X



switchの任天堂シリーズ、明らかにどれも最高傑作を狙いに行っている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:07:39.93ID:UHlynIF90
今世代の高打率は異常
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:33:38.52ID:h8//TT0P0
>>20
何の為に?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:37:39.90ID:GeJXh44r0
ハード立ち上げ期のタイトルの中には最高傑作狙いよりも
納期重視で出して荒っぽいのもあった

スプラ、カービィ、ゼノブレなんかは次のやつが
最高傑作狙いになるんじゃないかな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:47:27.32ID:9Oi6AErPd
ロンチにブレワイ出せてたのと
初年度のタイトル攻勢は
ホント大きかったと思うわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:52:46.97ID:JQ5ZxSNUM
>>4
ポケモンとカービィの悪口はそこまでだ
まあこいつらも売上は別として内容面では挑戦しようとしてるし一応頑張ってはいるかもな
1本目(スタアラ、剣盾)は王道路線、2本目(ディスカバリー、レジェンズ)は新機軸
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:15:33.30ID:xA0EFMez0
>>32
シリーズ最高傑作を語れるくらいプレイしてるんだろ?
みせられる〜ね?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:18:06.74ID:xA0EFMez0
>>34
カービィのどこがクソなの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:19:09.56ID:xA0EFMez0
>>36
剣盾が王道?
どこが?
つまんないレイドバトルやらされるのに?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:20:14.83ID:9ji+NBjKd
ポケモン剣盾、アルセウスで綺麗になったから良かった、その代わりピカブイとかダイパリメイクみたいな手抜きも増えてしまったが

あとは2Dメトロイドの未来が明るくなったみたいで嬉しい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:37:15.01ID:Y0t/KSNQ0
ブレワイ、風花、ドレッド、アルセウス、ディスカバリー、これだけ自社の主要IPを新規軸に移して失敗がないとか奇跡やぞ
言うたら悪いがセガを見てみろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:13:41.21ID:LRmftED6M
>>41
アルセウスとディスカバリーはまだ分からんけどな
特にアルセウス、予約ペースはあのピカブイ(笑)と同レベルでしかない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:15:32.95ID:ZUwadNHM0
ゼノブレイドとゼルダの期待値はとにかく高い
まあ当然のようにその期待を上回ってくるんだろうけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:21:28.57ID:+9gLd3kf0
>>22
あれはただの思い出補正

ようするに思い出補正ができるような本当の名作が任天堂のゲームにはないってだけ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:39:30.28ID:CHmgSBkM0
マリオオデッセイは衝撃度で言ったら64を超えてないけど、ゲーム内容は超えてる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 17:38:20.28ID:FpMt9R6f0
ID:xA0EFMez0なんか豚®︎だけズレてんな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 17:39:20.19ID:UHlynIF90
マリカ8DX、newマリDX、マリオ3Dワールドの
今世代はもうこれで良いかな感
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 17:39:20.19ID:UHlynIF90
マリカ8DX、newマリDX、マリオ3Dワールドの
今世代はもうこれで良いかな感
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 17:39:49.24ID:UHlynIF90
2重になったった
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:28:11.98ID:ZUwadNHM0
>>50
ええんやで
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:28:47.26ID:ZUwadNHM0
3Dマリオでオデッセイが最高傑作って言うやついるけど理解できんわ
最高傑作はマリオギャラクシーだろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:44:45.84ID:UHlynIF90
狙いに行っているけど
最高傑作になれたかどうかは別やな
俺もマリギャラやと思うで
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:59:33.00ID:DXf3XMmY0
>>10
横からだけどつまらんよ
シールよりマシというより、シールをなんとか遊べる形にしてガワを豪華にしただけ
俺には糞ゲーの類としか思えないな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 01:45:04.77ID:MqESWH+p0
>>52
ギャラクシーが開発された2000年代当時は
まだ3Dのゲームで、迷う・酔う・カメラ操作出来ないっていうプレイヤーが
多く居た時代だったのだろう

おそらくスプラトゥーン・マインクラフトみたいなヒットゲームやさまざまな洋ゲー、そして東京開発の3Dランドなどで
マリオ64時代には上手く出来なかった人たちが慣れて
マリオオデッセイのようなゲームが受け入れられる下地ができたのでは

何が言いたいかというと、俺もギャラクシーが最高傑作だと思うけど
マリオのような任天堂のフラッグシップにはそれ以外のファクターも絡むよね、ってことです
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 07:13:40.06ID:JyhxLAWK0
マリギャラ悪くないがマリオデが完成度は一番高いな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 08:38:30.32ID:pS3u6vhod
次はドンキー、ピクミン、スタフォ等の中堅群に
スポットが当たる番よな
個人的にはリズム天国が欲しい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 13:42:58.64ID:fJOVihiK0
>>57
おー、リズム天国の3D化とか新規軸はガチで面白そう!
ビートセイバー的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況