>>152
NPCが沢山いる、とかフォトリアルとかって、見せかけのリアルでしかないのよ。アサクリとか街にNPCわんさかいるけど喋れるキャラはごく僅か、結局はリアルっぽく演出する為のオブジェでしかない。

ゼルダはゲームと割り切ってゲーム的に無駄なモノは全部省いてる。なのに物理化学の法則通りにモノが転がり木が燃え、ホントに生きてるかのように生物AIが細かく作られていて、生きた世界を構築出来てるからOW遊び慣れた外人程ビックリする訳。
まぁホライゾンとゼルダの比較動画が分かりやすいわな。別にホライゾンが特別ハリボテなんじゃなく、RDR2以外の殆どのOWはあんな感じだよ。

つーかお前ゲーム音痴すぎひん?マジでOWゲー遊んだ事なさそうだな。