X



LGとSONYの有機ELテレビの値段が全然違うけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:46:34.21ID:K4r8+uht0
ゲーム用を謳うならXSXのチェックが全て有効になるくらいは最低限必要だろ
個々の使い勝手とかはその後の話、まずは要求を満たしてもらわないと
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:23:14.11ID:D5XAvKXgd
>>262
叩かれてる?
叩いてるのはキチガイYouTuber1人と同じくテレビスレで暴れてるLGキチだけだぞ?
他の評論家やユーザーは高評価
ちょうど多スレでの自演バレしてる所だから見てきたら?w
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:48:17.19ID:twkvjXfJ0
やっぱりソニーがいる業界はゲームに限らずどこでも煽り合いが発生するんだな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:13:44.16ID:SX08lgO60
>>266
AVWatchや価格コムで音声遅延が指摘されてるけど、正直なところゲームには向いてない気がする。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1342629.html
入力遅延
・ゲーム 13.0ms(約0.78フレーム)
大手メーカーのテレビ製品のゲームモードは近年、“一桁台ms”であることを踏まえると13.0msはやや見劣りする値である。実際、「ストリートファイターV」などをプレイすると遅延が気になる。
ソニーにこの件について相談したところ、「バックライト分割制御」と「明るさセンサー」を共に「切」とすると多少改善する、という情報が得られた。さっそく再検証すると、「ゲーム」は0.6ms短縮されて、12.4msとなった。
「ストリートファイターV」をプレイしていて効果音の遅れが気になり、音の遅延についても検証した。
XRJ-50X90Jでは+83.4msあたりで発音しているのが分かる。83.4msの遅延は、60fpsのゲームで言うところの約5フレームの遅延に相当する。
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:49:53.14ID:6pT0Yrvo0
ソニーは気持ち悪い
パナソニックは安っぽい
シャープは微妙
三菱は撤退

東芝買うしか無い
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:53:22.23ID:ev5JJsYRa
エンジンはREGZAの方が上だしパネルはLGだし
ソニー買う意味ねえよ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 23:01:22.14ID:L9d1HO3Er
>>270
ソニーだけ思いっきり感情論で製品の良し悪し完全無視w
あとLGは候補にすら入らないとな?
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 04:53:09.14ID:CL+fVbx6F
俺はソニー好きだからBRAVIA買ったけど宗教抜きで客観的に見れば今一番ゲームに力入れてるのはLGだろうなって思う
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 10:43:56.88ID:DNnSs+S30
LG h264/265/mkv再生可能。NTFSフォーマットに対応、HDMIポートが全部HDR切り替え可能
LGがNTFSに対応しているだけでソニーの負け
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 12:22:59.02ID:lGShh4Voa
>>270
>>271
REGZAはブラックアウトと発火で、リコールされたからググってから決めた方がいいぞ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 15:21:07.84ID:ouQRdUfr0
ゲーマー的には今VRR対応してないソニーは除外されるよな。
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 16:22:17.61ID:Zw9LAA8X0
既に挙がってるけど百歩譲って『ソニー製最高!』をするにしても規格は満たしてくれないと困る
土俵入り出来てないって事やぞ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 22:39:55.65ID:9pIX4btD0
韓国メーカーがアゲアゲされる異常な板
それがゲハ

MSと提携してるから仕方ないよね
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 22:59:26.67ID:I9W0uqYe0
>>279
有機ELパネルは全部LG製だもの 日本製なんてガワだけよ
LGなら最新のものが割安で手に入る
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 23:40:24.80ID:Zw9LAA8X0
日本メーカー万歳したいならLGやSamsungの液晶工場で何処のメーカーの機械が動いてるかくらいは把握しとかないと
韓国民の血税で安く良いモニターが出来てるのは結構不遇な話よ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 23:56:30.64ID:13+ootVZ0
韓国嫌いならLGのパネル使ってる有機ELテレビも買わないってことなんだろうな
宗教やってる人って生きるのに苦労しそう
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 02:39:03.91ID:75nZ4XKE0
チョン嫌いだけどLGのモニターやTV持ってる
まあ良いものはいいからな
つかLGサムスンはチョンって言っても多国籍企業みたいなもんだから
外資も相当入ってるし
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 05:23:18.53ID:rU2Yk7aq0
>>279
Reddit、ResetEra、NeoGAFの次世代機に適したテレビスレは
基本LGのテレビ中心で話がまわってるよ
現実を理解しようね、ネトウヨおじさん
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 07:12:06.12ID:AeNsXwVmr
ネトウヨだって家電製品売り場で比較したらLG製品選びたくなるわよw

シンプルに高性能というのは大きい。
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 07:30:55.65ID:rU2Yk7aq0
確証バイアスで頭も視力もおかしくなってるから無理だよ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:42:34.69ID:VgfOxK6z0
>>287
そこ、執拗なLGアンチがIDコロコロしまくりでSONY上げしていてヤバいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況