X



windows11入れたくねーよなぁ?????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:41.27ID:DaC05kxi0
また一から覚えなおしとか
面倒だろ!
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 20:41:49.78ID:Sq5+c7ye0
空気すぎて煽りスレすら全然たたない
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 20:42:33.60ID:YMN8vKA30
Windows11で4窓でアーケードアーカイバーとKTUとTSYとくんちゃん見てるけど快適だぞ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 20:42:34.33ID:M+VhdZDR0
安定してからでいいんじゃない?
Windowsってそういうもん
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 20:47:31.83ID:YMN8vKA30
>>8
5.5インチで出来てるぞ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 20:48:27.34ID:Pay2+pka0
>>1
たかだがOSが変わっただけで戸惑うなんて、そんなことだとゲーム業界コンピュータ業界でやっていけないぞ(´・ω・`)

いまは稼ぎ時なんだぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 20:50:30.29ID:Pay2+pka0
ゲハ住人はコンピュータ強く柔軟に対応できないと!
勝てないぞ!
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 20:52:49.13ID:YMN8vKA30
そうだそうだー
WIPは怖くても正式版なんかロンチ当日に3台に即当てちゃえー
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 20:53:11.37ID:zNO9p45H0
10の時からそうだけどスライドショーの時間は相変わらず変更できないし
複数の画像開いてスライドショー実行したら他の画像スライドショーできなくなったりするのよね
皆はエロ画像どうやって見てるん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 20:54:18.96ID:Mubagcx00
WSLgやAndroidエミュレーションは期待してる
まあ仮想機能有効にしないといかんからゲーミング性能は若干下がるんだが…
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:48.28ID:7yHX0AHN0
まあ12出すためのテストだから
不調になっても良いPCある奴は導入すればいい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 21:27:47.46ID:y5gFv3UC0
>>1
無料の間には入れたいが入れる条件が色々細かくて面倒
PCのスペック的には全く問題ないのに
OSのインストール形式的にセキュアブート使えないから
結局11にアプデ出来ないとか色々・・・
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 21:29:47.33ID:YMN8vKA30
>>19
セキュアブートなんぞいらんぞ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 21:31:02.30ID:Vm0oQ9SL0
タスクバー周りがゴミだからまだ入れないほうがいいぞ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 21:38:03.55ID:YMN8vKA30
>>24
ロンチ直後に日本語ローカルエクスペリエンスパックアプデあったから直るのかと思ったらそのままだった
あれが正しい日本語で間違いない!
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 21:39:20.60ID:YMN8vKA30
なんか本スレにも貼られてるけど
AMDの人はL3修正だけ当ててCPPCは当てないほうがいいかもしれんぞー
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 21:41:36.88ID:FmlBXnQL0
Windows11ってXbox Game Passが標準で搭載されてるんだよな
そりゃゴキブリのネガキャン対象になるわw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 21:41:48.57ID:D/oMlQfW0
あとシステムアップデートをダウンロードやインストールしてるとき
めっちゃ重くなるな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 21:42:40.91ID:clJ3BMiN0
今やWindowsなんて入れている奴いないぞ
MacかLinux買っておけ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 21:42:46.03ID:IpNhj+nma
今使ってるマザボかCPUが逝ったら考えるわ
大体はマザボだけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 21:43:12.33ID:QQfNmf4p0
10入れてあるディスクに追加でパーティション切ってクリーンインストール、デュアルブート環境にして、
11で操作感や動かないソフトを見極めつつ、10をベースに使い続けるのがベスト
プロダクトキーは10と11で共通なので、10のライセンスが通っていれば自動的に11のライセンス認証も行われる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 22:04:47.37ID:y5gFv3UC0
>>20
マジで?
MSが配信してたWin11の互換性確認ソフトでチェックしたら
セキュアブード有効にしてないからアカンって結果で言われたんだが・・・
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 22:07:28.43ID:qJUCBl9f0
パソコンスマホタブレットSTB全部Appleだけど
ゲーム機はMSよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 22:16:37.59ID:LzJLfDrzd
>>34
企業の11テスト用にクリーンインストールなら可能になってるだけやで
MSはアプデで警告が出続けるようにするとか

セキュリティが11の売りなのに、無効で入れても意味無いしな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 22:21:50.41ID:YMN8vKA30
>>34
いらんよ
CPUとかで弾かれなければTPMだけあればISOから面倒なことして今後のアプデも心配
みたいな心配もなく普通に入るし3台簡単にアプグレできた
ゲーム用ならVBSやらもオンにしなくてもいい
ほぼどれも10より11の方が速くなるし使わないかもしれんがAutoHDRも普通に使えていい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 22:34:29.73ID:WG2de9SpM
ダイレクトストレージの具合聞きたいんだけどあんまパッとした評価が来ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています