やシャープみたいなもんやろ。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 06:46:09.11ID:LKrcUUOI0
センサーは独立でも売却でもいけるだろうね
保険金融は他所に吸収
エレキとゲームは中華に売れるかな?
まあそこまで深刻な影響はないだろうさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況