X



【今後は】新ブランドPlayStation PC爆誕★3【ソフトメーカーへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:33:09.73ID:o7kRxizq0VOTE
>>376
任天堂ソフトが、というかね

switchに至った歴史のお陰だと思うんだ
まず任天堂は据え置き機には据え置き機、携帯機には携帯機に
それぞれの特性を考えたゲームソフトを出してきた
それらが統合した結果、最強のハードが生まれたんだと思う
これは一朝一夕で真似できる話じゃないよ

ソニーは単純に性能の高い低いしか頭にないので、そういうモノはお構いなかったので、携帯機を捨てる羽目になった
実際ハードメーカーとしての素質はなかったから、ソフトメーカーのが合ってそうではある
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:33:21.78ID:Z+Z3i4uo0VOTE
>>352
まぁ、ユーザーと開発者をwindowsに引っ張り込めれば開発ツールとか言語とかゲーム以外の各種サービスでMSの儲けに繋げられるしな
ゲームを導線にして他のモノで儲けるってのがMSにはできる

GAFAがゲームに注目してるのもプラットフォームの導線としてって部分が大いにある

PS3でソニーがやりたかったのはそういう事だよ
ゲームを導線にしてPSをホームエンタテイメント、ホームコンピューティングの主力端末にしたいって野望があったから数万の逆ザヤしてでも普及させるのに必死だったのよな
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:33:22.15ID:4maRgLA/aVOTE
>>372
その理論ならなぜMSの金になるかどうか聞いたのか理解できないんだが
ソニーの利益になることとMSの利益にならない事がなんの関係があるんだ?

ソニーファーストゲーがソニーの利益になるかどうかは
PC移植した事によって新作を「PC版が出るまでやらない」になるか「面白いからPS5買おう」となるかによると思うんだが
現段階で「利益しかない」とは言えなくないか?
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:33:27.16ID:SFzS2cTp0VOTE
>>388
親が管理できる見守り機能つけて有り得るだろうね
ただ現状親世代のPCゲームのイメージって最悪中の最悪だしイメージ作りに時間はかかりそう
すぐに移行できる気はしない
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:33:35.72ID:vMiXB/DX0VOTE
少なくとも、セガがハード撤退してPSにゲーム出すのとは意味が違う
セガは腐ってもアーケードは強かったしCSもそれなりだったからな
今のソニーに何があるよ?
普通にsteamで埋没して消えていく未来しかないわ
同時にハード事業は縮小していく
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:34:15.99ID:pYgeZO6Z0VOTE
あらら

ファルコム社長「新エンジンはSwitch含むマルチプラットフォーム対応。今後は同時発売が可能か確認中」
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1635675604/
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:34:29.97ID:E2NboOg30VOTE
>>396
さすがに今のセガとソニーの差がわからんやつは
アンチ脳極まってると思うわぁ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:34:49.17ID:vPoa+UkhdVOTE
>>388
MOD対策できて小1にもPCが当たり前になったらじゃね
ま、まだまだ先だから今話してもしょうがないよね
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:35:16.23ID:y7bbBm+T0VOTE
>>359
Epic裁判で「Steam強すぎてウチのMSストアもライセンス下げざるを得ませんでした でも歯が立たんです」って泣き入れてるぞ
だからMSストア立ち上げ期にはUWPの排他仕様で囲い込もうとしたり、ソフトはMSストア独占だった訳で
OSだけじゃ利益が(今のデジタル商売基準では)雀の涙過ぎて、MSとしては納得できない訳だ
株主はこうなるのが解ってたから、360時代末期にPCゲーム回帰を訴えたりして「なんとかPCのデジタル販売利権にMSの視点を戻そうと」総会で注文を付けまくってた
それで生まれたのがAoEOなんかだね
当時の様子は英字の投資家向けサイトなら結構残ってるはずだ、ググってみてくれ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:35:23.69ID:MK0Rysvd0VOTE
>>390
ならやっぱゲーム用PC買うよりCS機買った方がよくね?
でもPS5とXSX両方買うよりはお得になりそうか…絶妙だな
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:35:30.08ID:hLu8Nk2jrVOTE
なんか色々と先が見えてないわ
10年以上も前にPSはメタバースMSはサブスクになるだろうと予想していたんだが
PSだけ違う方向にいった

おれはPShomeを強化しろと、うるさく言ってきてやったのにな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:35:32.10ID:2Esvbfn10VOTE
>>371
ゲハ内でアンケ取ったときはPS5所持者よりPS5より高性能なPC持ってる人の方が多かったから
そういういう考えに至っても不思議じゃないね
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:35:37.67ID:qk0Hj8uCMVOTE
>>299
1日220円のためにPS5フル回転かい
うるさすぎでしょ
数が多くなれば電力や環境問題にもなるし
強化したところで保証もつかなさそうだし
壊れて終わるのが関の山
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:35:47.57ID:vMiXB/DX0VOTE
>>388
学校で配ってるタブレット端末で済ませる家庭が多いだろ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:35:53.05ID:dhbbLmQ60VOTE
VAIO捨ててVITA捨ててXperiaやVR旧世代CS機みーんなゴミになっちゃった…
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:36:05.66ID:s5Tho9c50VOTE
■ 理想
SIEのゲーム超面白いじゃん
発売日にやりたいからPS買うわ!

■ 現実
他にもやるゲームあるし、PCで出るまで待つわ

■ 悲報
何このクソゲーいらねwww
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:36:08.96ID:y7bbBm+T0VOTE
>>397
任天堂「いらねぇ・・・」
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:36:41.57ID:pbjLeluz0VOTE
>>395
俺も現状ではないと思う
大体親は任天堂ソフトをやらせるためにPCを買い与えたわけじゃないからね
それなら任天堂ゲーム機買い与えるだろうし
よほど子供にPCが当たり前にならないと無いよね、それこそスマホ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:36:53.85ID:vMiXB/DX0VOTE
>>398
ソフト屋としては当時のセガの方が魅力的だっただろ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:37:51.14ID:3Cb0+1xO0VOTE
PC価格に厳しい円安に向かってるからモノがあれば賑わうと思うPS5とXSX
でもハード供給面で破綻したから独占AAA制作費で火の車なんだ
XSSは保険になったなサプライ面で
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:38:54.07ID:geR1/vfu0VOTE
>>402
コスパならSwitchとXSSが最適解だろうね
PSのソフトをどうしても遊びたいなら追加で出費が必要になるって感じで
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:39:05.16ID:VccnLnbS0VOTE
>>413
XSSはPS4も5も売ってない日本で間違いなく刺さると思うんだがな
MSがやる気ないという
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:39:06.70ID:pbjLeluz0VOTE
>>411
それ俺も思った
なんでわざわざこんな名前を別に作ったんだろう?
名前別にした方がいろいろ便利になる部分があるのかな?
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:39:07.00ID:MK0Rysvd0VOTE
>>397
今後はPCメインでスイッチに劣化移植が主流になるんかね?
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:39:36.89ID:o7kRxizq0VOTE
>>412
「SCE」だったらソフト屋としての魅力があったんだけどね……
SIEは正直、他の洋ゲー屋で足りてる
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:40:00.17ID:fkTUMesJ0VOTE
>>416
債務超過の時に再編して赤字を誤魔化せる
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:40:26.47ID:vMiXB/DX0VOTE
>>414
問題はそこよ
「どうしても遊びたいPSのソフト」
これがあるなら、そもそもハード事業失敗しないだろ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:41:10.65ID:RFNnlqW10VOTE
会社潰してまでブランド維持したけど最後は捨てられる運命だな
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:41:29.06ID:Z+Z3i4uo0VOTE
>>411
数年後に組織改編してSIEから改名するんじゃね
ハード事業やめるなら今のSIEからかなりの再編あるぞ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:41:48.45ID:VlJk5jpx0VOTE
>>411
ソニー名前が使えなくなってもいいように
つまりプレイステーションというブランドを売却する可能性がある
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:42:06.50ID:geR1/vfu0VOTE
>>422
実際、無いよねw
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:42:14.45ID:vMiXB/DX0VOTE
>>411
ソニーの名前を使いたくないんじゃね?
まさかとは思うが
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:42:29.57ID:MK0Rysvd0VOTE
>>424
任天堂PCが一番いいな
これにsteam入れたら全部できるやんw
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:42:41.79ID:2N2dw1AwaVOTE
>>388
おとうさんのパソコン使いなさいで終わりだろうな
そういう家庭のために任天堂ハードが必要だ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:43:00.18ID:geR1/vfu0VOTE
>>428
テンセントにプレイステーション事業売却って噂があったなぁ… あっ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:43:26.02ID:R93Sm4f30VOTE
>>431
PS事業売却あるかこれ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:43:32.80ID:pY2CFIv90VOTE
任天堂がスマホ作れよって話もあったけど
逆だもんなこれ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:44:06.03ID:zFpVsOqK0VOTE
答えに辿り着いたか
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:44:05.99ID:o7kRxizq0VOTE
つうか、新ブランドってのがどういう扱いなのか、イマイチ良く分からんのよなあ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:44:18.18ID:vMiXB/DX0VOTE
>>429
そう
だからPC行ってもさして売れないし、
ハードやらないなら赤字出しながらソフトリリースする必要もないわけで…
そう考えると、PC参入はすごく消極的な理由しかない
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:45:02.72ID:3Cb0+1xO0VOTE
PS5今の状況だとPC版モンハンみたいな発売半年遅れみたいな所まで追い込まれるよ
SIEはアベンジャーズみたいな金食い虫が何本も走ってるんだろ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:45:10.34ID:vMiXB/DX0VOTE
>>436
だよね…
それが答え
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:45:25.95ID:E2NboOg30VOTE
>>422
ソースが主観は草
数本試してうまくいったからこうして本格化したんだろうに
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:46:11.36ID:VccnLnbS0VOTE
任天堂PCとか言ってる奴はネタなのかマジなのか分らん
何でファミコンが天下取れたのかも知らんのか
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:46:49.12ID:MK0Rysvd0VOTE
でもPS5本体もソフトも売れてねえのに
ソニーのゲーム部門とんでもねえ利益あげてたよな?
普通に考えたら撤退する訳なくね?
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:47:01.94ID:vMiXB/DX0VOTE
>>443
うまくいったの?
むしろPSハードでのソフト販売が散々でやむなくPCに出して少しでも売りたいだけに見えるけど
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:47:10.73ID:mTmCvjsV0VOTE
>>405
1日200円は何もしないでもらえる額としてはでかいと思うが
1か月で6000円、年間で72000円

現行のままだと煩さ過ぎるから値上げ分で強化よ

あと例として250WのグラボだしたけどPS5はもうちょい低いと思う
けど現状のグラボはだいたい10か月分くらいの利益が乗っかった値段で売れてるから
4万円分くらいの値上げでマイニングできそうなら
今の値段でグラボ買う人なら買う
(そういう人が十分な数居るとは言っていないw)
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:47:47.67ID:4dztqJXB0VOTE
>>299
え?!一日中フルで稼働してたった220円かよ…
コンビニでバイトした方が良くない?時給1,000円くらい貰った方が良くないか?
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:47:50.20ID:pY2CFIv90VOTE
今のソニーのゲーム部門ってほとんど月額会員じゃねえの
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:47:55.62ID:By3H5PPDpVOTE
>>432
エミュで4k
Switchゴミいらんわ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:48:01.20ID:nJXbQ5aR0VOTE
もうPSNさえあれば儲かるしソフトもハードも必要無いんだよな
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:48:55.47ID:VlJk5jpx0VOTE
数年前まで最大の敵はスマホって言われてたけど結局はPCが最大の敵だったというね
ソシャゲユーザーとゲームユーザーって被ってるようで実は被ってなかった
任天堂は上手いこと「PCでよくね?」を回避した
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:49:32.30ID:Dsb4KH4G0VOTE
>>444
流石にネタだけど任天堂ライセンスで出してるアクセサリ類とか結構数あるしまあ可能性はあるじゃん 薄笑いで受け止めてくれ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:50:54.07ID:MK0Rysvd0VOTE
>>449
>>451
ハードやパッケージ売るよりそっちの方がうめえんだな
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:51:46.69ID:7qUTNtLP0VOTE
任天堂がもしハード事業をやめたとしても超強力なソフト群にユーザーの多くはついていくだろう
PSはどうかな
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:52:11.16ID:o7kRxizq0VOTE
>>444
ゲハはネタとか言う板じゃないので
どちらかというとキ〇ガイ

任天堂の一強を認めたくないヤツが足を引っ張ってるだけ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:52:17.26ID:US+eP4MhaVOTE
ジムもさっさとハード事業撤退してネットワークサービスだけやりたいんだろうな
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:52:19.52ID:VccnLnbS0VOTE
>>452
逆だよ。もう既にスマホには大半が流出済
残った少数の据え置きゲームをやりたい層すらPSを選ぶ意味が薄くなってきてるのが今
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:52:38.54ID:geR1/vfu0VOTE
>>451
問題はそのPSN会員が今やどんどん減ってるという事ですね
まぁ魅力無いもんなw
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:52:51.04ID:zqx2gXhsFVOTE
>>437
1万から2万の中華スマホ(タブ)をゲーム用にしてみれば現実分かるのにね
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:52:51.24ID:s5Tho9c50VOTE
>>452
ハードはゲームをやるために仕方なく買うものって任天堂は理解しているからね
だから買いたくなるソフトを育ててる

ハードが芸術品とか言ってるどこかのバカとは違うんだよね
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:53:31.92ID:MK0Rysvd0VOTE
>>456
だから最近ゲームスタジオ買収とかしてたのかな?
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:54:22.51ID:NkvZm6+paVOTE
あの予言書いた奴はやはり未来人だったか
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:54:37.05ID:NpjlDtxO0VOTE
>>393

> その理論ならなぜMSの金になるかどうか聞いたのか理解できないんだが
> ソニーの利益になることとMSの利益にならない事がなんの関係があるんだ?

MSの軍門に下るとか言ってるバカがいたのでえ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:54:40.61ID:kJDaYjO90VOTE
>>448
日本だとそうだねでも年間8万300円なら元取れるし持て余してる土地あるならやる人も居るかもね
海外でやられる理由が分かる気がするよ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:54:43.86ID:pY2CFIv90VOTE
スマホのゲームもコンシューマのブランドでってのも多いし
PSNにしろ継続してコンテンツ作らんと後続かんだろうな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:00.54ID:MXBMcvYS0VOTE
>>447
小規模で細々とやるくらいなら
PS5売っぱらった方が手っ取り早くないか?
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:39.27ID:OLPlGc0I0VOTE
スレタイだけ見た印象だと
ノートPCはVAIO
ゲーミングPCはスレタイのPS PC
で良いのか?
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:59.91ID:bopKXgCmdVOTE
もうずっと前からパソニシが正解って言い続けてきたけどやっとそれが叶うんやな
時限独占連発してた頃はストレス溜まってたけどそれがないなら完璧だ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:56:02.01ID:VccnLnbS0VOTE
>>462
その認識も若干古い気がする。今の任天堂はハードはソフトと合わせて面白さを提供するものでしょ
WiiUはその方向に突っ走り過ぎてコケたけど、Switchはバランス感覚のいいハードだと思うわ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:56:06.22ID:vOKiVMYM0VOTE
>>444
ネタとかじゃなくて『やろうと思えば出来る』という話だろう
やらないだろうけど出来なくはないし専用サービスで優位に立てる力あるぞって

ソフトメーカーに堕ちると思ってる奴は居ないよ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:56:18.56ID:MK0Rysvd0VOTE
PSN会員って5000万近くいるのか…やべえな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:57:15.15ID:mTmCvjsV0VOTE
>>448
時給1000円つまりは日給8000円くらい欲しかったら
200円稼ぐものを40台並べればいい

そも不労収入と労働して稼いだ金は別物だと思うが
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:57:35.64ID:4maRgLA/aVOTE
>>465
ソニーの不利益とMSの利益をなぜか混合してる説明になってないし
steamだとソニーの利益でMSだとソニーの不利益なのか?意味がわからない

それに関係ないレスの話を俺に安価付で言われても困るんだが
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:58:10.64ID:hLu8Nk2jrVOTE
PShomeを強化してメタバースシステム構築出来てたら違ってたかもな
今からじゃ遅い5年前くらい前に気づくべきだったな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:59:00.48ID:iAhsm/dj0VOTE
>>411
PCゲーなのにパブ名がPlayStation MobileじゃおかしいからPCに変えたってだけを
キミを含むおつむの弱い豚共がアホ晒してるだけなのよw
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:59:04.10ID:DShHD5g7dVOTE
スペックの低さと遅延をなんとかすればSwitchもいいハードなんだけど
そういうコアゲーマー向けの要件は真っ先に切るから嫌い
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 20:00:00.60ID:p8KOmkmcd
クソステ死亡www
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 20:00:59.64ID:lR1NIuqmd
>>301
M1macでゲームがまともにできるようになるなら脱windowsしたい。
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 20:02:36.42ID:MK0Rysvd0
これもしかしてソニーが任天堂やMSに圧倒的に勝利してるネットワークサービス分野をPCまで拡大しようとしてるんじゃね?
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 20:02:56.61ID:F5XdYnq40
コアゲーマーさんはソフト買わないのPSが証明しちゃったからなぁ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 20:04:01.23ID:o7kRxizq0
>>484
あのさあ

ロイヤリティを取る側から払う側になるのに拡大ですか?
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 20:05:08.30ID:fyIc+6pb0
EA PCで自分のストア作る。Originで売れた分は丸儲け
UBI PCで自分のストア作る。UBIストアで売れた分は丸儲け
Playstation PCで自分のストア作らない。手数料30%かかる。なにがしたいんだこれ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 20:05:51.27ID:H6PAsnxm0
발부と組んでリナックス向けに出して動くようにしたらワンちゃんあるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況