X



ニンテンドーが諦めて「PS5でゲーム出すからスイッチ撤退です」って言ったらどうなるんだろうなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 07:17:18.48ID:RJjOKTpO0
ハードがPS5だけになったらラチェクラとかのガチで高クオリティなゲームとスイッチのクソゲー比較されるから誰も買わなくなってニンテンドー潰れるだろうなw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 10:07:05.69ID:zYYwivbEa
個人的な感想で申し訳ないが、人間の脳が60 FPS を滑らかとして感じるんだけど、視認のズレを補正するために240 FPS は必要らしい
特に FPS でマウスを動かした時の、視界を動かすときにはっきりとこの現象が認識できる
つまり人間を脳改造すれば60fps で行ける?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 10:29:12.42ID:VirN94Wd0
>>44
「PS5が勝つ」という結論が先にあって
その方法を考えてみたがSIEの自力では無理なので任天堂自身がSwitchを「諦める」という考えに至ったとか?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 10:33:41.06ID:gtxMnDON0
そんな急に美少女が空から舞い降りて俺にベタ惚れしたら
みたいな妄想されても
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 10:40:10.24ID:FKumKKIl0
>>1
ならないから別に何とも思わないけどw
逆はもうなってるけど(ソニー子会社がSwitchにインディーゲーム販売)
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 11:02:34.96ID:yCNnYgT+0
PSはもう銀英伝での貴族連合みたいだな
ラインハルト(任天堂)を倒せばすべてうまくいく!

で、そのための方策は誰が立てるんだ?
どうやって戦力を揃えてどんな戦略で挑むんだ?指揮は誰がとるのか?

全部妄想のなかで薔薇色の未来にいる自分に逃避しているw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 13:07:31.71ID:lz4xuGkb0
なんか言うと逆になって実現するから
ソノウソホントかウソ800だな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 13:26:53.87ID:ZQnHsQ8pK
のび太はドラえもんが居ない現実を受け入れたことでドラえもんと再会できた。嘘は所詮嘘と切り捨てたから真実が味方についた
ソニーハードファンもPSが負けた現実を受け入れることこそ再起しうる近道なんだけどいつまでかかるかいな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 19:30:10.08ID:MY76EZEZ0
映画ですら補完が必要なほどコマ足りないから何十年も前に48fpsへ移行したわけで
IMAXデジタルで60fpsになり、いまや120fps


なのにガラパゴスは30fpsで十分と言って、それぞれ業界ごと沈み始める
家電も、スマホも、映画も、ガラパゴスが全滅してる理由
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 19:32:06.55ID:MY76EZEZ0
海外ではパネルも120fps、スマホも120fps、映画も120fps
だから消費者は海外モニタを買い、iPhoneを買い、洋画を見て
国産モニタは全滅し、ガラスマも全滅し、邦画も全滅する
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 19:39:21.46ID:MY76EZEZ0
現役ボリューム層が団塊ジュニアのとき経済発展が止まる
1世代分の期間を通して市場動向を無視した無能世代

需要がこれほどハッキリしてるにも関わらずあえて無視した結果、会社が傾く
このボリューム層を追い出せた会社だけが生き残るだろう
セガもコナミも汗をかいた


スクエニはどうだ?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:56.05ID:Ex8nWj0B0
>>29
120は視認(意識的理解)は不可能でも知覚(無意識的感知)は充分できる速度

脳の処理能力のうち意識に使われるのは精々3%程度で、9割以上は無意識が処理してると言われてる
各個コマの差分等を明確に記憶や分析できうる限界は精々8〜12fps程度で、
無意識が思考範囲外で何となく有無を察せる限界は250〜320fpsくらいなんだとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況