X



テレビでゲームする=発達障害の時代。SwitchとPCが全盛期になったのはテレビがオワコンだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 17:00:29.33ID:FPLYKj940
4Kテレビ欲しい人いないやろ?
それが全てだと思う
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:46:26.13ID:nm8JFgdXa
何故頭おかしいのに限ってマスゴミ擁護するのか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:47:56.05ID:4lbI+V0/0
テレビは昨日パトレイバー見たけどそれ以外はそんな見ないな
ゲームする上でPCモニタよりテレビの方が良い場合用に準備してるだけだ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:50:24.26ID:xm3PFBSqa
>>126
医者に行け
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:31:40.63ID:eHHHLgFip
スレタイの意味がいまいちわからないんだけどなんでテレビ番組がつまらないとテレビでゲームをしないに繋がるんだ?
普通の家庭でテレビ見ないからモニター買うかとかならないし一般的な家庭にはテレビはつまらないにしろ何かしらつけているだろ
お前たちの部屋にはパソコンとかあるからモニターでいいやかもだが普通の子供や女が部屋にテレビ置く時モニターでいいやとかないし携帯しか持ってないにしてもテレビ番組を見ないだけでテレビでゲームをしたら以下略にどうつながるんだ?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:37:16.38ID:cSyO/tbeM
>>131
スポンサーありきだから仕方ないだろ録画か配信でみろよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 11:03:18.49ID:9Q9YBnTXa
4kでテレビ番組見る人がいないからPCでゲーム専用機作る風潮になりつつあるってことだろ
純粋にテレビ見るだけなら4kテレビの性能は無駄そのものだからな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 11:06:07.14ID:4lbI+V0/0
ここ最近PCモニタでゲームしたことないな
ずっとテレビかVRだ
PCモニタはネットサーフィンで利用
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 11:08:14.21ID:jTW/QYYHa
今のゲームてモニタでやらんと文字が小さくてテレビ向きじゃなくね?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 11:09:55.10ID:4lbI+V0/0
テレビも距離近いから遊ぶゲームによって若干前後調整はするものの
ppi的には24インチFHDが4枚並んでるのと変わらんよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 11:46:40.12ID:2vdZl/ZHa
マジでテレビ派必死でワロタw
多分1人なんだろうが
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 11:48:49.95ID:4lbI+V0/0
PCモニタ派はジョージんとこのminiLEDモニタとか使ってんのか?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 11:49:36.10ID:tkmGcJlI0
PCもテレビでやってるが
チューナー積んでるか否かくらいしか変わらんだろ
HDMIでなんでも刺さるんだし
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 11:51:23.84ID:4lbI+V0/0
下の方のテレビはしらんがPC入力モードもあるしな
それにしたらもうPCモニタと変わらん
コンテンツモードでもD93 D65 D50と選べるし
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 11:59:55.59ID:eHHHLgFip
>>141
テレビ派の反対ってモニター派?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:00:38.79ID:4lbI+V0/0
VR派?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:16:17.55ID:wK1icvgEp
映画見るから4Kいるな
対戦ゲームするならモニターでやればいい
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:50:37.61ID:UwmZMpqQ0
この場合のテレビいらねは「今のテレビ番組いらね」だろう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:51:16.69ID:M+ksWsoUM
4Kテレビでワイドショー見たってしょうがないしな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:51:46.11ID:UOFeZKLtd
>>1
マジかよ!低性能糞ゴミ箱PS5売ってくる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:01:00.53ID:iJeaTdShM
4Kにしてまで見たい映像作品がないからな
テレビ買い替えてまで観たいものがない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:03:37.25ID:4lbI+V0/0
インプレスとか良く4K配信してるから
スロット1用370下駄とかくっきり見えていいぞ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:04:47.69ID:eHHHLgFip
このスレタイのテレビは4kテレビの事で2Kやモニターなら普通だが4Kテレビを持ってたら発達障害って事?
今買うなら4K以外の選択肢は少ないけどあえて2k買わないと頭がおかしいってなるん?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:10:27.66ID:d8DeXZlld
>>119
聞いたこともないって
4%は持ってないって自分で言ってるやん
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:22:32.39ID:RyLfjEPuM
まあ普通はディスプレイとPCだよな置くとしても
テレビを置くのはスペースの無駄
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:26:13.68ID:3VPI+brRa
テレビで見たいもんがないからこうなるのは当然っちゃ当然か
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:26:54.05ID:6Vwfp4SBM
>>154
PSがデフォで2K対応してないからじゃね?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:27:22.50ID:4lbI+V0/0
UMPCオンリーの人かな?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:28:14.49ID:qu45GxwJM
据え置きを時代遅れたらしめてるのが「テレビを使うこと」と言って過言ではないだろう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:37:21.89ID:hm6TCvOo0
4Kテレビ持ってないってことはテレビにネットの動画視聴機能がないんだけど
もしかして豚君ってアマプラとかテレビで見れないわけ?

PS4あれば余裕で見れるんだけど時代遅れすぎねえ?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:38:42.59ID:c/uURyqqp
>>1
4K買ってる人は増えてるけどね
今はそんな高くないし
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:38:59.65ID:1GFK1IFIa
>>161
PS4でアマプラ見る時点で色々と察するものがあるんだが
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:40:15.91ID:Vlr3T5ryM
PCあれば何もしなくても見れるものをテレビで見れるんだぞ(ドヤァされてもな…
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:41:39.07ID:c/uURyqqp
>>152
ネット情報かな?
普通に知り合いはみんな持ってるけど
地域で違うのかな?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:41:51.59ID:hm6TCvOo0
まさかとは思ったけど、豚くんって動画配信をPCでしか見れねえのかよw
終わりすぎだろ

なんのためのテレビだよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:43:21.93ID:4lbI+V0/0
数年前のテレビでもアマプラは単体で見えるな
DMMのエロいのも単体で見られる
美肌ビューティーがナイス
今は機能名変わってんだっけか
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:50:30.31ID:4lbI+V0/0
アマプラ機能見てみたら
続きからに
純国産哨戒機P-1 開発者たちの挑戦と軌跡
が出てきたわ
見よ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 15:03:13.59ID:hm6TCvOo0
ぶーちゃん、いまどき、テレビでテレビ番組見てるとか豚しか発想しねえぞ?
普通は動画配信サイトのどれかを見てんだろ

まさか、豚がPCのちいせえモニターでシコシコ見てたとか泣けてくるわ
テレビ持ってる意味ねーじゃねえか
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 15:44:57.03ID:D8V0QtXCa
目の前にPCあるのにわざわざテレビで見るとかないわなあ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 15:48:26.19ID:A0EV8XMAa
テレビで見れなくもないと思うが「はぁそうですか」
って思える程度には使い勝手悪いからな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:11:47.10ID:Cb1DBrS/p
モニターとテレビの画質エンジンは違うからモニターと違って発色とかいいからテレビの方が綺麗に見えるよ
安いテレビはそうでもないかもだけど
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:22:03.01ID:YJqx+GKda
その手間をいいディスプレイとPCに注ぎ込んだ方が早いし効率的だなw
わざわざ非効率なテレビ使って画質を追求するとかない
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:27:37.83ID:Cb1DBrS/p
AndroidTVだとボタンひとつだけど
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:29:06.21ID:4lbI+V0/0
テレビを選ぶのは大体そのサイズが欲しいんだよ
それをPCモニタで選ぶとなるとDELLのとか戯画のとか買うんか?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:32:30.72ID:Cb1DBrS/p
さあ?テレビとか動画や配信はテレビで見てるしパソコンでゲームはモニターって分けてるから画質の悪いモニターで配信は見ないからそこら辺はわからない
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:37:00.74ID:4lbI+V0/0
最近サイズの大きなモニターも出てきたけどまだテレビの方がいいもんな
売れないから出さないんだろうけどテレビからチューナーやら録画機能やら外して安価なもの出してくれたらうれしいんだけどな
以前出そうで出なかったシャープのモニター事業みたいなので
むしろソニーがやれ
プロフィールって名前付けとけばオッサンは買う
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:38:34.35ID:dqCMSLOOa
fire TVですらかったるいのにテレビはねーな
むしろチューナつけてテレビ売ったぐらいだ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:45:20.50ID:4lbI+V0/0
つべなんか大画面で見たいと思ったらスマホやPCのブラウザからテレビで再生ポチするだけでテレビで見られるからな
その時たまたまPC画面をテレビに出してたらそこで最大化すりゃいいし
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:50:44.65ID:7LDoHAeN0
普通の人はYoutubeを大画面で見たりしないだろうな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:52:34.37ID:1EoRYWjDM
>>181
だな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:52:43.07ID:4lbI+V0/0
まじかよ
SSKとかTSYとかKTUとか4Kでクッキリ見たいやん
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:53:57.84ID:4lbI+V0/0
木曜の夜なんかは3窓4窓当たり前だから
4Kテレビに24インチFHD相当の窓を3,4並べて見られるぞ
チャットコメントはPCモニタ側で
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:56:13.29ID:G5OZ/Jr1M
スレタイ通りで本当に草やなw
これは意外だったわ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:58:29.28ID:4lbI+V0/0
絵は綺麗だわ便利だわでテレビ最高よな
はよゲームスムーズ付いたまともな4K120Hz入力テレビ出ておくれ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:00:47.00ID:Qg+eT1/o0
この話題はこどおじと一般人の価値観の違いからいつも平行線になる
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:01:38.15ID:4lbI+V0/0
そうね
いつも同じこと書いてる気がするけど暇つぶしにいいからお邪魔してる
PCモニタもテレビもVRも使い分けよね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:13:27.00ID:4lbI+V0/0
VRだけでもOLEDと液晶とで使い分けてる
やっぱ解像度低くてもOLEDのもんだな
LENSmod使えるし
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:32:11.19ID:DpALlKHIM
テレビを多機能化したところでメリットがないからな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:45:18.32ID:c/uURyqqp
>>190
映像見るためだけに使ってる人からしたらテレビを多機能にした方が便利じゃね?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:54:20.19ID:RWMPr5pI0
ネトフリをデカい画面と4Kとホームシアターでみたいから
テレビ持ってるわ
小さいpcのモニターで見るとかクソでしょ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:01:17.32ID:c/uURyqqp
PC置いてる仕事部屋と4Kテレビ置いてるリビングがあって
動画とか基本リビングで見てるんだけど…
普通はPCで見るものなの?
わざわざ椅子に座ってPC起動させて動画視聴ってキツくない?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:04:08.76ID:RWMPr5pI0
映画やドラマを
我慢して小さいPCモニターで見るのが意味わからん
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:09:02.36ID:RWMPr5pI0
ただavアンプはニッチな商品になっちゃったなと思うわ
規格の更新速度についていけてるメーカーが減った
hdmiが出て以降デジタル家電の側面が強くなっちゃったからな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:24:59.75ID:RWMPr5pI0
PCモニターでもTNの画質は糞の中の糞だからな
IPSやVAは応答速度が微妙だし
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:30:05.27ID:TpZK27wAM
AVアンプは映像セレクターとして今も使ってる
音声はヘッドホンのみでスピーカーすら繋げてないがw
安い製品でも十分満足
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:55:03.64ID:b1Idpqn50
30Hzで十分とか言ってたらそりゃビジネス成り立ちませんわな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:35:34.48ID:eV/pgQGka
なんつーか全部PCで前からできるんだよなあ
それだけにドヤってる内容がしょぼすぎる
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:38:07.53ID:hsb7c2lN0
スレタイってパソコンでゲームするやは発達障害だったっけ?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:39:14.75ID:7mow6BmlM
>>200
発達が必死で草
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:46:15.27ID:7LDoHAeN0
なんだかんだでWindowsってすごかったんだな…
テレビ派「ようつべ見れるんだぞー!」

恥ずかしくて悶える
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:47:56.81ID:ufhp7xnJM
何故スレタイを証明しにやってくるのか
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:50:31.22ID:hsb7c2lN0
>>202
だって昨日からテレビ派はとか言ってる必死野郎いるじゃんw
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:53:38.03ID:7LDoHAeN0
>>204
少なくとも俺以外も使ってるみたいだが
「テレビのショボ機能で優越感感じる痛い派」
にすべきだったかもしれないと反省している
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:55:09.18ID:hsb7c2lN0
でもここのテレビ派ってパソコンも持っている奴多いよね?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:56:11.44ID:hsb7c2lN0
って言うか15レスとかきも‥
キチガイかよ。絡んでくるなよキモいから
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:02:42.65ID:7LDoHAeN0
>>207
7レスのお前が言うんかい
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:03:58.32ID:ufhp7xnJM
マジでスレタイ通りで笑える
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:08:49.17ID:hm6TCvOo0
マジで時代遅れだなー

テレビはテレビ番組しか見れなくて10年以上前に買ったレコーダーでシコシコ録画

有料動画配信サイトも知らず登録したとしてもPCの小さいモニターでしか見れない

ゲームはスイッチの小さい画面でやる


全てのレベルが劣りすぎでやべえわ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:32:07.23ID:B4KwJs0wM
4Kでようつべ!は流石に吹いたわ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:34:41.30ID:7LDoHAeN0
>>210
それ全部10年前のPCでできるんだよなあ
ディスプレイはテレビと違って距離近いからだから何って感じやし
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:40:27.47ID:hm6TCvOo0
>>212
だからPCモニターでしか見れないことが問題なんだけど

PCとスイッチで充分!とか言いながらこんな時代遅れな使い方してるとか泣けてくるわ
しかも、これでPSより高い金払ってるってなんの冗談だ?
任豚はゲーミングPCなんて実際には持ってないけどな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:41:09.56ID:fbYMi47da
HDD録画機能もネット機能も2010年で既にあったな
アマプラもレコーダーによっては対応してたから何の自慢にもならん
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:43:50.00ID:hm6TCvOo0
>>214
だから時代遅れって言われてるのに分かってなくて草w
いまどき、そんな古臭いもん使うかよ
おまけ機能でできることなのに

ただのおまけだよ?
ちなみに動画配信サイトってアマプラだけじゃねーし
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:45:19.65ID:7LDoHAeN0
>>214
結局単にテレビ使いたいだけなんだよなw
機能自体は10年前の遺物という
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:46:04.33ID:fbYMi47da
>>215
こどおじかな?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:46:12.34ID:mgJG47PHp
モニターのクソ画質については決着はついたのか?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:48:15.49ID:mgJG47PHp
テレビでもパソコンでも画像、動画は見れる。
あとは画像なんじゃね
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:48:22.93ID:1pFQBNXma
時代遅れのテレビを崇めるために10年前のWindows7でもできそうなことを吹聴してたからな
笑うしかないだろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:50:08.29ID:KWQge2wjM
4Kテレビ買っちゃう情弱がいたんだな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:54:39.13ID:dKMefHKyM
>>215
負け惜しみにしては惨めすぎる
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:55:37.38ID:mgJG47PHp
今の買い換えたら4K以外選びにくいんじゃね?
どれだけ古いテレビをかいかえれないほど金ないの?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:17:59.60ID:82WZVgy2a
テレビに以前ほどの勢いがないとはいえ、
リビングには大画面テレビ置くし、オリンピックがあれば若い人も家族と見るし
ゲーム機があれば繋ぐし、映画もリビングでゆったり見るよ。
テレビと一切関わらないというのは幾ら何でも引きこもりが過ぎるよ。
スマホでなんでもできるっていうミニマムライフの兄ちゃんとかなら仕方ないけどさ。
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 23:22:55.25ID:XPU8cJ2ar
>>1
発達障害ってお前の自己紹介か?
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:01:34.24ID:E/IvJ1P+p
>>221
今買い換えるとしたら逆に何買うの?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:08:20.69ID:E/IvJ1P+p
>>216
その遺物使えるようになったから、動画見るだけならPCいらなくなった
モニターもいいけど映像綺麗なのはやっぱテレビかなぁ
ゲームモードもあるし、プロゲーマー目指してないならそんな高くもないからテレビでよくね?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 04:46:24.12ID:h8I6aHLVa
ゲハならではの、何でも一つ縛り馬鹿
両方使えばいいじゃん
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 06:03:33.09ID:r5SXzI8v0
PCのモニタでPCゲームして
デカい液晶4KTVでゲーム機に繋いでゲームを楽しむ
両方ありだな
たまにTVにPCの映像出力してyoutube見たりもするし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 06:35:35.85ID:t2vukVBOp
>>228
テレビでゲームする=発達障害
に対してのテレビでするのは普通という意見のつもりやったんやけど、たしかに馬鹿みたいな返しやったな
すまん
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 06:38:19.67ID:ZDCLHNQ+M
ワンセグで十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況