X



ゲハってマジで30代いるのビビるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:16:52.52ID:T0l0y14I0
闇が深い
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:18:33.84ID:HWDxTg80M
30代とか若い世代いるんだな、てっきり5060だけかと思ってた…
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:18:46.71ID:kFgS+Y4Jp
セガとかファルコムの昔話とかよく出るから基本的に40〜50代が大半っぽいもんな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:18:51.15ID:X89crqO30
ゲハは40代以下出禁にするべきだよな?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:19:46.24ID:xL5vu1IT0
有毒な加齢臭で若手は全滅したよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:21:29.48ID:kiYpJjzq0
メインはラムちゃん世代だからな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:23:15.99ID:WkxG0GEK0
若いのから歳とったのもいるし
それよりなにより独身率も高いと思うで
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:23:17.24ID:eRKz3/GO0
30代の時はネ実に居たな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:25:17.32ID:eRKz3/GO0
>>8
アグネスラムちゃんか?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:28:32.62ID:vFaFgw6ca
一番のキチガイが60超えてるっていう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:30:10.43ID:/5KI92Vm0
30代より下は基本的にPCとスマホだろうけど、中にはCS派もいるもんやな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:34:08.87ID:U0vviIEZ0
30代なんて若者でゲハに入り浸るなんてどうかしてるよ、他に楽しいことがいくらでもあるだろうに
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:35:47.30ID:WzO6lPn6r
アラサーのキッズがまぎれてるとかビビるよな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:37:03.80ID:mpWH/Fg20
リアルタイムでファミコンのマリオプレイしてないやつがゲーム業界語る方がおかしいでしょ
40代50代ばっかのゴキブリのことやぞ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:37:28.26ID:qmcR9jsC0
逆だろ
2chの生まれた時期やらゲーム世代やらで考えると30代が一番しっくりくるわ

今の10代20代で5chのゲハなんていう掃き溜めに入り浸ってる方がやべーわ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:37:50.54ID:PSSqJXms0
俺20代だけどいるぞ
SwitchでしかゲームしないしスマホもPS、PCも全く興味ないけど
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:43:27.62ID:qt7zBra40
ポケモン本編をどう接してきたきたかで年齢がバレる(確信)
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:44:33.44ID:w+nR1St4d
平気で3DOやらPCFXやらプレイディア引き合いに出してくる平均年齢の高さ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:46:32.71ID:eRKz3/GO0
20代とか29歳としても小学生の頃からFF11やってんのか!
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:49:38.39ID:1kfDRcn20
ゲハは50歳以下利用禁止だぞ?ローカルルール読んでないのか?
FCが何年前のハードだと思ってんだ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:50:44.43ID:eRKz3/GO0
RFコンバーターの同軸ケーブルを綺麗に剥けてテレビに接続できる人以外は出入り禁止でもいいな
話題が合わん
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:52:50.48ID:bSzCHBNLa
ゲハは50代のキチガイが毎日PS擁護のスレ立てて100レスしてるのがマジでホラーだよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 14:53:02.18ID:gp/sUpdH0
ここに限らず5chは50代60代が主流だろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:06:15.09ID:k4xMzDxya
誤爆した奴がみんなハゲ
あっ…
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:09:37.87ID:kecnXCIN0
自分は30代で、自分をストーキングしている人はもっと若いそうです
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:09:41.64
10代、20代は主要SNSに固まってるからな、5chなんかに居付く知恵遅れおらんやろ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:10:21.04ID:xB1AY2TF0
30代にもなるジジイがうじゃうじゃいるのか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:11:35.72ID:m/6YPnsx0
60代が自演でスレまとめするのが5ch
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:11:36.62ID:HK2MoS4C0
30代の頃なんてゲハなかったろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:12:02.92ID:qt7zBra40
ネームド級のゴキブリはなぜか全員ファルコム信者という怪奇現象
コイツら、40代でも生ぬるいぜ?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:12:15.02ID:eRKz3/GO0
50代は中一でFCデビューが丁度50位だからわかるけど
60代ってFCを大人になって買った世代か
開発者とかならわからんでもない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:14:29.07ID:yDrReJIz0
ゲーマーデビューするのは30代からが一番多いと思う
大人ゲームの深みを理解出来るようになる年齢だから
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:15:13.29ID:eRKz3/GO0
>>46
ファミ通で見たけど老けたよねー
あたりまえだけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:15:45.25ID:CNqfFHKa0
俺は20代だわ
ソニー朝鮮人て基本40代以上でしょ?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:16:57.12ID:xcEYnB9WM
>>45
安定した稼ぎもあるし好きに買えるしな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:17:06.59ID:eRKz3/GO0
わい17歳だわ(43進法)
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:19:29.79ID:HvbLC53wd
5chの平均年齢が40代
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:21:29.10ID:HvbLC53wd
>>32
面倒だから芯だけ差した事はある
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:22:16.15ID:KIEAAqFZ0
6070しかいない筈だからな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:23:20.26ID:F0AcGs9W0
>>38
そういう言葉自分に返ってくるよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:24:54.04ID:JAnsYeDB0
>>29
今のPS5と同じ当時は次世代機だぞ
そら皆こぞって情報収集したわ
ゲハ戦争の始まりにも通じる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:26:24.79ID:xB1AY2TF0
あと10年したら今度は40代が若者扱いされてそうだなここ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:30:19.72ID:MZ77Mb1j0
3Dマリオ、3Dゼルダ、ぶつ森、スマブラ、マリパ、ポケモン
今日本を席巻してるソフトは全部64世代生まれ、及び近辺生まれ
つまり30代が遊んだソフトやね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:32:54.73ID:eRKz3/GO0
アケアカにナムコが来て ラリーXニューじゃないまともなのやっときたー
って世代は今日の寒さが身に染みるけどPCの水温も低いので許す
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:40:38.45ID:CMias4D6p
ゴキさんは50-60代は確定だろ
つるっぱげの写真も出てるわけでさ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:41:27.33ID:kjJO7/MJ0
PS4アケアカスレだと40代でも若手だろうな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:44:57.71ID:6VH/pU5J0
豚®︎は50代のニートなの?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:46:40.72ID:qEAotWev0
5ch自体が高齢化して、その中でもいい歳こいてハード戦争やってる負け組
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:46:51.44ID:KpUp9LSi0
ゲハで1番住民が多かったのがWiiやPS3や箱○が現役な頃
その辺りでゲハに興味持った学生層がいてももうそいつらの平均も30前後だよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:49:31.66ID:docfJQCAa
ゲハで30代とか若いよね。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:49:47.19ID:DMo7Q01q0
いろんな業界スレがあるけどゲハは賑わってる方だから居心地は悪くないよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:51:01.17ID:bHigbZt00
FF7世代とかポケモン赤緑世代がそんくらいじゃなかったっけ
ゲハは50超えてんのがいるんだよなー
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:52:12.18ID:wJlTwnqK0
DS や PSP 割ってた奴が
10代後半として今20代後半〜30代
20代の時に割ってたなら30代〜40代

109 名無しさん必死だな 2021/10/17(日) 01:17:24.00 ID:QfZbGPLkd
旧DS PSP初心者用講座、旧あまえび&まさ、現えび通愛読者の俺が言わしてもら糞情弱以外金払うと
マトモなゲーマーなら10年以上前に64のソフトとか全部割れで楽しんでるのでうわけがない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:57:11.37ID:dhpqd9CM0
今の若い子は必需品のスマホと貧乏じゃなければPC
小学生ぐらいで親がスマホを買い与える前ならSwitch
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:58:13.54
>>54
返ってくるも何も自覚してるよ、5chなんぞに居付いてる自分は脳が完全にやられちまってんだよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 15:59:29.23ID:JU9J8SKJ0
>>75
この末尾dも30-40代なのかw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:01:44.13ID:hb1CFdK80
ワッチョイ有りで勢いも過疎ゲハより速いスマホゲースレの方がゲハより年齢層低くて民度いいってコト!?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:02:01.67ID:CNqfFHKa0
>>38
SNSで悪口とか差別用語いったらすぐアウトじゃん
使い分けてるよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:02:04.91ID:ZsKR4wuM0
せめてファミコンカセットの端子をふーふーした経験がないとゲハにいる資格はないわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:02:13.92ID:0cEd90qO0
ゲハのファルコム信者はCS本格参入から入りましたって人が多いから
空の軌跡やイース7辺りがデビュー作の人が多いよ
意外と若い
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:02:56.40ID:hSJP4FpS0
ゲハのメインストリームって50代くらいでは
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:03:34.56ID:9+oUZONz0
>>1
プレステ代表の轟音が当時54歳だからな
今は60代だぞw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:04:38.73ID:WzO6lPn6r
30代は激減してるんちゃう
ちょっと前まではPS育ちっぽい若めのゴキちゃんたまにいたけど最近あんまり見ない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:07:48.35ID:bLgK4RTB0
32の俺は若者なのか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:10:10.04ID:Dv65Z0oA0
J-CASTニュースは2009年5月27日付の記事で、「2ちゃんねらー」の分析をした。グーグルが提供する「アド・プランナー」を使って調べたところ、年齢層は35〜44歳が最も多かったことが分かった。35〜44歳が34%と最も多く、25〜34歳(17%)、45〜54歳(同)、0〜17歳(14%)と続いている。それから約1年後、再度調べてみると年齢層に若干の変化が見られた。最も多いのは35〜44歳で全体の36%を占めている。そして2番目となったのは、45〜54歳の22%だ。もはやユーザーの中心は40代、さらには50代の「中高年」と言えそうだ。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:12:24.08ID:WMd2ppw40
>>90
09-10年でこれ
つーか10年前もマジで30代いるのビビるよな的なスレ立ってるしw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:15:12.53ID:ig81xe8J0
ゲハにいるな任豚は、アクトレイザーのリメイクで大喜びしたり、SCE佐伯のDSお子ちゃま発言を17年間も恨んでたりするから、平均年齢40以上はありそうなんだよな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:16:11.34ID:CdnXOb2x0
>>81
うん😎
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:16:17.36ID:1osYmOj30
50、60も余裕でいると思うぞ
高齢化進んでる某ハード陣営は特に
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:16:56.13ID:IoT36jQQ0
ゲハは十代だ!嫌カス!!
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:19:26.11ID:Dv65Z0oA0
将棋板とか競馬板は5chの中でも特に年齢層高そうなイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況