X



鬼滅「CC2製です。格ゲーです。Switchに出しません!」 ←逆張りしすぎじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 23:53:18.61ID:ii+d5Qo4M
売りたくなかったとしか思えないよな😣
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 07:05:10.87ID:7BxTe/Cm0
移植タイミングとしては3期放送合わせなんだろうけどそれも一年後くらいだろうしな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 07:10:28.32ID:YPLpIYYp0
道を分かつ時に、「全て売れない方に」進んだ結果がこれ

モヤるのはCC2だけはきっちり金もらって逃げきってるところ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 07:20:40.77ID:3kGZ3+zVp
>>165
ガッシュは面白かったろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 07:22:53.17ID:2G5sTJgI0
>>161
スカネクはいかにも中二病なアートワークで損してたし鬼滅のデザイン被せたら良い感じになりそう
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 07:26:38.27ID:W4BWc84Q0
オリジナル隊士主人公のアクションアドベンチャーで良いよな
同期や柱との交流具合でifルート突入
水柱みたいな対応しとけば原作再現
これなら誰も文句言わない
なんなら原作仕様なら上弦の壱と無惨は2Dアクションでも問題ない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 07:36:42.17ID:ZcZSfuair
ソニーハードはどんなブランドでも爆死させるって答え出ちゃったな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 07:36:57.32ID:leY9GVdn0
スカネクはゲパスでやってるが意外と面白いな

血風譚はキャラ追加で人気回復はありえそうだが果たして
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 07:42:21.89ID:yqhWdZaI0
ゲハのど素人でも分かる事にプロが気づかないわけがない
何かしらの大人の事情があるんだよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 07:43:42.67ID:JHoA1zuFM
関係者全員まさかこんな散々たる結果になるとは思わなかったろう
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 07:52:24.38ID:A0gICWDPa
>>174
国内では特にswitchで出さないとなんでも死ぬって印象はついちゃったね
出来は悪いけど鬼滅でこれはやばい
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 08:11:06.93ID:vyA1FydL0
>>164
CC2が格ゲー鬼滅を作らせてくれってセガにプレゼンしたのが始まりなんで
格ゲーに決めたあとにCC2を選んだわけではないな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 08:15:54.24ID:O14fe9Wid
色々言われるけど無双って優秀なゲームシステムやな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 08:26:01.49ID:auILxwm/0
鬼滅という最強のIP。
やりようによっては300万狙えたのになあ。
あ〜あ…
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 08:41:19.71ID:c4/NJllHd
鬼滅アニメストーリーに補足するようなオリジナル映像たくさんあるのに、それ見られないswitchキッズかわいそう。
そこがこのゲームのウリであり魅力的な部分なのに
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 08:43:06.17ID:gpmaQiOf0
>>185
めっちゃ動画サイトに出回りそうw
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 09:11:14.66ID:AQgC7x7a0
アークに作らせてりゃ少なくともゲーマーからは一定の評価を得られただろうに…
というかCC2は対戦アクション作ってもう長いのに全くノウハウ蓄積されてる様子がないのはなぜなんだ
キャラゲーだから〜って言い訳をいつまで続けるんだ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 09:20:02.73ID:AuNesBcMr
何だと思ったら仲間同士が斬りつけ合う格ゲーだとよ
そりゃ鬼滅ファンも避けるわ

ワンピやナルトの無双はまだ数十万売れるんだろ?
鬼滅もコエテクに無双を作ってもらえよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 09:25:11.46ID:jIK3o58H0
発売前にねずこがもし人を襲ったらたんじろうとかが腹を切ってお詫びしますって言う原作の名シーンのコマ張られてて
プレイアブルにねずこ入ってるの煽られてたな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 09:26:13.69ID:JmTgleWV0
仲間同士が闘うのが有りなら鬼がワラワラ沸くのだって有りだろう
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 09:42:29.31ID:gNGgXreia
>>17
>>83
「旦那がゲーマーでPS4持ってて嫁が鬼滅好き」な家が買ったのを知ってる
鬼滅規模だとこんなケースが11万くらいあるんだろうな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 09:44:53.91ID:5dkvgg750
じゃあ
箱庭エリア制のアクションアドベンチャーで
開発がガンバリオンで
ハードがスイッチなら売れたっていうのか!売れそうだな!
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 09:53:34.20ID:JmTgleWV0
キャラゲーの難しい所は原作を忠実に再現するのとゲームとして面白いかは全然別なこと。そんなのはCC2にもわかってるだろうけど
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 10:06:39.44ID:gNGgXreia
ファン層的にはテニプリみたいなもんなんだから
テニプリみたいに安価な2Dゲー量産の体制で良かったんじゃないかなあ
君は隊員の一員となって訓練を開始したぞ!
色んなキャラと交流して一人前の隊員を目指せ!
(ひらがなモード対応)
みたいなのならそこそこ売れてたと思う
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 10:46:23.63ID:BIAvbnAg0
格ゲーは、スマブラ以外売れん。
鬼滅無双とか振り切っちゃえば良かったのに。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 10:51:08.54ID:QYNIAZofr
>>154
switch版に合わせて対戦バランスの調整をしました。付きで来たら笑えるな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 10:58:18.74ID:gS+YJvC60
設定が無双向きじゃないからなぁ
格ゲー向きでもないんだけどな!
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 11:03:58.48ID:Kpyj+foVd
ベヨネッタみたいなのでよかったんじゃないかね
まだ無双や格ゲより親和性有りそうだし
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 11:16:23.43ID:U2Ifi9B4a
>>197
DSとPSPの時代だったら、複数の鬼滅ゲーの中にそういうゲームも混ざっていただろうと思う
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 11:32:16.20ID:KQGCg1lh0
アニプレはソニーの子会社だからまあしゃーないよ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 11:37:12.90ID:p/VCup4wH
>>172
やりようでは死ぬキャラクターが死ななかったり最後ではそのキャラクターと結婚しますたエンドとかなw
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 12:24:29.58ID:7HeDqCYr0
しょーもないソニーグループのプライドで金の成る木をへし折る愚行
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 12:49:52.12ID:ncK7eMtEa
題材的に格ゲーには向いてない
無双にも向いてない
ジョジョ5部ゲーみたいなのじゃ駄目だったんか?
CC2に作れるかどうかは別として
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 12:52:11.32ID:d7TrGd1hr
カカロットみたいなのを作れる開発力あるんだがなぜか外してきたからな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 12:55:22.72ID:pmzpRk0kd
>>82
それアーク関係ないよな
ドラゴンボール、が強いだけじゃん
ドラゴンボールの手柄をアークの手柄にしないと都合悪いのか?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 13:00:33.38ID:d7TrGd1hr
鬼滅の規模考えたらゴボファイ超えてないのおかしい訳だが
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 13:02:08.59ID:tZq9ul2zM
鬼滅まんこがps5なんか持ってるわけないんだからゲームもmajor三部作くらいの出来でいいんだよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 13:03:49.95ID:85tG3hQZ0
ロングセラーする要素

鬼滅のアニメ放映中
年末年始商戦はまだこれから
鬼滅のシーズン3以降もこれから
格ゲーは基本的に2年以上売れ続ける
PS5のセールスはこれから
PS5はDL専用機の比率が高いのでパッケージ比率が低い

はい
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 13:31:40.16ID:IV+DzF0N0
CC2はもうかったのかな?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 13:34:38.62ID:/l34pmgL0
CC2が損することはないだろう、損したのはアニプレとどこぞに潜り込んでるであろうオンギメンバーだけじゃね
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 13:46:11.76ID:PbWilHzZ0
CC2は本数に応じた配分契約もしてるんじゃないの?
だとしたら当初見積りより大分低いっていう意味でダメージあるんじゃない?
その見積りの配分契約の金をあてにして開発費を自分の財布から自社判断で増やしたとかならさらに悲惨
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 13:53:54.83ID:SU5EX10T0
>>210
横からだが
DBって同じ土俵でアークがCC2より売れた例なんだから間違ってなくね

まぁ格ゲーとARPGってジャンル違いではあるが
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 13:56:08.43ID:PbWilHzZ0
もっといえば資金繰りで銀行とかへの説明にそういう皮算用使って大金入ってくる予定なんで心配しないでくださいとか言ってたらさらにやばそう
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 16:57:13.90ID:uhm9alcE0
出せばヒットでお馴染みの鬼滅コラボなんだが?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 17:27:56.56ID:ARo2jH3N0
アニメの名シーン再現なんかはDVDやビデオを買うかレンタルしなけりゃなかなか見れなかった時代には重宝されたが、今や何かしらのネット配信サービス加入していれば大概すぐ見れる時代にはありがたみがないんだよな
いつまで旧時代的なゲーム作って満足してんだよCC2はよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 17:43:53.40ID:IxE8N7QGx
>>222
新世代のキャラゲーってどんな内容なの?
イメージわかないから解説よろ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 18:37:55.13ID:ARo2jH3N0
>>223
それくらい自分の頭に入ってる脳みそ活用して考えろよ、ゲームやってるならわかるだろ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 18:55:15.54ID:q0eEDeC6F
CC2はかなり進化した画を見せるキャラゲー作ってると思うけどな
面白いかどうかはともかく
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 22:28:46.68ID:Jra6cU8ur
ガーディアンヒーローズ風の作りなら買うのに
雑魚キャラや一般人もプレイアブルにするの忘れずにな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 22:45:44.41ID:nh26OJyH0
まだアニメ化していない先の部分をCC2の絵作りで魅せてくれるなら価値がかなりあるのにアニメで既出の絵ばっかなのがなぁ…
格ゲーが不人気以前の問題として、アニメ範囲の縛りが一番客目線じゃないんだよな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 22:58:30.47ID:2Zpt2ON60
5ドル原田とショッパイお仲間の反エコ活動
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 09:26:11.24ID:882cJ7No0
他のジャンプ原作ゲームと違ってアニプレ販売だからな
それでSwitchをハブるのは仕方ないとしてもCC2の評判や格ゲーの落ち込みっぷりくらいは調べろや
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 16:12:22.02ID:8WFSB81R0
CC2「頑張ってアニメ完全再現しました!」

ファン「ならサブスクでアニメ見ます!」
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 19:06:39.01ID:LDvXfWEh0
>>218
充分あり得るな
鬼滅の成功で社のイメージ上げたかっただろうし
製作委員会のチェック厳しくて開発伸びてたし
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 19:09:29.50ID:A80pIHEbp
>>1
信者うぜーよ
何を言っても結果は変わらんのだよ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 19:10:20.14ID:PM6TlgSZ0
売りたいならアニメ化されてない柱とかの技を使えるってのウリにすべきじゃね?
アニメの完全再現ですとか言われてももう嫌ってほど見てるだろファンは
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 19:13:14.26ID:DXQKY4A30
Xbox版もあるのに、Switch版だけ無いとかただの悪意ですよね
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 19:18:08.69ID:owUq2a97p
>>236
でもさ同じ映画を10回も20回も見に行く人が多いコンテンツだぜ?
見飽きるってあるの?
映画で散々見つつ配信でも何度も見てて、且つ、何度も泣くんだぜ?
今更もう見飽きましたって変な話だよ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 19:20:13.79ID:owUq2a97p
鬼滅ファンの八つ当たりにしか見えんわ

「鬼滅に恥をかかせるな」
「鬼滅に泥を塗るな」

ファンにとって鬼滅って何なの?
たかだか漫画アニメに必死過ぎる
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 19:20:21.40ID:eBAS9x3x0
昔はTOMY販売・格ゲー・GC専売のNARUTOが40万本売れたりしてたのになぁ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 19:34:31.25ID:LDvXfWEh0
>>239
たかがゲーム機が鬼滅頼みで爆死

そもそも鬼滅だから20万も小売りが注文した
PS4ソフトなんてもう10万も注文されない

作者もSwitchだって思っててガッカリしてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況