X



【悲報】steam deck、何故か誰も話題にしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:35:27.94ID:neVGZSbGM
Switchに対する叩き棒なんじゃないの?
発売前にもう話題にしなくなるってどうなってんのよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:14:13.14ID:aHbrlIAZd
これ、プレステ?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:17:51.23ID:v4C1hUiWr
>>80
対抗心もクソもゴキちゃんが叩き棒にするから受けたのに
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:20:19.96ID:tK+Q8BAb0
エルデンリングちゃんと動くのかな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:24:05.46ID:OfqWmYgi0
Steam Deck(液晶)の800pよりもSwitch(有機EL)の720pの方が
見易くて綺麗ってのが分かって余計に要らない子になった気がする
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:24:56.36ID:X8DZasPu0
これいつ出るの?もう出た?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:25:22.84ID:TPhL1YIH0
1280x800の7インチってことは
横幅が有機ELSwitchよりやや小さいってことになるのか?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:26:31.34ID:21JYimIqM
まあ実機の具合によるでしょ
でも正直スマホサイズでやるようなのはゲーパスクラウドやゲフォナウで良いと思うけどね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:27:00.04ID:3WHjRbXkp
>>100
無理無理

スマホに物理コンつけた方がコントローラ関係で悩まずに済むぞ
PC版のスチームリンクはそのへんマジでぐたってるからな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:27:59.22ID:gfpsv3r5d
>>1
携帯ガジェットだから趣味でしょ
普通の携帯ゲーム機とは違う
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:29:02.82ID:cx4YBzjJ0
これ、どれぐらい出荷できるもんなの?

数千万台くらい出せるならスイッチにも影響あるかもしれんけど
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:29:48.98ID:21JYimIqM
>>110
スマホコンはアーム付きのとかあるしな
ダサさ変わらないし通信網さえ高品質ならスマホで良い
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:31:19.58ID:3WHjRbXkp
>>112
最大でも年五万台とかじゃね
それでもガジェット界隈ではスマッシュヒットだと思うけど
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:31:25.93ID:OfqWmYgi0
>>113
そもそもAPEXはSteam Deckで遊べんのやw
アンチチートの都合でFortniteとかもな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:31:46.61ID:uEjEXdWt0
ケータイ機じゃなく据え置きのやつ出せよ
でっかい画面で遊びたいんだよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:32:44.70ID:efQC99YOM
10年以上前に発売したportal2でさえ3時間位しかバッテリー保たないのに
最近出たゲームなんか1時間半も保たないだろうに
一部のガジェオタしか買わんだろ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:33:05.00ID:4lbI+V0/0
これじゃないけど別のUMPCと有機ELスイッチで
カプコンアケスタと帰ってきた魔界村をやり比べたら驚いた
液晶うんこ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:33:52.89ID:f/Pf0CvJa
こんなん欲しいやついるの?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:35:16.03ID:1o5/6TYqa
>>117
アンチチートは対応されてなかったか?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:35:16.22ID:OfqWmYgi0
あの重さを考えるとバッテリー切れの前に手首の負荷きつくて
一時間どころかちょこっと触ってすぐにスリープしそうではある
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:38:24.92ID:OfqWmYgi0
>>123
調べたらVALVEがAPEXは動きますって声明出してたわ
俺の情報は古くて間違いだった模様
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:41:15.46ID:VBEr9C9sa
>>92
日本のPCなんか鬼滅よりアイマスが売れてるゴミっぷりだからね
アイマスも世界累計76500本発表したせいで、PCの売上がしょぼいのもわかってるし
PS市場と大差ないよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:42:46.42ID:pzpvcVBu0
さすがに性能が低すぎるわ
switchとPS4の間やろ?w
もう時代は次世代機なんだわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:42:49.25ID:TPhL1YIH0
>>124
浮かせて持つやつは居ないだろうな
3DSLLにグリップ付けてやってた頃も脚に乗せてたし
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:43:47.84ID:4eJP0icl0
steam開いてもそんなに欲しいゲームって無いよな
セールあるとは言え基本高いしSwitchみたいに体験版で確認出来るゲームも少ないし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:43:50.08ID:j6Qg/IX4a
解像度とフレームレートが低いから、話題にしなくなったぞ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:45:34.94ID:3WHjRbXkp
>>132
びー太に全敗のお前は黙ってろよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:47:58.15ID:OfqWmYgi0
>>129
Valveも手首痛めて後で文句言われないためか
PVでは脚の上とか台の上とかに設置してる映像しか見せてないしな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:48:32.42ID:21JYimIqM
steamは流石に資産多いからやりたくない訳でも無いんだけどこのパッドがまた微妙そうなんだよなあ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:49:04.12ID:gfpsv3r5d
>>130
Steamってセール高いの
PSと比較して発売年数がたつほどPCの売上げ比率が上がるから安いと思ってた
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:51:04.51ID:1p92FFHS0
>>4
よくわからんけどあれってPSPgoみたいなもんじゃないの?
PCとしての使用は出来ない、できたとしても通話機能のないスマホレベルみたいな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:51:47.32ID:Vhk0dBN0a
分かる、steamって何でもありそうで開くとうーんってなる
やっぱり任天堂ソフトが無いと寂しいわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:53:10.16ID:gfpsv3r5d
>>138
任天堂ソフトは無理でしょ
SIEみたいにPCに出すなんて馬鹿なことはしない
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:54:53.60ID:v4C1hUiWr
>>132
買ったの?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:58:15.08ID:xoBFpucPd
>>136
セールは安いけどセール外は高い
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:58:26.50ID:gfpsv3r5d
vitaぐらい売れたら成功でしょ
あれは完全な逆ザヤだから駄目なんだし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:59:37.74ID:sQUTk3Yep
店頭で買えるようになったら起こして
何年後か分からんが
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 12:59:42.29ID:gfpsv3r5d
>>145
基本は高いの?
普段だとCSの方が安いの
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:03:13.69ID:gfpsv3r5d
>>149
それだとSteam関係ないんでは
たんにゲームソフトは高いってだけでは?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:05:02.32ID:dehCEn640
モバイルPCとしてはコントローラーが邪魔
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:05:34.93ID:25fkogSKa
steamにはDL版しか無いだろう
CSには販売店値下げや中古がある
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:07:45.79ID:gfpsv3r5d
>>152
販売店値下げとか中古はSteamのセールより安いの?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:08:58.90ID:gfpsv3r5d
>>152
根本的にあなたが遊んでるソフトってCSでパッケージで出てるソフトなんだね
Steamなのに
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:12:32.30ID:XwawhKhd0
今はガジェオタの玩具だしゴツい
初期のゲーミングノートみたい
逆に言えば数年もすればDellのALIENWAREみたいに大手がゲーミングモバイルPCを出し始めると思う
方向性は間違ってないから
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:13:19.29ID:gus/Q218a
確かにそうだがsteamは普段どういうのを遊ぶんだ?
CSに出てない良いやつがあるなら知りたい
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:16:56.45ID:gfpsv3r5d
>>156
俺は普段はPoEとか7days to dieとか新規のサバイバルクラフト系のゲーム遊んでるCSにも一応は出てるよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:17:33.95ID:4lbI+V0/0
これは一部遊べないものがあるにせよ普通はSteamライブラリにあるものは基本どれも設定落としたりすれば遊べる
MSFSやサイパンさえも遊べる
ただ携帯機や小さなモニタで軽快にとなるとそれなりのゲームを遊ぶことも多い
FFピクリマや加藤純一伝説やアケコン使うまでもないレトロアーケード系でスイッチに無いようなもの
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:17:39.36ID:jSEsFbNZ0
個人的には欲しいんだけど多分軽めのインディ専用になりそう
ただ、それであればSwitchで良いかなぁとも思う
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:20:22.58ID:4lbI+V0/0
スイッチにあるようなものはスイッチでもいい
このくらいのサイズだとそう性能も変わらないしね
ただSteamライブラリにあるものをわざわざ携帯機で遊びたいからという理由で別にスイッチ用を買う必要は無くなる
当たり前だけどスイッチに無いものも遊べるし簡単にWindows化できればSteam以外のものも遊べる
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:28:54.37ID:gfpsv3r5d
>>156
あなたはどんなゲーム遊んでるの
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:51:30.00ID:eI9tqotLa
バイオ8しか持っていないな
ゲーミング買ったのが夏のボーナスなんでね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:53:54.05ID:gfpsv3r5d
>>164
それって何でなの
CSでも遊べるゲームなのに
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:55:25.53ID:4eJP0icl0
>>150
ファミ通のスクショ詐欺で騙され続けたきた人達も多くてね
お決まりのFPSTPSで後半手抜きグラ、C級映画以下のストーリーって可能性もある物に一万円は出せないね
PSファンボーイの持ち上げてたソフトの多くは低評価だしね
PlayStationパブイベ以来なぜか高くなり始めてるけど…
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:56:16.33ID:eI9tqotLa
PS5持ってないしPS4よりは俺のPCのがスペック上だし
一番大きい理由は試運転
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:01:55.10ID:uyEWuGWMr
>>163
これ系はまともなPC環境ある物好きが試しに使ってみて
こんなもんかって満足するガジェットだから普通の人はいらんと思う
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:04:30.87ID:P+ghC8lp0
冷静に考えてPCゲームだけ遊ぶために5万とか出すならコンテンツビューワーとしてはiPadmini買うなり、クリエイティブにも使うならノパソなり買った方が捗る事実
余程のゲーム好きか富豪じゃないと競合多い中ニッチデバイスに手が出しにくい
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:07:30.78ID:mmnAwGB/0
switchもどきの中だと唯一期待できる方なんだけどな
それ以外は本当に論外だった
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:07:44.46ID:FbXDnHT30
>>170
一応公式でWindows入れられるって言ってるからクリエイティブな使い方は出来るかと
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:09:31.15ID:tdAfPtv20
任天堂のケツ叩く以上の意味は無かったな
どちらかというと新型switchを遅らせたのはorin延期させたnvidiaだけど
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:10:15.83ID:oPDSrAKTa
オーダーメイドPCみたいなもんだし
半導体不足も考慮すると
PS5以上に定価入手困難になると予想してる
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:10:22.50ID:gfpsv3r5d
>>166
任天堂信者設定でマルチのAAAタイトルは高いって話なの?Steamだけに出てるようなゲームは除外で
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:11:11.97ID:5KPABws9a
ここでGPDWIN3持ってるって人は、まともなPC持ってるの?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:12:15.45ID:gfpsv3r5d
>>167
なるほど
じゃあ徐々に移行する感じだね
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:28:25.89ID:4lbI+V0/0
Macもあるよ
明日はモントレーリリースの日
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:28:31.17ID:v4C1hUiWr
>>144
それでswitch殺せるんか?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:31:07.13ID:gfpsv3r5d
Switchなんて関係ないってALTとかでも言ってるでしょ
売れるのは任天堂のソフトだけって
実際にだいたいは任天堂のソフトだから他社は関係ないよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:32:39.52ID:dnGirOx1d
アイマスとかテイルズとかやる層向けだもんな
日本だと完全にPSユーザー向けだからユーザー取られるしそりゃ話題に出来なくなる
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:34:18.79ID:++vMLWzR0
排熱の問題もあるし小型化してもらっても別に魅力ないわ
steamユーザーのマシンスペックの平均よりチョイ上くらいの
ゲーミングPCをXBOXくらいの値段で出してくれや(´・ω・`)
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:44:49.25ID:4eJP0icl0
>>176
信者とか除外って何いってんだお前
スレタイぐらい読めよ
だからゴキブリって言われんだよゴキブリ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:45:51.95ID:gfpsv3r5d
>>184
それってOSは自分で買うの?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:47:20.55ID:gfpsv3r5d
>>186
スレタイ読んだけど
ゲームが高いって関係ないんでは?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:47:52.81ID:v9ghI++Cd
Steam Deckが話題に挙がらないのは当然じゃん
初期出荷ぶんは海外のSteamユーザーだけで一般層が買えないんだもの
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:55:37.51ID:gfpsv3r5d
これってようはSteamの1億2000万人のアクティブユーザーが携帯サイズを買って遊びたいかだけの話だからね
俺は要らない
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:56:03.02ID:M+iqUCJra
Steamユーザーって一般人じゃないのか…
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 15:00:19.84ID:4eJP0icl0
売れてないからスレタイなんだけど、その事実にソフトの値段は関係してないんだ
ふーん
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 15:02:08.92ID:I1s4SglY0
ぶっちゃけどんな奴が買うのか教えて欲しい
ゲハで買う奴いるの?いるなら理由教えてくれ
Steamユーザーなら別にPCでやればいいよな?外でやらないし
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 15:08:22.08ID:4lbI+V0/0
>>193
わいが買うからみんなは買わないように!
わいが買えた後なら許す
いろいろOSから何から弄って遊ぶ
ゲームはたぶんちょっとしかしない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 15:09:12.04ID:uyEWuGWMr
>>193
こういうのが好きな奴がたまに居るんだよ
別にそれで何かやりたいから買うわけでもなく、何が動いたからそれをやり続けるわけでもないガジェットマニア
ゲームで遊ぶよりそれで何が出来るかを分析するのが好きな人がね

君が必要性を感じないなら買わなくていいしその人が〇〇みたいな使い方があるっていっても
ふ〜んって返しとけばいい、世の中そんなもんだ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 15:09:47.05ID:4lbI+V0/0
たぶん国内代理店はIndexのとこよな
何かしらのValve Indexの購入履歴ある人のみ買えるようにしろ!
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 15:11:28.68ID:RAptY9NfM
数用意できないとわかって捨てられた
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 15:13:00.55ID:tLJOoIWd0
>>196
単細胞には嗜好品とか理解できないんだよな
世の中こんなもんいるの?って言い出したらいらないものだらけだろう
バカは理解できないなら黙ってればいいのにバカに限って
羞恥心や遠慮がないからつまんねぇコメントをじゃんじゃん書く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況