X



任天堂はSteamにゲームだした方がいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:38:24.43ID:XOupu/9j0
どうせ発売前に割られてエミュられてるんだしSteamで売った方がいい
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:36:41.17ID:PXSLz9U+0
なんか任天堂の時だけ最悪の状況を想定してさらにそれを確定事項のように語って「こうしないと先がない!」って騒ぐ人いるよね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:40:00.74ID:vVMlP8XFa
マジレスするぞ

任天堂はPC市場なんか見てもないし興味もないよ
だって勝てないから
しかもグラフィック路線はいずれ行き詰まることを知ってるから

任天堂はモバイル市場を虎視眈々と狙ってた
なぜなら、モバイル市場なら楽に勝てると理解してるから
モバイルはどんだけスペックが上がっても物理キーがない時点でSwitchには絶対に勝てない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:40:24.28ID:aj+NXhiu0
>>99
「ゲーム専用機は先がない」自体お前の妄想
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:40:28.01ID:FcjD8of50
マイクロソフトは何歩も先を行ってる
クラウドとかでゲーム専用機なくなる派だし
ハードよりオンラインサービスに力入れてる
クラウド含めオンラインサービスはPCとか他機種でも利用できるようにしてる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:40:53.39ID:8qWPQF5r0
>>102
今現在危ない感も出してるw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:43:10.90ID:vVMlP8XFa
>>101
ゲーム専用機は間違いなく消えるな

ゲーム専用機=据置機
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:43:36.33ID:FcjD8of50
>>102
最悪の状況ではなくゲーム専用機がなくなるのは既定路線
任天堂はもったいないソニーなんかよりずっとポテンシャルある
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:43:53.32ID:76QDJH9h0
仮にPC版を販売するとしても、steam経由で売る必要は無いのでは?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:45:36.21ID:PXSLz9U+0
>>109
その既定路線ってのが妄想だろ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:45:50.72ID:8qWPQF5r0
>>110
自社でプラットフォーマーするわな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:46:47.79ID:jOvhwi000
PCはPCでSteam信者おるから、そこでしか買わない人いる
実際一番ちゃんとしてるから納得ではあるんだけどね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:47:40.25ID:dCTuJ1wR0
任天堂ってゲームなさすぎてスイッチの主力製品も過去ゲー売り直しだろ
それでPCで自社ストアなんてできるわけないやん
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:48:43.91ID:FcjD8of50
>>111
任天堂山内
ソニー久夛良木
MSフィルはゲーム専用機消えると思ってるよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:49:15.47ID:aj+NXhiu0
>>115
少しは現実見てからレスしろアホ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:49:24.95ID:ER5yHssTa
>>110
たしかにショバ代払う必要ないから独自ストア作って成功すれば大きいけどね
ストアページや鯖やクライアントを用意したりで、それこそ会社全力レベルで取り組む必要があるし
EAやepic(UEの元締め)くらいソフトがあっても簡単には成功できない茨の道だぞ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:49:53.39ID:XYrSVc9f0
任天堂キッズはわざわざPCで遊ばないでしょ
スマホにいくだけだわ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:50:19.79ID:PXSLz9U+0
この任天堂はsteamに出すべきって意見、SIEファーストの脱Pなかったら絶対に出なかったよな
脱Pを正当化したいから言ってるだけだろ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:51:13.78ID:aj+NXhiu0
>>116
だから何だとしか
お前が彼らを信仰して妄想披露してるだけ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:51:28.60ID:8qWPQF5r0
むしろ任天堂を過小評価してるな
PCだけで商売する未来は当分来ないと思うが
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:51:32.62ID:FcjD8of50
そもそもクラウド以前にPCの勢いは凄いし
スマホは当然
和ゲーもPC市場は無視できなくなってきた
クラウド普及でとどめだろうけどその前にゲーム専用機の勢いは下がると思う
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:52:22.29ID:y2bb1hDR0
犯罪者の権利を認めてることがおかしいんだよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:52:48.32ID:02D8jHrE0
任天堂も自社ハードでファーストタイトルが全然売れなくなったら
PCに逃げるのを検討するかもな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:53:51.52ID:DvkQEIlr0
>>123
確かに据え置きの勢いは落ちてきたな
勢いのあるPC市場と被るしな
任天堂はその辺うまくやってるなとしか思わんね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:54:40.88ID:FcjD8of50
>>121
俺は信仰してないよ
ただその人たちと考えが同じ
生活必需品VSゲーム専用機
当然勝てるわけもなく
どんどんスマホとPCに二極化していく
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:56:03.75ID:aj+NXhiu0
>>127
それらは両立するのだからお前の妄想以外の何ものでもない
以上
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:56:27.69ID:R63dEu7bd
>>116
山内の話検索しても引っ掛からないんだがどこでの発言?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:59:42.79ID:fLiGGIuT0
>>128
両立するつってもスマホPCが普及してきたら当然ゲーム機の勢いは落ちるだろ

カプコンの辻本社長もPCをメインにするって言っちゃったし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:00:10.74ID:vVMlP8XFa
簡単にPCに出せとか言うけど
売上の30%を払ってまで出すメリットなさ過ぎだろw
あつ森をsteamで出せば間違いなく5000万本(定価6000円)は売れるだろうが
900億も手数料払うとかアホだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:01:02.58ID:PXSLz9U+0
そういえばゲーム専用機云々の話ってホリエモンとひろゆきがスイッチ発売前にしてなかったっけ?
度々話題になるがまだ同じこと言ってるのか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:03:14.57ID:FcjD8of50
>>129
任天堂の山内はゲーム機はソフトをプレイするために仕方なく買うもの
携帯電話の機能が進化してくれば「こんなもん(携帯型ゲーム機)要らなくなりますよ
>>131
steamじゃないPCストア作れって言ってるだろ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:03:17.65ID:jOvhwi000
俺は思うけど世間がCSに見向きもしなくなるような時代になったら任天堂にも皆興味示さなくなってそうに感じるけどな
PCでゲームするのがトレンドになる時代なんて来るのかなぁ?それはつまりPCがCSのように身近で買いやすいものになってるってことだろうけど
それくらいのハード需要があるならCS的なハードビジネスがある(現在のような)ってことだからそしたらCSがPCに近い機能性にどんどんなるってことだと思うんだけど
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:04:09.68ID:8qWPQF5r0
もしCSが無くなる時が来ればしれっとPCで独自展開してるのが任天堂
そういう企業だよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:04:11.65ID:vVMlP8XFa
>>132
こいつら、Switch発売時にスマホに負けるって言ってたわ
で、今になってSwitchでゲームばかりしてるとか呑気なこと言ってるガイジだから
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:05:42.32ID:vVMlP8XFa
>>135
PCが任天堂の真似する時代になるとはな(呆れ)
スチームドック
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:07:56.70ID:aj+NXhiu0
>>138
1行目と2行目に何の関連性も無いんだが
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:08:19.82ID:/87/hcKDd
>>1
チョニーはハッテン場でチョニーホモパレード開催した方がいいだろ



どうせ開催前にチンコ触ってるんだしハッテン場で開催した方がいい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:09:33.83ID:jOvhwi000
>>137
かなり自然な流れだよ
実際PCはCSのようなとっつきやすさにどんどんなってきているし、CSはPCのような多機能性にどんどんなってきてる
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:09:39.60ID:h68XTgTgr
>>1
割られてエミュでとか言うけど
実機から吸い出してやる以外にどうすんの?
まさかDLとか言わないよな?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:09:45.04ID:8qWPQF5r0
>>138
スイッチで帰って来ちゃったね
もしかしてそれが嫌だった?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:12:45.18ID:PkqiN57d0
クラウドとゲームって相性最悪だと思うんだけどね
取り敢えず、原理上遅延をなくすことが不可能である点を解決しないと
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:14:46.48ID:fLiGGIuT0
>>145
xcloudにほとんど遅延無いじゃん
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:14:49.43ID:vVMlP8XFa
>>134
PCが人気になったのはゲーム配信とeスポーツの影響
時代の流れでゲーム配信とeスポーツは今後更に盛り上がる

生活必需品のスマホとタブレットも今後はなくなることはない
手軽に遊べるのがアプリゲームが無くなることも100%ない
ゲーム業界は今後は地球人口に比例して伸び続ける
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:15:20.96ID:YNRGTFYR0
>>145
そういう事言うなよ
低性能ゴミハードSwitchでAAAゲーが遊べるのはクラウドのおかげだぞ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:16:20.10ID:XYrSVc9f0
スマホでも原神みたいなゲームが動くんだから時代も変わったよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:18:06.93ID:PkqiN57d0
>>146
「ほとんどない」っつったってあるものはあるんだよ
死にゲー格ゲーFPSはプレイできたもんじゃない
むしろガチャゲー紙芝居ゲーの方が実は相性はいい
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:20:55.45ID:vVMlP8XFa
クラウドゲームの時代になっても
結局はパッドとタブレットのような端末がないと遊べないからなw

Switchはこの問題を解決してるという
CSの正解はSwitchだったという皮肉だぞ

ジムもフィルも後悔してるだろう
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:23:14.75ID:6PVrwMCk0
任天堂がやろうとしてるのは競合がいないところの開拓であって生活必需品になったら否応なしによそと殴り合う羽目になるからやらんよ…
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:26:37.41ID:FcjD8of50
>>151
switchでは無理
switchのようなスマホが正解
ゲーム専用機は買われなくなる
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:28:18.23ID:dCTuJ1wR0
XBOXクラウドはスマホでプレイできてタッチ操作に最適化されてるからね
パッドも必要ない、スマホだけでいい
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:28:39.61ID:FcjD8of50
そもそもクラウド普及したら他社が生活必需品のスマホでswitchみたいなの作るのなんて簡単に予想出来る
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:29:35.60ID:8qWPQF5r0
つーかこの程度の考えを任天堂がしてないとでも思ってるんだろうか?
あらゆる可能性を考慮してるだろうよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:29:52.18ID:6PVrwMCk0
コンテンツありきなのに機械だけあっても仕方ないんだよね…
その辺理解してないよね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:31:01.85ID:6PVrwMCk0
こいつがいつも壊れたラジオのように同じ主張を繰り返してるのはなんでだろう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:33:22.37ID:FcjD8of50
クラウド普及したら色んな端末で出来るようになるし
ゲーム専用機は買ってもらえない
任天堂抜きでもコンテンツは充実する
むしろ乗り遅れたらニッチ側になる
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:34:57.77ID:doTrdjJ7d
>>159
普通の人は任天堂のゲームもやるだけであって依存してるわけじゃないのよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:35:29.23ID:HSHW1t+C0
クラウドは○ヶ月のプレイ権購入みたいな売り方してる限りそこまで流行らない気がするがなぁ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:36:26.19ID:dCTuJ1wR0
>>163
スイッチオンラインプラスのことか?
案の定、世界中で炎上してるよね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:37:22.61ID:6PVrwMCk0
ゲーム専用機ってのがズレてんだよな
そこに対するアプローチの1つがリングフィットなんだけどさ

コンテンツを生活必需品に近付けようとはしてるんだよね
生活必需品に近付いたコンテンツを使う為のハードウェアを売ろうとしてるわけで
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:38:29.62ID:6PVrwMCk0
>>162
皆娯楽の一部として買ってるわけでな…
それすら厳しい貧困層は端からターゲット外
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:39:10.75ID:R63dEu7bd
この上から目線の遠回しなクレクレ、どこかで見たことあるな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:39:19.71ID:OUZ65FUhp
クラウドおじさんは◯◯ガイだからw
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:39:22.94ID:DvkQEIlr0
結局こいつらPCでマリオ出てもやらんだろ
超ニッチ層の代弁者ぶってるだけなんだ?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:39:27.91ID:HSHW1t+C0
>>165
普通にVC買い切り出せやと思ってるけどなそこは
あとクラウドって構造上どうしても格ゲーや音ゲー向いてないよな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:39:50.84ID:ZF5BBatW0
>>1
良いわけないだろその分switchが売れなくなるんだからな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:41:14.26ID:o739PO+20
>>165
えっ、あれをクラウドだと思ってんの?
どれだけ脳みそ低性能なのお前w
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:43:59.52ID:gPtdHaWsa
日本国内におけるゲーミング PC の稼働率ってスイッチ以下じゃん
でもマリオメーカーとか、どうぶつの森的な作品はパソコンでも出した方がいいと思う
具体的に言うと プログラムまで作れてしまうマリオメーカーと、3dアート、モーション対応型ぶつ森的な作品とか
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:48:49.09ID:66oWd3ka0
>>160
PSのサードゲームがPCマルチばっかりになりファーストのSIEもPCマルチに大乗り気

ガチでPSハードいらない時代になりつつあるから任天堂も道連れにして、来たるべきPSハード撤退時にCS全滅って状況にしたいんだよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:48:52.30ID:kcp3OQC40
親が子供に出せるゲーム機の値段って3万円ぐらいだから
どの道難しいんじゃねぇか
ガキゲーなんかしねぇだろゲーミング勢
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:52:03.25ID:FcjD8of50
>>164
switchみたいなゲーム専用機なら買ってもらえない
任天堂スマホなら爆売れだろうな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:53:11.07ID:s+RftLvwp
>>177
なんで買ってもらえない事になってんの?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:55:25.28ID:FcjD8of50
>>162
それ重要
任天堂のゲームに依存してるわけじゃない
ほとんどの人からすればゲームは暇つぶしであって
だからクラウドでゲーム専用機買わずに出来るよってなったら子供すらスマホとかでクラウドゲームする様になる
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:56:44.83ID:8qWPQF5r0
すでにスマホゲーとスイッチは競合してる
でも任天堂は好調だよな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:58:03.97ID:ZF5BBatW0
>>174
出した方が良いってのはハードも売れないソフトも話題にならないPSファーストゲーだろ🤣🤣🤣
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:58:24.54ID:Uxnw8tnh0
FC、SFC、64、GC、Wii
GB、GBA、DS、DSi、3DSあたりが遊べるPC向けのVCショップ作ればいいのにとは思う
任天堂価格だから1本1000円以上になるだろうけどそれでも公式にお金だして遊びたいって人も多いだろうし
Wiiや3DSまでが動くエミュなんてハイスペックが必要じゃないと思うし
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:58:40.05ID:FcjD8of50
ガチャゲーとコンシューマーは競合してない
コンシューマーソフトがクラウドでスマホに来たら終わる
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:01:00.43ID:FcjD8of50
>>178
クラウド普及した時代にゲーム専用機なんて買う?
自宅にあるPCかスマホでいいんだよ?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:01:04.30ID:O7Xv23Hg0
任天堂は任天堂ゲーの為にハードを買わせるビジネスモデル
他のハードはサードを集め総合力で売っている
任天堂のやり方は難易度が高く普通は選択しない
だが今の所は成功している

今後も成功するとは限らないけど任天堂は続けるだろう
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:06:18.23ID:ksEjyZ/H0
最近本当にPCに出してクレクレ多いね
他がその方針でコンソール無意味化したからわかりやすい
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:06:24.09ID:CpOdB/Hg0
PCのキーボードを見ないでタッチタイピング出来るくらいになるよう
小学校からPCの使い方教えればPC持ちが増えるんじゃない?

テレビやスマホ、ビデオゲームに比べてPCは操作がやや難しいし
フリーズすることもあるから若い人でも苦手意識持ってる人いるんよね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:07:37.11ID:S98K4kzi0
携帯ゲーム機はPC、スマホと競合しない
PCとは携帯性で
スマホとはオンゲー、オフゲーのゲーム性でだ

携帯ゲーム機市場を抑えている限り任天堂は安泰だ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:09:14.84ID:B57Cddm90
CS独占ソフト無しのPCでいいね路線を推し進めたのはMSだし
最終的に家庭用ゲーム機が死んでもWindowsで一人勝ちなのもMS
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:10:14.87ID:ZPI8a9WC0
クラウドはアクションゲーが遜色なく遊べるくらいラグ無くならないとな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:11:22.43ID:UyH/27vo0
クラウドゲーの時代になったらみんなAzureに頭下げる事になるのは分かる
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:14:25.55ID:S98K4kzi0
クラウドゲームの時代は来ない
8年経っても成功例が一つも無いんだから
商売上なにかしらの欠陥があるんだろう
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:16:03.50ID:Uxnw8tnh0
5Gの普及はこれからだけど6Gも研究されてるしどうなるんだろうね
通信速度だけがネックだからなぁ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:16:50.69ID:byZVYygC0
>>193
任天堂が裏で妨害してるんだろうな
ゲーム業界の発展の邪魔をするのは常に任天堂
マジで業界の為に任天堂は潰すべき
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:17:05.81ID:B9so0M8+0
時代はクラウド、家ゴミなんて必要ない、とフィルスペンサーに言わされて滅んでいったゴミ箱信者w
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:18:18.08ID:XAQGUnvqd
そんなん俺らにしかメリット無いじゃん
任天堂のことを考えて行動するのが任天堂信者の仕事やぞ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:19:11.66ID:57r8u933d
ゲーマー気取ってるのにクラウドとかギャグだからな
RPGのカーソル移動すら気になるのに
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:20:50.49ID:aj+NXhiu0
>>184
欲しいソフトがあれば買うだろ
さっきから妄想しか垂れてないよねお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況