X



桜井「スマブラ新作の制作を試しに他人に任せてみたが、上手くいっていない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:04:14.39ID:hB/keCT90
スマブラ・桜井政博さん「(続編は)ムリですね!ムリ、ムリ!」
http://ryokutya2089.com/archives/48268
ファミ通最新号より
Q次回作を作ることは可能ですか?
「ムリですね!ムリ、ムリ!」
「続編は考えていない。毎度考えていない。しかしこれでスマブラは最後ですとは言い切れない」
「ユーザーをがっかりさせる行為をしてまでスマブラを出すべきなのかは考える必要がある」
「スマブラを私抜きで制作するのはいまのところ道筋が見えない」
「正直人に任せたいとおもっていて実際試したこともあるがうまくいっていない」
「シリーズを継続するのなら私と任天堂でやり取りを行いそうすれば成功するのか議論しなければ、真剣に考えるべき議題」
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 07:08:37.41ID:B8BQVdVq0
ワーナーのキャラでスマブラ風ゲームつくってるって話あったけど、
結局、桜井みたいな人がいないと高いクオリティはムリだってことだな
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 07:09:54.66ID:g13V8Rf00
X−MENならスマブラ風のシステムで遊びたいかな
だいぶカオスな絵面になりそうだけど
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 07:16:21.51ID:g13V8Rf00
ジャンルが違うけどピクサーが面白い作品を作るコツみたいなのを全部文章化してたけど
日本はそういうのが下手なメーカーが多いよね
任天堂は上手くやってる方だけど
桜井は出来ないタイプかな
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 07:32:42.82ID:AofqHh+3K
スーパーDXとかね
今やると流石にあれだけど、当時あそこまで多彩で派手な技を出せるゲームなんかなかったわ
バランスやモードがどうじゃないんだよね
桜井が居なくなったら面白くなくなる、これが分からないやつは馬鹿、桜井が凄いのはアクションの気持ち良さだから
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 07:37:19.00ID:g13V8Rf00
一人いなくなったら立ち行かなくなるって仕事だと無能の集団扱いされはするな
まぁゲームの場合は作家性が問われる部分もあるんだろうけど
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 07:39:11.25ID:ojgxdqAw0
ポッ拳をスマブラ化してみて桜井なしだとどうなるか一回試してみようぜ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 07:41:32.52ID:g13V8Rf00
むしろ逆に桜井に他のゲームシリーズを担当させてみたいな
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 07:43:43.53ID:yQPg0dDh0
メテオス級バクシの自己満システムは廃止し一からさらなる面白さを追求すればいい
他人の作品にまで口出ししようと企む老害メテオス級バクシの影響力を完全排除することが最重要
メテオス級バクシのパワハラから開発者を守れ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 07:46:23.84ID:yQPg0dDh0
メテオス級バクシと同じクソゲーを作る必要などない
必要なのは任天堂ブランドと資金力宣伝力販売力と版権キャラだ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 08:08:17.42ID:ELTCQtlQ0
SPを経ても桜井アンチ続けてるのが煮詰まったキチガイというのがよくわかるスレ
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 08:11:21.16ID:bRneUGru0
どーせならそれほど気負わないで済むもの作らせてあげたいな
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 08:26:31.83ID:ZvsNTSkA0
桜井がスマブラを立ち上げられたのもカービィを生み出したという実績があったからこそだろうし
その後継者ともなれば現時点で姿を見せてないとおかしいんだよな
桜井と全く仕事したことない別の人間がいきなり引き継げるもんでもないし
いくらfor→SPと立て続けに開発してもらったからと言ってバンナムの人間を次のDにして
任天堂が自社キャラを丸ごと貸せるかというとそれも無理
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 08:37:13.00ID:JRgIrIky0
よくわからないけどディズニーも手書きアニメーションはもうムリだし
宮崎駿の後継者はいないし
ゼルダマリオを作れる人いても生み出せる人いないし
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 08:38:13.88ID:ZIicdBVB0
老害は任天堂の商売に口出しするな
黙って拳でも握ってろ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 08:49:10.06ID:bRneUGru0
>>502
ネズミーは今もゴリゴリに手書きアニメ作ってるよ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 08:53:29.33ID:+W5dXOga0
ゲハ民って何でこんなに桜井のこと嫌ってるの?
ゲハ民が嫌いなゼノブレ2をスマブラに出して自分らに恥かかせたから?
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 08:55:21.48ID:ZIicdBVB0
降板した後のことまで口出しするな老害
全ては権利者である任天堂が決める
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:00:30.64ID:ZvsNTSkA0
>>506
任天堂自身にも桜井抜きでやれるプランがありそうに見えないがな
もしそのつもりなら使い方動画で桜井本人にプレゼンやらせて
スマブラ=桜井のイメージをわざわざ定着化させるようなことしない
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:26.76ID:ESVaCXP4d
移植も全部入り完全版もソラまでの全ての他社キャラと再交渉するコストや手間に見合わんだろうから
そんなの出すくらいなら新作出すだろうし今更中途半端に一部のキャラだけいないなんてことになるなら仕切り直しを選ぶだろ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:33:39.38ID:u2UKBTrt0
拡大路線はSPで一旦終わりだと思う
次回作こそ仕切り直しじゃないの?
それでも桜井じゃないと無理だと思うけど
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:39:50.11ID:zJZ0INIM0
基本作ったあとのカービィが基本良作しか出してないんだから
スマブラも同じようになるだけだろ
今回みたいな大規模コラボはないだろうけど任天堂ファンは特に望んでない要素だし問題なさそう
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:43:37.95ID:0nrpp1JU0
そもそも岩田も桜井の協力なかったら前に作ったものを移植するつもりだったらしいしな
今度こそ本当にそうなる可能性もある
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:44:48.82ID:irrNfSdd0
グラフィックがものすごく進化する、画期的な新システムを実装するとかでもしないと新作出す意味ないけどな
キャラやステージ、音楽が減っただけの仕切り直しとか意味ないし
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:45:14.99ID:ZvsNTSkA0
>>511
良くも悪くもカービィとスマブラじゃ後継のハードルはかなり違うでしょ
まず任天堂が桜井同様に自社の主なキャラを一通り貸せるほど信頼できて
わざわざそれに手を上げる人間が果たしているのかってこともあるし
桜井にとってのカービィみたいにスマブラ以外で大きな実績のある人間出なきゃ無理
そうでないなら桜井本人はPとかの一歩下がったポジションで関わり続けるしかないが
Dを任せる人材が>>1の桜井の発言を見る限りまだいない
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:49:26.38ID:l3k20Lbk0
仮にも会社社長が後任居ないなんて表立って言うもんじゃないけどな
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:49:56.31ID:a3qB7uHh0
ここまでキャラ増やすと新作辛いわな
何削っても批判くるし
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:50:33.10ID:9ji+NBjKd
専用スタジオが必要だと思うぞ、株式会社スマブラ設立早くしろ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:56:13.11ID:tXq7Dpr1a
次回スマブラがあるとして、すでに出演を果たしたキャラは出せない
なんてな縛りがあるとどーなるかな?www

シャクライまた大変だな
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:56:48.50ID:tXq7Dpr1a
あ、任天堂のキャラは例外ね
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:04:19.12ID:bRneUGru0
>>514
意外と毒うずらさんが適任な気がしてきた
まぁ本人やりたい事あるだろうしオファー来ても辞退するだろうけど
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:04:25.75ID:+W5dXOga0
101なんか元々任天堂オールスター企画だったのに任天堂が許可しなくてお流れになったって話だから
神谷レベルの実績でも易々とキャラ貸さないんだから本来任天堂のキャラなんて簡単に借りれる様なもんじゃないんだよ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:05:02.36ID:ZvsNTSkA0
>>521
仕切り直すなら一旦任天堂オンリーにせざるを得ないだろうな
他社に関しては中途半端にリストラして中途半端に残したりしたら
「何でこいつが続投であいつがいないんだ!」と余計な喧噪の下にしかならんから
一旦綺麗さっぱりなくす方が無難だろう
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:06:48.40ID:fkMYendgd
ソニック、パックマン辺りの旧作からの常連はそのままでいいと思うけどね
スネークとかソラとかは消えるしか無いだろうな
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:09:16.58ID:ZvsNTSkA0
>>525
そいつらですら多数の任天堂キャラがリストラされる中で
敢えて残すほどかというと微妙なラインだろう
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:12:17.47ID:AnE9ci1ar
>>320
あの頃の桜井は終点タイマン的なプレイスタイルにやたら批判的だったし
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:29:50.43ID:4gfNjbEZ0
>>238
全 員 退 場
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:31:08.00ID:t9hPY+Cj0
見た目変えるだけのスキンゲームすりゃあいい
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:33:40.88ID:yULKURmga
アグモンもブイモンもギルモンも
ラブリっちもメロディっちもピアニっちも
ゆめみっちもきらりっちもみらいっちもくるるっちも
出てないのに終わらせんじゃねーぞ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:40:34.39ID:u2UKBTrt0
>>522
Twitterでも「俺が作ったスマブラは文句どころじゃ済まねえだろうなー」と言ってたな
同じツイートで「一番文句の少ないスマブラ作るのが桜井さん」とも
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:45:07.93ID:7viHWkw60
実際そんな理由でシリーズ終了したら株主ブチギレるだろ。2000万本級タイトルだし
仕切り直した新作出してメタルギアサバイブ並の大不評&大爆死すればようやく終わる
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:59:03.85ID:8vO8faLRr
権利関係超大変だろ
次のスマブラ作るとして、桜井の後継者をAとする
Aに他社がキャラ貸すか?
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:02:46.49ID:bRneUGru0
>>536
Aに貸すというより任天堂に貸してる側面が強い
仮にカルチャーブレーンだったら桜井だろうが誰だろうが貸さないだろう
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:06:38.81ID:a9QsInMH0
出すのなら任天堂新ハードなんだけどそもそもその計画がまだ未定なんだろな
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:07:34.66ID:R7o/4h4g0
スネークとかは個人的な親交から話が進んだみたいなの聞いたけど
そういうのは例外であって基本的には渉外担当のプロがやってるやろ
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:09:43.29ID:ORKSsOOA0
>>528
今でもアイテムなし1on1には複雑な気持ち持ってそうに見える
一方でSPは1on1にかなり特化している感じあるけど
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:10:53.01ID:o6RPWAEW0
「%蓄積させて場外にぶっとばす」って仕様が一級品すぎてな
スプラ以上の発明だったと今でも思うわ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:16:30.73ID:lcHBixNlM
Switchの次のハードがスマブラ新作無しで勝ちハードになったらスマブラなくなるんじゃね
逆に負けハード化したら後任育成して無理矢理続ける
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:30:23.09ID:+2un9Y6Xa
>>523
その話もソースはどこ?
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:32:41.87ID:L3KDbGIk0
利権あるから今の任天堂が出すが訳ない
降板理由こっちだろ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:35:01.13ID:6K+gftDH0
ゲームに愛情が溢れていないと作れない
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:35:45.08ID:v7LvJSWZa
アイテムありというかサポートフィギュアの一部が強すぎるから
中身のon/offさせて欲しかった
なんならデビルマンのみとかやりたかったな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:41:50.12ID:UYaEjLu5a
>>524
そんな配慮ができるゲームなら不参戦キャラを煽ったりしないから
ファンネルが批判を潰す事に期待して平然とそう言う仕様にしてきてもおかしくないわ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:42:21.15ID:DXf3XMmY0
>>539
外部との交渉にDが参加するのも当たり前だけどな
ソシャゲのコラボと一緒にするな
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:48:27.45ID:mjP/b3i7a
現カービィも桜井からしたら文句つけたくなるような出来らしいな
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:14:55.35ID:/rsZv62na
2Dアクションゲーを中心に原作そのままぶっこ抜いたようなコラボゲー作ってくれんかな
スマブラDXのアドベンチャーモードみたいな感じで
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:20:28.77ID:UYaEjLu5a
>>549
ソシャゲのコラボもスマブラと同じでは?
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:26:48.30ID:v7LvJSWZa
>>551じゃないけどXの亜空は何か違うんだよな
DXのアドベンチャーが面白いのはわかる
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:33:58.93ID:H9QeZGu80
いっぱいキャラいてもキャラ同士の掛け合いみたいなのがないからなんかコラボ感ないのもったいないわ
プロジェクトクロスゾーンは見捨ててはいけなかった
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:39:09.32ID:tHhz0S9Ea
櫻井に安息の日はない
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:39:12.07ID:VA4GwfB90
桜井ももう50を越えたジジイだしな
価値観がターゲット層とズレてきてるだろうし、若手に任せる努力をもっとすべきだわ
宮本(68)や青沼(58)だって、いまは前線から数歩離れたところで見守るポジションに入ってるしな
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:53:20.91ID:ESVaCXP4d
>>544
パス3まで延長しても出すキャラがない
エースバーンやリングフィットなどのライト層向きの任天堂キャラは有料DLC向きじゃないって判断らしいし
他社キャラもソラを出した以上はもう国内外に通用する大物も残ってない
任天堂ハードに全く出たことのないキャラや日本人が誰も知らん洋ゲーキャラ出すくらいならDLCはここで打ち切った方がマシだろう
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:55:55.40ID:2VAVVlPo0
他社キャラ拡大路線を続けていくなら次はゲームマター以外のキャラ解禁かな
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:57:06.55ID:WSOxs8Pr0
ネットで言われてる「桜井は○○が嫌い」は
ほぼ全て嘘なの何なの
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:01:19.84ID:NNbOnNJGa
>>560
スパロボの寺田とかも被害者だけどコラボゲーって気に入らない描写があるだけで徹底的に叩くからね
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:01:34.51ID:ishuWtvg0
>>558
ダンテ島村卯月クリスユーリ
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:02:22.05ID:JVg1k9y30
ブレワイの各地を旅して過去の記憶を断片的に思い出す仕組みって青沼のアイデアらしいしまだ現役でゲームを面白く出来るセンスを持ち合わせてると思う
「仲間が全滅して一人に希望を託すムービー」で灯火が観ていて面白い物じゃなかったぶん、ブレワイは魅せ方が上手いと再認識した
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:03:42.93ID:bRneUGru0
>>560
ここはゲハだし五分五分なんじゃね
俺も桜井氏のタイトルに参加したことあるし
その時、自分の導き出した正解以外は基本認めない人なんだな、とは思ったよ
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:05:28.24ID:NNbOnNJGa
>>565
こういう自称関係者が出てくるし
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:08:13.51ID:tHhz0S9Ea
>>565
こんなところで嘘こいてないで仕事探せよ
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:08:58.01ID:CgIoWsLk0
パクブラはクソゲーと言ってる奴にどう言う所がクソか聞いたら
「ダラダラ進行のハイエナ有利ゲーだから」って答えが返ってきたのは笑ったわ

大元がガン待ちハイエナゲーである限りフォロワーゲーやパクリゲーもそうなって当然だな
スマブラだとその戦法が正しいとされたり、開発でなくキャラにヘイトが向かったりしてるけど
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:09:22.55ID:bRneUGru0
うん、嘘ということにしといてくれ
証明するなら氏名を明かさないといけなくなる
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:12:25.44ID:Uec1z+c90
桜井の噂は根も葉もないものが多いだろうけど
「自分の手掛けてないカービィが嫌い」だけはガチだろ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:16:54.72ID:zJZ0INIM0
>>570
ステージで新作スルーはかなりビックリしたねあれ
ここまで露骨にやるのかと
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:19:48.76ID:mjP/b3i7a
>>568
ゲームってパクリパクられで発展してきた歴史があるからな
格ゲーに限らずレースゲーもスポゲーも、最近だとサバイバルゲーが流行ったとたん一気に派生が増えたな

スマブラのパクリが流行らないのは残念ながらそう言う事
そもそも任天堂にも桜井にも、スマブラのシステムを派生作品などで活かそうと言うつもりないしな
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:23:56.73ID:v7LvJSWZa
カービィもだがF-ZEROも何故かGXで止まってるのが悲しい
CLIMAXは最後を飾るに相応しい名作だった
バーサーカーコスチュームのファルコンくらいは採用して欲しかったな
被ってるリトルマックと見た目被るけど
0575
垢版 |
2021/11/03(水) 13:32:33.28ID:qcduQ/qK0
もしDXでるなら 新しいストリー(短い) ソラ ホムヒカ カズヤ 麺弱体化 ガード強化 空中ガード可能なる 
オンライン対戦を日本全国対戦に変更 新しいモード世界対戦追加 このくらいやれば完璧だろ 
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:42:13.04ID:9ji+NBjKd
スマブラが無くなることはないと思うよ、ただ最悪10年とか開いちゃうかもな、リマスターはSwitch2でくるでしょ

個人的には2B、ザシアン、メガテンV、ブレイブリーと7以外のFFキャラ追加して欲しいからSPDXが欲しい
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:07:16.40ID:8EOLGFSy0
>>551
亜空もアドベンチャーもなんかいまいちなんだよな
桜井ですらダメなんだから多分横スクコラボは相当難易度高い
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:08:31.45ID:UYaEjLu5a
この期に及んでスマブラに出す事そのものに価値があると思ってるんなら、いい加減そう言う洗脳からは醒めろ
キャラ以外に発展する可能性が薄いから参戦名誉などと言う物が定義されたまで
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:47:55.83ID:tIcAjLFZ0
簡単に次はSP移植でいいとは言うが版権の許諾がまた発生するから
移植できてもスネークとかソラとか消えてそう
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:01:14.10ID:u2UKBTrt0
下手するとスマブラ次回作が出るより、マリオカにソニックが来る方が早そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況