X



サード「PSヤバい…PCに出します」←わかる ソニー「PSヤバい…PCに出します」←ちょっと待て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 22:56:42.93ID:VwUt8TJK0
PSユーザーに不満が溜まってる状況でPC展開はない
サードが恩義してくれてるのにファーストが保険打つのはない
曲がりなりにも20年頑張ってきたハード事業の価値を自ら下げるのはない

やるなら一回ケジメつけたらどうだ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 22:57:14.70ID:lLVfIiev0
任天堂はsteamに出さなくていいけど
steamみたいなPCストアは作った方がいい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 22:59:06.00ID:0b2mYB3D0
各社PCはOKな方針だとSteamDeckに食われるよマジで
MSはゲームパス会員数しか意識してないからそれでいいんだろうけどね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 22:59:56.26ID:cI+0tT5T0
時期が遅かろうがいずれPC版出すんやろとユーザーに思われてしまうという事が致命的なのをソニーは全く理解してないな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:01:29.32ID:vbbSb0JS0
>>13




     だ っ た ら 売 れ よ ア ホ w





.
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:01:48.76ID:GdtdTNoM0
>>64
個人的には任天堂のPCゲームは是非やりたいけど
単独じゃOriginやMSストアの二の舞になりそう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:21:41.63ID:V3HsGivyH
valveが携帯ハードにも手を出したんだからそりゃそうだ
持ってる資産はSteamやぞ
逃げ出すのは当然
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:26:43.88ID:tY8OXP3T0
ソニーは死ぬ前にブラボとデモンズをPCに出してから死んでくれ
デモンズはエミュがあるから最悪なくてもいいからブラボだけはやってくれ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:28:16.69ID:5Z/TgxV0a
>>2
マーヤ「殴ってやろうかと思いましたね」
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:28:32.54ID:m6PHHt270
>>15
すべてが敵に見えてそうこの人
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:29:49.13ID:5Z/TgxV0a
>>36
建前では貧乏人用の500GBモデル1つだけは生産してるらしいがな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:38:17.40ID:A0KzpO1l0
Ex-Sony exec opens up about efforts to bring PlayStation hits to PC | Ars Technica
https://arstechnica.com/gaming/2021/10/ex-sony-exec-opens-up-about-efforts-to-bring-playstation-hits-to-pc/
ソニーは、ファーストパーティゲームを、コンソールの独占という壁の中に閉じ込めてきた長い歴史があります。

そのため、PS4版で大ヒットしたHorizon Zero Dawnを2020年8月にPC版で発売するという選択は、そのような参入障壁を取り払った、前例のない動きだと感じました。これは、コンソール向けの豊富な独占タイトルを守り続けてきたパブリッシャーにとって、大きな変化を意味します。

しかし、Sony Interactive Entertainmentの元CEOであるShawn Laydenが語るように、ファーストパーティタイトルのPCへの移植にオープンな戦略を採用することは、実は簡単な決断でした。

2019年10月にソニーを退社したLaydenは、ポッドキャスト、What's Up PlayStationの最新エピソードに出演し、退社直前の時期にはPC主導での採用を検討していた数人のうちの一人であったと述べました。(略)

Laydenの計画は、ひとつの問いに集約されていた:ソニーは、まだコンソールを所有していない新しい顧客をどのように引き付けることができるだろうか? PC所有者は、新しいプレーヤーを獲得しやすい環境にあります。

Laydenは言いました。

「私が在籍していた頃の戦略は、新しいお客様がいるところ、新しいファンがいるところに出向く必要があるというものでした。彼らがいるところに行かなければならない...。彼らは私の家には来ないと決めているのだから、私は彼らの家に行かなければならない。彼らの家に行くにはどうしたらいいのだろうか? 当社の売れ筋ゲームを持って行ったらどう?」

2017年2月にPS4で発売されたHorizoと、PCでの発売のギャップが、アイデアの重要なポイントだったという。「もう1年半も24ヶ月も前から出ていて、そのタイトルに対して実際の小売活動はない」と、2019年後半の考え方について言及しています。

Laydenは、ソニーがファーストパーティゲームのコンソールとPCの同時発売に取り組むことはないと考えています。今のところ、それはソニーの対外戦略に当てはまります。


レイデンがPC展開を示唆してたのっていつだっけ
19年8月か(同年10月退任)
【朗報】SIEファーストタトルをPS5/PCマルチ展開にする事を暗示
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566321971/
ソニー,PlayStationエクスクルーシブタイトルのPC版を公開か - GamesIndustry.biz Japan Edition
https://jp.gamesindustry.biz/article/1908/19082101/
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:38:29.52ID:0MwdadyQa
>>11
バカとも言う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:44:22.80ID:gfs14bvV0
>>74
図星やから反応しちゃったんやな可愛い

箱信者「行くぞゴキブリ!PC!協力して任豚を倒すぞ!うおぉー!くらえ!GTAV1億本攻撃!」
1 :名無しさん必死だな[]:2021/10/24(日) 07:17:04.86 ID:m6PHHt270
任豚「アーアーゴキブリガーゴキガー」

PC「でた!任豚のゴキガー攻撃!この攻撃は任天堂や任豚批判されると必ずゴキがしていると思ってしまう発作攻撃だ!」

痴漢「しかし俺等には聞かん!うおー!MHW二千万本攻撃」

任豚「アーアーゴキガーウリアゲガー」死亡

こうして任豚をやっつけた三人の騎士は楽しくゲームについて語り合った
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:44:32.68ID:o/iJL8ZP0
VITAダメそうと判断したら即捨てた会社だし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:47:13.51ID:lLVfIiev0
任天堂含むゲーム専用機はなくなる
ゲームは暇つぶしに買うもので娯楽の全てがライバル
任天堂はかなり強いけど依存してるわけじゃない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:48:58.19ID:A0KzpO1l0
>>76
https://www.videogameschronicle.com/news/ex-playstation-boss-doesnt-think-sony-will-ever-do-day-one-pc-releases/
Laydenは、「この取引に損はない」と考えています。PCゲームの売上がコンソールソフトの購入を犠牲にすることはありませんし、理想的には、PCプレイヤーが将来的にコンソールを購入するきっかけになるかもしれません。

「これはアウトリーチの方法であり、現在のプラットフォームでは対応できない人々にアプローチするためのものだと私は考えています。」
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 00:08:49.78ID:yshheKWRM
どう考えてもワイドモニタ対応したGOW遊んだ層がワイドモニタ非対応で低スペックのPS5で新作を遊ぼう、とはならないんだよな

PS5売ってワイドモニタとゲーミングPC買うPSユーザーの方が現実味はある
俺の知り合いもそうなった
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 00:24:18.57ID:5Xjyb6q40
正直ソニーだとPCなんかよりFGOみたいな少ないオタクのパイあさってたほうが儲かるんでねーの?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 00:37:22.82ID:iZoJ5Yb60
まぁとりあえずさ、ファーストが真っ先に逃げ出すようなハードは絶対買わないけどな。
転売くらいしか本当に使い道がない。
何の為の機械なんだコレ?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 00:38:15.75ID:hYn/uR6c0
>>89
どんなにハードが優れていても、ソフトがなければただの箱
ってとこにつけ込んで、林檎からボッた金でMSは成長したわけで
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 00:42:41.80ID:DyUT3RgV0
>>15
これからもなにも既にたくさんいるわな、もうPSの沈没は時間の問題だってバレてるからなw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 00:48:50.87ID:Lt0dN9xe0
発売して数年経ったソフトPCに出す程度なら問題なさそうだけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 00:53:02.48ID:qTmH9Gu4a
ファーストが全力で支えないハードとか何の意味もないよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 01:11:11.10ID:BC/jOMsm0
MSがマイクラ全マルチにしてるのと訳が違うからな
独占は和サード頼りと宣言しているようなもんだ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 01:27:29.71ID:g8URw+v70
>>48
×セールしなきゃ碌に売れない
○そもそも値段が高すぎる

北米は59ドル 日本は9000円
これじゃあ買うの馬鹿らしくなるよね?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 01:33:22.39ID:zSnangNZ0
>>90
そもそも任天堂含めゲーム専用機はお先真っ暗だよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 01:59:44.56ID:hfuD3uII0
最新作は出さないし、マルチしないとipの競争力維持できないって判断かなー
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 02:08:26.05ID:9Dc3SmCBM
>>87
SteamはWindowsPC持ってるやつにゲームを届けてくれる小売り以上のものではないんで
SteamOSが一大勢力にでもなったら話は別だが
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 02:51:47.84ID:pXj6Hm9Rd
スクエニ「PSヤバい…PCに出します」 ソニー「はぁ?許さないけど?」
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 03:07:53.36ID:mmb++jv70
ソニー「スクエニステイ!」
スクエニ「ワン」
ソニー「俺PCにいくわ、PS5よろしく」
スクエニ「・・・」
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 03:08:15.45ID:2ZeWz3ue0
全世界15億人のプラットフォームをスルーしている
豚の教祖様だけがずれてるだけだぞ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 03:24:30.24ID:SrQBNjQ50
親玉は子分より頭の良かったって事だろ

PS向け美少女ゲーム作ってるサードは死ぬw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 03:25:26.74ID:apdOs/mbd
PCに出すとしても一年以上経った後発だし、その頃には販売本数も落ち着いてる
数売りたけりゃPCにも出すのは至って普通
PCプラットフォー厶はCSハードとは毛色が違うという考え
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 04:47:58.55ID:I6YojxG80
>>108
サードのマルチ展開を奪って
あれだけ今までPS独占にしたり、steamでおま国、日本語を外してまでして
steamに行かないようにシェアを伸ばしてたPSが

いざPSで売れなくて厳しくとなると今度はファースト自ら
steamの市場で金稼ぎとか
どんだけクズなんだ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 06:26:31.36ID:G16WLY7Y0
ゲーパス乞食フリプ乞食からの収益の低さが社長さんが青ざめるレベルだから
金払いのいいPCでソフト売りたくなる気持ちもわかるよ

Steamはここ数年で値引き0のボッタクリ和ゲー買うやつがめちゃくちゃ増えたな
それはそれでどうなんだって感じだが
https://store.steampowered.com/search/?filter=topsellers&;os=win
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 06:27:31.80ID:O6nFnbID0
ソニー「PSヤバい…PCに出します」←ちょっと待て
ソニー「PS5ヤバイ…PS4縦マルチで出します」←ちょっと待て
ソニー「PS5ヤバイ…PS4Proの発売止めてます」←死ね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 06:40:02.45ID:4++bErUA0
>>110
今になって増えたというより今まではそもそも発売日にできる和ゲーがほとんどなかった
機会損失すごいことになってると思う
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 06:46:18.14ID:3d0/MWnb0
芸術だの高級レストランだの言ってみても、やべぇハードということは本人達が一番理解してるようでw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 06:59:53.01ID:H201NKLj0
>>52
スイッチには「親が子供に買ってあげる玩具」としての側面が強いからそれでも生き残るけどね
PCはもちろんスマホもまだ早いという段階でもスイッチなら安心して子供に渡せるのは大きい。スイッチ一強になるわけやで
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:16:22.43ID:tLJOoIWd0
キッズ買わねーからPCに
泣き寝入りwww
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:21:01.80ID:pvlCAEmV0
恩義マンのカリントウもクビになったろ?
セガもクソステと縁切りしたんだよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:21:49.93ID:YRWxSFzx0
ソニーの決算が大暴騰する未来しか見えないんだが
ええのかチカニシこれ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:22:22.38ID:ruUufpNR0
>>4
じゃ、switchにも出せよw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:25:53.54ID:eOzcyVraa
>>115 >>4
実際には、PS5があまりにも採算に合わないから、
ファーストタイトルまで縦マルチ+脱PSしないとやってけないだけだろwww

【現実】
具体的な数値を見れば分かるが、PS5では世界中でソフトが売れてない
しかも、これは公式発表なので、PS5のDL版も込みの数字だ

発売11ヶ月超えたPS5で一番売れてるSIEタイトルがデモンズRの140万本
発売10ヶ月のSwitchの二軍級のARMSの161万本にも及んでない
しかも、デモンズは国内海外共に40〜60%もの格安セールやっててな

●スイッチ発売1ヶ月後
・ブレスオブザワイルド 276万本

●スイッチ発売7ヶ月後
・ブレスオブザワイルド 470万本
・マリオカート8DX 440万本
・スプラトゥーン2 361万本
・ARMS 135万本

========================
 ◎PS5 発売8ヶ月後
 ・ラチェクラ 110万本
 ・リターナル 56万本
========================

●スイッチ発売10ヶ月後
・スーパーマリオオデッセイ 907万本 
・マリオカート8DX 733万本
・ブレスオブザワイルド 670万本
・スプラトゥーン2 491万本
・ARMS 161万本
・ゼノブレ2 106万本

========================
 ◎PS5 発売11ヶ月後
 ・デモンズソウル 140万本
 ・ラチェクラ   110万本+α
 ・リターナル   56万本+α
========================
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:27:33.90ID:rw5TXafBM
SONYもボランティアでゲームを出してる訳じゃないからな
PSだけでは商売にならなくなったらそりゃPC版もだすさ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:29:08.83ID:ryKGVyZV0
もうPS5でゲームしようって気にならんのだよな・・・そもそもソフトがない・・・
Switch版かSteam版かWindows版で十分楽しめてる
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:33:41.99ID:tLJOoIWd0
でもこれだけ立て続けにPCに出すってことは1本出してみたらウマウマだったってことだろうな
あれ?膨大な開発費かかって大して売れないPSだけで出してたのアホみたいだったわw
ってなったんだろうな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:35:27.61ID:+BmDWTsMa
>>45
意外なことにPS4とPCの所有率ってほとんど変わらないんだよね
むしろPS4がPCに負けてる世代or性別が多いレベル
特に女性陣はほぼ壊滅でPCばっかり上位
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:36:34.09ID:c/uURyqqp
そもそもPS5で終わるからPCに移行するって話じゃなかったっけ?
ようは覚えてないけど
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:39:19.41ID:AUiyuoK/F
>>11
首輪に繋がった鎖が足に絡まってどうしようもない犬に男気なんて感じるかよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:44:34.56ID:+6gPImISa
>>124
乞食でもいいからとにかく数出せというハード屋としての戦略と
ソフトメーカーとしての利益が噛み合ってないのはあるかもね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:45:04.48ID:k6/kT+Qh0
筆者の妄想のために公式の発言を恣意的に引用した記事をさらにゴキが都合良く解釈した
地獄みたいなスレが「箱はスカーレットで終わり!」とか言ってたのは憶えてるが
ソース付きのPS終了論は知らんな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:48:57.21ID:mv9X0pYfa
ジム「先のことなんて知るかボケ! わしが退職するまでの目先の数字が大事なんじゃい!」

これだぞw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:51:34.89ID:mv9X0pYfa
わかりやすい例が
任天堂の社長が外人になって、少しでも業績悪くなったら任天堂タイトルをスマホとPCマルチにして、目先の金を優先する

もちろん、こうするとハードの価値が著しく破損する
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:52:51.15ID:/PCs5IuZ0
ソニー本体はともかくSIEは普通に広告宣伝費以外の予算あんまり無いからね
ギアーズが3で専用サーバ導入した時にノーティードッグが「金かかるからウチは無理」とか言ってたような社風
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:56:12.73ID:guvWhmuud
いまやもうパソコンの下部組織だから上納するしかない
パソゲーやりたいけどお金ない人が買うものなんだし転売軍団以外は
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:01:10.01ID:mv9X0pYfa
任天堂はハイブリッド戦略で大成功よ
据置専用は間違いなくPCに淘汰されるわ
steam辺りが、テレビでPCゲーム遊べる次世代据置機だしたら終わりだぞw
steamドッグの次は間違いなくPS5みたいな据置機だすわ

ソニーはアホだから分かってない
敵に自社の貴重な独占タイトルを差し出す無能さ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:03:33.61ID:2vdZl/ZHa
PC売れて何故か喜ぶゴキブリ多いけど何故なんだ?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:04:40.75ID:mv9X0pYfa
1番分かりやすい例が
エピックがsteamにフォトナを差し出すのに近い

steamでフォトナが遊べたら、それこそエピックストアはゴミになるから
こういう恐ろしいことを理解してない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:06:32.21ID:mv9X0pYfa
>>135
PCとCSはまったく別の市場だと勘違いしてるんだろうよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:10:10.11ID:EDETwcROM
>>136
EAなんかはSteamへの上納金がイヤでOrigin立ち上げたけど
結局最近はSteamでも販売するようになってきたね・・・
ただSteamで買ってもOrigin起動必須とか意味不明な事なってるが
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:10:18.52ID:a/DEg3ei0
>>4
ハドソンだってPCEに全力出しつつ、FC、SFC、GBにもソフト出してたからな
セガは全く出さなかったけど
MSがマイクラを全機種に出してるのは買収元との契約なんだっけ


任天堂が他ハードに出さないのは当然
任天堂ハード最大の特徴にして最強の強みは
「世界一のゲームソフトメーカーである任天堂とポケモンのソフトが完全独占供給される事」だから

逆に言うと、この恐るべきアドバンテージを以てしてもボロ負けしたWiiUが
どれだけ「ハードとして」酷かったかって事でもあるが
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:17:04.79ID:JdYafCaid
自ら作った泥舟に乗らないのは最良の判断だろ
取り敢えず馬鹿に泥舟売りつけられたし夜逃げの資金は得ただろうし
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:21:10.39ID:mv9X0pYfa
半導体不足が解消されるタイミングで

任天堂は有機Switch 4Kモデル発売
valveがsteam搭載の次世代据置機を出してくるのがなぜ予測できないのか?

こうなると任天堂以外、誰もvalveに勝てねえよw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:26:12.36ID:eOzcyVraa
まあ、PS4/5のアクティブ率が低過ぎるから仕方ないんだが、
SIEタイトルもPCに出るよって実績が出来て、今後も出るってなって、
ユーザーにSIEタイトルもPS4/5で買う必要は無いって認識させたのは、
負のスパイラルに突入させた悪手だと思うよ

これで更にPS4/5でソフトが売れ難くなるからね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:30:47.32ID:our6PijZM
以後ソフトメーカーで
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:31:14.99ID:zSnangNZ0
>>116
残念ながらICT教育でタブレット、PCは小さい頃から触るようになるんだよ
ゲーム機はだんだん触れてもらえなくなる
ゲームなんて暇つぶしだし
所詮娯楽の一部 タブレット、PCは色んなこと出来る
任天堂は強いけど依存してるわけじゃない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:33:23.61ID:zSnangNZ0
>>131
むしろ任天堂はswitchみたいなスマホを作るべきだし
steamみたいなストアをPCに作るべき
ゲーム専用機は先がない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:34:48.01ID:SINNL+5R0
やるならPC向けのソニー独自のプラットフォームでも作れば発展性があるのに、
スチームやエピック向けに出してるし。
撤退準備と思われても仕方ない。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:41:36.68ID:++DZH8AX0
PCで独自プラットフォームを立ち上げて
そこで買えばPCとPSどっちでもプレイできるとかやれば
裾野を広げる気があるんだなと思うが
今の状態はIPの切り売りだわな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:42:16.64ID:mv9X0pYfa
>>146
もうなってるわ
有機Switchなんてぱっと見、スマホ(ミニタブレット)だから
今後はスマホのように毎年マイナーチェンジして販売するだけだぞ

有機Switchは容器も小さくなってるし無駄がない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:48:06.13ID:JXBnYOBc0
携帯ゲーム機は生き残るよ
スマホとはオンゲー、オフゲーのゲーム性で
PCとは携帯性で違いを出せる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:08:10.92ID:zSnangNZ0
>>149
switchはタブレットみたいなもんだけどスマホじゃないしゲーム専用機
switchみたいなスマホを出すべき
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:11:05.94ID:zSnangNZ0
>>150
携帯機も含め先がないよ
ICT教育、スマホとPC生活必需品の二極化は避けられない
任天堂がすべきなのは生活必需品を出すこと
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:11:21.79ID:DJc/4Sbo0
>>151
実態はゲームしかできないタブレットだもんな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:14:59.38ID:JXBnYOBc0
>>152
そもそもスマホとPCの二極化になっているのであればSwitchは売れていないはずなんだがな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:25:05.54ID:mv9X0pYfa
任天堂タイトルが遊びたいからSwitchを買うのが一番の動機だろ
次に携帯機で気軽に遊べる(据置機でも遊べる)
サードパーティが豊富(Switchが売れりゃサードは増える)

任天堂が目指す方向は任天堂タイトルのより強化が大事
任天堂ユーザーの大半は任天堂タイトルを遊びたいからSwitchを買ってる

生活必需品のためにSwitchは買わない
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:27:40.96ID:NDvG8EcY0
実際PSは転売屋がかっさらっていて、ユーザー離れ加速してるからなw

黒歴史になるのは間違いない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:30:31.73ID:mv9X0pYfa
>>154
スマホの普及で一億総ゲーム社会になったから
誰もがスマホでゲームを遊ぶ時代になってる

問題はスマホゲームは浅いし課金ゲーばかりで憂鬱になってくる
これにウンザリした層が任天堂Switchに移行してるのが大きい
スマホ市場とSwitchはある意味、共存関係でもある
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:34:45.46ID:JXBnYOBc0
>>157
スマホの中心層は30-40代でSwitch万便なしだ
つまりそれは一部の話で全体ではないな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:45:28.73ID:eOzcyVraa
>>145 >>152
PS4/5の壊滅が悔しくてアホな全滅論を語るPSゴキ増えたなあww

消費者はコンテンツを選択するんだから、授業でPCを使ってようが、
それで任天堂のゲーム機が衰退するなんてことは無いんだわw

かつてPSゴキはスマホゲーの隆盛でSwitchは壊滅すると断言してたが、
現実にはSwitchは歴代の任天堂ハードの中でも普及ペースがトップクラスだし、
任天堂の収益規模も歴代で最高水準になったので、PSゴキの予想は的外れだった
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:06:03.40ID:zSnangNZ0
>>154
>>159
君たちは今の話でしょ 弱体化していくよって話
任天堂の山内はスマホ
ソニー久夛良木、MSフィルはクラウドでゲーム専用機がなくなると思ってる
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:07:18.38ID:zSnangNZ0
>>155
ゲームさ暇つぶしに買うもの
娯楽の全てがライバル
任天堂はかなり強いけど依存してるわけじゃない
ゲーム専用機はなくなる
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:11:04.91ID:nmZbufewa
転売業者と転売ヤーを消さないかぎりPS5は終わり
そして消すことができないのはわかっているのでPS5は終わるのは覆せない
ハードが売れても遊ぶユーザーがいないのでソフトが売れない
ソフトが売れないのでサードはPCに逃げる
ハードだけ売れて誰も遊ばない歪なハードが完成
ハードだけ売れるのでステイ豚は満足し重大なことに気付かない
そして現在に至る
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:11:49.37ID:JXBnYOBc0
>>160
50年後の話かな?
まぁクラウドゲームは速度の限界が光である以上は100年後でも無理だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況