>>23
何か根本的に勘違いしてる時点でお里が知れるけど、
複利運用することとドルコストで買付をするというのは別問題だぞ

ドルコストで一番の問題となってくるのは出口戦略
安い時に買ってるわけではないので基本的に常にトレンドが上がっていないとキャッシュフローが回らないわけ

例えば仮想通貨を積立するとして10年後に暴落してたら意味ないでしょ?
同様に50年後にアメリカ経済が凋落してても一緒

ドルコストは常に一定の金額を買い付けるので買付価格が平坦化する
それ以上でもそれ以下でもない

はっきり言うとチャート読んで買った方がマシ