X

結局Switchオンライン+の一番の問題点ってなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:31:30.65ID:pC69ZKis0
荒れてるのは荒れてるんだからそこは認めて次の議論しようや
298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:36:35.59ID:qVrwJmzPM
>>291
どのサブスクもオン強制だから仕方なく入るんだぞ?
その中でゲーパスだったりフリプのサービスだったから我慢できてた
でも任天堂は開始直後からサービス内容批評が多かったのに
サービス向上どころか追加料金始めてんだからそら怒るよ
2021/10/18(月) 17:38:59.22ID:vZvRe24gr
64やりたけりゃあつ森税払えってことよ
2021/10/18(月) 17:39:21.48ID:XZu94hUk0
商品として提供するんなら野良マルチを実現できないと
それなら200円と500円の差に納得いく
2021/10/18(月) 17:41:08.64ID:RDYL4PBUM
オンラインプランに入れるためにオンライン対戦機能をつけてるだけだよ
野良つけたらバランス調整とかクレームがつきまくるからポーズのために実行数が少ないフレンドのみにしてるんだよ
アリバイ工作だね
2021/10/18(月) 17:42:03.08ID:BvTNtM+/0
いや通常プランは安いわ
批判してたってそりゃただのタダゲー(じゃないけど)キチガイだわ
拡張プランと一緒に叩こうってのは無理過ぎるw
303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:44:46.27ID:qVrwJmzPM
>>302
12ヶ月分が他社の1ヶ月にも満たないサービス内容に安いもクソも無いだろw
2021/10/18(月) 17:46:12.47ID:XZu94hUk0
まあ+は野良付けるべきだな
全部じゃなくとも64でマルチ需要がある一部タイトルからでもいいじゃないか
2021/10/18(月) 17:46:31.42ID:dnwOOKXc0
最低MDはミニに入ってるやつ全部(版権絡みで問題ありそうな幽白等除く)64もいま公開されているラインナップ全部(初期分+追加)+追加()分のロードマップ公開
森以外のDLC追加予定の有無とロードマップ公開でようやく検討するレベル
2021/10/18(月) 17:51:18.09ID:BvTNtM+/0
>>303
はぁ?安いってのはそれだけで大正義だぞ?
あんたの言ってるのは同じ値段同じ期間で比較した時でしか意味がないんだよw
307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:52:41.82ID:mbVAtea5a
月額制をあえてやってないのに月額制じゃないの?
って言ってるやつは客じゃないっていう任天堂の判断なんだよな
すごい見切り方だと思う
下級国民はお呼びでない感じが任天堂始まったなって感じ
308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 17:56:11.39ID:Ss8n1Gaa0
でもランダムマッチ実装されたら評価変わるよな?
2021/10/18(月) 17:57:57.81ID:shIUFIXR0
>>275
これな。
オンライン止めたらDLC買い直しになるんだから、最初っからDLC買うわ。
2021/10/18(月) 17:59:21.79ID:shIUFIXR0
>>297
でも、ガチあつ森勢はDLC買うだろうから意味ないんだよな……
2021/10/18(月) 18:00:42.91ID:ovFKI9U5d
>>306
安いがせいぎって惨めな生活してそう
家は段ボールですか?
安いもんな
肉食うならマックの100円でしあわせですか?w
2021/10/18(月) 18:02:16.65ID:BvTNtM+/0
高い、内容が合わないって言ってるスレでアホかと
2021/10/18(月) 18:08:04.10ID:XZu94hUk0
文句って言うが、MD・64追加で+200円は成立しないと思う
訴求力は無い
314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:15:36.54ID:kzOkhmPC0
任天堂ご乱心。勝手に有料コンテンツはいるかどうかで上級国民
下級国民作りはじめた
315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:36:58.25ID:aSBHazYjd
>>309
仕様上1度ダウンロードしたら購入したのと同じになるぞ
2021/10/18(月) 18:40:59.89ID:IUMvPiKPa
>>315
あつ森DLCはネット認証あるぞ
2021/10/18(月) 18:41:54.78ID:7LOZvgtg0
>>315
https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/happyhomeparadise/howtostart.html
318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:43:21.61ID:9hMkszhKd
>>238
でも普通の買い切りソフトだって欲しい物以外買わないよね🤗それと同じじゃない?
NSOはネット使うには必要だから仕方ないけどNSO+高いわボケ!!っていつまでも粘着するのはどうなの🤔
2021/10/18(月) 18:44:38.77ID:BvTNtM+/0
「Nintendo Switch Online + 追加パック」の加入期限が切れた場合でも、セーブデータはなくなりません。
再度「Nintendo Switch Online + 追加パック」にご加入(もしくは有料追加コンテンツ『あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス』を単品でご購入)いただくことで、続きから遊んでいただけます。
320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:47:20.06ID:9hMkszhKd
>>275
だったら年額2500円と同額のあつ森DLC買えば良いよね?🤔
あくまでもNSO+はオマケ、64メガドラのラインナップが充実するまではこれも遊んで良いよって事。
小売りクラッシャーのPS+じゃないんだから落としたらずっと遊べるって思う乞食根性は治した方が良いよ😅
321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:48:11.53ID:kzOkhmPC0
>>318 え? サービスに不満があって満足できない限り客は払わないでしょ無視
例えばマックが新サービス始めましたってなって1000円(ボリューム不足
あなたはそれかう?
322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:51:18.83ID:9hMkszhKd
>>321
うんだから買わなきゃいいで話終わるよねって言ってるんだけど・・・😅

あと俺あんなクソマズハンバーガー食べないんで悪しからず😅
日本人ならモス一択でしょ👍
2021/10/18(月) 18:51:28.92ID:BvTNtM+/0
>>320
値段より仕様が気に入らないって話なんだけどね
それに一定期間継続したら無料あるいは値引きがあれば納得するよ
そもそもこのDLC自体別にオン認証必須じゃないのは単品版の仕様からバレてる
324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:54:03.60ID:9hMkszhKd
>>323
あの仕様であの値段なんだけど🤔
仕様が気に入らなくても値段的に問題ないなら買えばいいのでは?🤔
俺はこんな延々と批判なんてしないで64メガドラが充実するまで様子見するよ🤗
325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:55:20.70ID:kzOkhmPC0
>>322 なんか怒りと不満で思わず暴走気味で書いてしまいましたスマソ
サービスに不満(皆で不買行動
326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:57:50.94ID:aSBHazYjd
>>325
こんなんで本気で熱くなれるのはうらやましいわw
みんなプロレスごっこしてるものだと思ってたw
327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 18:59:07.21ID:kzOkhmPC0
>>324 分かってても消費側は考えて議論する状況によってはだいじ
メーカーの方向性に指摘を入れる消費者の行動(?かな
良いものが欲しいのに変なのきたらやっぱ腹立つよ
2021/10/18(月) 19:01:46.65ID:BeEslkuu0
元を取る為にあつ森を買ってくれるところまで織り込み済み
329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 19:55:13.49ID:mQs6NseL0
値段。

年間1000円か500円くらいだったら文句は言われなかった
330びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/10/18(月) 19:56:44.12ID:j+uiUAyk0
問題点は値段だろうな
年間5000円コースのみ、は高いって
2021/10/18(月) 19:57:33.82ID:oiv5IjUi0
FUD屋に付け入る隙を見せた事
332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 19:59:10.48ID:mQs6NseL0
>>76
DLCだけ買えばいいやん

あほか
2021/10/18(月) 20:01:14.46ID:xZkngob+d
64とメガドラが不可分なことと12ヶ月オンリーな事が抱き合わせ販売を連想してしまうのがな
2021/10/18(月) 20:02:17.43ID:02jXr4Mz0
>>333
そう思うならはいらんでいいんだけどなw
2021/10/18(月) 20:06:28.60ID:aAusQcZb0
選択肢が増えただけなのに問題もクソもな
個人的にはメガドラ好きだけどオンラインで一緒にやる友達居ないしメガドラミニあればいいやって感じで見送り
2021/10/18(月) 20:14:38.12ID:BvTNtM+/0
>>332
お前は何も分かってないw
2021/10/18(月) 20:52:49.01ID:x6kPIDfc0
単月プランでは客が逃げてしまうと任天堂も認識するくらい
貧弱なコンテンツだということ
338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 01:26:52.64ID:NXq8nrGL0
64オンライン対戦の一番の問題は遅延。Switch標準の5F遅延は本当にストレスになると思う。
339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 01:40:21.82ID:HsaTgGBh0
>>329
他社が絡んでるのにそんな価格で出来るかあほ🤮
中古のソフトの価格と同じでやれると思う方が間違い
2021/10/19(火) 01:50:08.78ID:7/utDaAJ0
ちょっと客を馬鹿にしすぎたね
341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 02:28:02.70ID:HsaTgGBh0
>>337
単月プランだとSEGAに払う今後の移植費含めたロイヤリティの支払いで任天堂の足が出るから年額プランしかないんだろ
月額プラン設定したらおそらくSEGAの今後の追加は見込めないだろう
だからサブスクというよりはSEGAに今後も追加してもらうためのクラウドファンディング的なプランだろな
2021/10/19(火) 02:32:55.04ID:jbfj9yyj0
メガドラ欲しさに月額プラン消すなんてそんなわけない優先順位がおかしい
343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 02:39:12.45ID:HsaTgGBh0
>>342
いや月額プランで利益上がった中での歩合制じゃSEGAが動かないんだろ
ひつなネットワーク料とは違って任天堂も利益を出したいプランだから利益を確保出来ないんじゃ企画自体がなくなってただろうな
344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 02:40:58.23ID:HsaTgGBh0
>>343
「ひつな」じゃなくて「必要な」だわ
2021/10/19(火) 02:47:20.27ID:jbfj9yyj0
セガ動かなくていいよ
2021/10/19(火) 04:16:28.84ID:51rgf+m50
とりあえず通常プランのままで様子見でいいんじゃないの?
スプラ3やブレワイ続編とかの2022年の発売ラッシュに色々関連してくると期待するけどね
2021/10/19(火) 05:00:56.12ID:ljTrxPRT0
DLC付いてくるっても契約期間中のみアクティベートだしなぁ
感覚的には買い切りたい
別にオンライン解約するつもりも無いけど
あつ森DLCも買うほうで考えてる
まあこれからの時代、何でもかんでもサブスクって感覚になるのかも知れんけど
デジタルコンテンツは買い切らない時代が来るのかも?
348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 06:00:52.02ID:egcg+s050
>>1
結局チョニーホモパレードの一番の問題点ってなんなの?



チンコ触り合って記念撮影してるんだからそこは認めて次の議論しようや
349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 06:39:53.65ID:QXlTjepW0
>>338
SwitchのSEGAAGESだと5Fも遅延なんか無いのだが
350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 06:41:36.11ID:isaiF1LHd
そこまでしてセガソフトいらねーんだが
サターンならともかく
2021/10/19(火) 06:59:00.78ID:6kaRSOsJ0
追加プランの細分化が必要だったんじゃないかね。
せめて任天堂プラン、セガプランは欲しかった。
全部まとめて一年で倍になるってのはなあ。

後、価格が他社とほぼ並ぶってのが…
352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 07:04:55.98ID:hEpQ859x0
あつ森DLCのせいで1年縛りになってセガのライセンス料でこんなに高額になった可能性はないの?
64はもともと基本プランに含まれるはずだったのでは?
2021/10/19(火) 07:10:17.41ID:jbfj9yyj0
>>352
あつ森は買い切りがあるからプラスの月プランを犠牲にする必要がない
セガ代は可能性ある
鯖代に加えてFCSFCや99を提供してその上64は基本プランじゃ多分無理
354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 07:35:47.22ID:HsaTgGBh0
>>352
今のラインナップだけじゃなくて今後の追加移植見越した額は提示されただろうね🤔
そもそもNSOで64も追加移植なんて考えてないでしょFC SFCも充分とは言えないたまにの追加しか出来てないんだから😅
2021/10/19(火) 07:38:10.71ID:jbfj9yyj0
一番悪いのセガじゃねーか!
356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 07:39:01.37ID:+QHY3I9yr
64とメガドラっていう負けハード同士なのがね
357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 07:48:01.10ID:HsaTgGBh0
>>355
悪いって言ってもSEGA主導じゃなくて任天堂の企画なんだからそりゃ損しないだけの見返り求めるのは企業としたら仕方ないでしょ😅
2021/10/19(火) 07:48:48.77ID:jbfj9yyj0
>>357
セガを抱き込んだ任天堂が悪い
359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 07:50:14.68ID:HsaTgGBh0
>>358
いや64だけで半額くらいのプランじゃ話題性的に弱いし😅
2021/10/19(火) 07:51:48.32ID:jbfj9yyj0
>>359
メガドラとかマイナスポイントだわツルッパゲ!
2021/10/19(火) 08:05:39.95ID:YXZ2/w8Q0
>>358
セガに助けて欲しいとか言われたとかはないわな
2021/10/19(火) 08:08:30.18ID:1dL/5fiz0
>>351
本当にそう思うなぁ
ラインナップがまだ不透明な現状、それぞれ必要不要の判断が難しいのに
選択肢が一括しかないことが割高感を増してる部分は間違いなくある
任天堂はシンプルにしたかったんだろうけど
363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 08:09:23.61ID:MWptG87pd
>>1
高い
364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 08:15:13.14ID:+WwdaXxw0
>>50
ゼルダの伝説とオンラインがなんか関係あんの?
まさか時オカムジュラのこと言ってるのか?
2021/10/19(火) 08:48:33.60ID:gWMo2UUya
イーラとか追加されたら喜ぶんだろうか
2021/10/19(火) 09:00:08.51ID:4lHm6wDF0
あつ森DLCとメガドラいらんけど64は遊びたい
って俺には割高に感じるわ
367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 09:02:43.01ID:CLMGmz6G0
>>57
それ
個人で4900は別にいいのよ
ファミリーで8900は嫁ちゃんが許してくれないのよ😭
2021/10/19(火) 09:08:08.75ID:8G9iSaE80
サターンだったらなあ
2021/10/19(火) 09:13:13.48ID:O7f7cUUAM
往年のライバルであるセガに、お金払うという屈辱
2021/10/19(火) 09:14:17.94ID:O7f7cUUAM
>>369
ちと訂正

往年のライバル(笑)であるセガに、お金払うという屈辱
371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 09:45:55.37ID:XLwwYYN00
セガ一社のロイヤリティで値段高くしないと利益出ないとかありうるの?
MSSONYのオンラインなんていろんなサード参入してるけどさ
どういう契約交わしたんだろう
2021/10/19(火) 09:57:29.85ID:MXtdVqP2F
64ソフトがSwitchコントローラーでも普通に遊べるのか試したいのに、試せない
373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 10:04:14.48ID:MWptG87pd
炎上してるな
374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 10:04:54.18ID:MWptG87pd
>>370
確かになぁ
任天堂がセガに頭を下げたわけだ
375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 10:05:19.89ID:MWptG87pd
>>372
買って試せよ
2021/10/19(火) 10:14:03.94ID:glWRRRgv0
>>374
PS3の時にいきなりメガドラゲー配信を発表した
クタラギくんは頭下げてなさそうw
あれは結局実現しなかったんだっけか
2021/10/19(火) 10:41:05.75ID:K9c+MgCn0
あ〜、ファミリーほとんど安くなってないのは良くないかもだな
2021/10/19(火) 10:44:30.74ID:K9c+MgCn0
>>368
サターンタイトルは再発とかリメイクされてるのが多い
ならではというゲームを探すとかなりマニアックになっちゃうんだなあ
ビジネスとしては辛いだろう
379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 12:33:28.90ID:4lHm6wDF0
>>378
サターンでしか遊べない名作って
テラファンタスティカ AZEL バーニングレンジャー  カオスシード アストラスーパースターズ
グルーブオンファイト バルクスラッシュ  七ツ風の島物語 SAVAKI

くらいか 確かにあんまないな
380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 12:35:43.17ID:SwtgcWSmp
年払いのみのくせに
年間の予定がわからんこと
381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 12:37:18.69ID:SwtgcWSmp
>>360
16bitって禿げ頭に書いて良いぞ
2021/10/19(火) 12:49:27.73ID:K9c+MgCn0
>>379
それにネクロノミコンを追加したい
唯一無二のピンボールだけど復刻は版権的に難しいかも
これらのタイトルは素晴らしいんだけど、客を呼べるかと言われると、厳しいだろうなあ
2021/10/19(火) 13:03:20.33ID:TgiOU4zY0
>>2
2021/10/19(火) 13:07:31.95ID:9RvS9Meh0
ゲーパスと比べるとヘボいのに高いところ。
2021/10/19(火) 13:28:04.85ID:UZxoPCpxM
素直にレゲーのサブスクにしとけばいいのに
DLCのおかげでかえってレゲー部分が安く評価されるようになった
あとDLCの利用範囲やらファミリーやらが
FF7Rのアプデ条件みたいにゴチャゴチャしてるのもマイナス
2021/10/19(火) 14:16:16.94ID:Hd/fbei20
64追加で割増し料金になる事は発表済みでタイトルもほぼわかってたわけで
単純に予想の上行く料金設定だった事が批判のもとだろな
価格に見合ってないと
海外とかその辺シビアだし

それに+して前情報になかったメガドラとDLCをつけたところが逆に叩かれ要素になった感強い
価格ありきで余計なもんつけるな
そんなん要らんから安くしろ
年契約オンリーにするためのDLC利用権は狡い
など

サービスでそれらが付いてきた感が出てたら違ったんだろうが
完全に値上げ要因にしか見られてない
2021/10/19(火) 14:24:52.05ID:UZxoPCpxM
>>386
売る側から見るとユーザーが得になるように色々付けたプラン提供してるつもりなんだけど、
買う側からだと無駄なものがついて割高になってるように感じる
セガがよくやってたタイプの失敗だな
2021/10/19(火) 15:20:27.20ID:jbfj9yyj0
>>381
( ´・ω・`)φhage✨
2021/10/19(火) 16:57:04.62ID:gSfEBLzsd
ようつべのオススメ動画に出てきて64ソフト配信されるの知ってめちゃくちゃ喜んだんだが
なぜか低評価多かったから理由知りたいなとここに辿り着いた、みんなの予想よりも月額高かったからなんだな
2021/10/19(火) 16:59:51.46ID:K9c+MgCn0
自分は加入するつもりだが、ぶっちゃけ価格なりのプレミアム感はないね
391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 17:00:00.23ID:Pw6pocik0
月額が高かったからじゃなくて月額がなかったからだな
年間プランしかない
2021/10/19(火) 17:05:11.44ID:2IWrmV2y0
>>389
君があつ森などもやる予定ならいいけど、あつ森メガドラとか興味ない人にとっては高いわな
2021/10/19(火) 17:07:19.00ID:za7Euzk2r
値段に見合った本数配信されるならいいけど
FCSFCが全然配信されないという実績を作っちゃったからな
2021/10/19(火) 17:24:21.61ID:YXZ2/w8Q0
>>367
ファミリープランだと
あつ森DLCを複数の本体で遊ぶことが可能だから逆に安くなる可能性あるからそれを言い訳に嫁さん説得してみたらどうかと

あつ森に興味無い人だと意味無いってのがね
2021/10/19(火) 18:25:23.25ID:SrkfU3kYa
FC、SFCですらやってないんで
2021/10/19(火) 18:29:32.60ID:rslJP6k+0
それ
FCSFCは一本もなくても加入したしそもそもろくにプレイもしないからな・・・
コレやってる暇あるなら現行機のゲームやる、時間が足りな過ぎるから
そういう意味では拡張プランは加入する必要なくて良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況