>>5,17
というか要するに形理論の話は
 ・ハードの性能や機能を活かしたりする面白いソフトが売れる→ハードが売れて他のソフトも売れるようになる
じゃなくて
 ・形や利用スタイルが違うハードが売れる→それにあったソフトが売れる
という売れるソフト→売れるハードの方向が逆方向になる話だからな

理論をさらに先にすすめると、形や利用スタイルが大きく違うPCやスマホが先に広まらない限り
PCやスマホゲーム(もちろんSwitch後継機や他のコンシューマ後継機も含む)は
一度普及しきると前の世代より売れるようにならない というわりと恐ろしい結論になると思う