X



4gamer「バイオ4のオリジナルはラジコン操作」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 12:41:27.99ID:kKaRKaBua
エアプに記事書かせるのやめよーや…

https://www.4gamer.net/games/565/G056569/20211019056/

まずは移動方法だ。オリジナル版はいわゆるラジコン操作と呼ばれるタイプで,バイオハザードシリーズではおなじみだが,急な方向転換や,素早い移動が難しい。
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 15:33:25.74ID:cE1EkWtk0
>>743
ラジコン操作って概念とタンクコントロールかどうかなんて関係ないねんて
水平移動出来るラジコンがある限りさ
じゃあいろんな移動方法があるラジコンで唯一絶対に同じ要素があるんやけど何やともう?
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 15:34:23.75ID:cE1EkWtk0
>>745
じゃあ認めるなら全てのゲームラジコン操作って呼ばなきゃいけへんねw
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 15:40:18.39ID:xry4Dclv0
左右入力で旋回するのがラジコン操作というのは分かる
だがそれだけだと、DOOMとかのFPSもラジコン操作になる
直感に反するのでDOOMを含めないように定義したい
解決策は「定点カメラで、左右入力が旋回」と再定義すること
だが、ラジコン「操作」なのに定義にカメラが入るのはおかしい

要はこういうことだろ?

なら答えは「ラジコン操作は、操作方法名ではなくジャンル名と定義する」だな
メトロヴァニアとかローグライクみたいに、ラジコン操作=バイオライクと定義すれば解決
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 15:44:09.96ID:XzFhq2mDd
定義も何もラジコン操作は操作方法のことだぞ
固定アングルでの不具合はただの結果な
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 15:50:32.30ID:Om9i1mnK0
ストレイフが入ると更に話がややこしくなるなw
初期のDOOMとか正にラジコン操作のキー配置だし
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 15:53:48.91ID:kEGiw4zbd
>>747
時岡は左スティックで旋回する?
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 15:55:12.38ID:a2rcP63l0
>>751
ストレイフ(蟹歩き)できない古代のFPSは海外じゃタンクコントロール扱い
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 15:58:17.36ID:E2InSn250
>>746
何や?
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 15:58:27.69ID:cE1EkWtk0
>>752
あれれ?
これの前になんて言ったか忘れた〜?
水平移動出来るラジコンも含まれるなら全てのゲームラジコン操作って言うんやろ?
時岡もラジコン操作言うんちゃう?www
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 15:59:30.46ID:E2InSn250
>>755
>>667
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:00:20.30ID:cE1EkWtk0
>>754
わからない?w
それはね、どんなラジコンであれ入力方向の基準はラジコン本体の向き基準ってことだよー
わかった?
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:02:57.93ID:cE1EkWtk0
>>756
だから水平移動出来るラジコンもあるんだから、FPS、TPSもラジコン操作って呼ばないといけないよね?w
タンク操作のラジコンだけピックアップするのは他のラジコンが可哀想やんw
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:03:28.19ID:E2InSn250
>>757
わかってるじゃん
それをラジコン操作って言ってるんだぞ
な、カメラ関係ないでしよ?
操作対象基準でしょう?
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:05:31.46ID:9xv1VO2Kd
>>753
それが日本でいうラジコン操作でカメラは関係ない
ラジコン操作だから固定アングルで感覚的に動かせない
ラジコンを走って追いかけても操作方法は変わらない
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:07:49.81ID:cE1EkWtk0
>>759
え?
視点むっちゃ関係あるやんw
操縦者から見て左に動いて欲しいのに、ラジコン本体の向きに応じて入力方向を変えなきゃいけないんやから
そのラジコン操作あるあるからバイオ123はラジコン操作って俗称されてんねんで?
視点関係あるよね?w頭悪すぎない?www
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:19:52.80ID:A3cVogCW0
>>741
こだわってるんじゃなくて>>1の記事について
一貫して間違いがないことを指摘しているだけ

あなたは一貫して何が聞きたいのかさっぱりわからないけど
タンク操作以外のラジコンがラジコン操作かは全く関係ない

バイオ123がラジコン操作と呼ばれていた事実はかわらないので
操作方法が変わってない4も
ラジコン操作と呼んでも間違いではないということです
これは広義のラジコン操作という言葉に
バイオ4が含まれるという意味です

それが理解できてないから>>747>>755で
呼ばなければならないという幼稚な発想になる
呼ぶ必要がない例を示す意味はないんだよ

バイオ4がラジコン操作じゃないと
否定するあなたがするべき事は
バイオ4だけが123と操作が違うことを
明確にソースを示してだすこと
自分の主観や感覚や感想なんてソースになっていないので
否定できてないんですよ
基準がどうこう説明してるけどあなたの基準になっていて
さっぱり意味がわからないことを理解してください

まぁ操作方法に違いがないことは
操作マニュアル画像で何度も示されてるので
間違いを認めるしかないんですけどね
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:20:39.68ID:hXBzSMgN0
ま、ラジコン操作バイオ言えばバイオハザード3までの方式だからね
カスがラジコン追いかけたらラジコンにカメラつけたらって屁理屈捏ねても無意味
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:22:47.34ID:E2InSn250
>>761
そりゃ人間にとっては大問題だが
本体側はいたってシンプルなんだよ
ラジコン操作ならね

何度も言うけど操作だからな?
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:23:30.15ID:hXBzSMgN0
バイオ旧作は固定アングル視点で直感的ではない操作性からラジコン操作と呼ばれた
バイオ123とバイオ4が同じ操作だとしてもバイオハザード4はTPSでラジコン操作ではない
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:24:07.11ID:E2InSn250
>>764
どこにカメラつけてもいいよ
ラジコン操作のままだから
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:26:22.61ID:E2InSn250
>>766
操作「性」だったら異論なかったと思うぞ
でも操作って言っちゃったから差なくね?ってなったわけだ
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:27:01.37ID:cQIiUm9pd
リマスターが何故ラジコンじゃなくなったと言われてるのか考えれば君にも分かるよ🤗
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:29:32.94ID:cE1EkWtk0
>>763
あなたが何を聞きたいかさっぱり??wwwwwww
ガイジすぎるーーwwww

このスレはさ?一般論としてバイオ4はラジコン操作って呼ばないよね?ってスレなんですわ
バイオ123とバイオ4の移動がタンク操作で同じかどうかなんて関係ないんよw
そもそも「ラジコン操作」って俗称はタンク操作を指して言ってることじゃないからw

こいつのからかうのおもろすぎるw
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:29:41.58ID:hXBzSMgN0
ボタン割り当てがどうでもいい人間の定義するラジコン操作は信憑性ないよ?
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:31:43.21ID:cE1EkWtk0
>>765
バイオ123で呼ばれてる「ラジコン操作」って俗称は移動入力方法のことを指してるわけじゃないんよ?
「操作」って言葉が入ってるから混乱しちゃったかな?w
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:35:00.18ID:hXBzSMgN0
アスペは操作と言う単語に執着があるんだろうねえ
本当に日本人ですか?ゲハ民ですか?
誰もがバイオハザードのラジコン操作といえば
固定アングルカメラで慣れるまで壁に擦りまくる操作だと認識してるよ
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 17:20:20.82ID:fvpNWiG0d
一人で100レス以上してる奴が他人をアスペ呼ばわりするのか?
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 17:57:09.21ID:Om9i1mnK0
>>753
となるとウルフシュタイン、カタコンベはその扱いになるのかな?
ウルフシュタインの操作良くわからんけど
ウルティマUWはセーフかw
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 19:05:04.05ID:A3cVogCW0
アスペ 「盲目君バイオプレイしてみてよ」
盲目君「いいけどナビしてね」
アスペ 「移動方法はスティック上下が前後で左右が旋回だよ」
盲目君「わかった」

123クリア後
アスペ 「よし次は4だな、これは今までと操作が違う画期的なものなんだ」
盲目君「そうなんだ、どうちがうの」
アスペ 「うん、カメラがキャラクターの後ろだから、ラジコン操作じゃなくなったんだ」
盲目君「へぇ、じゃあどう動かすの?」
アスペ 「えっと、スティック上下が前後で左右が旋回だよ」
盲目君「変わってないよね・・?」
アスペ 「違うだろ、視点が変わって直感的になってるんだからラジコン操作じゃない、アスペかお前」
盲目君「えぇ(僕には一緒なんだけど・・・ラジコン操作と何が違うんだ)」
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 19:25:33.14ID:cE1EkWtk0
>>777
まだ息してるんだw操作ガイジくんw
どうしたの突然人形遊び始めて?w
誰も理解してくれないよ?
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 19:28:11.17ID:xry4Dclv0
>>777
分かってるじゃん
そのとおり、バイオ4はラジコン操作じゃないよ、視点が違うからね
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 19:47:20.63ID:5RAq3belp
ラジコン視点なら憤るのもわかるが操作的には実際ラジコン操作だわな
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 19:54:52.57ID:cE1EkWtk0
>>780
日本語って難しくてさ、「操作」って言葉がが入っていても操作方法を指して言ってるわけじゃないんよねー
ラジコンみたいにラジコンの向きを意識して操作しなくてはならないことを比喩して「ラジコン操作」って俗称がついたんだよ
勉強になった?
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 20:32:47.04ID:niIeAnN20
100歩譲ってバイオ4がラジコン操作としても、1、2、3のラジコン操作とは明らかに操作感が違うものなんだよね。これは真実。だからこの記者のバイオシリーズではお馴染みのという表現は違和感ある。4はそのお馴染み操作から脱却したものなのに
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 20:34:19.34ID:5pxrFDSc0
>>1
スティック上下で前後、左右で回転のラジコンだけど謝罪したの?
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 20:34:36.60ID:TTtxy3en0
ゲームの場合、プレイヤー視点でキャラの操作方法が同じじゃないと
同じ操作方法とは言わないだろ

例えば一人称視点のゲームで
スティックを右に倒すと正面に進んで
左に倒すと後ろを振り返るゲームがあったとして
「これマリオと同じ操作方法だろ」って言うやつは居ないだろ
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 20:42:44.66ID:cE1EkWtk0
>>783
この単発IDの特攻隊ってなんなん?w
どんだけIDコロコロしても現実は変えられないんだよなぁw
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 21:38:05.36ID:9niCm36sp
土日ずっと朝から晩までラジコン操作じゃないとブツブツ言ってる方がなんなん?w
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 21:39:16.04ID:X0gs4Vpu0
>>786
ラジコン操作と認知されてなければラジコン操作でもそうは呼ばないらしいから違うんじゃない?
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 21:57:27.54ID:SYO4rvKx0
自分がIDコロコロで工作してる人って、他人もしてると思い込むんだよね
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 21:59:30.96ID:d1ZmlQuf0
4は視点がTPSっぽくなって操作性が良くなったアローンインザダークだろう。
前後移動と左右移動がラジコン感覚なのは同じだけど
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 03:21:15.66ID:5DAmyxmS0
バイオ4になってレオンの背中を追従するようになってからはラジコン操作なんて言ってなかったけどな
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 03:34:55.70ID:kvhn7mNF0
TPS視点なだけで操作は同じなのにラジコン操作とは別物だと思ってる人が大半だという事実が面白いよね
このスレ開くまでそこに異議唱えてる人見たことないもん
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 03:59:06.69ID:lSKcN0lm0
昔のバイオは背景が固定されてる中
←→で旋回 ↑で進む
まさにラジコン操作だった

4でカメラが背中越しに付いてくるようになり
ラジコン操ってる感はなくなったが
←→で旋回 ↑で進むの基本操作は相変わらず
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 04:26:19.46ID:oCHiKjQUa
ラジコン操作って操作方法だけのこといってないよね
ラジコン見たいな操作方法って言われても
どんな操作方法かわからんし
車なのか船なのか飛行機なのかコントロールするものによって違うし
当時最も一般的だったラジコンカーも前進後退旋回って操作じゃないし
左右動かしても前輪の向きが変わるだけで動かないんだし
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 05:21:45.26ID:2ACxi0PAp
>>782
8まで出ててリメイクは4準拠になってて「おなじみ」で旧123が先に浮かぶやつが何人居るのやら
バイオ=ラジコン程度の軽い認識なんだろ
違和感あるっちゃあるけどこんなキレ散らかしてスレ立てる程の問題じゃない
「当て身投げを当身と略すな!」的などうでも良さ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 05:28:05.11ID:2ACxi0PAp
大体今ドローンやらマリオカートやらカメラ視点で操作できるラジコン多いし旧バイオはプロポで操作してるわけでも無いし
元々曖昧な上に大元の定義が変わってる物でギャーコラ騒ぐのが馬鹿らしい
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 05:50:27.97ID:kCsHENYr0
>>798
ラジコン操作が操作方法だけじゃないって
旧バイオから操作方法だけ抜いたら残るのはコロコロ切り替わるカメラ視点なわけで
ラジコン要素皆無なんだけど

>>1の記事ではカメラについては別に言及しているから
移動する際の操作方法として説明してる
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 06:04:50.99ID:HMFciKDT0
バイオ1の操作方法
←→で旋回
↑↓で前進後進

バイオ4の操作方法
←→で旋回
↑↓で前進後進


何が違うんだよ
あってるじゃん
急旋回はできるけど
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 06:31:09.85ID:4kShIVlyd
>>798
>ラジコン見たいな操作方法って言われてもどんな操作方法かわからんし
分からないのは君だけだよ
ほとんどの人はあの操作方法をラジコン操作と思っててカメラのこと言ってる訳じゃないから
アングル固定された状態でラジコン操作されられるから操作性悪いってネタにされてることは全く別の問題
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 06:40:53.01ID:6y7Cm2Br0
仮にいわゆるサードパーソンのシューターが出てきたとして操作が旧バイオなら「なんで今どきラジコン操作なんだ?」と思う日本人が大半だろうな
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:03:28.04ID:Sz1yXYrHd
バイオ4と同じって言うだけでラジコン操作だ!とは言わないと思います
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:21:27.90ID:i6VKYziJd
操作方法変えた初代リマスターがラジコン脱却謳ってんだから操作方法とカメラは関係ないんだよ
君の思い出ではカメラとセットなんだろうけど操作方法はラジコンでアングルの話なんて誰もしてないからw
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:23:02.18ID:zgSAkZfK0
ベロニカのバトルモードって操作全く一緒のFPS視点で遊べるが
あれはラジコン操作じゃないなら何操作になんの?
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:02:08.01ID:WYFCe7cs0
>>807
まだ頭悪い話してるw
ガイジ君はいつまで操作方法の話してるん?w
ほんまガイジは一つのことに固執するよねwww
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:04:15.48ID:xqbKD9yqd
〇〇〇は操作方法の話をしていなかった模様www
そりゃ会話にもならんわ
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:05:53.92ID:WYFCe7cs0
>>803
操作方法が一緒かどうかなんてどうでもいいんだよw
ラジコンみたいに視点と操作基準方向がズレてるかどうかなんやからw
あ、視点ってわからないかwガイジってカメラの概念理解できないもんねw
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:07:22.53ID:WYFCe7cs0
>>804
ほとんどの人????wwwwww
単発IDコロコロ君1人だけでしょwwwwww.
仲間は増えないんよw
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:08:44.69ID:WYFCe7cs0
>>811
そりゃ「ラジコン操作」の話やからねw
「操作」の話ではないんですわw
あ、理解できなかったかwガイジやもんねー
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:09:41.74ID:U3X9OWAP0
プレイヤー基準で操作方法が違うんだから
1と4は違う操作法なんだよ
1も4もキャラクターが奥を向いているときに
上を押すとプレイヤー基準でキャラが奥に進んで
右を押すとプレイヤー基準でキャラが右側に向きを変える
4は基本この操作だけど
1はキャラがで手前を向いている場合は
上を押すとプレイヤー基準でキャラが手前に進んで
右を押すとプレイヤー基準でキャラが左側に向きを変える
バイオ1は
プレイヤー基準でキャラがどの方向を向いているかによって
操作方法が変わるゲームと言える
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:11:39.34ID:zgSAkZfK0
>>809
健常者には通じひんやろな
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:14:03.11ID:U3X9OWAP0
ラジコン操作っていうのは
キャラ基準では操作方法が一定だが
プレイヤー基準では操作方法が一定ではないゲームの事を言っていいと思う。
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:20:47.92ID:uAbwZqx/0
ロボットのラジコンは前は前、右は右だろ!
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:26:20.96ID:GLQ0oRfe0
シューターゲームがあって
シリーズ進んでTPSからFPSにかわってても
変わらず右スティックエイム操作だったら
操作を説明するときにシリーズおなじみ「右スティックエイム操作」から
変える必要ないだろ
感覚が変わるのは当たり前だわ
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:30:22.66ID:zgSAkZfK0
>>816
バイオ4もカメラ回せばレオンが画面手前を向いて
上入力したら前進して画面手前に歩いてくるよ
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:37:46.52ID:WYFCe7cs0
>>817
操作方法ガイジ君は見えない友達がいるみたいやねw
でも現実はみんな「ラジコン操作」の話しかしてないんだ
自分以外のスレを見返してみよう!
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:38:35.78ID:6x1thSmcd
>>824
視点は変わったけど操作感は変わらずでシリーズファンも安心みたいな紹介になるだろうね
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:44:40.46ID:WYFCe7cs0
>>828
カメラアングル変わったら操作感変わっちゃうでしょw
何でそこまで入力方法が同じかどうかにこだわるのwww
タンク操作かどうかは関係ないんですよ〜?
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:05:20.92ID:WYFCe7cs0
操作方法ガイジ君にもわかりやすく言うと、
グランツーリスモをラジコン操作言う人間は居らんやろ?
でも操作方法同じのままでカメラが定点カメラになったら操作してる感覚がラジコンになるの想像出来ひん?
みんなそのことをラジコン操作言うてんねんでー
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:04:47.75ID:S0gx3qSIa
>>830
いないけどラジコン「操作」と言われると間違ってはいないと否定できない感じ
ラジコン操作というのは「操作方法」の話であって操作感覚とかジャンルの話ではないし
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:12:20.30ID:Sya3uVw9a
>>831
こんなにわかりやすく説明してもまだわからんのかw
誰も「操作方法」や「ジャンル」の話なんてしてないんですわ
「ラジコン操作」って俗称についてだけなんよw
もしかしてラジコンで遊んだことない?
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:21:01.85ID:6y7Cm2Br0
↑前進
↓後退
←→旋回
これがいわゆるラジコン操作
固定アングルでのネタやミームは別の話だから他所でやってや
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:37:40.39ID:5DAmyxmS0
>>832
いやラジコン操作だとしてもこの記事は伝わらないだろ…
4はシリーズお馴染みの操作じゃなくなってるし
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:47:27.75ID:egY0VKRy0
>>803
違うね
バイオ4はプレイヤーの操作によってキャラだけじゃなくカメラも動かしてるから
同じとは言えない
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:52:23.66ID:ggeComXPa
>>835
じゃあタンク操作以外のラジコンはラジコン操作言わんの?
ドローンもラジコンに入れてあげてよw
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:58:48.26ID:55qN3F47d
>>840
そんな子供みたいにただ捏ねても操作方法は変わらないから安心しな
ラジコン目線で操作してもラジコンはラジコンだよ
左右で旋回して上下で移動
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 11:03:26.64ID:ggeComXPa
>>842
www
操作方法ガイジ君はめげへんねw
言い合い甲斐があって良いよw

ドローンがラジコン操作に含まれないならガイジ君の言う「ラジコン操作」の定義破綻しちゃってるやん
それはどう説明するの?
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 11:04:36.06ID:X2LAsIsCM
バイオ3までがラジコン操作なのは常識
バイオ4がラジコン操作と思うのは非常識
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 11:05:22.01ID:yUdWJ6Nnd
ガソリンで動かなきゃ車じゃない!レベル主張する〇〇〇はいつまで会話してるつもりでいるんだ?
レスバにもなってねーよ😅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況