X



4gamer「バイオ4のオリジナルはラジコン操作」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 12:41:27.99ID:kKaRKaBua
エアプに記事書かせるのやめよーや…

https://www.4gamer.net/games/565/G056569/20211019056/

まずは移動方法だ。オリジナル版はいわゆるラジコン操作と呼ばれるタイプで,バイオハザードシリーズではおなじみだが,急な方向転換や,素早い移動が難しい。
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:14:37.87ID:CfTfgAHca
昔の話とかどうでもいいだろどうせもうやらないんだし

4VRは歴代で一番面白い
それだけが真実やで
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:15:07.06ID:hXBzSMgN0
>>629
左右で後ろを向くならそれこそラジコン操作でも何でもなくなってて草
バイオ4はやはりラジコン操作ではないね
>>629
このスレでラジコン操作認識は左右で旋回することらしいけど?
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:19:20.89ID:x7O3KGxY0
ラジコンにカメラ付けてモニターで操作しても感覚が変わったとしても「操作方法」は変わらないぞw
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:21:43.55ID:hXBzSMgN0
>>633
それは物質的にラジコンなだけで
カメラの視点が変われば操作感覚は変わる

で?ラジコン操作の正式な定義は?

バイオハザード3までがラジコン操作だったという共通認識を覆す方法ある?

ガラパゴス言語である日本語読めるかな?
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:22:48.61ID:hXBzSMgN0
>>633
マリオカートやカーシミュがラジコン操作と呼ばれていない理由は?
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:30:56.41ID:hXBzSMgN0
>>629
これが真実なら全員エアプでありバイオ4はラジコン操作でもなんでもないんだが

よくもまあ他人をエアプ扱いできるもんだな
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:33:56.37ID:/jQnpFzn0
どうでもいい事で随分伸ばしたな
今風のTPSの操作系じゃないのだけは確かで
それを何と呼称するかだけの話だろう
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:36:14.52ID:QBFx2ydH0
>>636
本当にエアプなん君
バイオ4はスティック左で左旋回、スティック右で右旋回だぞ?
カニ歩きできるようになったのは5から
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:38:32.35ID:hXBzSMgN0
>>637
何と呼称するか?バイオハザード3までがラジコン操作なのは普遍的事実だ
バイオハザード4をラジコン操作だと言っても誰もが疑問を抱く

>>638
さっきと言ってること変わってますよ
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:39:41.18ID:yS4CxXDfM
バイオ4はキチガイが多いからな
昔は他のTPSゲースレに起源主張しにきたり出来のいいものには背乗り的に仲間ヅラしにきたり
相当気持ち悪かった
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:41:04.91ID:hXBzSMgN0
>>638
カニ歩きできないゲームはラジコン操作と呼ぶのですか?
バイオハザードがラジコン操作と呼ばれるのは3までの固定カメラが要因ですけど?
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:50:20.36ID:fJqQ5AA9d
操作方法とカメラは関係ない
操作方法が変わったリマスターはラジコンと言われない
4はカメラが変わっただけのラジコンだな
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:55:52.30ID:DMMDELUbp
だいたい20レスくらいで同じやり取りがずっとループされてるスレ
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 10:58:09.54ID:1pMiDa/j0
>>635
マリオカートはAボタンBボタンで前進後退だから
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 11:09:51.46ID:d+k0k8hQ0
バイオ4は従来からシステムを変えた傑作だけど
ラジコン操作から脱却しきれてないんだよ。
比較的ゆったりしたゲームのテンポに合ってて個人的には好きだけど
今時のゲームから入った人には固定カメラのシリーズほどではないにしろ
操作のしづらさを感じるんじゃないかな。
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 11:12:03.74ID:TO/YtiiG0
まあ、言われてみればアレはラジコン操作って呼ぶべきだったかなあ
正直、3人称視点ってことで、そうじゃないと思ってたんだが
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 11:19:46.02ID:A3cVogCW0
123が固定カメラって・・・
逆に4が固定で123は俯瞰だけど切り替わるよ
日本語正しく使えない個人の感想を要因呼ばわりされても
それが間違ってたんだよ としか言いようがない

後方固定にマッチしているラジコン操作を
俯瞰である123で採用していただけの話
だから難しいといわれていた

4でも操作方法は継続されたけど
カメラが後方固定になったおかげで操作のしやすさが劇的に変化した
それを操作がかわったと誤認しているのが間違い

だから人によってはそれほど変化を感じていないんだわ
特に俯瞰でもラジコン操作が難しいと感じていない人にとっては
だからシリーズおなじみのラジコン操作とこの記者が書いてるわけ
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 11:36:43.46ID:j/hn/k6e0
バイオ4がラジコン操作じゃない事を否定したい奴はなんなん?当時の認識は明らかにラジコン操作から脱却した新しい操作感という認識だったぞ。
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 11:52:33.24ID:d+k0k8hQ0
1みたいな視点のことを固定カメラ式って言うのかと思ってたけど違うのか。
確かに切り替わりはするけど、プレイヤーが操作をしてるわけでもなし、
呼び方としては固定カメラで良いと思うんだけど。
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 12:25:18.35ID:L2kKsSsad
>>650
いや?
視点や射撃は変わったけど移動は従来通りなんだなって認識だったわ
GCの体験版やった時からあーバイオしてるねーって感じで
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 12:30:35.47ID:CfTfgAHca
>>652
定点カメラ視点かな?
4みたいなやや後ろは3人称視点(TPS)って呼ばれる気がする
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 12:33:11.07ID:MTFtKoyy0
固定カメラだね
当時バイオ1はアローン・イン・ザ・ダークっていうPCホラーゲームの完全フォロワーと思ってたな
まぁ当時はフォロワーやオマージュなんて便利な言葉は無くてパクリって言ってたがw
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 12:39:00.51ID:4nciO5XI0
言われてみれば操作方法変わってないからラジコン操作だな
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 12:47:37.83ID:xAb5ecf10
バイオ123がラジコン操作って言われるのは固定支点で入力方向が
変わる1点だけで本物ラジコンとは全然操作法違うのに言われてるわけだから
カメラが追従するバイオ4はいわゆるゲームで言うラジコン操作とは違う
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 12:55:58.16ID:xry4Dclv0
そもそも「固定カメラ」なんて言葉がない気がする
カメラを固定したら、それは定点カメラでしょ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:07:35.82ID:112Vza3/d
視点は関係ない定期
サードパーソンになろうが操作はラジコン
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:07:38.07ID:6zrac+EOd
バイオ1が出た頃に独特の動きだから当時流行ってたラジコンにあやかってラジコン操作って言い出しただけで完全にラジコンと同じ動きする必要ないと思うんだが
そんな感じで曖昧なネーミングなんていっぱいあるっしょ
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:15:15.09ID:E2InSn250
>>635
ラジコン操作そのものだぞ
レースゲームがラジコン操作なのが当たり前だから言わないだけ

もう一回いうぞ
レースゲームはラジコン操作
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:32:28.64ID:hXBzSMgN0
>>645
>>663
まったく逆の説明なんですが
そもそも上でも言われてるが現実のラジコンはいろんな操作系がありますが?
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:35:36.20ID:el71j9vN0
バイオ4はラジコン操作からの脱却がPRポイントのひとつだったのに
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:38:38.63ID:9wxTcyP/0
>>589
>47か>71だな
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:43:27.25ID:E2InSn250
>>664
ラジコン操作じゃないラジコンはあるよ
でもラジコン操作の意味が変わることはないよ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:46:37.01ID:hXBzSMgN0
>>667
アクセルとバックが↑↓じゃないレースゲームがなぜラジコン操作と認識してるの君
ラジコン操作の意味が変わってるね作矛盾してるよ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:48:04.31ID:E2InSn250
>>665
VR版の移動方法と比較するとやっぱラジコン操作だよね4って、という話だぞ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:49:37.61ID:E2InSn250
>>668
前進後退をどのボタンでやるかはどうでもいい
さあ、君のバイオ4のレオン君は左スティックで移動するんですか?旋回するんですか?
これは時オカと同じですか?
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:49:40.64ID:xry4Dclv0
>>667
これは的を射てる気がする
「ラジコン操作の定義」と「一般的なラジコンの操作方法」が完全一致してるかどうかの話をまず決めなくちゃならんのだよな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:52:19.01ID:hXBzSMgN0
>>670
じゃあ左右旋回を←→でやるのも
一般的TPSの右スティック左右で旋回するのも
ラジコン操作になりますけど?

ラジコン操作って何がラジコン操作なんですか?
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:53:35.60ID:E2InSn250
>>671
36回レスしてるやつはその時のプレイヤー側の状況でラジコン操作と呼ぶべきかどうか変化するって主張なのよね

記事の意図を何が何でも認めないマン
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:54:11.56ID:E2InSn250
>>672
ラジコン操作だよ?
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:55:06.61ID:HaEDinev0
>>174,187,603
>シリーズ初代作である『バイオハザード』の開発時には、カプコンには3Dのゲームを開発する技術がなかった。
>そのため、キャラクターの向きに限らず、方向キー上で前進、左右で回転、下で後退する「ラジコン操作」を採用したが、三上としては苦肉の策だったようだ。

意図的に前に書かれてる文章を除いてるの?「ラジコン操作」についてはっきり説明してるけど

>ラジコン操作がホラーゲームとしての怖さに貢献していると評価される向きもあったが、三上からすると「本当に恥ずかしいからやめてください」とのこと。
>シリーズが進行するにつれてカプコンの技術も向上し、『バイオハザード4』では「ラジコン操作」を廃止することに成功。
>「ビハインドカメラ」と呼ばれるキャラクターの背後にカメラが固定されるものに変更された。

ここはIGNJの記者がアホで「ラジコン操作」を廃止じゃなくて「定点カメラ」を廃止が正しい
何故ならバイオ4は、キャラクターの向きに限らず、方向キー上で前進、左右で回転、下で後退する「ラジコン操作」だから

https://i.imgur.com/EUZFm3g.jpg
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:55:34.80ID:hXBzSMgN0
>>673
逃げるなよ

> 前進後退をどのボタンでやるかはどうでもいい

左右旋回をどのボタンでやるかでラジコン操作か否か変わるんですか〜?
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:56:38.19ID:hXBzSMgN0
>>674
じゃあFPSもTPSもラジコン操作なんだね
じゃあ記者はなぜバイオハザードシリーズおなじみのラジコン操作なんて書いたの
おかしい記事じゃん不適切じゃん
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:57:05.60ID:E2InSn250
>>676
どうてもいい、つまりどのボタンでもいい
どのボタンであろうがラジコン操作
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:58:22.24ID:oKJu2/ug0
まだやってるのかww
バイオ4はラジコン操作だよww
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:58:56.77ID:E2InSn250
>>677
比較対象VRだぞ?
まーた記事の意図を無視しちゃって…
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 13:59:52.77ID:hXBzSMgN0
>>678
負けを認めちゃったね
バイオハザード4がラジコン操作と主張するやつは
逆張りしてるだけの馬鹿だったって決まっちゃった
だって世の中でバイオ4をラジコン操作なんて主張する人居ないもの

君のレスを解読するとキャラクター操作があるゲームはすべてラジコン操作になってしまってるよ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:00:51.40ID:hXBzSMgN0
>>680
シリーズおなじみのラジコン操作とは3までのラジコン操作でこの記事は間違ってる
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:01:29.70ID:E2InSn250
>>681
左スティックで旋回するんだっけ?時オカって
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:02:12.33ID:hXBzSMgN0
>>683
トキオカは知りませんけどトキオカがラジコン操作だなんて主張するやつ居ねえよ
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:03:14.25ID:E2InSn250
>>684
そうだよ俺もそう思う
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:03:55.86ID:hXBzSMgN0
>>685
ではバイオ4も3D空間をTPSするゲームなのでラジコン操作ではないよ
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:05:59.63ID:E2InSn250
>>686
あれ、じゃなんで時オカとバイオ4って操作違うんだろ?
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:06:41.90ID:A3cVogCW0
天井から貼り付けたカメラから
操作するのがラジコン操作って言われても
そんな視点でラジコン操作はしないですとしか
>>71酷い主張だよなこれ

>>686
123も3D空間でTPSです・・・なのでバイオ4もラジコン操作です
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:07:50.90ID:A3cVogCW0
ああ擬似3Dであって3D空間ではないか
そこは訂正します
すいません
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:11:22.49ID:hXBzSMgN0
>>687
言ってることが無茶苦茶
操作はどうでもいいけどラジコン操作であるなんて主張通らない

>>688
皆さんこの人が言うにはバイオハザード123もTPSだそうです
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:11:30.03ID:0r5JNPPWd
何度でも言うが操作方法と視点は関係ない
そもそもラジコン操作はバイオ特有のものでもない(ラジコン操作といってるのはバイオのファンボーイ特有だが)
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:12:26.05ID:E2InSn250
>>690
ボタン割当はどうでもいい、だぞ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:14:48.20ID:E2InSn250
>>690
ユニットバスのくだりも大概だけどさ…
123もTPSだよ…お前TPSをなんだと思ってんの?文字通りなのに
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:15:19.17ID:hXBzSMgN0
>>691
世の中はバイオ123のような固定アングルでもどかしい操作系をラジコン操作と認知しています


逆張りしてる人からすると旧作もラジコン操作のTPSらしいけど

>>692
繰り返すのやめてもらっていいですか?
右スティック左右で旋回してもラジコン操作ってことでしょ?
無茶苦茶
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:18:02.32ID:hXBzSMgN0
>>693
すみません上でバイオハザード4はTPSの始祖とか
今のTPSより操作が古いだの言ってますけど
あんただけだよ旧バイオTPSなんて言い出すキチガイは
くだらない問答やめてくんね
ここに書き込まなくていいよアホは
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:20:13.99ID:E2InSn250
>>694
>旧作もラジコン操作のTPSらしいけど
えー、それも理解してなかったのか…

>右スティック左右で旋回してもラジコン操作ってことでしょ?
そうだよ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:20:17.86ID:0r5JNPPWd
世界中の人はあの「操作」をここで言われてるラジコンと認識しています
カメラ、視点はバイオの問題で操作方法とは関係ありません
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:21:58.36ID:j6rvK/AEp
ここまで読んで思ったことは

お前ら同じゲーム好きだろ?くだらねーことで喧嘩すんな

ってこと
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:22:03.18ID:E2InSn250
バイオ4→ラジコン操作じゃない!
New!! バイオ123→TPSじゃない!
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:22:31.05ID:hXBzSMgN0
>>696
だから一般的TPSFPSもラジコンって事を言いたいのか?
繰り返すけどその認識だと記事のバイオハザードシリーズおなじみのラジコン操作の一行は誤りだよね?
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:23:50.95ID:ZA1xVzFCd
ラジコン操作って言葉の定義が曖昧すぎるからこの問題は解決しない
終了!
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:25:13.32ID:E2InSn250
>>700
おなじみだろ…
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:26:55.93ID:E2InSn250
>>701
ラジコン操作の定義を狭める原理主義がいるんだよねぇ…
こんな感じなんだろうな原理主義って
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:27:18.65ID:hXBzSMgN0
>>702
旋回して前進後退をするのがラジコン操作なら
ほとんどの3Dゲームに当てはまるよね?
なんでバイオハザードシリーズおなじみなの?
ほとんどのゲームでおなじみならバイオハザードシリーズってつける意味が分からんけど
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:28:44.49ID:hXBzSMgN0
>>703
ゲームのまとめ記事でもどこのゲーム界隈でも
バイオハザードシリーズおなじみのラジコン操作は
旧バイオ123やアシュリーパートの操作系を指す言葉だけどな
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:28:51.75ID:E2InSn250
>>704
時オカに旋回って操作ある?

そして他ゲームの状況一切関係なく、バイオとしてはおなじみなのは変わらんよね?
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:31:47.45ID:E2InSn250
>>705
アシュリーパートがラジコン操作なのは認識一致してるんだよね

アシュリーパートは前進後退旋回操作だよね?
アシュリーパート終わっても前進後退旋回操作だよね?

操作に違いは?操作だからな?やりやすいやりにくいじゃなくて
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:32:14.00ID:hXBzSMgN0
>>706
だからトキオカは知らねえって
トキオカが旋回しなくても世の中のTPS、FPSはボタンで旋回すんだよ
お前がいう前進後退も左右旋回もどのボタンでもいいなら
バイオハザード4以外のゲームもラジコン操作なんだよ
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:34:22.46ID:E2InSn250
>>710
うんだからそこ否定してないって
ラジコン操作と呼べるんだよそういうのも
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:35:26.05ID:A3cVogCW0
一神教が排他的なのと同じだよな
多神教(ラジコン操作)にその一神(バイオ4)が含まれるって言っても
まったく受け入れない
唯一神じゃないと指摘すると発狂する
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:36:53.62ID:hXBzSMgN0
>>711
バイオハザードがラジコン操作と呼ばれるのは固定アングルでの直感的でない操作系の事で
タンクコントロールの意味ではない

バイオハザード4はラジコン操作ではない
レースゲームもラジコン操作ではない
その他前進後退左右旋回のあるゲームもラジコン操作ではない
なぜならバイオハザード4もその他のゲームもラジコン操作と呼称されていないから
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:40:05.52ID:E2InSn250
>>713
やっぱりお前のほうが
燃料で動くから電車「ではない!」側じゃん
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:41:22.00ID:hXBzSMgN0
>>714
なんの反論にもなってませんね
そのレスでバイオハザード4がラジコン操作という歪んでる認識が広まるの?
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:42:22.95ID:E2InSn250
>>715
>>709に答えてくんない?操作に違いは?
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:46:37.41ID:97vE2alfd
ちなみに視点が変わっただけのシリーズも操作しやすくなっただけでラジコンだって認識は昔から変わってないよ
視点が変わろうがこのラジコン操作が嫌だって言われてたしなw
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:48:17.94ID:hXBzSMgN0
>>716
それはただのタンクコントロールで
プレイヤーが別アングルから来る操作性の煩わしさが伴うラジコン操作ではないね
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:49:31.51ID:hXBzSMgN0
>>717
バイオハザード4がラジコン操作で煩わしいなんて記事どこかにあるの?
バイオハザード4はラジコン操作と呼ばれていないけど
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:51:05.12ID:E2InSn250
>>718
んー、じゃどっちもタンクコントロールってことでいいのね?
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:52:32.46ID:F9n3KoIT0
>>698
ここまで読んで思った事は

スレの>>258を見るまでレスバしてる奴もタンクコントロールという単語自体を知らなかったんだろうな

ってこと
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:53:41.56ID:hXBzSMgN0
>>720
バイオハザードシリーズおなじみのラジコン操作は3までの固定アングルカメラからのタンクコントロールの事
その操作性の悪さから大衆に認知されてる操作系統

バイオハザード4はバイオハザードシリーズおなじみのラジコン操作ではない
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:54:17.26ID:hXBzSMgN0
>>721
バイオハザード123はTPSらしいですけど知ってました?
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:55:13.97ID:cE1EkWtk0
バイオ4ラジコン操作主張ガイジまだ頑張ってて草wwwwwwwwwww.
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:56:04.15ID:E2InSn250
>>723
どっちもタンクコントロール、でいいの?
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:56:22.43ID:cE1EkWtk0
何度論破されても同じことを永遠に喚くその度胸に乾杯
プシュ
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:56:59.70ID:hXBzSMgN0
ここまでめちゃくちゃだよ人格否定のためだけに
あらゆるゲームをラジコン操作だと主張するキチガイや
バイオハザード123はTPSですとか言うガキの減らず口みてえな論点ずらしでさあ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 14:57:47.41ID:E2InSn250
>>728
質問に答えろよ
どっちもタンクコントロール、でいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況