X



現役東大生「頭良くなりたきゃプレステで遊ぶなswitchで遊べ、特にポケモンやれ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:01:11.81ID:+yBM0h/50
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f853313ad0ba3aa78c24e9da73f24b547ef6ade?page=1

「頭がいい子ほどゲームに没頭」現役東大生249人がふるいにかけた"絶対やるべき"12作品

東京大学の学生は子供時代からどんなゲームを楽しんできたのか。「プレジデントFamily」編集部のアンケートに協力した現役生249人が「勉強になるゲーム」として選んだ12作品を紹介しよう。東大生たちは「楽しみながら、暗記力、計算力、論理思考力、統計的感覚、空間把握力、語彙力などが自然とつき、教科の知識も頭にすいすい入ってくる」と断言する――。
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:45:10.61ID:eMI+kEDR0
単純に3Dムービーを見るだけじゃなきて操作したいプレイヤーが多いんだよ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:45:49.90ID:s7Q99xz00
>>298
なにって人殺しがでてイメージが悪くなった反社の商材?

甲府の殺人事件の少年、休み時間は常に一人で、Switchで『ポケモン』をしていたことが判明 ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634699696/
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:46:38.68ID:gg3qRGcDa
>>304
次のアプデで収納5000個だろ
記憶力鍛えられるぞ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:46:43.54ID:srOgEI8hM
>>273
1000人のテストは否定して100人の90時間のテストは全肯定という任天堂宗教やな
スレ自体アンケートに強力した東大生249人というゲームやった事あるの前提という馬鹿げたもの
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:47:53.81ID:lvtab6/6M
>>3
サクナヒメは本当に勉強になった
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:48:00.52ID:gg3qRGcDa
50年後は老人ホームで任天堂ゲーム遊ぶ未来だろうな
一億総任天堂時代になる
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:48:03.57ID:R3qN5ymn0
>>312
収納したら記憶から消えてしまうバグ修正はやくして…
おかげでちょいちょい同じもの持ってる
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:49:35.31ID:fIhTicHw0
>>314
昔から地理に明るくなるとは言われてたな
実際地理に詳しいと結構社会で役に立つんだよな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:49:51.71ID:5fna4nsX0
>>297
よく対戦厨は「ストーリーはオマケ、クリア後からが本番」なんていうが、そのストーリー部分だけでも普通に楽しめるんだよな
まあやっぱり対人戦が一番面白いけどね
同シーズン内でも環境がどんどん変わるから、それぞれに合わせて最適なPTを組むのは考えるだけで楽しい
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:50:07.92ID:XgBqpAlZd
>>249
でもドーパミンが出やすい方が頭よくなるからなぁ
それに殺人の疑似体験だけが要因か分からないのもある、実際頭悪くなると言われてるのってFPS系が殆どだけどスカイリムとかフォールアウトとかはあんまし出てこないんよね
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:50:21.62ID:nCeBE78B0
>>273
追加で

「マリオ」ゲームで脳の特定の部位が発達:研究結果
https://wired.jp/2013/11/07/gaming-increases-brain-size/
「スーパーマリオ64」をプレイさせた実験で、記憶形成、空間的定位、戦略的計画、微細運動技能に関連する脳の領域が増大することが明らかになった。アルツハイマーなど、脳の特定の領域が萎縮する精神疾患の治療に役立つ可能性もある。


マリオはマジでやると頭が良くなるみたい
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:50:22.66ID:+W1iHUtx0
東大生の趣向がガキ向けゲームってだけだろ
他の三流大学は大人向けのPSだよ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:50:34.38ID:M7mzInCi0
ゲームは娯楽、息抜きとしてはええけど、良いからと言ってそればかりやってたらどれもあかんし、アホになるだけだぞ
当たり前のことだが

東大生が奨める!とかメディアが持ち上げるとかさぁ…
子供は放っておいても勝手にゲームやるんだから
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:51:00.15ID:Cn5qMl5J0
ステイ豚のコンプリストに東大コンプが追加されたのか
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:51:05.37ID:3aKdaZtU0
まあどこぞのアンケートよりは東大生の方が信憑性あるわな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:51:33.83ID:t8y+0q6E0
>>224
バカなカジノサイトのバカ集計のバカソースにいつまですがってんだよw
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:51:47.52ID:plNpY1Yp0
>>327
昔っからじゃね?
任天堂は東大ばっかり雇ってるから沈没したとか意味不明なコンプレックス爆発させてたし
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:52:11.04ID:fIhTicHw0
>>323
ゼルダブレワイで鬱改善したみたいなのもあったな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:52:35.88ID:KuoW6eTCa
>>321
ほ〜
やった事ないんだがポケモンデビューしてみるかな…
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:52:41.73ID:kdn1hPYH0
>>321
ストーリーだけでもNuzlocker Challangeって楽しみ方があるしな
ノーアイテムNuzlockerはツモ次第でドラマが産まれる
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:52:46.89ID:7Euxk3Nep
>>11
日本語の文法で頼む
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:53:45.07ID:ECiUd0eH0
>>12
プレステはゼロやんけw
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:53:48.44ID:gg3qRGcDa
ポケモンって思ってる以上に深いぞ
ゲーム内のトレーナーに子供から老人までいるだろ
実はこれ、現実世界でも同じことが起こることを見越していたんだ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:53:55.49ID:S7JE8sNu0
ポケモンの2次創作で人気のバトル漫画描いてる女が学振の特別研究員でびっくりしたわ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:55:22.20ID:v4C1hUiWr
ポケモンはガチでやると大量に覚えることがあるしリアルタイムで計算も求められるし相手の行動まで推測しなきゃならんからな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:55:50.68ID:BugyQK5o0
>>1
令和3年だけでも3000人ほど東大入学したそうだ
アンケートに協力した(ゲーム経験ある)249人でホルホルする任豚の馬鹿さはまさにこの表まんまだな
https://i.imgur.com/c1vX2e7.png
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:55:59.53ID:R3qN5ymn0
ブレワイの方が頭には良さそうだけどポケモンは考えるところがわかりやすいってのはあるかも
指向性があるっていうのかな
ブレワイに限らずオープンワールドはそういうとこバラけてるしね
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:56:34.71ID:+yBM0h/50
スレ立ててなんだけど、この記事みて拒絶反応出してる奴は何が気に入らないのかな?

現役東大生が「勉強のやくにたったと思うゲーム」答えてるだけだよね?
ほーん でスルー出来ない理由は何?純粋に気になる
回答だって至極真面な納得できる回答だと思うよ?
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:56:42.20ID:gg3qRGcDa
>>335
ポケモンユナイトから入るのもオススメ
Switch持ってれば無料で遊べる

この手のゲームはまずキャラ覚えたほうが楽しめるから
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:56:49.41ID:M7mzInCi0
まぁ任天堂のゲームが脳に良いかは解らんけど、所謂「大人な」欲望を叶えてしまうタイトルは、脳の発達には寄与しないだろうなぁとは思うな

プレステ、箱、pcで(痴的、大衆的な連中に)持て囃されるようなタイトルだけどな

残酷表現が〜とか、キャラクターの魅力が〜とか、リアリティが〜とかさ

全部叶えられちゃってたら、創造性には寄与しないよな
消費してるだけになる
その類のばかりやってると、他者に欲望を叶えてもらうだけ、良いものが降ってくるのを口開けて待ってるだけの消費者にしかならん気がする
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:56:56.05ID:9+quoGVAa
ポケモンは数学
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:57:06.32ID:5fna4nsX0
>>335
来月BDSPが出るけど、そっちの全貌は分からんが基本的には剣盾を買うことをおすすめするぜ
ストーリークリア+αまでなら普通のRPG作品として十二分に楽しめるぞ
クリア後に対戦に興味が出たら、そこからはちょっと知識の詰め込みに時間はかかるけど
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:57:33.07ID:/5lNRoHv0
>>342
そんなの他のゲームだって同じだし格ゲーとかの方がリアルタイムで計算求められると思う
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:58:32.31ID:fIhTicHw0
>>345
というか今でも若年層にPSの訴求力があると思ってるゴキブリが結構いたのに驚き
子供切り捨ててからもう16年も経ってんのに

つーかお前ら日本なんてどうでもいい、女子供は不要じゃないんかい
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:58:36.83ID:LfCab0130
>>344
ブレワイは現実で例えるなら未知の地域への旅行とか散歩だから
旅行も散歩も前頭葉の活性化に効果がある事は知られている
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:58:41.26ID:R3qN5ymn0
ポケユナはおすすめせん
あんなの頭が悪くなる
ストレスやばい
おっさんみたいなリスがゲップしながら走り回るゲーム
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:58:44.32ID:dbqx5wVJ0
PSファンボーイのコンプレックスがまたひとつ追加されたな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:59:07.25ID:yi+rCsiGa
ポケモンの対戦は実際ついていけんわ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:59:10.45ID:YbtCmIbZd
ポケモンってストーリークリアするだけでも18種類のタイプの相性とか気にしないといけないからな
単タイプだけならまだしも複合タイプになって単タイプの弱点消えるやつとか別の弱点になるやつとかいるし
そこに物理だの特殊だのバフデバフだの個体値だの努力値だのが絡み合ってくるからガチはそりゃ頭いいよなっていう
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 17:59:51.46ID:N8Oc0s2OM
>>349
そっちは発想力につながる関連する記憶と
あとはひたすらふとしたひらめきの積み重ね
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:00:23.93ID:zFhAphYTd
>>351
スマブラならいざ知らずそこらの凡百の格ゲーなんぞ決まったパターンを繰り返すだけでしかない
スロットを目押ししてるような物だ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:00:37.27ID:v4C1hUiWr
>>351
覚えることは少ないよね
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:01:39.10ID:eMI+kEDR0
>>358
あと運要素も絡む
あと東大生って頭良いもあるけど
運良い人にも見えない?
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:02:50.68ID:N8Oc0s2OM
>>351
パターンを反射で対応できるようになった
学問というよりはどちらかといえば競技スポーツ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:03:05.89ID:nktnWskc0
ガ、ガ、ガガガガガキゲーがー!!!!!!!!😡😡😡
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:03:12.33ID:jtoqqazOa
ポケモンと格ゲー比較して格ゲーが考えること多いは草

逆に格ゲー馬鹿にしてんのか?
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:04:00.74ID:5fna4nsX0
>>353
ピカブイは・・・どうなんだろうか
野生バトルが特殊が、特性や持ち物が無いからとっつきやすいのはこっちなのかな
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:04:02.83ID:R3qN5ymn0
クリアするだけなら簡単よ
って思ってたけど俺が慣れてただけで妹もそうだったけどあまりタイプ相性覚えてない人多くてビビる
炎水草くらいしか覚えてなくない?
俺も小学生の頃は草タイプでドラゴンタイプや炎タイプ倒してゴリ押してたけど
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:04:37.06ID:5iK/kXl0F
>>136
これゲハでもよく見るわ
なんども国内に価値はないってスレとか
PSを高級品に例えるスレとか
成功してるの見たためしがない
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:05:09.65ID:R3qN5ymn0
格ゲーはまず面白くないから…
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:07:27.49ID:iKiRk6UsM
>>1
2020年の東大在籍者数27011人だそうな
アンケート249人とか任天堂に金貰って無理やり作った記事かよ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:08:01.27ID:9BNxcbSa0
任天堂派って頭いいとは思ってたけど東大クラスだったのか
日常でも周りが馬鹿に見えて仕方ないし納得
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:08:13.56ID:HYM9OVaip
5ちゃんに任天堂の悪口を毎日せっせと書き込んでるニートのおっさんよりも発言の説得力が違うな。現役東大生とか、努力したんだろうな
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:09:19.42ID:Og3wfa0za
>>137
そりゃあそうだが、ゲームなんてそんなもんだろ?
映画じゃないんだから当たり前のことで誇る要素もない

ただバカでアホですごい映像しか見ないろくでなしの
劣等感を激しく刺激してるってだけだw
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:09:30.46ID:LfCab0130
>>322
ドーパミンが分泌すればする程良い代物であるならば
ドーパミンの過剰分泌を促す薬物、煙草、酒が科学的に悪とされる道理は無いんだが...
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:09:56.72ID:YoUMjtmCp
高卒ゴキ発狂🤣🤣🤣
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:10:36.68ID:oEnHqI3+0
皮肉にも知育ゲーが役に立たないことを証明してしまったな
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:11:24.84ID:ywiUYx2va
実際今のポケモンは馬鹿じゃ勝ち抜けないだろ
東大しかり、他大学生や院生すらかなり頭フル活用して組んでる
ちょっとこっちの理解追いつかない事もある
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:11:34.07ID:eMI+kEDR0
アニメとマンガと一緒されるけど
ゲームだけは本当に別
アニメとマンガを作ることをゲームにしてるわけだから
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:12:06.37ID:wLjwyrH30
>>377
科学(因果関係とデータという事実)を後ろ盾に議論してるだけ

そこで分かる気がしないか?
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:12:21.29ID:tiE1RGmFa
どんなゲームでもそうだが、最終的に運と駆け引きまで突き詰めるのがゲームってもんだろ
映像見てキャッキャッするのはゲームもどきって言うんだ

ダブルキャストとか好きだったけどな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:12:21.30ID:XcxweYODd
ポケモンって可愛いスキン被せてるけどようは数式同士をぶつけ合う計算バトルだからな
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:12:30.77ID:ALxIeDEC0
勉強が出来る出来ないは別として、頭が一定以上良くないとゲームも上手くはならんとは思うわ
3回ゲームオーバーになった程度で投げる人達はそもそもその「一定以上」の枠にすら入ってない
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:13:11.30ID:QQp8Wp8hr
>>388
これ
後は、多少の運が絡むからゲームとしておもろいらしい
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:13:25.33ID:Jx7940rUa
>362
運が良いというより、
頭の回転が早いから確率上げる行動が選択出来て、
失敗しても切り替えて即座にリカバリーする。
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:13:49.94ID:stAk7ES3d
>>94
いちいち犯罪を引き合いに出すのがバカらしい
psなんて負けた腹いせにどたまぶち抜いたりレイプ実況したり火を放って放火したり枚挙に暇がないぞ無職ロリコン野郎
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:14:11.64ID:zFhAphYTd
>>374
自転車が乗れるから凄い
みたいなことを言われましても
どんだけ反復練習したかを競うゲームじゃないんですよポケモンは
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:14:27.03ID:YUEwmx7p0
大学生だと素でPS知らない世代だな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:14:27.23ID:wLjwyrH30
>>387
あれこそ因果関係にビックリさせられるゲーム

選択肢がだんだん頭に入って行って、何を選んだからこうなる
という達成度埋めてく段階になると、あれも攻略が楽しい部類になる
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:15:18.66ID:R3qN5ymn0
てかサクナヒメやばいな
日本でここまでインディーの影響力あるゲームってアンテ思い出すわ
マイクラは流石に別格ね
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:17:15.29ID:qu45GxwJM
何故失敗して、どうしたらリカバリーできるのか
そこを精神論に頼って確率を見ない大人はどんな思想を学んでもゴミクズというだけの話

日本の野党とかまんまこれだからな
敵失を激しく叩くしかなくなる
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:18:42.78ID:KwiWS+W40
PSの代表なんてマイニン見せてさんのように話の通じないレベチのキチガイだからな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:19:27.04ID:LfCab0130
>>391
つか運が絡む方が複雑な思考が求められるからな
例えば運が絡まないゲームだったら目に見える情報の中から最適解を算出すれば良いだけだけど
運が絡む場合目に見える情報に加えて、イレギュラーも考慮して最適解を算出しないと行けない訳だからな
最適解の算出は運が絡まない場合より運が絡む場合の方が複雑性が増えるから必然的に頭のスペックの要求度も上がる
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:21:10.13ID:ALxIeDEC0
>>390
読み合い必須の所詮運ゲー、とか言う人もいるけどね
各行動のリスクリターンを把握しそれぞれの次の手まで考える必要があり、そのいずれにも膨大なデータが必要だからな
知識だけでは勝てず運だけでも勝てない、コマンドバトルの最高峰だと思うわ
じゃないと対戦こんなに盛り上がらん
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:21:42.78ID:g7RW4bmgd
>>387
ブレワイはゲームもどき?
ゲームってのはこういうもんだ!って固定概念を作るのは任天堂が1番嫌う思想じゃねえかな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:22:41.36ID:d/fTggKr0
FPS/TPSを遊ぶと馬鹿になるってのは何となく分かる気がする
イキってるやつが多いし
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:24:15.03ID:fauxdBYSM
プレステはバカに売ってるんだから、ソニーの計画通りじゃん
喜べよバk……プレイステーションファンw
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:25:30.12ID:9BNxcbSa0
ポケモン対戦するやつってみんな頭いいもんな
数百のポケモンのタイプと数値を覚え数百の技の威力や効果も覚え
さらに超複雑なタイプ相性まで理解してる
そこからさらにそれぞれのシナジーを考えて
たった1分半で相手のチームを分析しそれに対する回答も出す
それでやっと対戦が始まる
ゴミステで攻略サイト見ながらプレイしてるゴキブリとは次元が違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています