X



PS5とXbox Series Xを忖度無しで完全比較

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 19:16:39.62ID:Fwz+/5eAd
外見:どちらもCS機としてコンパクトとは言いがたい。
ただし前世代機からの置き換えという点ではXbox Series Xの方がやや有利か。

描画性能:前世代のような大きな差は無いが、PS5はストリーミングの速さを活かせるテクスチャ周りが強く、
XboxSeriesXは解像度やフレームレートが高くなりやすい傾向がある印象。

ロード時間:基本的にPS5の方が上。ただし後方互換ソフトのロード時間では惨敗する。

静音性:Xbox Series Xの方が優れている。高負荷タイトルでもファンの音が最大になることは稀。

UI:PS5の方がシンプルで使いやすい。

起動:ソフトの起動はPS5の方が速いものが多く、本体の起動はXboxの方が速い。
PS5にはアクティビティーカードが有り、Xbox Series Xにはクイックレジュームが有る。甲乙付けがたい。

ソフトラインナップ:後方互換ではXbox Series Xの圧勝。
新作はほとんどのゲームがマルチプラットホーム、クロスプレイなので大差ない。
PS5にはいくつかの完全な独占タイトルが有り、XboxSeriesXはCS独占タイトルがゲームパスで無料で遊べる。

オンラインサービス:少額負担でゲームパスアルティメットに変換できるXbox Live Goldの圧勝。
変換しない場合は不定期で大幅な割引セールが行われるPS Plusの方が有利か。

オンライン人口:PS4ユーザーが居るPS5の圧勝。ただしPS5専用ソフトは過疎。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 19:42:14.27ID:sHwAj5sW0
ソース無しの妄想じゃん
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 19:42:40.56ID:vRVQkHvoM
ちなみにスリープ(レストモード)からの起動時間は体感
Switch≒XSX<<<PS5
こんな感じ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 19:42:47.41ID:YdtPUKXa0
PSDEを再設計してXSSと同じ価格で販売するところから始めようか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 19:50:34.08ID:E6vTLpvH0
忖度でなく単なる個人の感想でしかないだろw
ソース何一つ提示してないんだから
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 19:52:48.51ID:vRVQkHvoM
>>23
ドラクエ12は全部マルチだと思うが…
FF16はゲーム機だとPS独占だろうけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 19:55:28.52ID:7rdLg/6+a
現実は糞箱はPS5に劣る低性能ってことがはっきりしたよな
12テラフロップス世界最高性能 True4K 真のRDNA2とか糞箱ってほんとハッタリまみれw

DFのPS5vs糞箱 検証結果まとめ
https://i.imgur.com/JNz6U4x.jpg
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:03:49.43ID:JfiKx3C9d
PS5付属のHDMIケーブルはHigh Speed Cable
XSX付属のHDMIケーブルはUltra High Speed Cable
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:05:16.48ID:OeTNNhKM0
仮にPCという選択肢を封じてどちらか一方と考えた時に
どう評価してもXSXの圧勝よ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:23:42.14ID:mL7eAQZG0
クイックレジュームとアクティビティカードじゃ、全く釣り合わねーわ。情弱は黙ってろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:27:14.74ID:dcCGZP9Ta
セールもxboxは常時セールしてるけど、PSはあれよりすごいの?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:32:28.36ID:LqV2qITO0
糞箱のセールははっきりいってしょぼいよ
数が少ないし大体お決まりのUBIバンナムが安いだけ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:40:01.06ID:i9W/maLy0
>>41
19573だからDL版買うユーザーなんていないんじゃね?
返金も頑なに現金で返してくれないし、返金にも中々応じないだろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:42:19.21ID:dcCGZP9Ta
もう、糞箱はPSのことと思ってるからバカとしか思えん
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:45:02.40ID:hxSOgmr3d
>>45
現金ってなんだよ
札束で郵送してこいってか?
イカれてるな
クレカ購入ならクレカの利用額に返ってくるけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:45:54.72ID:/u6Wv/G8a
>>1
>XboxSeriesXはCS独占タイトルがゲームパスで無料で遊べる。
へーすごいなー
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:46:48.48ID:LqV2qITO0
>>44
コントローラーしょぼい癖にDualSenseと価格そんなに変わらないわ
バッテリーもUSBケーブルも付いてないわ
専用の拡張ストレージが低速の癖して3万以上するわ
ボッタクリハードって糞箱のことでしょw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:48:21.42ID:Vzx7ZFqP0
>>42
セールのために北米PSPlusも課金してるけど
普通に箱ストアのほうが昔から安い

日本のPSストアは論外、
ただたまに安いタイトルもある
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:48:37.69ID:d68Kl4WC0
今のPSが勝ってるのUIだけでしょ
それもせっかく完成されてたPS3から延々劣化し続けてていよいよ大差無いが
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:49:07.91ID:ia3hGtEH0
UIもクソじゃんPS
無駄にホーム画面で読み込み発生しすぎストアでエラー出すぎ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:49:29.48ID:Vzx7ZFqP0
>>51
UIも慣れなので優越は難しい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:49:50.40ID:AUsJN0xL0
PSはファーストの独占が既に4〜5本出てること、箱は独占が1本しか出ていないことをゲハは話題として避ける
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:52:08.49ID:IaMyiFrb0
正直コントローラーでPS5の圧勝
箱はHALOとFORZAきたらようやく始まるレベルだもの
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:52:49.16ID:FcXZeHpE0
独占有って現状なのは辛いね…
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:54:22.59ID:Vzx7ZFqP0
>>54
出たばかりのAOE4はMSファースト
Halo InfiniteやFH5も年内販売
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:57:31.77ID:LqV2qITO0
>>50
糞箱セールのほうが安いのあげてみ?
俺もPS海外ストアでしょっちゅう買うし糞箱も持ってるからセールこまめにチェックしてるけど
はっきりいってPSストアと比較して糞箱セールのラインナップはしょぼいw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:00:25.53ID:wh5J/zWOr
忖度無しなのになんでハードコントローラーのイカレ度がないの
発売前の配信時点でトラブル発生して
今日も人気者のコントローラーがぶっ壊れたのに触れないとかないやろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:03:46.97ID:53MOWEZh0
>>59
そんなに壊れやすいのか、PS5の方?
うちのSwitchも買って1年で壊れて憤慨したが、それ以上なのか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:06:34.07ID:rw0v1IOW0
ソフトに関して言うとマイクラのCaves&CriffsアプデとかLiveイベントとかの盛り上がりはMSスタジオの功績としてあまり認められないの謎なんだよな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:12:41.87ID:YhG2MKvD0
デスループはxboxならゲームパスで遊べてたのにな
ゴーストワイヤーもゲームパス入りだったのに余計なことをしやがるわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:13:23.99ID:0jooTlAz0
PS5にはVRRもALLMすらありません
なんで?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:15:02.57ID:6/jmFXC10
>>60
半年で集団訴訟起こされる位には壊れやすい
スイッチは結構経ってから訴訟起こされてたと思うわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:15:41.05ID:i9W/maLy0
>>63
オートHDRと一緒でPS5に最適じゃないBRAVIAさんがなんとかしてくれるんじゃないの?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:24:30.15ID:iw/XJKxD0
>>49
コントローラーはバッテリー内蔵でない代わりに、バッテリーへたっても買い換えなくていいメリットもある。
拡張ストレージは、市販のと比べると倍ぐらいの価格になるけど、専用だから安心感はある。それとは別に外部ストレージは使える
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:24:45.40ID:tIfPd1S+0
PS5 デカくてダサくて低性能

以上。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:27:18.75ID:0jooTlAz0
>>67
いやいや、それより前の世代のVegaですらVRR対応してなかったか?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:29:45.24ID:877gp9sBr
忖度無しなら
PS+と同じくらいの値段でゲーパスのある箱の圧勝

他で多少の差があっても
ここが埋まらない限りは話にもならない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:31:48.79ID:Ba2fdRv+a
ICOてPS5でできる?
ビニャータてXboxXでできる?
それによるなあ。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:47:58.41ID:p3zdOJXU0
PS5買ってもやるゲームないぞ
ゴキ見てたらわかる
ネガキャンしかしてない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:55:31.17ID:Ep1FyGDka
>>1 忖度無し比較をしないとw

1 名無しさん必死だな 2021/10/03(日) 01:51:23.04 ID:VtrCExHX0
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2021-the-medium-on-ps5-big-changes

>では、違いは何ですか?私が最初に気づいたのは、PS5の全体的な画像が暗いことです。これは明るさ、コントラスト、ガンマの変化によるものではなく、開発者がXbox Series Xでレイトレースされたアンビエントオクルージョンをオフにして、より高速な画面スペースの代替手段を採用し、ハローアーティファクトを追加したように見えるためです。シーンを暗くします。技術的には、これはダウングレードです。レイトレーシング反射は確かに存在しますが、元のシリーズXリリースと比較して品質が低下しています。フル解像度に設定されたPCと比較すると、Microsoftコンソールの反射は半分の解像度で実行され、PS5では四半期ごとに再び低下します。解像度。
さらに違いがあります。TheMediumの最初のリリースでは、手動で配置されたライトが環境の周囲に配置され、グローバルイルミネーションの重要な側面であるライトバウンスをシミュレートしていました。興味深いことに、これらはPlayStation 5で削除されています。一方、シャドウの解像度も低くなり、解像度が低くなり、見た目がブロックされているようです。

https://www.youtube.com/watch?v=cYc2iPCIxmQ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:01:39.39ID:t/ABUhF20
XBOXは過去の互換タイトルは快適だがPS5はPS4レベル。この時点でハード買っても無駄
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:08:20.81ID:2aTpsiwJ0
>>1
突っ込みたいところあるものの、個人的にはまともだと思う
サイズだけは突っ込みたい、PS5デカすぎ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:11:10.17ID:Vzx7ZFqP0
>>58
何で言い切ってるくせに人に聞く前に自分であげないの?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:16:01.96ID:a0ghyiYJ0
ps5の圧勝じゃないの?
ツシマ・ペルソナ・FFがあるし
Xboxが勝ってるところなんかブラウザがあるぐらいしか思いつかん
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:22:02.49ID:Sb2CxHK70
>>34
PS5の方が糞箱だろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:22:58.27ID:SVeXhm+X0
箱はスクショの一覧見る場所が遠いのが気に入らない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:24:17.77ID:Sb2CxHK70
>>55
ちょっと何言ってるか分からない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:41:04.43ID:Thc3e2xoa
箱○PS3世代のDLゲーやるのにはXSXは重宝してるよ
PS3でも買ってたけど箱で買い直したりしてる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:07:12.76ID:HWqcsjZP0
>>77
それMSが支援して作ったインディーゲーで何の物差しにもならんのんにずっとそればっかだな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:13:18.17ID:ietDh3fPd
>>1
個体差かも知れないけど自分ので比較すると外観上の工業プロダクト品としての質はPS5が上かな
俺のSXは中身のせいか微妙に膨らんでいる、背面の四方の隙間もキッチリしてない
昔のメイドインUSAだった頃のオールスター程ではないけどさ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:14:31.02ID:rw0v1IOW0
>>89
そんな事ある!?!?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:20:43.01ID:FVZdzi+Na
>>88
初めはPS5だったんですがw
PS5低性能だったから逃げて箱とPCになったから笑えるwww
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:25:25.57ID:hrA0wS7f0
>>23
FFもドラクエもXBOXで出るでしょ
時限で後からだろうけど、その場合ゲーパスに入りそうだし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:26:14.72ID:V/XmWk4O0
はい ゴミステ5の敗走
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:48:49.29ID:HWqcsjZP0
MediumってPS3とWiiUで作ろうとしてスペック足りなくて放置→MSがXSの資料渡して支援して作ったゲームだぞ
箱oneが無理だからPCとXSになったって話をPS5が無理だったとか捏造してるチカニシ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:50:23.29ID:FVZdzi+Na
あれだよPS5発売して少しした頃めちゃくちゃ褒めてたメーカーがPS5から逃げた話し
語り継がれる恥ずかしい話し
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:54:18.13ID:FVZdzi+Na
>>96 ほー

46 名無しさん必死だな sage 2021/01/29(金) 21:33:25.69 ID:4I5FY/dz0NIKU
128 名無しさん必死だな sage 2021/01/29(金) 15:47:04.67 ID:xggd7GJo0NIKU
この4亀の記事みたらステイ豚発狂しちゃうでしょw
ttps://www.4gamer.net/games/521/G052101/20210128048/
>新進気鋭のホラー・アドベンチャー細かい不満はあるが,触れる価値はある
>画面分割による2画面同時進行の演出は,高いハードスペックを必要とするためPCとXbox Series X|S用のタイトルになったという経緯がある。

>高いハードスペックを必要とするため,PCとXbox Series X|S用のタイトルになった
 
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:58:29.63ID:FVZdzi+Na
必死にもがくGKの梯子を外すソニー公式
惨めなGK面白過ぎるwww

90 名無しさん必死だな 2021/07/22(木) 04:02:04.19 ID:vPMlZ8wra
30 名無しさん必死だな 2021/07/04(日) 12:22:05.59 ID:8TDSCtmMa
>>19
https://i.imgur.com/qau5op9.jpg

はい、xboxシリーズxはより強力で有能なマシンですが、それでもプレイステーションファンがシリーズxよりもPS5を購入するのを止めることはできません。


公式が性能負けてる言ってるのにw

148 名無しさん必死だな 2021/07/21(水) 01:17:34.70 ID:4k3QFMKeM
ああ、説明書だと「RDNA-based」ってことか

https://twitter.com/gm_play_by_play/status/1326784418556633088
https://pbs.twimg.com/media/EmmvZFPXcAA5WDX.jpg
最初からっぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:00:31.19ID:McTI+xYe0HLWN
チカニシの言い分だとデスループ出てない箱はクソスペ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:02:40.47ID:usL9gMM60HLWN
>>98
クイックレジュームのいいところって、起動が早い事より途中から始められる(&どこでも辞めれる)ことだと思うんだよね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:15:26.14ID:qsiIIIss0HLWN
クイックレジューム相手にアクティビティカードとかいう信者すら触れない死にシステム持ち出すのはさすがに草
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:16:38.47ID:mPhpdvFBaHLWN
持ってないからだけど未だにアクティビティカードの全容がつかめない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:19:28.86ID:CMr4bRsk0HLWN
>>73
出たらw
出たとしてもNowのどこに魅力あんの?w
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:21:15.56ID:CMr4bRsk0HLWN
>>82
本気でツシマの亡霊みたいになってんなw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:38:25.76ID:McTI+xYe0HLWN
メーカーロゴ飛ばしてるゲームは普通に速いぞ、FF7Rは6秒
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:45:57.07ID:oEfdh1wG0HLWN
でそれはどういう時に利用する必要があるの?
ダンジョンの中でセーブできないわってとこで終わっても利用できたりするの?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:46:46.65ID:ZtnlsTzy0HLWN
クイックレジューム体感した元ゴキブリが1番よくわかってるよ
勝負にすらならない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:48:54.56ID:wOrvW+BZpHLWN
PS5てPS4以下のゴミ箱だろ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:50:29.18ID:qsiIIIss0HLWN
>>116
アクティビティカード→起動前段階でタイトルメニュー高速スキップできます(ただしメーカー判断でロゴ等は出る)
クイックレジューム→ステートセーブ/ロードできます

話にならない
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:50:33.12ID:f0uRD5Me0HLWN
クイックレジュームは単純な起動より、ゲームの切り替えでしょ
FPSやって疲れたらドラクエとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況