X



PS5のデススト買ったんだけど龍が如く以上のものすごいムービーゲーでやばいんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 21:35:59.82ID:5F23AB7Ud
10分操作して30分ムービーってレベルwヤバすぎ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:16.94ID:qi58MED+p
>>136
なんで信者はそんな攻撃的かなあ…
ゲームも緩いんだからそうカリカリすんなよ。
嫌気さしてユーザー離れがちなゲームなのに、尚更デスストが埋没するだろうがて…
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:20:15.47ID:twkvjXfJ0
龍が如くの時点ですげーイベント長すぎて途中で遊ぶのやめたわ
あれより長いとか正気かよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:22:10.81ID:qi58MED+p
>>134
素晴らしい…
ある一線を越えたら、既存のゲームには無い苦行と孤独感が堪らんですもんね。
噛めば噛むほど味が出るみたいな。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:24:47.66ID:qi58MED+p
>>138
大袈裟やなあ、龍のムービー長く無いやん…
ただの小島アンチで揚げ足取りなだけや、君。
時間は有限なんやし、小島さん嫌いなら無理に絡まんでよろし。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:26:48.23ID:twkvjXfJ0
>>140
いや、デスストやったことないから小島については何も言わないよ
龍が如く1のリマスターやったら事あるごとにイベントイベントでキャラ動かしてる時間少なくてゲンナリしたからさ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:04.88ID:f1ZI9YN/0
>>139
若干フレームレートが気になる部分もあるにせよ
DolbyDigitalLiveで遊んでたPC版より何回も書いてるけど3Dサウンドが素晴らしいしDSの振動もいいし
PC版だと最後のビーチくらいでしかHDR感無かったのがDCだとビシバシHDR感あっていいんよな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:45.15ID:CQSbhH+gM
なにこれウーバーイーツのゲーム?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:40:11.50ID:+hNi6sVy0
俺は楽しめたけどなぁ
基本歩いたり登るだけのゲームなのにこんな面白くなるのかって思った
3章くらいからは夢中で遊んだよ
ただ、クリアしたら一気に熱が冷めてクリア後プレイはしないですぐやめたな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:48:22.58ID:D823XleH0
モーション先に撮ったからか感動的なムービーシーンでも平行な地面に突っ立って話してるよな
わかるやつおるか
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:07:41.20ID:wDq2kVr30
しかも監督って上から適当にあれやれと支持してるだけで
実際に脚本やムービー作ってるのは他の人だろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:11:26.55ID:9jZgVx7u0
クソつまんなかったなこれ
UIもすげえ見辛かった記憶あるわ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:22:53.05ID:t9hPY+Cj0
小島ゲームはそれを楽しむものだと思ってるのだが
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:26:20.56ID:LL6fP4Eo0
大阪通信大学 37.5〜45.0
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:15:01.11ID:dkR6mjlw0
>>138 >>141
ツベの動画で確認できるけど
YAKUZA KIWAMI1(俺はPCゲーマーなのでYAKUZAの名称の方がしっくりくる)の動画は全部で7時間11分しかないよ
しかもほとんどの人が飛ばすであろうオープニングムービー(スタートボタンを押す前のあれ)を含めてだ
これは22時間を余裕で超えるウィッチャー3(カットシーン含む)なんかと比べると圧倒的に少ない

>>1 はデスストエアプだったけど、君はYakuzaシリーズもエアプなのかw

FFシリーズもそうだけど実はムービー少ないのよねぇ
エアプは未だにムービーが多いと信じている
てか、動画でしか知らない世界だから、そう思っちゃうんだろうね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:18:50.13ID:dkR6mjlw0
ついでだから言うけど
FF15なんて全ムービー合算で6時間しかねぇもんなぁ
Yakuza kiwamiより更に少ないw
ウイッチャー3と比較したら4分の1しかねぇ・・・w

エアプはいまだにFFがムービーゲーとレッテル貼るけど
エアプなのがバレるだけというねw
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:20:33.12ID:dkR6mjlw0
というわけで実は洋ゲーの方がよっぽどムービー依存してるというね

反論あるならデータを用いてお願いしますねw

洋ゴミの主観なんて何の価値もねぇw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:21:11.07ID:qi58MED+p
>>141
それは申し訳ない!
ちなみに、龍がちょいちょいムービー差し込んでウンザリするのは一理あるなあ…
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:23:18.27ID:qi58MED+p
>>142
へえ!そんなディレクターズカットは肌感覚で違うもんなんですね…やってみてえな。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:41:10.25ID:ul7aoVth0
国道整備始まると面白いって聞いてたけどその前に挫折した
>>5と全く同じ意見でしょうもないムービー見せられたあと移動してまたムービーの繰り返しで序盤のテンポ悪すぎるわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:40:21.35ID:dkR6mjlw0
>>152
じゃぁ俺がストップウォッチ片手にそれらのゲームのムービーの時間を計測しろと?w
比較するのにそうした動画のデータを出さないと比較しようがねぇだろw
なんならお前がストップウォッチ片手にすべてのムービー時間を計測してきてもいいよ

お前ならやれるよね?www

ほらやってこいwww
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:41:27.22ID:dkR6mjlw0
>>156
じゃぁ俺がストップウォッチ片手にそれらのゲームのムービーの時間を計測しろと?w
比較するのにそうした動画のデータを出さないと比較しようがねぇだろw
なんならお前がストップウォッチ片手にすべてのムービー時間を計測してきてもいいよ

お前ならやれるよね?www

ほらやってこいwww
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:43:17.31ID:KR9QaTGz0
ゲーム屋でデスストの中古が投げ売りしてるのを見れば
買った奴の評価が分かるだろ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:43:27.84ID:MSu6JjBs0
>>56
色んな監督が120分や90分に収まるように血涙流しながら編集してんのにカントクは自由だな…
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:57:57.05ID:t+V0WXR6d
>>150
ウイッチャーはムービーはほぼないぞ
イベント中は歩きながらの会話だし
基本操作できるから
ユーチャーブでストーリーまとめ見てるなら
実際はその1/10くらいしかない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:15:21.33ID:twkvjXfJ0
>>158
いや最初から他と比較して長いとかじゃなくて単純に遊んでてイベントシーン多すぎて萎えるって話ししてるだけなんだが
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:30:48.84ID:dkR6mjlw0
>>162
お前自分でムービーが長いとほざいてたじゃんwww
そして長いか短いかは主観じゃわからないから他ゲーと比較したってわけ
するとYakuzaシリーズもデスストもムービーは短いことが判明したw
つまりお前が嘘に基づいたネガキャンを垂れ流してるってこと
お前はゴミだよ、ゴミ、社会の粗大ゴミ
嘘つき野郎www


138名無しさん必死だな2021/11/03(水) 09:20:15.47ID:twkvjXfJ0
龍が如くの時点ですげーイベント長すぎて途中で遊ぶのやめたわ
あれより長いとか正気かよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:40:41.46ID:D823XleH0
如くと違ってムービーまでの荷物運びの達成感あるからそんな気にならなかったけどな
ムービーが長い=苦痛じゃないから一回やってみればいいのに
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:46:12.18ID:D823XleH0
>>161
エアプじゃん
歩きながらの会話の前に長々と会話聞かされるの知らないのか
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:24:54.57ID:IzKORodxd
>>146
アレちゃんと自主製作でコンテ用に自分たちが演じてるプロトタイプがあるんだよ。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:27:59.93ID:IzKORodxd
>>164
俺もそう思う。
龍とかデスストのムービー、全然気にならんけどなあ。
そもそもこのスレ立てたヤツがただ小島名越憎しで遊んでないのに、アンチコメしてるだけじゃないのか?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:29:26.06ID:IzKORodxd
>>159
GEO見る限り、デスストもバイオREも2,500円くらい?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:36:55.54ID:IzKORodxd
繰り返すが、デスストはゲームパートは現実的で苦行だけど、新しいのも事実。
たしかに最初の山場、大統領のお母さんを火葬場に運んで行くので辞めたい…ってめげそうになる。
苦痛なんで1日頑張ったらしばらくやりたくなくなるんだけど、また一週間後にイジってる。
それを繰り返すたびに次第に要領が分かってきて仕事自体が面白くなってくる。
そんなゲーム。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:40:59.17ID:plNXK3tOd
>>165
それもすげー短いし
分岐あるから
じっさいはクリアするまで二時間くらいしかない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:51:16.15ID:ul7aoVth0
アンチとか言い出したら完全に信者の意見なんだから参考にならないだろ
長々とムービー見せられるよりは「話が気になるならテープ聞け」ってスタイルだったMGS5の方が良かった
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:53:43.68ID:zt08QaAG0
いいね欲しくて完璧な場所に設備を作る
完璧な場所に有って大量のいいねが付いてる設備に嫉妬する

そんなゲーム
0174名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:09:40.75ID:vrOBhZXo0
NHK見て買ったけど作業ゲー大好きな俺にはめっちゃ面白いわ。
0176なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/11/03(水) 18:03:07.21ID:9oZAfTrm0
俺もsteam版は途中で積んででps5版が出たからps5で買い直したけどps5との相性は最高だね 
デスストの為に作られたハードかと思うほどハプティックフィードバックとかアダプティブトリガーのギミックを活かせてる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:08:24.90ID:YyU+66xC0
小島信者「神ゲー」
PS信者「あれは信者が持ち上げてるだけだよ」

こうなら良かった


小島信者「神ゲー」
PS信者「PS独占!神ゲー!」

こうなるから被害者が出る
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:48:32.87ID:dkR6mjlw0
>>173
あるよ?プレイしてないお前にはわからないだろうけど
たとえば0ならサブクエストだけで100を超える
さらにミニゲームも超絶豊富で100時間は普通に遊べるレベル
そのうちムービーシーンはたったの数時間だ

お前ちょっとムービーシーンとそれ以外の時間がどれくらいか計測してこいよ
おっと、ゲーム機もってねぇから無理か?wあん?w
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:48:54.46ID:dkR6mjlw0
>>171
あるよ?プレイしてないお前にはわからないだろうけど
たとえば0ならサブクエストだけで100を超える
さらにミニゲームも超絶豊富で100時間は普通に遊べるレベル
そのうちムービーシーンはたったの数時間だ

お前ちょっとムービーシーンとそれ以外の時間がどれくらいか計測してこいよ
おっと、ゲーム機もってねぇから無理か?wあん?w
0180なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/11/04(木) 03:26:57.24ID:wV9JDurP0
今日ずっとデスストしてたけどマジで凄いわ
PS5で遊ぶと満足度が全然違うな
結構トリガーグッってやってると指疲れたりするし
風強いとか荷物思いとか振動で感じられて次世代ゲーム感が凄い
ps4とかPCで遊んで単調に感じた人でもps5版遊んでみる価値あると思った
完全版のデススト
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 03:42:27.79ID:cYdXj15lM
発売日から寝ないで今の今までプレイしてたけどいいねこれ
日本人には作れない世界観だわ
さすがPSを代表するゲーム
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 03:50:18.78ID:6sf9F+/hM
ゲーム中のムービー長くてコントローラー切断されたゲームって、
コレが初かも…
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 05:00:58.50ID:gTybJm520
ムービー長いのは最初と最後だけよ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 07:23:08.58ID:wknFUhBT0
>>180
ヘッドセットもしとんかえ?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 08:26:36.48ID:TdTMvGWbp
>>68
小島の作るムービー見てると、コイツ本当に映画好きでいろんな作品見てるの?って思うわ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 08:36:24.45ID:DIWcGnmu0
今まではスパイアクションとかバディムービーとか
元ネタの土台があったから見れたけど
今回はオリジナル部分が多いだけにとっ散らかった印象
新しいものに挑戦しようという気概はいいんだけどね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 14:15:11.63ID:3Wve0tVEa
正直ラストはあんまりだったけど、それまでの謎の世界観を楽しむ上では最高のゲームだったと思ってるわ
正直荷物運ぶゲームってどうなのかって思ってたけど、普通に良かった
今の日本でこのレベルのゲームを作れるのは小島だけと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況